banner

banner

ヨーグルトが犬の歯周病予防に効果的って本当?その仕組みを調べてみた

お気に入りに追加

犬は歯垢から歯石になる速度が速く、歯周病になると短期間で重症化しやすくなります。歯周病ケアには毎日の歯みがきが必須ですが、歯みがきが苦手な犬も多くなかなか持続できません。最近の情報では、犬が好むヨーグルトが歯周病に良いと言われていますが、どのような効果があるのでしょうか。今回は歯周病とヨーグルトの関係について調べてみました。

ヨーグルトが犬の歯周病予防に効果的って本当?その仕組みを調べてみた

目次

  1. 犬の歯周病予防にヨーグルトが効く?
  2. 犬の歯周病に関する基礎知識
  3. 犬が歯周病にならないようにする方法
  4. 犬の歯周病予防にヨーグルト

犬の歯周病予防にヨーグルトが効く?

ヨーグルト
gyroscopio

放置しておくと歯や歯茎だけではなく犬の健康にさまざまな影響を与える歯周病ですが、最近ヨーグルトが犬の歯周病に有効だと話題になっています。その理由やSNSのユーザーの声などを調べてみました。

ヨーグルトが効果的な理由

ヨーグルトと同じ乳製品に牛乳がありますが、犬が牛乳を飲むと下痢をすると言われ、あまり与えてはいけない食品だと言われています。それは犬が牛乳に含まれている乳糖という成分を分解する能力が弱いためです。

それに比べてヨーグルトは発酵する過程で乳糖が分解されてしまうため、下痢の心配がなく安心して与えることができます。

ヨーグルトに含まれているls1という乳酸菌は、犬の口内細菌の繁殖を抑える効果があるので、歯周病予防に有効だといわれています。乳酸菌は生きたまま腸に届き、腸内の善玉箘に作用して腸内環境を整える作用があります。犬の腸内環境が良くなることで、口臭にも効果があるともされています。

実際に試してみた人の声は?

SNSなどでは、犬の歯周病予防に意識してヨーグルトを使っている人の書き込みなどはそれほど多くは見当たりません。それでも、犬はヨーグルトが好きなようで、人が食べた後の容器を喜んで舐める犬の投稿が多く見られました。

ヨーグルトを与える目的は違っていますが、いずれにせよ犬たちはヨーグルトが大好きなようです。人が食べるヨーグルトを犬にも与えるときは、糖分の入ったデザートの様なものは避け、無糖で低脂肪なものにしましょう。

犬にヨーグルトを与えるときの注意点

犬の歯周病予防にヨーグルトを使うときは、犬用のヨーグルトか、人間用では無糖、低脂肪のプレーンヨーグルトを使うようにしましょう。

犬の歯周病に関する基礎知識

犬 歯
Pavellllllll

歯周病は放置しておくと歯がぬけたり、あごの骨まで溶けてしまったり、歯周病の細箘や毒素が全身にまわると、肝臓や心臓、腎臓にまで影響を与えることもある怖い疾患です。

犬の歯周病の原因とは?

犬の歯周病の原因は、人と同様に食べ物のかすが歯に残って歯垢となることが原因です。歯垢は細菌のかたまりなので、歯みがきをせずそのままにしておくと、細菌によって歯茎が炎症をおこし歯肉炎となります。

歯肉炎を放置すると、炎症によって歯茎と歯のみぞが深くなり、より多くの細菌が入り込むようになります。歯垢が石灰化して歯石となり、歯肉炎が悪化したものを歯周病といいます。

犬の歯周病の症状

歯の揺動や歯茎の痛み、抜歯、食欲不振

歯が揺動し始め、時には抜け落ちることもあります。また、炎症による痛みのため食欲不振になったり、口を触られるのを嫌うようになります。

歯茎の出血や口臭

歯茎からの出血や強い口臭がするようになり、ヨダレもみられるようになります。

歯茎の炎症

歯茎が炎症をおこし腫れ、健康なピンク色から濁ったような赤色に変わってきます。

犬が歯周病にならないようにする方法

犬 歯
Blue Bird Pexels

ヨーグルトが歯周病予防に効果があることはわかりましたが、愛犬を歯周病にさせないためには、何より毎日のデンタルケアを欠かさないことが一番の予防法です。最近では歯周病予防のための様々なデンタルケア用品が販売されています。

乳酸菌や植物エキスを使ったデンタルケア

歯周病に効果があるといわれている植物エキス(フィトンチッドデンタル)や、乳酸菌のなどを使ったジェルやパウダーなどがあります。歯みがきが苦手な犬の、あくまで補助的な役割を果たすグッズとして検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、導入の際はかかりつけの獣医師に相談し助言を得てからにしましょう。

商品情報

商品名:Dr.YUJIRO パーフェクトセット

Amazon商品ページはこちら

犬の歯周病予防にヨーグルト

ヨーグルト
orgmonkey

歯周病になってしまうと、愛犬に大きな苦痛とリスクを与えてしまいます。ヨーグルトには口内細菌の繁殖を抑える効果が期待でき、なにより手軽なので上手に利用したいですね。ただし、導入の際には低脂肪で砂糖を使っていないプレーンなものにしましょう。

nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

歯石・歯周病に関する記事

【獣医師監修】スケーラーを使ったお手入れはやめたほうがいい?自宅での犬の歯石取りがおすすめできない理由

健康管理/病気

【獣医師監修】スケーラーを使ったお手入れはやめたほうがいい?自宅での犬の歯石取りがおすすめできない理由

愛犬の歯石を自宅で取ってあげたいと思ったことはありませんか?インターネットではスケーラーを使っ...

2024年3月19日

【獣医師監修】歯周病になりやすいのはどんな犬?犬種や年齢、生活習慣などの特徴をまとめました

健康管理/病気

【獣医師監修】歯周病になりやすいのはどんな犬?犬種や年齢、生活習慣などの特徴をまとめました

歯茎が赤くなったり、腫れたり、歯を支える歯周組織が破壊されてしまう歯周病。犬は歯周病になりやす...

2024年2月6日

【獣医師監修】犬の歯周病について|重度の場合は抜歯が必要?知っておきたい治療法の選択肢

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の歯周病について|重度の場合は抜歯が必要?知っておきたい治療法の選択肢

皆さんは、もし愛犬が歯周病になったとしたら、治療のための抜歯であれば厭わない派ですか?もしくは...

2023年12月22日

【獣医師監修】犬の歯石が酷くなる前にできること|上手な歯みがきのコツや歯石の取り方、効果的な予防方法など

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の歯石が酷くなる前にできること|上手な歯みがきのコツや歯石の取り方、効果的な予防方法など

犬は人間よりも歯石が付きやすく、歯垢が付くとわずか3~5日で歯石になってしまいます。一度歯石に...

2023年11月27日

【獣医師監修】犬の歯周病について|治療方法や費用、完治までにかかる時間などを解説

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の歯周病について|治療方法や費用、完治までにかかる時間などを解説

3歳以上の犬の約80%が、歯周病や歯の病気のリスクを抱えていると言われていることをご存知でしょ...

2023年7月26日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード