banner

banner

チワワの年齢は人間に換算するとどれくらいになるの?平均寿命や最高齢も

お気に入りに追加

犬は人間よりも早く歳を重ねる生き物ですが、愛犬の1歳は人間でいうと何歳くらいになるのか気になったことはありませんか?また、どのくらいから成犬、シニアになるのかいまいち分からないという方もいらっしゃると思います。そこで今回は、チワワの年齢を人間に換算したときの年齢表や、平均寿命、これまでの最高齢などをまとめてご紹介します。

チワワの年齢は人間に換算するとどれくらいになるの?平均寿命や最高齢も
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 犬の年齢を人の年齢に換算すると?
  2. チワワの寿命ってどれくらいなの?
  3. 何歳から成犬?シニア犬?
  4. 愛犬に長生きしてもらうためにできること
  5. チワワは比較的長生きしてくれる犬種

犬の年齢を人の年齢に換算すると?

チワワ

「犬は1年で7歳ずつ歳をとる」と聞いたことはありませんか?チワワにも当てはまるのか見ていきましょう。

 チワワの年齢 

 人に換算した年齢 

 1歳 

 16~17歳 

 2歳 

 24歳  

 3歳 

 28歳 

 4歳 

 32歳 

 5歳 

 36歳 

 6歳 

 40歳 

 7歳 

 44歳 

 8歳 

 48歳 

 9歳 

 52歳 

 10歳 

 56歳 

 11歳  

 60歳 

 12歳 

 64歳 

 13歳  

 68歳 

 14歳  

 72歳 

 15歳 

 76歳 

 16歳 

 80歳 

 17歳 

 84歳 

 18歳 

 88歳 

 19歳 

 92歳 

 20歳 

 96歳 

この表を見てみると、2歳をすぎると4歳ずつ歳を重ねていますね。7歳ずつ歳をとるという説とは少し違います。これは、近年、犬の歳を重ねるスピードは小型犬や大型犬といった「身体の大きさ」「犬種」、さらには「個体差」などによって異なると言われていることが関わっています。そのため、小型犬と大型犬では同じ1歳でも年齢が変わるのです。

たとえば、小型犬の1歳は16~17歳ですが、大型犬の1歳は12歳です。この時点では大型犬の方が若いですが、小型犬が2歳からは4歳ずつ歳を重ねるのに対し、大型犬は2歳で19歳、3歳で26歳と歳を重ねていくと言われています。

しかし、犬の1歳が人間でいう何歳になるのかは諸説あり、2019年に米カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームが発表した犬の年齢の換算法(※)によると、「犬は1歳で人間でいう31歳」という今までよりもはるかに上の年齢という結果に。この研究はラブラドールレトリバーをもとに算出されているので、小型犬や中型犬、他の犬種などに当てはまるのかは現時点では定かではありません。この換算法がすべての犬に当てはまるのか、犬種や身体の大きさごとに異なる換算法になるのか、今後の発表が待ち望まれますね。

(※)「人間に換算した犬の年齢=16㏑(犬の年齢)+31」

チワワの寿命ってどれくらいなの?

チワワ

犬の年齢を人間の年齢にするとどれくらいになるのかについては現在も研究が続けられているので、既出の表はあくまでも目安にはなりますが、犬は1歳ですでに人間でいう成人の年齢に近いことが分かります。「4歳のわんちゃん」などと紹介されているのを聞くと、「まだまだ子犬だなぁ」なんて思ってしまいますが、実は30歳を超えているんですね。

そう考えると、愛犬は何歳くらいまで一緒にいることができるかが気になるところ。小柄な体型をしていることから身体が弱いと思われがちなチワワですが、実際はどうなのでしょうか。チワワの平均寿命を見ていきましょう。

意外と長い?平均寿命は13~16歳!

もちろん個体差や飼育環境も関わってきますが、チワワの平均寿命は13~16歳くらいと言われています。先ほどの表と照らし合わせると68~80歳ということになりますね。小型犬は大型犬と比べて寿命が長い傾向にあり、日本で人気のあるトイプードルやポメラニアンなども同じくらいの平均寿命です。

少しでも一緒に過ごすことができる時間が長いことは嬉しいですよね。しかし、もちろん日頃からの健康管理が大切になるので、普段から愛犬の様子をしっかり観察しておくことが重要です。

ギネスに認定されたチワワがいる?

過去に【存命中の最高齢の犬|oldest dog living】としてアメリカのフロリダ州に住んでいるオスのチワワのトビーキースがギネス世界記録に認定されていました。(2022年3月16日の時点で21歳66日

その後、アメリカのオハイオ州に住むオスのチワワのスパイクが2022年12月7日時点で23歳43日を迎え、2023年1月19日に【存命中最高齢の犬|oldest dog living】に認定されています。(スパイクは正しくはミックスのよう)

 日本にはチワワの最高齢に関する公式な記録がありませんが、長生きしてくれる可能性が十分にあることが分かる記録ですね。

ちなみに、全犬種の中での最高齢の記録を持っているのは、ラフェイロ・ド・アレンティジョのボビで、2023年2月1日時点で30歳266日となり【存命中最高齢の犬|oldest dog living】および【史上最高齢の犬|oldest dog ever】として認定されました。

ボビは、これまで長い間ギネス世界記録の世界最高齢犬であったオーストラリアン・キャトル・ドッグのブルーイーの29歳5ヶ月の記録も同時に塗り替えたのです!

【追記】ボビは2023年10月、31歳で死んだと伝えられていましたが、年齢に対して信憑性への疑問が浮上したことからギネス社が再審査した結果、31歳であることの証明ができず、2024年2月22日に【史上最高齢の犬】としてのギネスの認定が取り消されました。

何歳から成犬?シニア犬?

チワワ

小型犬は1~2歳で人間でいう成人ほどの年齢に達していますが、成犬期やシニア期は何歳からになるのでしょうか?

成犬期やシニア期にも諸説あり

一般的に、子犬は0~1歳、成犬はだいたい1~7歳、シニアはだいたい7~13歳、13歳以降がハイシニアに分類されます。しかし、小型犬と大型犬でもこの分類は異なり、チワワを含む小型犬はだいたい10歳以降からシニア期、大型犬の場合、5~6歳にはシニア期に入ると言われています。

老化のサインって?

シニア期に入ると愛犬に老化のサインが見られるようになります。ライフステージに合った食事に変更したり、環境を見直してあげる必要があるため、愛犬がシニア期に入ったサインを知っておきましょう。

  • 寝ている時間が長くなった
  • 歩くスピードがゆっくり
  • 名前を呼んでも反応しない(聴覚の衰え)
  • ご飯を食べる量が減った(食欲の低下)
  • お散歩に行きたがらない(筋力の衰え)
  • 物にぶつかるようになる(視力の衰え)
  • 口臭が強くなる
  • 粗相をするようになった
  • 白髪が混じっている
  • 毛艶が悪くなってきた など

上記のようなサインが見られ始めたら、これまでのお世話の仕方を見直してあげる必要があるかもしれません。また、これらは病気のサインという可能性もあります。様子がおかしいと思ったら、歳だからと見過ごすのではなく、獣医師に相談するのが安心です。

愛犬に長生きしてもらうためにできること

チワワ

チワワは比較的長寿ですが、なるべく健康的に長生きしてもらうために飼い主さんができることをご紹介します。

定期的に健康診断を受診しよう

まだまだ若く元気なうちでも年に1回は健康診断を受診することが大切ですが、シニア期に入ったら年に2回は健康診断を受診することをおすすめします。病気はなによりも早期発見が大切です。治癒率や治療の選択肢も広がるので、様子がおかしいと思ったらかかりつけ医に相談できるようにしておきましょう。

バランスの良い食事

愛犬の健康を考えて手作りごはんを用意しているという飼い主さんも多いかもしれません。手作りごはんはアレルギー対策になったり、ご飯から水分も取れる、食いつきがいいなどメリットがたくさんあります。しかし一方で、犬に必要な栄養素に関する知識やカロリー計算が難しいなどもデメリットも。ライフステージに合わせたドッグフードや健康志向のドッグフードもたくさん販売されているので、飼い主さんや愛犬の状況に合わせて選択しましょう。 

こちらの記事もチェック!

愛犬に手作りご飯を作る時のポイントは?気になる栄養素バランスや簡単スープレシピをご紹介

あわせて読みたい

愛犬に手作りご飯を作る時のポイントは?気になる栄養素バランスや簡単スープレシピをご紹介

毎日の犬のご飯、何をあげていますか? 大切な愛犬のために、安心安全なご飯をあげたいと思うのが親心というものですよね。 そこで注目したいのが愛犬のための手作りご飯です。ドッグフードに対して不安を持つ飼い主さんの間では、ちょっとした犬の手作りご飯ブームに。 今回は、犬の手作りご飯のメリットとデメリットから栄養バランス、手作りご飯のポイントから簡単に作れるスープレシピまでをご紹介します。

気温に気を配ろう

チワワは暖かい国が原産です。身体の小ささからも寒さには弱い傾向にあります。ぶるぶると震えていることも多いので、寒くないように温度設定してあげるようにしましょう。身体が冷えてしまうと下痢などを引き起こしてしまうことがあります。

また、温度だけでなく湿度管理もするようにしてください。湿度が高いことで熱中症になったり皮膚トラブルを引き起こすこともあります。寒い季節の場合には湿度が低すぎることで皮膚の乾燥を招いたり、免疫機能が下がって病気になってしまうこともあります。

こちらの記事もチェック!

【獣医師監修】犬が快適に過ごせる湿度を知っておこう|愛犬の健康のための湿度管理

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬が快適に過ごせる湿度を知っておこう|愛犬の健康のための湿度管理

愛犬のための熱中症対策や寒さ対策など、温度管理をしっかり行っている方は多いと思いますが、見落としがちなのが湿度対策です。湿度が高すぎたり低すぎると、人間と同様、犬も体調を崩しやすくなってしまいます。そこで今回は、愛犬が快適に過ごせるための湿度対策法を紹介します。

ストレスを与えないようにする

チワワはストレスに弱いです。不衛生な環境はストレスの元になります。犬用のベッドは定期的に洗ったり、トイレシートはこまめに取り換えるなど、愛犬が過ごす環境はなるべく清潔に保ちましょう

また、留守番が多く飼い主さんとのコミュニケーションが不足したり、お散歩に行けず気分転換ができない状況が続くとストレスから体調を崩してしまうこともあります。食欲不振や下痢・嘔吐などの様子が見られたらストレスを感じているかもしれません。仕事から帰ってきたら遊んであげる、お散歩はできるだけ連れて行くなど、ストレスが溜まらないようにしてあげてください。

こちらの記事もチェック!

愛犬のストレスサインに気づいて。犬がストレスを感じる状況や解消方法について

あわせて読みたい

愛犬のストレスサインに気づいて。犬がストレスを感じる状況や解消方法について

人間と一緒に暮らしている家庭犬は、人間と同じようにストレスを感じています。また最新の研究では、飼い主がストレスを感じると犬もストレスを感じることがわかっています。また、犬もストレスがたまると、人と同じように体に悪い影響が出る可能性もあるのです。今回は、犬のストレスの原因と解消法をご紹介します。

デンタルケアをしっかり

デンタルケアはシニア期に入ってから取り組むのではなく、子犬期からしっかり行っておくことが大切になりますが、高齢になるにつれて口臭が強くなったり歯が弱くなったりするので毎日の歯磨きを念入りに行うようにしましょう。

また、高齢になるにつれて普段のご飯の食いつきが悪くなりドライフードからウェットフードに変える飼い主さんも少なくないと思いますが、ウェットフードは歯につきやすいので、歯垢が残ったままにならないようにしっかり歯磨きするようにしてください。

こちらの記事もチェック!

犬の歯磨きの重要性!歯石の怖さとおすすめの口腔ケア

あわせて読みたい

犬の歯磨きの重要性!歯石の怖さとおすすめの口腔ケア

犬は口腔内疾患を患うことも多いため、それを予防するために歯磨きなどの「デンタルケア」が必要不可欠です。ここでは犬が歯磨きを始める時期や、歯石によるトラブルなどを防ぐための歯磨きの方法をご紹介します。

チワワは比較的長生きしてくれる犬種

チワワ

チワワの平均寿命は長めではありますが、長生きしてもらうためには飼い主さんの育て方も重要です。普段から愛犬の様子をよく観察し、食事や体重管理にも気を配りましょう。異変を感じたら獣医師に相談することをおすすめします。

チワワがかかりやすい病気や怪我にも注意して、愛犬とのかげがえのない時間を過ごしてくださいね。

こちらの記事もチェック!

ポメラニアンはいつから「老犬」?愛犬がシニアになったら気をつけたいこと

あわせて読みたい

ポメラニアンはいつから「老犬」?愛犬がシニアになったら気をつけたいこと

人間と同じで犬も歳を重ねていくものなので、幼かった子犬もやがてシニアの仲間入りをすることになります。犬は人間よりも歳をとるスピードが早いため、いつかは愛犬の介護をするときが来るでしょう。今回は、愛犬が老犬と言われる年齢になったときに飼い主さんが気をつけなければいけないことをご紹介します。

トイプードルの寿命について|長生きしてもらうために知っておきたいこと

あわせて読みたい

トイプードルの寿命について|長生きしてもらうために知っておきたいこと

犬は人間よりも寿命が短いものですが、愛犬とはできるだけ長く一緒にいたいですよね。小型犬は大型犬に比べて長生きの傾向がありますが、トイプードルの寿命はどれくらいなのでしょうか?今回はトイプードルの平均寿命からかかりやすい病気、長生きしてもらうためにできることなどをご紹介します。知識を増やしてしっかり健康管理をしましょう!

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード