banner

banner

【獣医師監修】犬が鼻血を出したときはどう対処すればいい?病気の可能性と対策について

お気に入りに追加

皆さんは、愛犬が鼻血を出してびっくりした経験はありますか?

私たち人間の間では、鼻血はそこまで珍しい症状ではなく、のぼせたのかもと軽く考えてしまいがちです。しかし、犬が鼻血を出した場合はもしかしたら何かの病気のサインかもしれません。今回は犬の鼻血の原因と対策についてご紹介します。

【獣医師監修】犬が鼻血を出したときはどう対処すればいい?病気の可能性と対策について
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 犬が鼻血を出した場合に疑われる病気とは
  2. 犬の鼻血は自宅で対処できる?
  3. 犬の鼻血は深刻な病気の場合も

犬が鼻血を出した場合に疑われる病気とは

犬の鼻

犬が鼻血を出す場合には、さまざまな病気の可能性が考えられます。以下に、鼻血の原因となり得る病気で代表的なもの、6つをご紹介します。

鼻や口の中のがん

犬は鼻血の症状が「がん」の影響からきていることがよくあります。鼻の中の「がん」である鼻腔内腫瘍や、口の中の「がん」である口腔内腫瘍が広がって鼻に到達すると、出血して鼻血が出てくることがあります。鼻腔内腫瘍も口腔内腫瘍も悪性腫瘍が多く、比較的予後の悪い「がん」と言えます。

鼻炎

鼻腔内に炎症が生じる状態を総称して鼻炎と言います。鼻炎の原因にはウイルス性、細菌性、寄生虫性などさまざまな原因があります。また人間と同様に、特定の季節の花粉、カビ、動物のフケ、ハウスダストなど、アレルギーの原因となる物質を吸引することで生じるアレルギー性鼻炎を引き起こすこともあります。また、免疫が自分の身体を攻撃してしまう自己免疫疾患の一種である、リンパ球形質細胞性鼻炎の可能性もあります。

鼻腔内異物

鼻腔内の異物によって生じる異物性鼻炎は大きく2つに分類することが出来ます。一つは鼻の孔から異物を吸引するタイプと、のどから異物が鼻腔に逆流するタイプです。

前者は草むらなどを「くんくん」とにおいをかぎながら散歩しているときに、誤って「のぎ」などの植物が鼻腔内に入ってしまう場合です。後者は嘔吐するときや咳き込んだ際に、食物などが鼻腔内に入ってしまう場合です。これが刺激になり、引き起こされた鼻炎の症状で鼻血が出ます。

歯周病

犬の口や鼻周りの構造は、鼻腔と歯根が薄い骨の壁で仕切られている状態です。歯周病は歯自体には問題がないものの、歯の周囲に細菌感染を起こす病気です。

歯の周囲に細菌感染を起こすと歯の周りの骨(歯槽骨)が溶けてしまい、骨が弱くなってしまいます。悪化すると下あごの骨が折れてしまうこともあります。上あごの場合は鼻腔との間の骨が溶けることで歯根部と鼻腔が繋がり、炎症が広がることで鼻炎の症状からくしゃみや鼻血、膿の混じった膿性鼻汁が出ることがあります。

真菌感染症

犬ではあまり多くないですが、アスペルギルスというカビ(真菌)が原因で起こる鼻炎もあります。アスペルギルス性鼻炎の特徴は、症状が数週間から数ヶ月、場合によっては数年にわたり、くしゃみや鼻水、鼻血などの症状が続くことが挙げられます。

怪我で起こることも

鼻の粘膜は比較的傷つきやすいので、強くぶつけたりなどの怪我でも起こることはあります。しかしながら動物病院に来院する鼻血の症状ではあまり多くなく、怪我が原因の鼻血についてはあまり来院数は多くありません。

犬の鼻血は自宅で対処できる?

犬

上述した様に犬の鼻血の原因は多岐にわたります。果たして自宅での対処法はあるのでしょうか?

犬の鼻血に伴う症状の代表はくしゃみ

鼻血にはさまざまな原因がありますが、どの原因であってもくしゃみや鼻水が同時に出ます。鼻炎が生じると鼻腔内の粘膜が刺激されてくしゃみが誘発されます。また、さまざまなタイプの鼻水(鼻汁)が出てきます。アレルギー性やウイルス性鼻炎単独だと透明な鼻水であるカタル性鼻汁が、細菌感染を伴うと先にも述べたように膿の混じった膿性鼻汁が出てきます。

しかし原因によっては症状はそれだけにとどまりません。鼻腔に関連した腫瘍や真菌感染症では鼻の変形や、鼻だけでない顔全体の変形が生じることもあります。また歯周病も鼻以外の方向に広がると目の下の腫れや、そこに穴が空くことで出血することもあります。

愛犬が鼻血を出した場合は、自宅で様子を見るのではなく、必ず動物病院を受診しましょう。また、応急処置としては、氷嚢で鼻を冷やすことで血管が収縮して、一時的に鼻血が止まることがあります。

犬の鼻血は深刻な病気の場合も

犬と人

今回ご紹介してきたように、犬の鼻血には「がん」などの怖い病気が含まれます。是非早めに獣医師の診察を受け、適切に対応するようにしましょう。

こちらの記事もチェック

【獣医師監修】子犬の噛み癖を直すしつけ方が知りたい|甘噛みの理由と正しい対処法

あわせて読みたい

【獣医師監修】子犬の噛み癖を直すしつけ方が知りたい|甘噛みの理由と正しい対処法

新しく家族として迎えた子犬が無邪気にじゃれてくれると嬉しいですよね。ですが、それと同時に噛み癖があるとどうすればいいのか悩んでしまうもの。本気で噛んでいるわけではないので、「痛くないからまぁいっか」「成犬になれば落ち着くだろう」と、ついついしつけを後回しにしてしまう方も多いのではないでしょうか。 子犬期の甘噛みは成長とともに解消されていくものですが、癖として残ってしまうこともあるため、しっかりしつける必要があります。 この記事では、子犬の噛み癖の対処法について解説していきます。

【獣医師監修】病気の可能性も。犬の鼻息が荒い場合に考えられる原因と対処法

あわせて読みたい

【獣医師監修】病気の可能性も。犬の鼻息が荒い場合に考えられる原因と対処法

犬の鼻息がいつもより荒いと、具合が悪いのかもしれないと心配になりますよね。運動後などは生理的に鼻息が荒くなることもありますが、病気や痛みが原因という場合は、安易に様子を見ず、早めに動物病院に連れていく必要があります。 ここでは、犬の鼻息が荒いときに考えられる原因や病気、対処法についてご紹介します。

banner

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

鼻に関する記事

【獣医師監修】犬の鼻水は病気ということも。併発していたら要注意な症状と対処法を解説

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の鼻水は病気ということも。併発していたら要注意な症状と対処法を解説

愛犬が鼻水を垂らしているところを見たことはありますか?通常、犬が鼻水を出したとしても少量であり...

2024年4月17日

【獣医師監修】犬の鼻は健康のバロメーター。乾燥・鼻水・鼻血などの症状から考えられる病気を紹介

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の鼻は健康のバロメーター。乾燥・鼻水・鼻血などの症状から考えられる病気を紹介

皆さんは愛犬の鼻が“乾いているな”または“湿っているな”と気にされたことはありますか?犬の鼻は...

2024年4月16日

【獣医師監修】犬の鼻炎の症状は?原因や治療法もあわせて解説

健康管理/病気

【獣医師監修】犬の鼻炎の症状は?原因や治療法もあわせて解説

犬が鼻水を垂らしていたり、くしゃみをしていたら「風邪かな?」と心配になりますよね。人間と同じよ...

2023年12月11日

【獣医師監修】犬が鼻血を出したときはどう対処すればいい?病気の可能性と対策について

健康管理/病気

【獣医師監修】犬が鼻血を出したときはどう対処すればいい?病気の可能性と対策について

皆さんは、愛犬が鼻血を出してびっくりした経験はありますか? 私たち人間の間では、鼻血はそこま...

2023年8月9日

【獣医師監修】病気の可能性も。犬の鼻息が荒い場合に考えられる原因と対処法

健康管理/病気

【獣医師監修】病気の可能性も。犬の鼻息が荒い場合に考えられる原因と対処法

犬の鼻息がいつもより荒いと、具合が悪いのかもしれないと心配になりますよね。運動後などは生理的に...

2023年1月25日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード