飛びつく美味しさ!?おすすめの国産ささみおやつをまとめて紹介!

お気に入りに追加

みなさんは、愛犬のおやつをどう選んでいますか?大切な愛犬にあげるものなので、フードと同様、安心して与えられるおやつを選びたいですよね。

犬が大好きなお肉をベースにしたおやつはたくさんありますが、その中でもささみを使用したおやつはバリエーションも豊富で、選ぶ楽しさもあります。

今回は、安心の国産にこだわった食いつき抜群のささみのおやつをご紹介します!

飛びつく美味しさ!?おすすめの国産ささみおやつをまとめて紹介!

目次

  1. 原材料はささみだけ!安心してあげられるささみおやつ
  2. 小型犬やシニア犬にも!柔らかい形状のささみおやつ
  3. ささみ+αで食いつき抜群のささみおやつ
  4. おいしいだけじゃない!さまざまな効果のあるささみおやつ
  5. 愛犬が気にいるささみおやつを見つけよう

原材料はささみだけ!安心してあげられるささみおやつ

ささみ
panchenko_karyna

 まずは、ナチュラルにささみだけを使用したおやつを紹介します。 

平飼い鶏を非加熱製法で仕上げたフリーズドライおやつ

 プレミアムドッグフードで有名な『K9(ケーナイン)』のおやつは、原料や製法にこだわって作られています。

自然食材のおいしさと栄養を活かすため、45℃以上に加熱しない『非加熱フリーズドライ製法』で作られたおやつは、やわらかく手で簡単にほぐすことができるので、フードへのトッピングにもおすすめ。

商品情報

  • 商品名:ケーナインナチュラル (K9 Natural) フリーズドライ チキン・トリーツ
Amazon商品ページはこちら

広島県産のハーブ鶏使用|職人の手作業で作られたこだわりおやつ

 愛犬が喜ぶサイズと固さにするため、職人さんが手作業でささみを1本1本そぎ切りにして作っているという、何とも贅沢な商品です。

原料には広島県産のハーブ鶏が使用されており、さらに乾燥にもとことんこだわって作られています。香ばしくサックリとした食感のプレミアム感たっぷりのささみのおやつです。

商品情報

  • 商品名:ドットわんササミジャーキー 犬用おやつ
Amazon商品ページはこちら

小型犬やシニア犬にも!柔らかい形状のささみおやつ

チワワ
workerin

 次に、シニアでも食べやすい柔らかい形状のささみおやつを紹介します。 

ヤギミルクでやさしく煮込んだささみおやつ

 ささみをヤギミルクでトロトロに煮込んで、レトルトパウチにしたおやつです。そのままあげても、普段のフードにトッピングしてもOK。

原材料がささみとヤギミルクだけなので、安心して与えることができるのも嬉しいポイントです。

商品情報

  • 商品名:ペッツルート (Petz Route) 無添加 ヤギミルクでやわらか煮込み鶏 ささみ
Amazon商品ページはこちら

そのままあげてもトッピングしてもOK!

 『♪ちゅ~る、ちゅ~る』のCMでもおなじみの、WANちゅーるのバラエティパックです。ペースト状のおやつなので、いろいろな方法で与えることができます。水やぬるま湯でのばして、スープのようにしてもOK!

ささみベースのちゅーるが4種類入っているので、ぜひ愛犬のお気に入りのフレーバーを見つけてあげてくださいね。

商品情報

  • 商品名:いなば 犬用おやつ ちゅーる とりささみ バラエティ
Amazon商品ページはこちら

ささみ+αで食いつき抜群のささみおやつ

犬
PicsbyFran

 ささみにプラスして、犬が大好きな食材を使用した食いつき抜群のおやつをご紹介します。 

食べ過ぎ注意!プレミアムなチーズ巻きささみ

 厳しい品質検査をクリアし、日本の原料にこだわって作られている『JAPAN PREMIUMシリーズ』のささみ巻きチーズです。封を開けた途端、飼い主さんに飛びついて催促するコもいるほど食いつきに定評のあるおやつです。

普段使いのおやつとは別に、特別なご褒美としてあげるのがおすすめ!

商品情報

  • 商品名:ジャパンプレミアム ささみ巻きチーズ
Amazon商品ページはこちら

りんごの甘さとささみの旨味が絶妙!

 『手作りささみ巻きりんご』は、手作りおやつで1つ1つの大きさが異なります。硬い食感で、小型犬なら1つでも十分満足!

りんごのフルーティさとささみの旨味で嗜好性も高く、リピーターが多いおやつです。

商品情報

  • 商品名:手作りササミ巻きリンゴ
Amazon商品ページはこちら

おいしいだけじゃない!さまざまな効果のあるささみおやつ

犬
Huskyherz

 ただのおやつとしてではなく、様々な効果が期待できる商品を紹介します。 

関節の健康に配慮された機能性おやつ

 筒状のおやつの中にトロッとしたお肉が入っていて、見るからにおいしそう!中に薬を入れて食べさせているという飼い主さんもいるようで、薬が苦手な犬の場合、投薬補助として活用することも。

また、関節の健康に配慮された成分も配合されているので、足腰が不安になってきたシニア犬にもおすすめです。

商品情報

  • 商品名:いなば ちゅるっと とりささみ 鶏軟骨入り 関節の健康配慮
Amazon商品ページはこちら

植物性乳酸菌配合のシニア犬におすすめなおやつ

 シニア犬の健康に配慮して、「植物性乳酸菌」と「ミルクカルシウム」が配合されています。保存料や着色料など一切使われていないので、安心してあげられますよね。

嗜好性も抜群で、他のおやつは食べないけどこれは喜んで食べてくれるというグルメなシニア犬もいるようです。

商品情報

  • 商品名:デビフ シニア犬のおやつ 植物乳酸菌K71配合
Amazon商品ページはこちら

食べるだけで臭いが軽減?!おいしくて機能的なささみおやつ

 『リモナイト』という鉱物が含まれており、体の中の臭いの成分を吸着し排出する働きをしてくれるため、フン臭や口臭なども軽減されるという驚きのおやつです。

食べ始めて2〜3日後から便が黒くなったら、効果が出始めた証拠。嗜好性も高く、喜んで食べてくれるという犬も多いので、飼い主さんにも愛犬にもうれしいおやつです。

商品情報

  • 商品名:リモナイト わんこリモナイト 超小粒ソフト
Amazon商品ページはこちら

愛犬が気にいるささみおやつを見つけよう

ささみ
Loren Castillo Pexels

 国産にこだわったおすすめの愛犬用おやつをご紹介しました。みなさんの愛犬が好きそうなおやつは見つかりましたか?

愛犬の年齢や体のサイズ、好き嫌いなども考慮して、しっぽをフリフリして喜んでくれるような大好きなおやつをぜひ見つけてあげてくださいね!

こちらの記事もチェック

いま大注目の犬用おやつ!話題の「アキレス」を硬さ別に10商品ご紹介!

あわせて読みたい

いま大注目の犬用おやつ!話題の「アキレス」を硬さ別に10商品ご紹介!

いま売り切れするショップが続出している人気の犬用おやつがあります!犬用のおやつと聞くとビスケットやジャーキーを思い浮かべる方も多いと思いますが、噛むことが大好きな犬たちにぜひおすすめしたいものが今回ご紹介する『アキレス』です。アキレスは、馬、牛、鹿などのアキレス腱を干したもので、歯磨き効果やストレス解消効果などが期待できます!また、長時間食べられることから、犬だけではなく飼い主さんからも支持されるおやつです。今回はそんなアキレスの種類別特徴と硬さ別におすすめの商品をご紹介します。

犬が喜ぶおやつの「ひづめ」でも与える際には注意が必要?選び方やおすすめ商品6選もご紹介

あわせて読みたい

犬が喜ぶおやつの「ひづめ」でも与える際には注意が必要?選び方やおすすめ商品6選もご紹介

ひづめは、犬のおやつとして人気があります。しかし「自分では食べることがないから、愛犬に与えるのをためらう…」という方もいらっしゃるかもしれません。本記事では、ひづめの基礎知識と、なぜひづめが犬用おやつとして人気なのかについて紹介していきます。 初めての方でもお試しで購入できるおすすめ商品も紹介しているので、ぜひ最後まで見ていっていただけると嬉しいです。

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

関連記事

大型犬に適したドックフードの選び方とおすすめドッグフードをご紹介

食べもの

大型犬に適したドックフードの選び方とおすすめドッグフードをご紹介

生まれて2ヶ月齢の頃には5kgにも満たない子犬が、わずか1年で20kgを超える大きさに成長する...

2023年3月29日

愛犬にチーズを使った手作りごはんを作ろう!おすすめのレシピ本も紹介

食べもの

愛犬にチーズを使った手作りごはんを作ろう!おすすめのレシピ本も紹介

チーズは栄養価が高く、料理からお菓子、おつまみまで様々な食べ方ができる魅力的な食材ですよね。今...

2023年3月28日

愛犬にあげる犬用クッキーはどれを選べばいい?タイプ別に特徴とおすすめ商品をご紹介

食べもの

愛犬にあげる犬用クッキーはどれを選べばいい?タイプ別に特徴とおすすめ商品をご紹介

犬用おやつの中でもひと口サイズのクッキーは少量ずつ与えられるので、しつけのご褒美に活用しやすい...

2023年3月28日

ヤギミルクは犬に優しい食材!牛乳との違いや成分、手作りレシピをご紹介

食べもの

ヤギミルクは犬に優しい食材!牛乳との違いや成分、手作りレシピをご紹介

「フードは全然食べてないのに、牛乳飲ませてたせいか太っちゃった」 「うちは牛乳飲ませるとお腹...

2023年3月27日

愛犬に七草がゆを食べさせたい!栄養成分や簡単犬用レシピと注意点まで

食べもの

愛犬に七草がゆを食べさせたい!栄養成分や簡単犬用レシピと注意点まで

新年を迎え、松の内の最終日に1年間の無病息災や五穀豊穣を祈って食べる七草がゆ。七草には、犬が食...

2023年3月27日

犬にチョコをあげたらダメ!危険な理由や致死量、対処法について解説

食べもの

犬にチョコをあげたらダメ!危険な理由や致死量、対処法について解説

犬が食べると危険な食品の1つに、チョコがあります。なぜ、犬にチョコが危険なのでしょうか? こ...

2023年3月27日

愛犬に手作りごはんを作りたい|メリット・デメリットは?おすすめのレシピ本も紹介

食べもの

愛犬に手作りごはんを作りたい|メリット・デメリットは?おすすめのレシピ本も紹介

愛犬に新鮮で美味しい手作りごはんを与えたいという飼い主さんの声をよく耳にします。ドッグフードか...

2023年3月22日

愛犬にりんごを使ったおやつを与えても大丈夫?おすすめのレシピ本も紹介

食べもの

愛犬にりんごを使ったおやつを与えても大丈夫?おすすめのレシピ本も紹介

栄養豊富で甘くて美味しいりんごは、犬に食べさせても問題ないのでしょうか。今回はりんごに含まれる...

2023年3月22日

愛犬の体重は大丈夫?肥満体型にさせないためのおすすめ「低脂肪ドッグフード」10選

食べもの

愛犬の体重は大丈夫?肥満体型にさせないためのおすすめ「低脂肪ドッグフード」10選

愛犬の体重管理はしたいけど、ご飯はしっかり量を食べさせてあげたい!そう考えている飼い主さんには...

2023年3月22日

おすすめの人気おやつをまとめて紹介!愛犬のために無添加や国産など安全で美味しい商品を選ぼう

食べもの

おすすめの人気おやつをまとめて紹介!愛犬のために無添加や国産など安全で美味しい商品を選ぼう

愛犬とのコミュニケーションやご褒美としておやつを与えている方も多いのではないでしょうか?しかし...

2023年3月21日

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード