【獣医師監修】愛犬の歯茎は何色が正常?異常な色や出血は病気の可能性も
犬の歯茎は、体調や口腔内のトラブルによって色が変化しやすい部位と言われています。 みなさんは愛犬の歯茎がどんな色をしているかチェックしたことがあるでしょうか。歯茎の色がピンク色ではない場合、病気のサインということもありますので、日頃からチェックしてあげることが大切です。愛犬の健康を守るためにも健康のバロメーターである「犬の歯茎」についての知識を深めておきましょう。
健康な歯茎の色と状態は?
一般的に、健康な犬の歯茎はきれいなピンク色です。そして、弾力があり適度に湿った艶やかな状態になります。 歯茎が乾燥していたり、弾力がなくシワがあるような状態の場合は要注意です。
また、ピンク色の歯茎でも個体差があるため、飼い主さんは普段から愛犬の歯茎の色や状態を知っておくことが大切になります。 愛犬の歯茎の変化にいち早く気付いてあげることが、病気の早期発見につながります。
色素沈着による変色は心配ない?
歯茎に黒っぽい点があったり、少しまだら模様になっていることもあります。 これは色素沈着が原因になっていることが多く、硬いおもちゃを噛んだり、歯磨きで圧がかかることで起こる現象です。
このような場合は、早急に獣医さんに診てもらう必要はないことが多いのですが、以前には見られなかったはずの黒い点やまだら模様などが急に現れて目立つような場合は、早めに診てもらうことが大切です。
歯茎の色素沈着が見られやすい犬種は?
なかには、生まれつき歯茎が黒かったり、成長と共に黒っぽくなりやすい犬種もいます。柴犬・チワワ・ゴールデンレトリーバー・ダックスフンド・ヨーキーなどの犬種に色素沈着が見られることがあります。ただし、遺伝との関係についてはまだ定かにはなっていません。
歯茎の色がピンク色でない場合に考えられる原因
犬の歯茎の色がいつもと違う場合は、病気が原因になっていることもあるため注意が必要です。
歯茎が黒い場合
歯茎が黒く盛り上がっていたり、しこり、できもののようなものがある場合は、メラノーマ(悪性黒色腫)の可能性があります。メラノーマは進行が早く命に関わる恐ろしい病気です。このような症状がみられるときは、しこり、できものの原因を詳しく調べるための検査を受けたほうが良いでしょう。口腔内に心配な症状がある場合は、早めに病院を受診しましょう。
歯茎が白い場合
歯茎全体が白っぽくなっている場合に考えられる病気としては、次のようなものが挙げられます。
- 貧血
- ショック症状(出血やアナフィラキシー、敗血症などによって低酸素状態に陥ること)
- 低栄養
何らかの原因によって貧血などの深刻な病気が起こっている可能性もあるため、血液検査やレントゲン検査、エコー検査などで原因を調べます。病気の場合は早めに発見して治療を進める必要があります。
歯茎の炎症や出血したときに考えられる原因
歯茎が赤く炎症を起こして出血することがあります。その場合に考えられる原因は次のようなものになります。
- 歯肉炎
- 歯周病
歯石を放置しておくと、歯肉炎や歯周病を引き起こしてしまいます。 歯周病になると歯茎が赤く腫れたり、痛みが出たり、出血することもあります。歯茎の炎症によって歯がグラグラになり、痛みからごはんを食べられなくなることもあります。 そのため、歯周病が重症化してしまうと、全身麻酔をかけての歯石除去や抜歯が必要となることもあります。日頃からの口腔内のチェックがとても大切です。
歯周病の予防に歯磨きの習慣を
歯周病を予防するには、毎日の歯磨きがとても重要です。口元に触られるのが苦手な子もいるので、普段のコミュニケーション時に口元を触らせてくれるよう練習してみましょう。怒ることなく触れるようになったら、歯ブラシを使って力を入れずにやさしく磨いてあげましょう。もし歯ブラシを嫌がるようであれば、飼い主さんの指に巻いて使う歯磨きシートを試してみてください。日頃からの歯磨き習慣が歯周病を防ぐ一番の方法です。
愛犬の歯茎のチェックを習慣化しましょう
今回は「犬の歯茎」についての記事をお届けしました。愛犬の体の変化にいち早く気付いてあげられるのは飼い主さんだけです。 愛犬の健康を守るためにも、日頃からお口の中をチェックする習慣をつけておくと良いですね。
こちらの記事もチェック
この記事のライター
choco
シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!
口・口腔に関する記事
犬の生態/気持ち
【獣医師監修】犬の歯は何本ある?生え変わるタイミングや注意点を知っておこう
皆さんは愛犬の歯が何本生えているのか、またどのくらいで永久歯に生え変わるのかを知っていますか?...
2023年9月13日
犬の生態/気持ち
【獣医師監修】犬の歯に関する基礎知識|本数・特徴・生え変わりのタイミングなど
皆さんは犬の歯についてどれくらい知っていますか?犬と暮らす上で、何本生えているのか、どのくらい...
2023年7月25日
健康管理/病気
【獣医師監修】愛犬の歯茎が腫れているときにあわせて確認すべきことは?考えられる病気と治療法も解説
愛犬の歯茎に腫れが見られたら、何らかの口腔疾患にかかっている可能性があります。口内環境の悪化は...
2023年5月26日
犬の生態/気持ち
犬の口先の白い斑には名前があった!マズル・バンドについて詳しく解説!
愛犬の表情や印象を大きく左右する顔の色や模様。同じ犬種でも、模様の入り方や色によって全然違う犬...
2023年2月28日
健康管理/病気
【獣医師監修】愛犬の歯茎は何色が正常?異常な色や出血は病気の可能性も
犬の歯茎は、体調や口腔内のトラブルによって色が変化しやすい部位と言われています。 みなさんは愛...
2023年1月27日