暗くても大丈夫!光る犬用おもちゃで夕方以降も愛犬と遊ぼう!

お気に入りに追加

愛犬と散歩したりおもちゃを使って遊ぶのは、運動にもなって楽しい時間ですよね。しかし、夏場は愛犬の熱中症なども気になりますし、なかなか日中に外に連れ出す訳にもいきません。薄暗い朝や夕日の沈んだ夕方〜夜にかけてのお散歩が増えると思いますが、周りが暗いのでただお散歩コースを歩くだけになってしまう、とお悩みの方も多いのではないでしょうか?そんな時に便利なのが暗闇で光る犬用のおもちゃです。光っているので薄暗い場所でも失くしてしまう心配がありません。今回は、犬の暗闇での視覚やレーザーポインターの注意点に加えて、おすすめの光る犬用おもちゃをご紹介していきます。

暗くても大丈夫!光る犬用おもちゃで夕方以降も愛犬と遊ぼう!

目次

  1. 犬に光るおもちゃは必要なの?
  2. レーザーポインターで遊ぶのは避けるのがベター
  3. 光るおもちゃはこれがおすすめ!
  4. 光るおもちゃで愛犬の宝物を失くさない!

犬に光るおもちゃは必要なの?

犬
Blaer

 光るおもちゃを使わないと犬は薄暗い場所で物が見えないのでしょうか?実は犬は人よりも瞳孔が大きく、より多くの光を取り込むことができます。そのため、暗闇の中でもおもちゃを探すことはそれほど困難ではありません。つまり犬にとって光るおもちゃは必ずしも必要というわけではないのです。では光るおもちゃにはどんなメリットがあるのでしょうか? 

光るおもちゃは人に見えやすい

 問題は犬よりも人ですね。人は暗闇の中で犬ほど物体が見えず、愛犬とおもちゃで遊んでいると見失って、なくしてしまうことがあるかもしれません。犬がずっとおもちゃを持っていると思っていても、ふとしたことでおもちゃを離し、おもちゃがどこにあるか分からなくなってしまった経験がありますが、光るおもちゃがあれば、おもちゃがどこにあるかを常に把握し、愛犬が大切にしていたおもちゃを暗闇でなくしてしまうことが少なくなるというメリットがあります。 

レーザーポインターで遊ぶのは避けるのがベター

犬
ElvisClth

 光るおもちゃと聞くとレーザーポインターを想像する方もいらっしゃると思います。レーザーポインターの光を楽しそうに追いかける犬や猫の動画はインターネットにたくさん投稿されています。しかし、レーザーポインターは犬を混乱させ普通の生活ができなくなってしまうことがあるのを知っていましたか?ここでは、光るおもちゃとしてレーザーポインターを使うことをおすすめしない理由を紹介していきます。 

レーザーポインターは犬を混乱させる

 レーザーポインターは犬の狩本能を刺激し、興奮させます。犬は楽しそうにレーザーの光を追いかけますが、どれほど頑張っても、その光を「捕まえる」ことはできません。これは犬の光へ対する執着を高め、犬はいつどこに現れるかわからない光の点を探し続けるようになります。レーザーポインターが好きな犬の中には影などに反応し、普通に散歩ができなくなってしまう犬もいますので、注意しましょう。 

光るおもちゃはこれがおすすめ!

犬とおもちゃ
TheDigitalWay

 ここでは厳選して4つの光るおもちゃをご紹介していきます。愛犬の体型や遊び方に合ったおもちゃを見つけてみてくださいね。 

  1. 定番の光るボールはコレ!
  2. 蓄光する頑丈なボール
  3. 発売以来10年以上愛されているフリスビー
  4. LIKERシリーズの新製品|暗闇で怪しく光るロープ付きボール

1.定番の光るボールはコレ!

 ボール型の光るおもちゃです。柔らかく上部なTPR素材を使用しているため壊れにくく、耐久性は長め。食品で使われるレベルのゴムを利用しているため、愛犬が咥えても安心です。色を変えながら光るボールなので、遊ぶと同時に美しい色の変化を楽しむことができます。また、水にも浮くので、水遊びが好きな犬も楽しむことができる万能な光るおもちゃです。バッテリー交換も可能です。

商品情報

  • 商品名:YJHome TPRペット光るボール
Amazon商品ページはこちら

2.蓄光する頑丈なボール

 ミントの香りで、投げるとヒューっと笛の音がなる、光るボール型おもちゃです。非常に頑丈で、特に噛む力の強い犬に向いています。ミントの香りがするので犬の興味を引き、さらに楽しいボール遊びを犬と楽しむことができます。水に浮くのも便利ですね!

商品情報

  • 商品名:Planet Dog オービータフ ホイッスルボール
楽天商品ページはこちら

3.発売以来10年以上愛されているフリスビー

 光るフライングディスクのおもちゃです。最高級のクオリティを目指して作られており、競技に使うフライングディスクとしても人気があります。噛む力が強い犬でも簡単に割れることがなく、ディスクが好きな大型犬におすすめの商品です。“グロー”というカラーが暗闇で光る仕様になっています。

商品情報

  • 商品名:Jawz Pup ハイパーフライト 犬用フリスビー
Amazon商品ページはこちら

4.LIKERシリーズの新製品|暗闇で怪しく光るロープ付きボール

 光るロープを用いて作られた紐付きボールです。ボール部分には犬が大好きな感触の素材が使用されており、硬いボールが好きじゃない犬にも向いています。また、水にも浮いて丈夫なので、アウトドアで犬と遊ぶのにも最適です。

商品情報

  • 商品名:LIKER9 LUMI
Amazon商品ページはこちら

光るおもちゃで愛犬の宝物を失くさない!

犬
rauschenberger

 冬は日が沈むのが早く、夏は暑すぎて日が沈んだあとしか遊ぶことができない場合があります。そのような場面で光るおもちゃは大活躍し、遊びの時間をさらに快適で簡単にしてくれます。自分の犬に合った光るおもちゃを見つけ、薄暗い中での遊びの時間を楽しんでみてくださいね。

こちらの記事もチェック

犬が音の出るおもちゃを好む理由とおすすめの最強おもちゃ5選!

あわせて読みたい

犬が音の出るおもちゃを好む理由とおすすめの最強おもちゃ5選!

犬が楽しそうに音の出るおもちゃを追いかけていたり、音を鳴らし続けている様子を見たことはありませんか?なぜ音の出るおもちゃが大好きなのでしょう。ここでは犬が音の出るおもちゃが大好きな理由やおすすめの遊び方に加え、最強のおもちゃも紹介します!

愛犬と引っ張り合いながら遊びたい!頑丈な引っ張るおもちゃ4選

あわせて読みたい

愛犬と引っ張り合いながら遊びたい!頑丈な引っ張るおもちゃ4選

引っ張り合いを犬とするのはあまりよくないと聞いたことはないでしょうか?実際のところどうなの?と思っている方も多いと思います。今回は、犬と引っ張り合いをすることのメリット・デメリット、引っ張り合いを犬と上手に楽しむ方法を紹介します。また、犬との引っ張り合いに最適な「引っ張るおもちゃ」を厳選してご紹介していきます。

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

関連記事

トイプードルの散歩に最適な気温は何度?暑い時期・寒い時期の散歩の注意点とは

お出かけ/遊び

トイプードルの散歩に最適な気温は何度?暑い時期・寒い時期の散歩の注意点とは

小型犬のトイプードルは一般的に室内犬として飼われる犬種ですが、とてもアクティブで活発です。家の...

2023年5月29日

【トイプードルの散歩事情】散歩はどのくらいの頻度でいくべき?散歩に必要なアイテムや嫌がるときの対処法をご紹介!

お出かけ/遊び

【トイプードルの散歩事情】散歩はどのくらいの頻度でいくべき?散歩に必要なアイテムや嫌がるときの対処法をご紹介!

室内犬として絶大な人気を誇る「トイプードル」。カラダが小さいし、おうちの中でたくさん遊んであげ...

2023年5月26日

着心地が良くておしゃれ!おすすめの犬服を紹介します!

お出かけ/遊び

着心地が良くておしゃれ!おすすめの犬服を紹介します!

犬用の服は、ファッションとして楽しむ以外にも、寒さ対策や暑さ対策、またショッピングモールなどへ...

2023年4月30日

チワワに服を着せたい!おすすめの洋服タイプや服を着るメリットについて

お出かけ/遊び

チワワに服を着せたい!おすすめの洋服タイプや服を着るメリットについて

最近は、可愛らしいデザインの洋服が多く販売されていますよね。ショッピングセンターや公園など、街...

2023年4月30日

愛犬とボール遊びをする際に気をつけること。見落としがちなポイントをチェック!

お出かけ/遊び

愛犬とボール遊びをする際に気をつけること。見落としがちなポイントをチェック!

適度に弾力があり、コロコロと転がるボールは犬が大好きなおもちゃですよね。ペットショップへ行って...

2023年4月27日

犬好き必見!幅広い年代に愛されている犬のキャラクターをまとめて紹介!

お出かけ/遊び

犬好き必見!幅広い年代に愛されている犬のキャラクターをまとめて紹介!

世界的に有名で人気のあるディズニーやサンリオなどには、たくさんのかわいい犬のキャラクターが登場...

2023年4月27日

ゴールデンレトリバーと一緒に体を動かそう!どんな遊びが好き?得意なドッグスポーツは?

お出かけ/遊び

ゴールデンレトリバーと一緒に体を動かそう!どんな遊びが好き?得意なドッグスポーツは?

賢くて運動能力も高いゴールデンレトリバーと遊ぶなら、一緒に体を動かす遊びがおすすめです!もとも...

2023年4月26日

湘南は大型犬が多く暮らすエリア?憧れのライフスタイルを想像してみよう

お出かけ/遊び

湘南は大型犬が多く暮らすエリア?憧れのライフスタイルを想像してみよう

颯爽と波に乗るサーファー、砂浜を大型犬と長い影を伴って散歩する人、遠くから夕陽に赤く染まる富士...

2023年4月26日

【犬種クイズ】日本では見かけない?古い歴史を持つ赤白被毛のコントラストが美しい鳥猟犬は?

お出かけ/遊び

【犬種クイズ】日本では見かけない?古い歴史を持つ赤白被毛のコントラストが美しい鳥猟犬は?

海外では鳥猟犬として活躍し、家庭犬としても人気の犬種です。 日本ではほぼ見かける事がないので...

2023年4月25日

愛犬とキャンプや登山を楽しむなら!snow peak(スノーピーク)の犬用アウトドア用品が気になる

お出かけ/遊び

愛犬とキャンプや登山を楽しむなら!snow peak(スノーピーク)の犬用アウトドア用品が気になる

アウトドア製品を中心に、上質なものづくりを実践するブランド「snow peak(スノーピーク)...

2023年4月25日

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード