banner

banner

【獣医師監修】犬にとってチョコレートは危険な食べ物。中毒を起こす原因や症状などを解説します

お気に入りに追加

私たちが日常的に口にするチョコレートが犬にとっては危険な食べ物ということはよく知られていますよね。甘い匂いにそそられ、犬がチョコレートを欲しがることがあるかもしれませんが、絶対に与えてはいけません。

この記事では犬はなぜチョコレートを食べてはいけないのか、その理由や、中毒症状を起こす原因と症状、また治療法などについて解説していきます。

【獣医師監修】犬にとってチョコレートは危険な食べ物。中毒を起こす原因や症状などを解説します
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 犬のチョコレート中毒の症状とは
  2. 犬がチョコレート中毒を起こす原因
  3. 犬がチョコレート中毒を起こした場合の治療法は?
  4. 愛犬をチョコレート中毒にさせないために
  5. 愛犬の命に関わるチョコレートは保管方法に気をつけて

犬のチョコレート中毒の症状とは

チョコレート

人間には無害なチョコレートですが、犬が摂取するとチョコレートに含まれるテオブロミンという物質が重度の中毒症状を引き起こします。チョコレートの甘い匂いや味を好む犬は多く、飼い主さんが目を離した隙に大量に食べてしまい、中毒を起こす例はとても多く発生しています。

チョコレート中毒の主な症状

軽度の場合は下痢や嘔吐などの消化器症状で済みますが、大量に摂取すると不整脈、興奮、震え、けいれん、尿失禁、心臓発作など重篤な症状が見られ、最悪の場合、命を落とすこともあります。

症状が現れる時間は、チョコレートを摂取後1~12時間ほどと個体差がありますが、テオブロミンの毒性は犬の体内で72時間続くとも言われているので、食べた直後何でもないように見えたとしても、翌日以降、犬の様子を注意深く観察する必要があります。

他の犬や人間にうつる?

犬のチョコレート中毒は、チョコレートの原料であるカカオを摂取することにより引き起こされるものであるため、他の犬や人間にうつるといった心配はありません。

犬がチョコレート中毒を起こす原因

カカオ

それでは、なぜ犬はチョコレート中毒になってしまうのでしょうか?チョコレート中毒の原因になる物質と、かかりやすい犬種や年齢についてもご紹介します。

チョコレート中毒の原因物質

チョコレートの原料となるカカオ豆には、犬に対して毒性や薬理作用を起こすアルカロイドの一種であるテオブロミンという物質が含まれています。人間はテオブロミンを簡単に代謝できますが、犬の代謝速度ははるかに遅いため、中毒になってしまいます。

カカオの含有量が多いほど中毒を起こしやすいため、チョコレートの中では、ビターチョコ・ミルクチョコ・ホワイトチョコの順に中毒を起こす可能性が低くなります。また、カカオ豆を含むココアや焼き菓子、アイスクリームなども中毒の原因になりますので注意しましょう。どんな含有量、種類であっても、犬はチョコレートを食べるべきではありません。

チョコレート中毒にかかりやすい犬種や年齢

チョコレート中毒はどの犬種でも起こりますが、危険性は犬の体格などにより違います。子犬や小型犬がチョコレートやカカオ製品を大量に摂取した場合は、死に至る場合もあります。

また、若齢犬は好奇心が強いことや、飼い主さんがまだ飼育管理に慣れていないこともあるため、チョコレートに限らず誤飲、誤食の事故が多い傾向にあります。子犬の頃からしつけをしっかり行うようにしましょう。

犬がチョコレート中毒を起こした場合の治療法は?

犬

残念ながらチョコレート中毒に特効薬はありません。摂取してから時間が経っていない場合は、動物病院にすぐに連れて行って、吐かせるための処置(催吐処置)をします。チョコレートは溶けると粘着性を持ち、吐かせても容易に胃から除去することはできません。必要に応じて胃洗浄の処置が施されます。

その他の対症療法として、テオブロミンを吸着して消化管からの吸収を抑える活性炭の投与やけいれんに対する抗けいれん薬、点滴などが行われます。

チョコレート中毒に治療にかかる費用

症状の程度によって必要な処置が変わることから一概には言えませんが、診察や血液検査、点滴、投薬などに一日当たり10,000~20,000円くらいの治療費用がかかると考えられます。治療法や治療費については動物病院に直接確認しましょう。

愛犬をチョコレート中毒にさせないために

チョコレートケーキ

チョコレート中毒を防ぐためには、何と言ってもチョコレートやココアなど、カカオを含んだものを愛犬が食べられない環境をつくることが大切です。飼い主さんが出かけている間にテーブルの上にあったチョコレートを見つけて食べてしまったり、犬が欲しがる様子を見た子供やお年寄りが誤って与えてしまうこともあります。家族全員でしっかりと意識して整理整頓をしていきましょう。

なお、チョコレートを使ったお菓子やケーキも注意が必要です。ホワイトチョコレートはカカオを使用していない物もありますが、微量に含まれていることがありますので与えるのはやめておきましょう。

チョコレート中毒が再発する可能性

チョコレート中毒は早急に適切な治療を受ければ、比較的予後は安定します。逆に放置してしまうと、命に関わる可能性が出てきます。犬がチョコレートを口にしないよう、誤飲、誤食の再発防止に努めましょう。

愛犬の命に関わるチョコレートは保管方法に気をつけて

犬

犬のチョコレート中毒に対して飼い主さんに出来ることは、チョコレート製品を犬に食べられないようにきちんと管理すること、そして万が一口にしてしまった場合には早急に動物病院に連絡し、指示を仰ぐことです。 受診する際には残ったチョコレートがあれば持参し、食べた量や時間、箱や包装紙を食べた可能性などを獣医師に正確に伝えるようにしましょう。

こちらの記事もチェック

【獣医師監修】放置は厳禁。犬が起こしやすい3つの脱臼とは|それぞれの症状の特徴や手術の必要性も解説

あわせて読みたい

【獣医師監修】放置は厳禁。犬が起こしやすい3つの脱臼とは|それぞれの症状の特徴や手術の必要性も解説

散歩中や運動での犬のケガでも特に多いのが「脱臼」です。症状が軽度であることも多いためつい放置してしまいがちですが、実は重症化のリスクもあるのです。 今回は、犬が起こしやすい脱臼の症状や、気をつけるべき犬種を紹介していきます。脱臼の治療法や費用についてもあわせて解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

【獣医師監修】犬にチョコレートは危険!与えてはいけない理由と誤って食べてしまった場合の対処法を解説

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬にチョコレートは危険!与えてはいけない理由と誤って食べてしまった場合の対処法を解説

犬にチョコレートを与えてはいけないということは、一般的によく知られていますよね。しかし、犬にとってなぜチョコレートが危険な食べ物なのか、はっきりとした理由を知らないという飼い主さんも多いのではないでしょうか? この記事では、犬にチョコレートを食べさせてはいけない理由と、万が一食べてしまった時の対処法、食べてしまった時に引き起こされる症状について解説します。

banner

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

危険な食べ物に関する記事

【獣医師監修】犬にとってチョコレートは危険な食べ物。中毒を起こす原因や症状などを解説します

食べもの

【獣医師監修】犬にとってチョコレートは危険な食べ物。中毒を起こす原因や症状などを解説します

私たちが日常的に口にするチョコレートが犬にとっては危険な食べ物ということはよく知られていますよ...

2024年1月31日

【獣医師監修】犬にチョコレートは危険!与えてはいけない理由と誤って食べてしまった場合の対処法を解説

食べもの

【獣医師監修】犬にチョコレートは危険!与えてはいけない理由と誤って食べてしまった場合の対処法を解説

犬にチョコレートを与えてはいけないということは、一般的によく知られていますよね。しかし、犬にと...

2024年1月16日

【獣医師監修】犬の「玉ねぎ中毒」は命に関わることも。玉ねぎを与えてはいけない理由や症状、対処法まで解説

食べもの

【獣医師監修】犬の「玉ねぎ中毒」は命に関わることも。玉ねぎを与えてはいけない理由や症状、対処法まで解説

犬に与えてはいけない食べ物は多数あります。その中でも「犬に玉ねぎを与えてはいけない」という話は...

2023年12月13日

【獣医師監修】犬に生の大豆は与えてはいけない?理由と誤って食べてしまった場合の対処法について

食べもの

【獣医師監修】犬に生の大豆は与えてはいけない?理由と誤って食べてしまった場合の対処法について

豆類の中でもたんぱく質の含有量が多く「畑の肉」とも呼ばれる大豆。大豆は豆腐や味噌、納豆、煮豆、...

2023年11月8日

【獣医師監修】紅茶は犬に与えてはいけない飲み物|その理由と誤飲した場合の対処法を知っておこう

食べもの

【獣医師監修】紅茶は犬に与えてはいけない飲み物|その理由と誤飲した場合の対処法を知っておこう

私たちが普段口にしている食べ物や飲み物の中には、少量であっても絶対に犬に与えてはいけないものが...

2023年10月10日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード