ミニチュアダックスフンドの子犬の飼育ポイントは?しつけ方や適切な餌の量まで
ミニチュアダックスフンドは猟犬のルーツをもつ、とても活発な犬種です。賢く初心者にも飼育がしやすいため人気の犬種ですが、わがままに育たないようにするためにも、子犬のうちからしっかりとしつける必要があります。 今回は、ミニチュアダックスフンドの子犬を迎えることを検討中の方、また子犬を迎えたばかりの方に向けて、最初にするべきしつけや、予防接種、適切な食事量までをご紹介します。
ミニチュアダックスフンドの子犬のしつけ方
ミニチュアダックスフンドは賢くしつけも行いやすい犬種です。子犬のうちからしっかりしつけを行うことで、問題行動も少なく、飼い主も愛犬もストレスなく生活することができます。 吠える、噛むなどに対する基本的なしつけや、ダックスフンドならではの穴を掘る場合の対処方法をご紹介します。
ミニチュアダックスフンドのしつけ方法1. 吠える
吠えるという行動は、警戒や威嚇、要求などさまざまな場面で起こります。警戒や威嚇から吠えるという行動には、吠えた瞬間に「ダメ」や「イケナイ」と叱り、吠えるのをやめた時点でめいっぱい褒めるようにしましょう。こうすることで、徐々に吠えなくなっていきます。
要求吠えの場合は、完全に無視することが一番です。吠えても要求が叶わないとわかると吠えなくなります。
ミニチュアダックスフンドのしつけ方法2. 噛む
噛むという行為は、生後3ヶ月ごろから始まる甘噛みをやめさせることで、軽減します。甘噛みが強くなる前に噛むことはダメなことだと教えてあげることが大切です。食事中に手が近づくと噛み付いてくる場合は、食べる速度にあわせて少量ずつ、飼い主の手からフードを食器に入れることで、手が悪さをするわけではないと理解させて対処します。
ミニチュアダックスフンドのしつけ方法3. 穴を掘る
ミニチュアダックスフンドは穴に潜り込んで狩りを行っていた犬種のため、穴を掘るのが大好きです。この場合は、無理にやめさせるのではなく、掘っていい場所を用意してあげるのがおすすめです。
ミニチュアダックスフンドの子犬の予防接種について
ミニチュアダックスフンドの予防接種スケジュールとしては、生まれてから1年目までのサイクルと、1年目以降のサイクルを覚えておくようにしておきましょう。
生後1年までのスケジュール
生後2ヶ月ごろに1回目の混合ワクチンを摂取し、生後3ヶ月ごろに2回目の混合ワクチンと狂犬病予防ワクチンを摂取します。この2回目のワクチンと狂犬病のワクチンは別の日に摂取します。だいたい子犬が家にやってくるのは、このくらいの時期です。生後4?5ヶ月ほどで3回目のワクチンを行い1年目のサイクルが終了します。
1年ごとのスケジュール
1歳以降は年に1回混合ワクチンと狂犬病予防ワクチンを摂取します。この場合も混合ワクチンと狂犬病のワクチンは別の日に摂取します。
ミニチュアダックスフンドの子犬の適切な食事量って?
ミニチュアダックスフンドはその体型からヘルニアに注意が必要な犬種で、予防のためにも肥満防止が重要となります。元猟犬ですので運動量が多く、ぴったりの食事量を計算してあげる必要があります。
必要な食事量の計算
ミニチュアダックスフンドは胴長短足という特徴的な外貌から、ヘルニアに罹患しやすいため肥満には注意が必要です。1日に必要なカロリーを計算し、フードのカロリーと照らし合わせて適切な量を計算します。おやつなどを活用する場合は必要カロリーの1割以下に抑え、そのぶんフード量を1割減らします。
フードの量の計算は目安ですので、体調を考慮して適切な量を与えるようにしてください。
小型犬に向いたフードを
小型犬用のフードは粒のサイズが小さく、一粒あたりのカロリーが高い傾向にあります。ミニチュアダックスフンドは小型犬ですので小型犬用のフードを与えるのがおすすめですが、フードの量にはシビアなほど真剣に決定するようにしてください。少量の違いで肥満に繋がってしまいます。
ミニチュアダックスフンドの子犬と楽しい暮らしを!
ミニチュアダックスフンドは賢い犬種ですので、しつけをきちんと行えば問題行動なく生活することができます。飼い主の義務としてしつけはもちろんワクチン摂取や食事量の管理を行い、ミニチュアダックスフンドとの暮らしを楽しんでください。
ミニチュアダックスフンドに関する記事はこちらもチェック
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
ミニチュアダックスフンドに関する記事
犬の生態/気持ち
ミニチュア・ダックスフンドの「スムース」について。被毛の特徴や飼育時のメリットなど解説
ミニチュア・ダックスフンドの中でも、一番被毛が短い種類を「スムース」と呼びます。 スムースの...
2022年10月11日
健康管理/病気
ミニチュアダックスフンドの老犬について。シニアライフを過ごしやすくするためにできること
ミニチュアダックスフンドの寿命は約13~16歳と言われており、7歳頃からシニア犬の仲間入りを果...
2022年10月8日
健康管理/病気
ミニチュアダックスフンドの寿命について。愛犬との老後の楽しみ方や長生きのためにできること
日本の人気犬種ランキングで常に上位にあがるミニチュアダックスフンドですが、果たして年齢やライフ...
2023年3月8日
犬の生態/気持ち
ミニチュアダックスフンドの子犬はどう育つ?犬の出産、子犬期、フードの違いなど
短い足でちょこちょこ歩く姿がかわいらしいミニチュアダックスフンドですが、生まれたばかりの赤ちゃ...
2022年9月22日
犬の生態/気持ち
ミニチュアダックスフンドは何種類いるの?被毛・毛色の種類とあわせて画像付きでご紹介!
街中でもよく見かける人気犬種のダックスフンドは、身体の大きさ別にスタンダード・ミニチュア・カニ...
2023年1月6日