banner

banner

検疫探知犬って知ってる?検疫探知犬になるための訓練や仕事内容とは

お気に入りに追加

日本での活動が徐々に増えてきている検疫探知犬は、海外からやってくる伝染病や病害虫を持ち込む可能性のある食品や植物の匂いを嗅ぎ分け、日本への侵入を防ぐ仕事をしています。このように国の安全を守るために活躍している犬たちが「検疫探知犬」と呼ばれますが、その存在をまだまだ知らない方が多いのも現状です。今回は、そんな「検疫探知犬」を簡単に解説します。

検疫探知犬って知ってる?検疫探知犬になるための訓練や仕事内容とは
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 検疫探知犬について知ろう!
  2. 検疫探知犬になるまで
  3. 検疫探知犬は引退後なにをしているの?
  4. 検疫探知犬は国の安全を守ってくれている大切な存在!

検疫探知犬について知ろう!

ビーグル

検疫探知犬は、海外からやってくる鳥インフルエンザをはじめとする伝染病や、植物に混入している病害虫などの日本侵入を防ぐ役割を担っています。

日本では平成17年に成田空港に畜産物を探知する検疫探知犬が2頭導入されたことをきっかけに、現在では日本8か所の各国国際空港と国際郵便局に合わせて29頭の検疫探知犬が活躍をしています。

検疫探知犬のお仕事内容

空港で【検疫探知犬】と記載された洋服を着た犬や、実際に活躍している姿をテレビなどで見たことがある方もいるかもしれませんが、特殊な訓練を受けた検疫探知犬は、旅行者の手荷物や国際郵便物の中から肉や植物などの匂いを探し当てます。

キャリーやバッグの外側から匂いを嗅ぎ分けるので、その嗅覚能力は相当なものです。 そして、匂いを嗅ぎ当てた後は、一緒に同行しているハンドラーに知らせ、また次の検疫探知に向かう仕事をしていきます。 検疫探知犬の仕事はここまでで、その後は検査センターで人間が検疫検査を行ない、検査証明書があるもののみ持ち込みが可能となります。

このように、検疫探知犬の働きが伝染病や病害虫の侵入の防止に役立っているのです。

検疫探知犬になるまで

ビーグル

特殊な訓練を受ける必要がある検疫探知犬ですが、一体どんな犬種がどのような訓練を受けることで検疫探知犬として活躍することが出来るのでしょうか。ここでは、検疫探知犬に向いている犬種やなるまでの訓練方法をご紹介していきます。 

検疫探知犬に向いている性格

残念ながら、誰でも検疫探知犬になれるわけではありません。 ひたすら歩き回り匂いを嗅ぎ分けるため、丈夫な体と体力が必要になります。 また、特殊な訓練やしつけを徹底的にうけるため、物覚えがよく従順な性格である必要があります。 そのため、臆病な子や警戒心を抱きがちな性格の場合は、検疫探知犬としては不向きと言えます。 

検疫探知犬の訓練方法

特殊な仕事をしている検疫探知犬の訓練は、とても厳しく正確さが求められます。 空港の税関検査場内を再現した室内で、検査する対象の食品が入ったスーツケースなどを積み重ね、訓練犬に匂いをかがせます。もちろん、何も入っていないスーツケースもありますから、最初はなかなか当たりません。

何度も訓練を重ね、嗅ぎ当てることができるとご褒美がもらえるという内容をひたすら繰り返します。そして、約3~4ヶ月ほどこのような訓練を続けることで匂いを嗅ぎ分けることができるようになるのです。

また、その他にもハンドラー(訓練士)に基本的なしつけを教えてもらい、常にハンドラーとスキンシップを重ねながら日々を過ごします。そうすることで、信頼関係も増し、しつけや訓練もスムーズに行えるようになるのです。

検疫探知犬に適した犬種

検疫探知犬として活躍している犬のほとんどが、ビーグルです。

愛玩犬としても人気のビーグルは、狩猟犬でもある嗅覚獣猟犬グループに属しています。そのため、匂いを嗅ぎ分けて獲物を見つけるのを得意としており、小型なわりに体力があることから、検疫探知犬に適した犬種となったそうです。

検疫探知犬は引退後なにをしているの?

ビーグル

検疫探知犬は、シニア期を迎える6〜8年を目途に現役を引退します。

日本では、検疫探知犬の頭数が少ないので詳細は不明ですが、外国の場合はハンドラーやその関係者たちに引き取られ、愛玩犬として穏やかに過ごすそうです。

検疫探知犬は国の安全を守ってくれている大切な存在!

ビーグル

日本での頭数が少ないことから、知名度がまだ低い検疫探知犬ではありますが、国の安全のために頑張ってくれていることが分かっていただけたかと思います。

どんな犬でもなれるわけではなく、選ばれた犬しか検疫探知犬にはなれない他、その採用方法は公開されていないため、個人が愛犬を推薦するといったことは残念ながらできません。

もし、空港内で検疫探知犬を見かけても、優しくそっと見守ってあげて下さい。彼らは立派に使命を全うしているので、声を掛けたり触るといった行為は仕事に支障をきたすことがあります。温かい目でそっと心の中で声援を送りましょう。

こちらの記事もチェック!

愛情たっぷりに育てる!ビーグル犬の性格や特徴、かかりやすい病気まで

あわせて読みたい

愛情たっぷりに育てる!ビーグル犬の性格や特徴、かかりやすい病気まで

ビーグル犬といえばスヌーピーのモデルになった犬種として有名です。皆さんも一度は見かけたことがあるのではないでしょうか。陽気で活発な性格をしており、体も丈夫で飼いやすく、家庭犬として安定した人気を保っています。ここではそんなビーグル犬の性格や特徴、かかりやすい病気について解説していきます。

使役犬って知ってる?人のために働く犬たちの活躍の歴史と仕事内容、代表的な犬種をご紹介!

あわせて読みたい

使役犬って知ってる?人のために働く犬たちの活躍の歴史と仕事内容、代表的な犬種をご紹介!

犬は古来から人との関わりが深い動物でした。日本では縄文時代から犬と人間が暮らしを共にし、犬は獣猟の面で活躍していたと言われています。そんな古くから人間のパートナーとして存在していた犬は、現在も様々な形で人間の暮らしに貢献してくれています。今回は、人間にはない優れた嗅覚や洞察力を使って、私たち人間を救ってくれる犬たち「使役犬」の活躍の歴史・仕事の内容などに迫ります。

banner

ずーこ

この記事のライター

ずーこ

動物全般が大好きで現在は猫を飼ってます!犬もだいすきなのでpetanでは犬に関する様々な情報を発信していきたいと思います!!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

犬のお仕事に関する記事

セラピードッグについて知りたい|必要な訓練や向いている犬種、活躍の場など

飼い方/育て方

セラピードッグについて知りたい|必要な訓練や向いている犬種、活躍の場など

セラピードッグという言葉を聞いたことはありますか?「セラピー」には治療、療法という意味がありま...

2023年4月29日

パートナー犬についてご存知ですか?知能の高さと本能を活かした有能な犬たちの活躍場面を探る

犬の生態/気持ち

パートナー犬についてご存知ですか?知能の高さと本能を活かした有能な犬たちの活躍場面を探る

犬は古来から人間と縁が深く、狩猟や牧羊など人間の暮らしに関わる仕事のパートナーとして働いてきた...

2023年4月18日

ボール犬って知ってる?ボール犬の仕事内容と心温まるエピソード

犬の生態/気持ち

ボール犬って知ってる?ボール犬の仕事内容と心温まるエピソード

『ボール犬』について聞いたことがありますか?野球好きの方ならきっと知っていますよね。そう、ボー...

2023年4月17日

警察犬はどんな仕事をしているの?足跡追及や麻薬探知など捜査だけではない活躍の場

犬の生態/気持ち

警察犬はどんな仕事をしているの?足跡追及や麻薬探知など捜査だけではない活躍の場

警察犬といえばジャーマンシェパードが有名ですが、警察犬がどんな仕事をしているかご存知でしょうか...

2023年4月14日

検疫探知犬って知ってる?検疫探知犬になるための訓練や仕事内容とは

飼い方/育て方

検疫探知犬って知ってる?検疫探知犬になるための訓練や仕事内容とは

日本での活動が徐々に増えてきている検疫探知犬は、海外からやってくる伝染病や病害虫を持ち込む可能...

2023年4月14日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード