banner

banner

【獣医師監修】犬の椎間板ヘルニアの発症を防ぐには|原因や手術にかかる費用もあわせて解説します

お気に入りに追加

犬がなりやすい病気の1つとして挙げられるのが椎間板ヘルニアです。腰の痛みや足の麻痺など、日常生活に支障をきたす症状が出てしまうので、日頃から予防策を講じて発症を未然に防ぎましょう。今回は犬の椎間板ヘルニアの原因や治療法、予防法について解説していきます。

【獣医師監修】犬の椎間板ヘルニアの発症を防ぐには|原因や手術にかかる費用もあわせて解説します
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 犬のヘルニアについて
  2. 犬が椎間板ヘルニアを発症する主な原因とは
  3. 犬の椎間板ヘルニアの治療法
  4. 犬の椎間板ヘルニアを予防するために
  5. 愛犬の足腰に負担がかかりにくい環境を整えよう

犬のヘルニアについて

コーギー
evocateur

ヘルニアとは、体内のある器官が本来の正常な位置から飛び出してしまった状態を言います。犬のヘルニアの中でも、罹患しやすいものとして挙げられている疾患が椎間板ヘルニアです。

椎間板は背骨の骨と骨の間にあり、背骨をスムーズに曲げたり、脊椎にかかる衝撃を分散する役割をしています。椎間板ヘルニアとは、この椎間板が何らかの原因により、正しい位置から外れてしまい脊髄を圧迫する状態です。

椎間板ヘルニアの症状が悪化すると、自力で歩くことや便や尿の排泄が困難になってしまうこともあります。そのため、初期症状を見逃さないようにして、早期からの治療を進めることがとても重要です。

初期症状

椎間板ヘルニアを発症すると、以下のような初期症状が現れます。

  • 歩行はできるものの、歩くのを嫌がる
  • 時々足を浮かせたり、ひきずっている
  • 背中や腰を触ると痛がる
  • 抱っこをすると痛がって「キャン」と鳴き声をあげたり怒ったりする

症状がさらに進行すると後ろ足がもつれたり、完全に足を引きずるような歩き方をするなどの歩行異常が見られるようになります。

他の犬や人間にうつる?

犬の椎間板ヘルニアは、感染性の疾患ではないので他の犬や人間にはうつりません。

犬が椎間板ヘルニアを発症する主な原因とは

ビーグル
Nick115

発症を未然に防ぐために、椎間板ヘルニアの主な発症の原因を知っておきましょう。

激しい運動や肥満によるもの

ジャンプなどの激しい運動や肥満により椎間板に大きな負担がかかり、椎間板が損傷してしまうことで発症を引き起こします。

加齢によるもの

加齢により椎間板の変性が生じ、それが脊髄を圧迫してしまうことも原因の1つです。

かかりやすい犬種や年齢

椎間板ヘルニアは、遺伝的な素因によりかかりやすい犬種が存在します。以下が代表的な好発犬種で、若齢期に発症することもあります。

ウェルシュ・コーギー・ペンブロークミニチュアダックスフンドビーグルシーズーペキニーズフレンチ・ブルドッグコッカースパニエル

加齢によって発症するリスクは、どの犬種にもあります。

犬の椎間板ヘルニアの治療法

ミニチュアダックスフンド

症状が軽度の場合は、ステロイド剤や鎮痛剤などの注射や内服薬、患部へのレーザー照射などの処置で症状をやわらげ、運動制限(基本は病院でも自宅でもケージレスト)をして安静を保つことで症状の改善を観察していきます。 

完全に麻痺を起こしているような重度の場合は、全身麻酔下で外科手術を行い神経を圧迫している部分を取り除き、手術後リハビリをしていきます。

治療にかかる費用

外科手術が必要になった場合にかかる費用の目安は30~60万円ほどで、症状や治療内容・入院日数・入院および術後の通院治療回数などによって大きく差があります。これらの費用には、検査料や麻酔料、5日程度の入院料・手術料・点滴料・注射料などが含まれます。

犬の椎間板ヘルニアを予防するために

犬

ジャンプ運動や段差の大きい場所の昇り降りを日常的にさせないようにする、滑りやすい床材を避けるなど、足や腰に負担がかからないように気をつけることが大切です。加えて、適正体重を維持する、伸びすぎている肉球周りの毛をカットして滑りにくくするなども予防につながります。

また、背中に負担がかかる縦向きの抱っこや、仰向けの抱っこもしないようにしましょう。

再発する可能性

犬の椎間板ヘルニアの再発率は、30~40%と言われています。よって先述のように、背中や腰に負担がかからないように、日頃から気をつけることが大切です。

また、外科手術を行って成功したとしても、その後も麻痺などの後遺症が生涯続いてしまうこともあります。

愛犬の足腰に負担がかかりにくい環境を整えよう

犬

椎間板ヘルニアになったら、椎間板が回復するまでの一定期間、絶対安静にするよう獣医師から指示が出るので、必ず守るようにしましょう。痛みがやわらいだからといっていつも通りに運動をさせると、症状の悪化や再発のリスクが高まってしまいます。愛犬にとって楽な姿勢で寝かせてあげ、安静を保つことが肝心です。また、尿の排泄が困難になった場合は、獣医師から圧迫排尿のやり方を教えてもらい、自宅でできるようにしておきましょう。

こちらの記事もチェック

【獣医師監修】犬の歯周病について|重度の場合は抜歯が必要?知っておきたい治療法の選択肢

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬の歯周病について|重度の場合は抜歯が必要?知っておきたい治療法の選択肢

皆さんは、もし愛犬が歯周病になったとしたら、治療のための抜歯であれば厭わない派ですか?もしくは、抜歯には抵抗がある派でしょうか? 犬の歯周病は、症状の進行具合によっては獣医師から抜歯を勧められることがあります。一度失った歯は元には戻らず、また抜歯するにあたって全身麻酔をかけるので、抜歯という選択肢に踏み切れないという飼い主さんも多くいらっしゃるかと思います。 そこで今回は、犬の歯周病について詳しく解説します。また、動物病院選びのポイントも頭に入れておきましょう。

【獣医師監修】放っておくと危険な犬の会陰ヘルニア(えいんへるにあ)という病気について|原因や治療法を解説します

あわせて読みたい

【獣医師監修】放っておくと危険な犬の会陰ヘルニア(えいんへるにあ)という病気について|原因や治療法を解説します

皆さんは、会陰ヘルニア(えいんへるにあ)という病気をご存知でしょうか?排便や排尿が困難となって犬が重篤な状態に陥る危険な病気のひとつで、まれに人間でも罹患することがあります。 そのまま放置しておくと命にかかわることもあり、早急に手術も含めた治療が必要です。今回は会陰ヘルニアという病気のメカニズムを解説すると共に、その予防法や治療法などについても紹介します。

banner

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

病気(神経系)に関する記事

【獣医師監修】犬のヘルニアに関する基本情報まとめ|発症しやすい5種類のヘルニアの症状や治療費などを解説

健康管理/病気

【獣医師監修】犬のヘルニアに関する基本情報まとめ|発症しやすい5種類のヘルニアの症状や治療費などを解説

人間と同じように犬もヘルニアになることがありますが、一言でヘルニアと言っても、複数の種類が存在...

2024年4月15日

【獣医師監修】愛犬にてんかんの症状が見られたら。もしものときのために知っておきたい原因と対処法について

健康管理/病気

【獣医師監修】愛犬にてんかんの症状が見られたら。もしものときのために知っておきたい原因と対処法について

愛犬が突然けいれんしたり、身体を硬直させたら飼い主さんはとても驚きますよね。このような様子が見...

2024年2月1日

【獣医師監修】犬の椎間板ヘルニアの発症を防ぐには|原因や手術にかかる費用もあわせて解説します

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の椎間板ヘルニアの発症を防ぐには|原因や手術にかかる費用もあわせて解説します

犬がなりやすい病気の1つとして挙げられるのが椎間板ヘルニアです。腰の痛みや足の麻痺など、日常生...

2023年12月25日

【獣医師監修】犬の脳腫瘍について。脳腫瘍が疑われる兆しや治療方法、かかる費用の目安

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の脳腫瘍について。脳腫瘍が疑われる兆しや治療方法、かかる費用の目安

人間と同様に、犬にも脳腫瘍という病気があります。脳は身体や心のさまざまな機能を司る役割があるた...

2023年9月21日

【獣医師監修】犬の前庭疾患の初期症状は?歩き方に異変を感じたら要注意

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の前庭疾患の初期症状は?歩き方に異変を感じたら要注意

愛犬がまっすぐ歩けずによろけたり、同じ方向にグルグルと歩き回るような様子が見られる場合は、前庭...

2023年6月22日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード