banner

banner

【獣医師監修】犬の遺伝子検査で何がわかる?メリットとおすすめの検査キット3選

お気に入りに追加

近年、注目を集めている「犬の遺伝子検査」についてご存知でしょうか?

愛犬の遺伝性疾患の発症リスクを知ることが出来たり、性格が分かるなどメリットがありますが、そのほかにも遺伝子検査により判明することがあります。

この記事では、犬の遺伝子検査で分かることや、おすすめの遺伝子検査を3つご紹介します。

【獣医師監修】犬の遺伝子検査で何がわかる?メリットとおすすめの検査キット3選
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 犬の遺伝子検査について
  2. おすすめの遺伝子検査キット
  3. 遺伝子検査は遺伝性疾患のリスクや特質を知ることができる

犬の遺伝子検査について

子犬

犬の遺伝子検査とは、遺伝子を調べることでその犬の病気のリスクや体質などを知ることができる検査です。近年は人間用だけでなく、動物の遺伝子検査も注目を集めており、一部の大手ペットショップでは、遺伝子検査を実施してから犬猫を販売しています。

犬の遺伝子検査は、飼い主さんが個人で申し込むことも可能です。では、犬の遺伝子検査をするとどんなことがわかるのか、具体的に見ていきましょう。

1.遺伝性疾患の発症リスク

遺伝子のDNA配列を調べることで、遺伝子に変異が起きて引き起こされる遺伝性疾患のリスクを知ることができます。

親犬から子犬に伝わる遺伝性疾患は、600種類以上あると言われており、犬種によって発症しやすい遺伝性疾患があります。将来、愛犬に子犬を産ませることを考えている場合、遺伝性疾患のリスクを知っておくことで、子犬が遺伝性疾患を引き継いでしまうのを防げます。

また、事前に遺伝子疾患の発症のリスクを知っておくことで、症状の進行を遅らせるなどの対策を早い段階から取ることもできます。

2.寄生虫の検出

遺伝子検査は、寄生虫の検出にも役立ちます。

動物病院で一般的に行われる糞便検査では、ジアルジアやトリコモナスなど原虫が検出されることもありますが、原虫は体外にでるとすぐに死んでしまうため、場合によっては検出率は低く診断がつきにくいケースもあります。

また、回虫や鉤虫などの虫卵が検出されることもありますが、検査に使用した便にたまたま虫卵が含まれていない場合は、見過ごされてしまうことも少なくありません。

遺伝子検査では、従来見つけにくかった原虫や、回虫・鉤虫などによる感染を高確率で検出できるので、何度も繰り返し検査をしないですむというメリットがあります。

3.性格の特徴や品種(血統)の特定

その犬の性格の特徴や品種を知ることができる遺伝子検査もあります。

純血種の場合は血統書が発行されますが、2代前より古い血統を正しく把握できていないこともあるため、血統書に書かれていることが正しいとは限りません。そのため遺伝子検査を実施すれば、純血種であるかどうかが正確にわかります。

また、ミックス犬の場合には、純血種と違って犬種のルーツがわからないため、性格の特徴などが掴みにくいところがあります。混ざっている血の犬種の気質や性格を知っておくと、正しいしつけをするうえで役立つと言えるでしょう。

遺伝子検査では、犬の品種を特定したうえで、飼い主さんへの服従心や他犬への関心度、攻撃性、防衛能力、集中力などの行動特性がそれぞれどれくらいあるかまで明らかになるので、愛犬をより深く理解できるようになるのも大きなメリットです。

おすすめの遺伝子検査キット

遺伝子検査

犬の遺伝子検査は、自宅で簡単に受けられます。まずは、遺伝子検査を行っている企業から検査キットを取り寄せます。検査キットには綿棒のようなものが入っているので、それを口の中(頬の内側)の粘膜にこすり付け、同梱されている保存容器に入れて返送するだけです。そして、2週間後ぐらいに検査結果が郵送されます。

ここでは、簡単にできるおすすめの遺伝子検査を3つご紹介します。

1.緑内障の原因遺伝子の検査ができるVeqta

株式会社Veqtaは、緑内障の原因遺伝子の1つであるSRBD1遺伝子を持っているかどうかの検査ができる唯一の企業です。(※1)

※1 Veqta検査料金

緑内障の好発犬種は柴犬やシベリアンハスキー、シーズー、アメリカン・コッカー・スパニエルで、特に柴犬の発症率40%と高い結果が出ています。よって、これらの犬種を育てている飼い主さんには特におすすめです。

犬種別に発症しやすい遺伝性疾患の検査を行っており、検査項目は1項目ずつ選べます。

Veqtaホームページ

2.犬種を入力するだけでおすすめの検査項目がわかるPontely

株式会社Pontelyの遺伝子検査も、犬種別に検査項目を1項目ずつから選べますが、3項目検査の割安プランもあります。申し込み画面に検査対象の犬種を入力すると、獣医師がおすすめする検査項目が表示され、プランが選びやすいようになっています。

【検査項目】:進行性網膜委縮症(PRA)-PRCD・(PRA)-RPGRIP1、フォンウィルブランド病タイプI(vWD1)、変性性脊髄症(DM)、GM1ガングリオシドーシス、ムコ多糖症、神経セロイドリポフスチン症(CL)-PPT1、高尿酸尿症、第7因子欠乏症、先天性筋強直症、原発性緑内障、プレカリクレイン欠乏症、常染色体遺伝性劣性腎症、運動誘発性虚脱、コリー・アイ、ホスホフルクトキナーゼ欠損症、発作性転倒、骨形成不全症-COL11A2、脊髄癒合不全、髄鞘低形成など

ホームページ

3.愛犬の家系図を知ることができるembark

embarkの遺伝子検査では、オオカミの血筋の割合や成犬時の体重、混ざっている犬種の種類とその割合を知ることができます。さらに、3代前までの祖先の血統までもが判明します。愛犬の家系図を知りたい方や、ミックス犬の子犬を迎え、成犬時の大きさが予想できないといった方などにおすすめの遺伝子検査です。

embarkホームページ

遺伝子検査は遺伝性疾患のリスクや特質を知ることができる

子犬

犬の遺伝子検査では、遺伝性疾患のリスクを知ることができるほか、発見が困難とされる寄生虫の検出が高確率でできるので、愛犬の健康を守るうえで非常に役立ちます。また、愛犬の性格の特徴などを知ることができるのも大きなメリットです。

遺伝子検査は自宅で簡単に受けられるので、興味のある飼い主さんは一度試してみてはいかがでしょうか?

こちらの記事もチェック

【獣医師監修】駆除薬だけじゃない!愛犬をノミ・ダニから守るための専用器具を使った駆除方法をご紹介

あわせて読みたい

【獣医師監修】駆除薬だけじゃない!愛犬をノミ・ダニから守るための専用器具を使った駆除方法をご紹介

愛犬がノミ・ダニに寄生されてしまうと、痒みだけでなく、病気を併発することもあるので注意が必要です。ノミ・ダニに寄生されないよう、駆除用の経口薬やスポット駆除剤を使うのもひとつの解決策ですが、中には耐性を持ってしまったノミ・ダニなどもいるので、とても厄介ですよね。 そこで今回は、「駆除薬だけに頼らない+αのノミ・ダニの駆除方法」を説明していきます。室内用のノミ・ダニ取り器具の人気商品もチェックしていきましょう。

【獣医師監修】犬のレントゲン検査で分かること|検査が必要な状況やかかる費用、体への影響について

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬のレントゲン検査で分かること|検査が必要な状況やかかる費用、体への影響について

健康診断などで胸部のレントゲン検査をしたことがある人は多いと思います。犬にもレントゲン検査があり、健康診断の際や何か症状があって獣医師が必要と判断した場合、検査をします。 撮影したレントゲン写真を見ても、何がどうなっているのか、飼い主である私たちにはなかなか分かりませんよね。今回は、レントゲン検査で分かることとかかる費用、検査が犬の身体に与える影響について解説します。

banner

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

検査・診断に関する記事

【獣医師監修】犬の遺伝子検査で何がわかる?メリットとおすすめの検査キット3選

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の遺伝子検査で何がわかる?メリットとおすすめの検査キット3選

近年、注目を集めている「犬の遺伝子検査」についてご存知でしょうか? 愛犬の遺伝性疾患の発症リ...

2023年11月21日

【獣医師監修】犬の尿検査のやり方を知っておこう|自宅で採尿する方法と注意点

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の尿検査のやり方を知っておこう|自宅で採尿する方法と注意点

皆さんの愛犬は健康診断のときに「尿検査」を受けた経験はありますか? 犬の身体の状態を探る上で...

2023年9月4日

犬の性格診断をしてみよう!「キャンベルテスト」で分かる愛犬のタイプとは?

しつけ

犬の性格診断をしてみよう!「キャンベルテスト」で分かる愛犬のタイプとは?

子犬を家族として迎える場合、責任を持って最期まで育てていくために、子犬がどんな性格なのかを確認...

2023年4月19日

【獣医師監修】犬のレントゲン検査で分かること|検査が必要な状況やかかる費用、体への影響について

健康管理/病気

【獣医師監修】犬のレントゲン検査で分かること|検査が必要な状況やかかる費用、体への影響について

健康診断などで胸部のレントゲン検査をしたことがある人は多いと思います。犬にもレントゲン検査があ...

2022年12月15日

犬の遺伝子検査で分かること。検査方法や料金などの基本情報まとめ

健康管理/病気

犬の遺伝子検査で分かること。検査方法や料金などの基本情報まとめ

犬の遺伝子検査について聞いたことはありますか?近年、犬の遺伝子検査を行っている団体や企業などの...

2022年12月8日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード