banner

banner

愛犬が除草剤を舐めてしまった!慌てないために対処方法と予防策を学ぼう!

お気に入りに追加

夏場になると、散歩コースの定番である道端の草むらや畑のあぜ道、公園の広場などに除草剤が撒かれることがあります。飼い主としては愛犬が誤って除草剤を舐めてしまったら…と心配になりますね。危険なイメージが強い除草剤ですが、実際に愛犬にどのような影響を及ぼすのでしょうか。今回の記事では、除草剤が犬に与える影響と犬の足に除草剤が付いたり舐めてしまったりした場合の対処法を学びましょう!

愛犬が除草剤を舐めてしまった!慌てないために対処方法と予防策を学ぼう!

目次

  1. 除草剤ってなにをするもの?人や動物に与える影響について
  2. 犬が除草剤を飲んでしまった!そんなときの正しい対処法
  3. 犬を除草剤から守るための予防策について
  4. 犬が除草剤を口に入れたときは・・まずは落ち着いて!

除草剤ってなにをするもの?人や動物に与える影響について

芝刈り 除草
Counselling

まず、除草剤の概要と犬を含む動物に与える影響についてです。

邪魔な草を取り除くための薬剤

除草剤を含む植物調整剤の研究開発を推進する公益財団法人日本植物調節剤研究協会(植調協会)によると、除草剤とは人間の生活の妨害となる雑草を防除する(取り除く)薬剤だとされています。

その利用シーンは田んぼや畑、農耕地などの農業の現場が多い一方で、私たちが街で良く見かけるのは駐車場や公園、道路や宅地で使用される「緑地管理用」と呼ばれる除草剤です。

動物への作用は「あまりない」とされている

利用される場所が人間の生活と密着した場所ばかりなので人体に対する影響が懸念されるところですが、植調協会は「植物を殺すことを目的にした薬物ですから、多くの除草剤は動物や病原菌に対する作用はあまりありません。」としています。

現在では、人やペットなどの動物に対してできる限り害がないように、地面に落ちると不活性化する除草剤が主流となっていることが上記の根拠だと考えられます。

犬が除草剤を飲んでしまった!そんなときの正しい対処法

犬 子犬 ゴールデンレトリーバー
birgl

動物に害がないように作られているとはいえ、犬の健康状態やどのように摂取したか、またその摂取量によっては影響が一切ないとは言い切れません。

万が一、愛犬が除草剤を飲んでしまった場合の正しい対処法を知っておきましょう。

1.冷静な状況判断が第一

 愛犬があきらかに除草剤を飲んだ、あるいは足に付いた除草剤を確実に舐めたと判断できる場面はそう多くありません。

また、自宅の庭で除草剤を撒いたすぐ後に草を食べたとか除草剤の袋を破って食べたとかでない限り、お散歩コースのどこでいつ除草剤が撒かれているかを事前に知ることは不可能です。

万が一、愛犬が除草剤らしきものを口に入れたと思われる場合、最も重要なことは落ち着いて冷静に状況を観察することです。

口に入れた状況や除草剤の名称がわかっている場合は、どのような時にどんな除草剤を口にしたのかをしっかり確認し、吐いた、元気がない、食べないなどの症状があればそれもメモしておきましょう。

2.かかりつけの獣医師に相談する

かかりつけの動物病院があれば、まず電話で今の状況を話し指示を仰ぎましょう。

口に入れた除草剤が少量だった場合や犬が無症状で元気な場合、しばらく様子を見ることが多いです。ほとんどの除草剤や農薬は短期間で無毒化し尿などと一緒に排出されるので、2〜3日様子を見て変わらず元気ならばまずは問題ありません。

犬の様子が明らかにおかしく、痙攣などを引き起こしている場合はすぐに獣医師の診察を受けましょう。器具を使っての吐き出しや、血中濃度を薄める点滴、薬剤投与(除草剤を吸着させるための活性炭素)などで対処されます。

3.獣医師の診察を受けるまでにできる応急対処法

様子を見ている間に飼い主にできることは何でしょうか。

適温が保てる場所で静かにさせる

体力を消耗すると代謝機能(薬剤を無毒化する機能)が落ちるので、空調の効いた室内で静かにさせておきましょう。 

水分をたっぷり与える

除草剤は水溶性のものが多いので、水分を取らせることで胃の中に残っている薬剤や血中濃度を薄め症状を軽くすることができます。ただし、飲むのを嫌がるときは無理に飲ませないようにしましょう。 

犬を除草剤から守るための予防策について

犬 草
karolinawv Unsplash

犬が除草剤を口にしないためにはどのような予防策があるのでしょうか。

草のあるところに近づかせない

犬が除草剤を口にしないためには、まずは草の生えているところに近ずかせないことが一番です。

犬は草地が好きなのですべての草地を避けることはできませんが、特に夏場などで草が一部分だけ枯れているようなところは除草剤が撒かれている可能性が高いので注意が必要です。

農薬などが撒かれる畑やそのそばの農道などには入らないようにしましょう。

草を食べるのを止めさせる

犬はときに草を食べることがあります。何故犬が草を食べるのか理由ははっきりとしていませんが、胃の具合が悪いときや、吐き気があるときに、草を食べその刺激で嘔吐を促しているといわれています。

また、栄養不足から草にふくまれるビタミンや葉酸を摂取しているという仮説もあります。

頻繁に草を食べるようであれば、一度動物病院などで犬の健康状態を調べてもらいましょう。ドッグフードを見直すことで草を食べなくなることもあるようです。

どこに除草剤が撒かれているかわかりませんので、散歩中に草を食べさせないようにしましょう。

散歩から帰ったら足をよく拭く

よく気を付けていてもどこで除草剤を踏んでいるか分かりません。散歩から帰宅したら、愛犬の足を市販のボディシートや柔らかいタオルでよく拭きましょう。

もっとしっかりと対策したい場合は、愛犬の足を守ってくれる犬用の靴を利用すると安心です。

犬が除草剤を口に入れたときは・・まずは落ち着いて!

犬 ダックス
itsaizumi Unsplash

犬が除草剤などの薬物を口に入れたと分かったときは、びっくりしてパニックになりがちですね。そういうときはまずは落ち着いて、その時の状況や犬の容態などをしっかり確認しましょう。

現在の除草剤は一度に多量を飲んだりしなければ、即死に繋がるような危険なものはありません。処置するまでの時間は十分にありますので、まずは獣医師に相談し指示を受けましょう。

それでも急速に身体状態が悪くなったり、痙攣がおきたりするときはすぐに救急動物病院に連れていく必要があります。その時に適切な処置をしてもらうためにも、どこでどんなものを口に入れたのかをしっかり把握しておくことが大切です。

こちらの記事もチェック!

【獣医師監修】犬が散歩中に草を食べる理由とその際に注意しておきたいこと

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬が散歩中に草を食べる理由とその際に注意しておきたいこと

散歩中に愛犬が道端や公園の草を食べているのを見かけることはありませんか?犬が草を食べることは、よくある行動のひとつです。しっかりご飯をあげているのにどうして草を食べるのか疑問に思ってしまうかもしれませんが、犬が草を食べるのは本能や習性のひとつであり、自然な行動とも言えます。 今回は犬が草を食べる理由と、その時に注意しておきたいことについて詳しくご紹介します。

【獣医師監修】空腹が原因?犬が草を食べて吐く理由と対処法

あわせて読みたい

【獣医師監修】空腹が原因?犬が草を食べて吐く理由と対処法

犬が草を食べて吐くのは珍しいことではありませんが、草を食べて、さらにお腹がキュルキュルと鳴っていたり、痛そうな様子があれば、飼い主さんとしては胃腸の調子が良くないのかもしれないと心配になりますよね。ここでは、犬が草を食べて吐くときの原因と対処法を解説していきます。

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

誤飲・誤食に関する記事

【獣医師監修】犬が誤飲したときの対処法が知りたい。自己判断で吐かせるのはNG?

健康管理/病気

【獣医師監修】犬が誤飲したときの対処法が知りたい。自己判断で吐かせるのはNG?

皆さんの愛犬が、誤飲しそうになってヒヤッとした経験はありますか? おもちゃの破片や、犬が食べ...

2024年4月11日

散歩中に愛犬がどんぐりを食べてしまった・・!体に及ぼす危険性や対処法をご紹介

健康管理/病気

散歩中に愛犬がどんぐりを食べてしまった・・!体に及ぼす危険性や対処法をご紹介

風が心地よい秋のお散歩。公園やブナの林の中を歩くこともあるでしょう。犬は落ちているものに興味を...

2023年3月23日

愛犬の拾い食いをやめさせるにはどうしたらいい?拾い食いを防止するしつけ方と役立つグッズを紹介

しつけ

愛犬の拾い食いをやめさせるにはどうしたらいい?拾い食いを防止するしつけ方と役立つグッズを紹介

愛犬が地面に落ちているものを食べてしまった、拾い食いをやめさせたいけど、どうしたらいいか分から...

2023年2月20日

【獣医師監修】犬が乾燥剤を食べてしまった…吐き出させるのはNG?知っておきたい対処法について

飼い方/育て方

【獣医師監修】犬が乾燥剤を食べてしまった…吐き出させるのはNG?知っておきたい対処法について

お菓子や海苔などの袋の中に入っている乾燥剤を愛犬が誤って食べそうになったという経験はありません...

2024年10月15日

命に関わることも。愛犬の拾い食いをやめさせるしつけのコツ

しつけ

命に関わることも。愛犬の拾い食いをやめさせるしつけのコツ

飼い主の許可なく、勝手に落ちているものを食べてしまう拾い食いは、犬の代表的な問題行動です。犬は...

2023年1月16日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード