banner

banner

ホワイトシェパードの特徴って?性格に合ったしつけ方や遊び方など

お気に入りに追加

真っ白で美しく凛とした佇まいが魅力的なホワイトシェパードは、いつも穏やかな表情をしており、とても優しい性格をしてそうですよね。しかし、その名前には「シェパード」という単語が入っており、賢い頭脳と鋭い嗅覚を活かして活躍する警察犬の姿を彷彿とさせるものもあります。さて、実際にホワイトシェパードはどんな性格をしているのでしょうか?ここでは、ホワイトシェパードの犬種グループを解説していきながら、性格の特徴と性格に合ったしつけ方や遊び方などを紹介していきます。

ホワイトシェパードの特徴って?性格に合ったしつけ方や遊び方など
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. ホワイトシェパードの基本情報について
  2. ホワイトシェパードはどんな性格?
  3. ホワイトシェパードの性格を踏まえたしつけ方
  4. 運動が大好き!ホワイトシェパードの性格に合った遊び方
  5. ホワイトシェパードの性格に合う環境を整えよう
  6. ホワイトシェパードの性格を理解して楽しい生活を

ホワイトシェパードの基本情報について

ホワイトシェパード
Amber Janssens Pexels

まずはじめにホワイトシェパードの基本情報をご紹介します。

ホワイトシェパードのルーツ

ホワイトシェパードはジャーマンシェパードから派生した犬です。温厚な性格から、番犬などに適さないと判断されると排除される動きが強くなり、殺処分されてしまうこともありました。そういった運動に対して、ホワイトシェパードの愛好家が保護活動を行い、絶滅の危機を回避した犬種です。

体高・体重

体高

  • オス:60~66㎝
  • メス:55~61㎝

体重

  • オス:30~40㎏
  • メス:25~35㎏

被毛の特徴

被毛の長さはロングタイプとミディアムタイプの2種類で、ダブルコートの犬種なので、換毛期には多くの抜け毛が出ます。皮膚トラブルを防ぐためにも毎日のブラッシングや定期的なシャンプーは欠かせません。名前の通り、毛色は真っ白です。

平均寿命

ホワイトシェパードの平均寿命は10~12年とされており、小型犬と比べると短いですが、大型犬としては平均的な長さです。

ホワイトシェパードはどんな性格?

ホワイトシェパード
Lemmy Pexels

ホワイトシェパードは温厚で優しい性格をしているので、飼いやすい犬種と言えます。見知らぬ人には警戒心をみせ、すぐに信用しない一面もありますが、ジャーマンシェパードのような攻撃性はないため、基本的にはフレンドリーです。また、ホワイトシェパードは活発で体を動かすのが大好きな犬種です。

ホワイトシェパードの犬種グループと性格

ホワイトシェパードは白いジャーマンシェパードを元に作られた犬種です。そのため、現在ではジャーマンシェパードと同じく牧羊犬グループに所属しています。牧羊犬グループの犬種らしい穏やかで賢い性格傾向にあり、従順で訓練しやすいのが魅力です。また飼い主に対して素直で、どんな作業も簡単に成し遂げることができます。 

ホワイトシェパードが得意なこと

ホワイトシェパードは温厚で優しい性格をしています。そのため、しっかりとしつけをすれば、素晴らしい家庭犬になります。また、知能が高いので、物覚えも早く、ドッグスポーツなども得意です。飼い主の表情や声のトーンで気持ちを察する能力にも長けているので、家族が落ち込んでいるときなどは寄り添ってくれることもあります。

ホワイトシェパードが苦手なこと

ホワイトシェパードはどんな訓練も成し遂げられます。しかし、繊細でプレッシャーに弱い傾向があるので、警察犬や軍用犬として活躍することはほとんどありません。

ホワイトシェパードの性格を踏まえたしつけ方

ホワイトシェパード
meotive Unsplash

ホワイトシェパードと楽しく快適な生活を送るには、しつけが欠かせません。しつけを通してコミュニケーションをしっかりとり、信頼関係を深め、飼い主がリーダーであると認識してもらうことが大切です。また、指示を出す際の言葉に一貫性を持たせるなど家の中のルールを明確にしておくことで、ホワイトシェパードの安全を守ることにもつながります。 

性格を踏まえたしつけのコツ

ホワイトシェパードの性格を踏まえたしつけ方を知っておくことで、スムーズにしつけることができます。ホワイトシェパードは知能が高く、訓練生が高い犬種です。しかし、繊細でプレッシャーに弱い面があるので褒めて伸ばすしつけに取り組むようにしましょう。大きな声で叱られると萎縮してしまうので注意してください。

しつけ時間に楽しく取り組めるように工夫することで、ホワイトシェパードの能力をぐんぐんと伸ばすことができます。

運動が大好き!ホワイトシェパードの性格に合った遊び方

ホワイトシェパード
Pixabay Pexels

犬を飼う楽しみの一つが一緒に遊ぶことです。ホワイトスイスシェパードは活発で遊び好きなので、飼い主も楽しく遊べるに違いありません。ここでは、ホワイトシェパードの性格に合った遊び方を紹介していきます。 

アクティブな性格に合った遊びがおすすめ

ホワイトシェパードはアクティブな性格をしているので、体を動かす遊びがおすすめです。しっかりと体を動かすことは楽しいだけではなく、ストレス発散にも効果的です。引っ張りっこやフライングディスクにチャレンジし、楽しく遊びましょう。賢いので頭を使う遊びも喜びます。

ホワイトシェパードに合ったスポーツは?

 ホワイトシェパードとドッグスポーツに取り組むことで、コミュニケーション方法を学び、絆をさらに深めることができますよ。ここでは、ホワイトシェパードの性格に合ったスポーツを紹介していきます。 

アジリティ

 ホワイトシェパードは活発な犬種なので、アジリティに楽しく取り組むことができますよ。アジリティはジャンプをしたり、シーソーの上を歩いたりと、全身を使って障害物を乗り越えなければいけません。そのため、運動不足の解消にも効果的なスポーツです。 

詳しくはこちら

アジリティーで愛犬と楽しみたい!基礎知識まとめ

あわせて読みたい

アジリティーで愛犬と楽しみたい!基礎知識まとめ

犬と一緒にスポーツを楽しみたい人におすすめしたいスポーツの1つが「アジリティー」です。トンネルをくぐったり、ポールを交互に走ったり、壁をジャンプで飛び越えたりと、アジリティーはフィールドに置かれた障害物を飼い主と犬が一体となってクリアしていくまさに障害物競争。ここでは、犬と飼い主が一体となれるアジリティーについて、実際にどのような競技・スポーツなのかを解説するために、コースや障害物・ルールといった基礎知識をご紹介します。また、アジリティーに向いている犬種・性格や、練習方法から大会エントリーの方法もご紹介しますので、ぜひ愛犬と一緒にアジリティーを楽しむ様子を想像しながら読んでみてください。

オビディエンス

 ホワイトシェパードの高い知能を生かしたスポーツに取り組みたい人にはオビディエンスがおすすめです。オビディエンスを通して訓練を重ねることは飼い主とホワイトシェパードの信頼関係を深めるのにも効果的な方法ですよ。 

詳しくはこちら

ドッグスポーツの「オビディエンス」をご存知ですか?開催団体や向いてる犬種などご紹介!

あわせて読みたい

ドッグスポーツの「オビディエンス」をご存知ですか?開催団体や向いてる犬種などご紹介!

今回は、ヨーロッパで盛んに行われているドッグスポーツ「オビディエンス」をご紹介します。一般社団法人ジャパンケネルクラブ(JKC)が、2008年より「オビディエンス」を導入しており、日本でも少しずつ競技会が開催され、徐々に浸透してきています。 ここでは、オビディエンスがどんなものなのかを知るために、基本事項やオビディエンスに向いている犬種、競技会の申込み方法などをまとめました。    

ホワイトシェパードの性格に合う環境を整えよう

ホワイトシェパード
kanashi Unsplash

ホワイトシェパードは思いやり深く、家族が大好きな犬種です。そのため、なるべく多くの時間を一緒に過ごせるようにしましょう。 

食事

消化器が弱いと言われているので、消化に良いフードを与えるようにしましょう。ストレスなどで下痢を起こすこともあるので、なるべくストレスのかからない環境を整備してあげることも重要です。

消化によい食べ物とは?こちらの記事で解説しています

犬にとって消化にいい食べ物って何でしょう?健康な胃腸を維持してあげるためには?

あわせて読みたい

犬にとって消化にいい食べ物って何でしょう?健康な胃腸を維持してあげるためには?

犬にとって消化にいい食事は、健康な胃腸を作る源です。胃腸が健康だと、必要な栄養素を効率よく吸収・消化し、全身に行き渡らせます。ところが、最近ではお腹を壊しやすい犬たちが増えてきています。食欲不振、嘔吐や下痢などの症状が続き、獣医師に相談すると「消化の良いものを与えてください」と言われ、一体何を与えたらいいか頭を悩ませた経験はありませんか?そこで今回は、犬にとって消化のいい食べ物にはどんな食材があるのか、栄養成分別にご紹介します。ぜひ参考にして、お腹の不調を起こさない丈夫な体作りをしてあげてください。

運動

ホワイトシェパードは動くのが大好きなので、十分な運動ができる環境づくりを心がけましょう。毎日2回、1時間以上の散歩加え、定期的にドッグランなど広い場所で十分に走る時間を確保してあげることが大切です。  

かかりやすい病気

大型犬なので、胃拡張・胃捻転や股関節形成不全、関節炎などに注意が必要です。食後の激しい運動は避け、フローリングなどの床は滑りにくい床材に変えるなどの対策をしましょう。また、皮膚が弱いので皮膚疾患にも気をつけてください。寒い地域で暮らしていた犬種なので暑さにも強くありません。室内であっても熱中症にならないように温度管理をしっかり行いましょう。

暑さ対策はこちらの記事をチェック!

愛犬を熱中症から守る!簡単にできる犬の暑さ対策・グッズを紹介

あわせて読みたい

愛犬を熱中症から守る!簡単にできる犬の暑さ対策・グッズを紹介

犬の健康管理は飼い主の務めですが、暑い時期になってくると重要なのが暑さ対策です。犬は身体の熱を発散することが得意ではないため、気をつけないと熱中症になってしまうこともあります。ここでは、犬の熱中症の怖さや暑さ対策の重要性、簡単な暑さ対策とおすすめのグッズなどを紹介します。

ホワイトシェパードの性格を理解して楽しい生活を

ホワイトシェパード
meotive Unsplash

ここでは、ホワイトシェパードの性格について詳しく解説していきました。ホワイトシェパードは想像通り、とても優しくて温厚な性格をしています。しかし、見知らぬ人に対しては強い警戒心を見せますよ。ホワイトシェパードを迎える場合は、性格をよく理解し、性格に合った飼育を心がけるようにしてくださいね。 

こちらの記事もチェック

ホワイトシェパードの育て方、しつけの注意点は?性格や特徴の魅力

あわせて読みたい

ホワイトシェパードの育て方、しつけの注意点は?性格や特徴の魅力

ドイツが原産のジャーマンシェパードのなかで、白く美しい被毛を持つ犬をホワイトシェパードと言います。 一時期は、白いシェパードは番犬や使役犬にそぐわないとされ、絶滅しかけたこともありましたが、今ではヨーロッパなどを中心に人気の犬種となっています。

ホワイトシェパードの子犬の飼育方法は?成長スピードや気を付けたい病気など

あわせて読みたい

ホワイトシェパードの子犬の飼育方法は?成長スピードや気を付けたい病気など

シェパードといえば、警察犬として活躍する黒っぽい犬を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?しかし、最近では全身の被毛が真っ白なホワイトシェパードが注目を集めていることを知っていましたか?ホワイトシェパードの成犬はエレガントで美しく、子犬はまるまるとしていてとてもかわいいです。ここでは、ホワイトシェパードの子犬の飼育方法や成長スピードについて解説していきます。

ホワイト・スイス・シェパード・ドッグとは?|特徴・性格・歴史・飼い方のコツ

あわせて読みたい

ホワイト・スイス・シェパード・ドッグとは?|特徴・性格・歴史・飼い方のコツ

真っ白なシェパードを見たことはありますか?この白いシェパードは、実は3種類の犬種に分かれています。ホワイトジャーマンシェパード、ホワイトシェパード、そしてホワイト・スイス・シェパード・ドッグの3種類です。ぱっと見は3種類とも同じに見えますが、それぞれ成り立ちの背景が異なります。この白いシェパードの中でも人気の高いのがホワイト・スイス・シェパード・ドッグ。今回はこのホワイト・スイス・シェパード・ドッグについてご紹介します。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

シェパードに関する記事

シェパードは種類が豊富?ロシア・中央アジア原産の5犬種を紹介!

犬の生態/気持ち

シェパードは種類が豊富?ロシア・中央アジア原産の5犬種を紹介!

世界には、名前に「シェパード」と付く犬種がたくさん存在しています。 なぜ「シェパード」とつく...

2023年4月15日

「ベルジアンシェパード」は4つの被毛タイプに分けられる!タイプ別の特徴やお手入れ方法をご紹介

犬の生態/気持ち

「ベルジアンシェパード」は4つの被毛タイプに分けられる!タイプ別の特徴やお手入れ方法をご紹介

ベルジアンシェパードには4つのタイプが存在し、それぞれコートタイプや毛色の特徴が異なります。コ...

2023年4月2日

ホワイトシェパードはお手入れが大変?被毛タイプや抜け毛対策を解説

飼い方/育て方

ホワイトシェパードはお手入れが大変?被毛タイプや抜け毛対策を解説

ホワイトシェパードの1番のチャームポイントは真っ白で美しい被毛ですよね。しっかりとお手入れをす...

2023年3月23日

カルストシェパードは警戒心が強い犬種?お迎えする前に知っておきたい基本情報をまとめました

犬の生態/気持ち

カルストシェパードは警戒心が強い犬種?お迎えする前に知っておきたい基本情報をまとめました

スロベニア原産の犬種である、カルストシェパードという犬種をご存知でしょうか?もふもふとした姿が...

2023年2月26日

ホワイトシェパードの子犬の飼育方法は?成長スピードや気を付けたい病気など

飼い方/育て方

ホワイトシェパードの子犬の飼育方法は?成長スピードや気を付けたい病気など

シェパードといえば、警察犬として活躍する黒っぽい犬を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?...

2023年2月1日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード