banner

banner

【獣医師監修】犬の鼻炎の症状は?原因や治療法もあわせて解説

お気に入りに追加

犬が鼻水を垂らしていたり、くしゃみをしていたら「風邪かな?」と心配になりますよね。人間と同じように、犬もアレルギーなどのさまざまな原因によって、鼻炎を引き起こすことがあります。犬にとってニオイを嗅ぎ分ける鼻はとても重要な器官です。

今回は、犬の鼻炎の原因や治療法、予防法についてご紹介します。

【獣医師監修】犬の鼻炎の症状は?原因や治療法もあわせて解説
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 犬の鼻炎の症状
  2. 犬の鼻炎は何が原因?
  3. 犬の鼻炎の治療法について
  4. 犬の鼻炎を予防するには
  5. 事前の予防策と早期発見で慢性化する前に治療を

犬の鼻炎の症状

犬 鼻

鼻の中の粘膜が炎症を起こした状態を「鼻炎」と言います。

犬の鼻炎の症状

鼻炎の主な症状はくしゃみ、鼻水です。さらさらとした鼻水が出ることもあれば、粘り気の強い鼻水が出たり、鼻詰まりにより、口を開けてパクパクと呼吸することもあります。鼻は鼻涙管(びるいかん)という管で目と繋がっているため、鼻涙管も炎症を起こし涙が増えたり、目ヤニが出ることもあります。

他の犬や人間にうつる?

鼻炎の症状自体がうつることは考えにくいですが、鼻炎の原因がウイルスや細菌などの感染によるものであった場合は、他の犬にうつる可能性があり、うつされた犬が鼻炎を発症することがあります。

鼻炎を引き起こすウイルスや細菌は人間に感染するものとは異なるため、人間にうつることはありません。

犬の鼻炎は何が原因?

犬 鼻

ウイルスや細菌、真菌などの感染によるものや、アレルギー、鼻腔内の腫瘍、口腔内疾患の波及によるものなど多岐に渡ります。慢性的で原因のわからないものも多く、その場合は特発性鼻炎と呼ばれます。また、二次的に細菌感染を伴うことが多いとされています。

原因|1.アレルギー

人間と同じように、犬にもアレルギー体質の子が存在します。アレルギーの症状としては皮膚や耳に炎症が起こることが多いですが(アレルギー性皮膚炎)、くしゃみや鼻水(アレルギー性鼻炎)、目の痒み、涙の増加などの症状が現われることもあります。アレルギー性鼻炎は、アレルゲンと呼ばれるアレルギーのもととなる原因物質が、鼻の粘膜を刺激することでアレルギー反応が起こります。 

原因|2.犬ジステンパー感染症

強い伝染力を有した犬ジステンパー感染症は、罹患した犬の鼻水や目ヤニ、唾液、尿、血液などに接触することで感染し、近距離で空気感染することもあります。成犬や免疫力の強い子は軽症で済むことも多いですが、子犬や免疫力の低下した子が感染するとくしゃみや鼻水、嘔吐、下痢などの症状を呈し、重症化すると痙攣などの神経症状が現われます。 大変怖い病気ではありますが、混合ワクチン接種による予防が可能な病気です。

かかりやすい犬種や年齢

鼻炎を発症する年齢はさまざまで、ウイルス性鼻炎であれば子犬や免疫力の低下した犬が発症しやすく、口腔内疾患からの波及によるものであれば高齢犬に多く見られます。犬種としては、ミニチュアダックスフンドやウィペットなど、比較的鼻の長い犬種が発症しやすいといわれています。

犬の鼻炎の治療法について

チワワ

犬の鼻炎の治療法は原因によって異なります。鼻腔内に腫瘍があれば腫瘍の治療、口腔内疾患によるものであれば歯周病、口内炎などの内科治療や、外科治療による抜歯などの対処が必要です。症状によっては抗生剤や消炎剤などを投与することもあります。

治療にかかる費用

費用は動物病院によって幅があります。鼻炎の原因にもよりますが、診察や薬の処方など1回の治療で4,000~5,000円くらいかかります。症状が重い場合や、背景に基礎疾患がある場合は、さらに高額となる可能性があります。事前に動物病院に問い合わせておきましょう。

犬の鼻炎を予防するには

犬

犬の鼻炎は原因によって、予防できるものとできないものがあります。 ウイルスによる感染症に関しては定期的な混合ワクチン接種を受けましょう。アレルギー性鼻炎の疑いがあれば、アレルゲンを特定する血液検査を実施してアレルゲンとの接触を避けてあげましょう。歯周病によるものに関しては、予防のための丁寧な歯磨きなど、日頃からのケアが鼻炎の予防に繋がります。

再発する可能性

犬の鼻炎は一旦治ったと思っても再発したり、慢性化することも少なくありません。もし薬が処方されていれば、症状が改善したとしても途中で投薬をやめたりせず、獣医師の指示に従いきちんと期間を守って投薬しましょう。

事前の予防策と早期発見で慢性化する前に治療を

犬

人間と同じで、犬も鼻炎になると辛いものです。犬ジステンパー感染症や歯周病など、鼻炎の原因によっては事前に対策を行うことで予防できるものもあるので、可能な限り予防してあげましょう。そして、鼻炎が疑われる症状が見られれば、早めに動物病院を受診しましょう。

こちらの記事もチェック

【獣医師監修】犬が拒否反応を示すのはわがままではない?理由を知って愛犬の気持ちを汲み取ろう

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬が拒否反応を示すのはわがままではない?理由を知って愛犬の気持ちを汲み取ろう

愛犬が拒否反応を示す行動をとるとき、単にわがままをいっている、飼い主さんを試しているだけと感じることはありませんか? 犬が何かを嫌がるのは、決して飼い主さんを困らせようとしている訳ではありません。犬にとって嫌な理由がちゃんとあるのです。犬はその理由を飼い主さんに理解してほしいだけ。もしも愛犬が何かを嫌がっているようなら、様子をよく観察することが大切です。 ここでは、犬が嫌がること、そして嫌がる理由を、さまざまなシーン別にご紹介します。愛犬の「嫌なこと」を減らして、人間と犬、お互いにとってストレスのない生活を目指してみましょう。

【獣医師監修】犬が鼻血を出したときはどう対処すればいい?病気の可能性と対策について

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬が鼻血を出したときはどう対処すればいい?病気の可能性と対策について

皆さんは、愛犬が鼻血を出してびっくりした経験はありますか? 私たち人間の間では、鼻血はそこまで珍しい症状ではなく、のぼせたのかもと軽く考えてしまいがちです。しかし、犬が鼻血を出した場合はもしかしたら何かの病気のサインかもしれません。今回は犬の鼻血の原因と対策についてご紹介します。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

鼻に関する記事

【獣医師監修】犬の鼻水は病気ということも。併発していたら要注意な症状と対処法を解説

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の鼻水は病気ということも。併発していたら要注意な症状と対処法を解説

愛犬が鼻水を垂らしているところを見たことはありますか?通常、犬が鼻水を出したとしても少量であり...

2024年4月17日

【獣医師監修】犬の鼻は健康のバロメーター。乾燥・鼻水・鼻血などの症状から考えられる病気を紹介

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の鼻は健康のバロメーター。乾燥・鼻水・鼻血などの症状から考えられる病気を紹介

皆さんは愛犬の鼻が“乾いているな”または“湿っているな”と気にされたことはありますか?犬の鼻は...

2024年4月16日

【獣医師監修】犬の鼻炎の症状は?原因や治療法もあわせて解説

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の鼻炎の症状は?原因や治療法もあわせて解説

犬が鼻水を垂らしていたり、くしゃみをしていたら「風邪かな?」と心配になりますよね。人間と同じよ...

2023年12月11日

【獣医師監修】犬が鼻血を出したときはどう対処すればいい?病気の可能性と対策について

健康管理/病気

【獣医師監修】犬が鼻血を出したときはどう対処すればいい?病気の可能性と対策について

皆さんは、愛犬が鼻血を出してびっくりした経験はありますか? 私たち人間の間では、鼻血はそこま...

2023年8月9日

【獣医師監修】病気の可能性も。犬の鼻息が荒い場合に考えられる原因と対処法

健康管理/病気

【獣医師監修】病気の可能性も。犬の鼻息が荒い場合に考えられる原因と対処法

犬の鼻息がいつもより荒いと、具合が悪いのかもしれないと心配になりますよね。運動後などは生理的に...

2023年1月25日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード