banner

banner

犬のブラッシングの正しいやり方を解説!効果や頻度、おすすめグッズも紹介

お気に入りに追加

ブラッシングは、毛並みを整えるというだけではなく、犬の健康にも重要な役割を果たします。

この記事では、ブラッシングの効果や具体的なやり方、おすすめのグッズを紹介していきますので、毎日のお手入れに取り入れてみてくださいね。

犬のブラッシングの正しいやり方を解説!効果や頻度、おすすめグッズも紹介
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. ブラッシングの効果とは?
  2. ブラッシングの手順とコツ
  3. おすすめのブラッシンググッズ
  4. 正しいブラッシングで愛犬との絆を深めよう!

ブラッシングの効果とは?

ブラッシング

 犬のブラッシングには、以下のような嬉しい効果があります。 

【1】皮膚トラブルを未然に防ぐ

散歩で外を歩く機会の多い犬の体には、ほこりやゴミをはじめ、寄生虫などが付着する場合もあります。そのまま放置すると皮膚トラブルの原因となるので、ブラッシングで予防しましょう。

また、ブラッシング時に皮膚の色や傷、腫れをチェックすることで、犬の皮膚トラブルや被毛の異常に気づきやすくなります。

【2】血行を促進し、マッサージ効果も

ブラッシングで皮膚にやさしく刺激を与えることで、血流がよくなり、マッサージ効果が得られます。

毎日触れ合いながら取り入れることで、犬にとってブラッシングがリラックスできるものとなり、飼い主との絆がより深まるといったメリットもあります。

【3】毛玉を防ぎ、抜け毛対策になる

毛玉ができやすいのは、首元や四肢のつけ根、お腹など、毛の長いところや動くと毛がこすれるところです。犬によっては耳にも毛玉ができやすいため、こまめな手入れをしてあげましょう。

そのまま放置しておくと、頑固な毛玉となり、取りづらくなることも。定期的なブラッシングは、毛玉防止につながります。

また、ブラッシングは換毛期に飼い主を悩ませる抜け毛対策にも効果的です。毎日、少しずつ手入れをしてあげることで、犬の皮膚と被毛が美しく健やかになります。

ブラッシングの手順とコツ

犬のブラッシング

実際のブラッシングはどのように、どのくらいのペースで行えばよいのでしょうか?ここでは、初心者の飼い主さんにも分かるように、犬のブラッシングの正しい手順や頻度について詳しく解説していきます。 

犬のブラッシングの手順

まずは、ブラッシングの具体的な進め方とコツをご紹介します。

ブラッシングの前準備

ブラッシングが苦手な犬は、前準備としてブラシに慣れさせてあげると安心です。ブラシを見せて匂いをかがせたり、裏側を体にあてるなどして、ブラシが危険なものではないと認識させてあげましょう。 

ブラッシングの手順とコツ

犬がブラシに慣れてきたら、以下の手順でブラッシングを始めましょう。 

  1. テーブルや飼い主の膝の上に犬を保定
  2. スリッカーブラシを鉛筆のように持ち、毛の根元にブラシを軽くあてる
  3. 少しずつ部位を移動させながら、前や後ろ、横など方向を変えつつ毛先に向けてとかす
  4. 【手足】足元から上に向かって少しずつ移動してとかす
  5. 【頭や首周り】犬のあご下にある毛をもち、顔を固定してとかす
  6. コームにもちかえ、毛をかき分けてゆっくりとかし、とかし残しや毛玉をチェック
  7. 引っかかりがある場合はスリッカーで再度ブラッシング
  8. 【顔周り】コームの細かい方で目から鼻に向かってとかす

犬も飼い主さんも最初は不安だと思いますが、少しずつ段階を踏みながら慣らしていきましょう。上手にできたらたっぷり褒めてあげてくださいね。 

犬のブラッシングの適切な頻度

犬をブラッシングする頻度は、毎日が理想的です。長い時間をかける必要はないので、散歩のあとに5分から10分、ブラッシングしてあげましょう。

どうしても忙しくて時間が取れない場合は、毛の短い犬種なら週に1〜2回、毛の長い犬種なら週に3〜4回を目安にブラッシングできるとよいですね。数回だけのブラッシングでも、何もしないよりも効果があります。

犬がブラッシングを嫌がるからといって、汚れたタイミングでまとめて1回で終わらすのはおすすめしません。ブラッシングの間隔が空くと、ほつれや毛玉、汚れは増え、よりお手入れも大変になってしまうからです。

頑固なほつれや毛玉の多い状態で犬をきれいにしようとすると、長時間のブラッシングとなり、犬もかえって痛い思いをすることになります。1回あたりの時間や労力を減らすためにも、毎日のブラッシングを心がけましょう。

おすすめのブラッシンググッズ

犬用ブラシ

犬のブラッシングを行う際に、持っていると便利なグッズをご紹介します。必要に応じて試してみてくださいね 

【1】サラサラな毛並みへ!ブラッシングトリートメント

ブラッシング時に被毛が舞うのを防ぎ、シャンプーしたてのような上質な仕上がりになる犬用スプレーです。トリートメント成分が配合されているため、毛が輝き、サラサラな手触りになります。

商品名:ライオン (LION) /クイック&リッチ ブラッシングトリートメント

【2】両手でブラッシングが可能!グローブブラシ

柔らかいシリコン製の手袋型のブラシで、両手で撫でるだけでブラッシングが完了します。シャワー時にも使用できて、使い勝手も抜群です。どなたでも使えるよう、マジックテープでサイズの調整もできます。

商品名:グルーミンググローブ

【3】被毛の奥まで整えてくれるコーム

目の粗さが2種類に分かれており、粗い方で毛並みをそろえ、細かい方でもつれや毛玉をチェックできます。先端部は肌あたりを和らげる丸い形状なので、被毛の奥の毛並みもきれいに整えられます。

商品名:ペティオ (Petio) プレシャンテ/粗め&細めコーム

【4】ステンレス製で耐久性◎スリッカーブラシ

耐久性の高いステンレス製のスリッカーブラシです。犬の皮膚を傷つけないよう、針先は円形になっています。持ちやすいハンドルで、長毛や短毛問わず、さまざまな犬種に使えます。ボタンをワンプッシュするだけで針先が引っ込むため、抜け毛処理がラクですよ。

商品名:スリッカーブラシ

【5】シリコン製でデリケート部分にも!ラバーブラシ

獣医師推奨のシリコン製ラバーブラシ(短毛用)です。目や耳などのデリケートな部分にも使える、しなやかな材質となっています。有害な化学物質や金属を使用していないため、抜け毛やフケを取り除くのはもちろん、マッサージにもおすすめしたいグッズです。 

商品名:pet+me(ペットアンドミー)/ラバーブラシ

正しいブラッシングで愛犬との絆を深めよう!

犬のブラッシング

ブラッシングには犬の毛並みを整えるほかに、健康管理などさまざまなメリットがあることがわかりましたね。毎日のお散歩のあとにルーティーンとして取り入れて、犬との絆をより深めましょう。 

ブラッシングに関する記事はこちらもチェック

犬に毛玉ができる理由は?適切なブラッシング方法や頻度を解説

あわせて読みたい

犬に毛玉ができる理由は?適切なブラッシング方法や頻度を解説

きちんと愛犬をブラッシングしているのに、トリミングに連れていくと毛玉ができていると指摘される…。 そんな経験のある方は多いのではないでしょうか? 毛玉ができてしまうと家庭でのブラッシングではなかなかきれいになりにくく、毛を切らないといけない場合も多いですよね。 ケアしているはずなのに気づいたらできてしまい、なかなかきれいになりにくい毛玉はなぜできてしまうのでしょうか? 今回は、ブラッシングをしているのに毛玉ができる理由や対処法についてご紹介します。

犬のブラッシングやお風呂に入れる方法!慣れないときの対処法も紹介

あわせて読みたい

犬のブラッシングやお風呂に入れる方法!慣れないときの対処法も紹介

愛犬のお風呂やブラッシングなどのお手入れ方法、皆さんはどうされていますか? 月に一度、ペットサロンやトリミングサロンにお願いする方も多いのではないでしょうか。 ペットサロンは忙しい方や技術に不安がある方の味方ですが、飼いはじめたばかりで愛犬が他人に慣れていない場合は犬にとってストレスになってしまいます。 また、費用もかかるため散歩で汚れるたびに行くわけにはいかないのが難しいところでもあります。 そこで今回は、おうちでできるブラッシングやお風呂の方法などをご紹介します。

banner

ずーこ

この記事のライター

ずーこ

動物全般が大好きで現在は猫を飼ってます!犬もだいすきなのでpetanでは犬に関する様々な情報を発信していきたいと思います!!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

被毛のお手入れ(ブラッシング編)に関する記事

コツを掴んで愛犬にブラッシングを好きになってもらおう!長毛・短毛それぞれにおすすめの商品も

飼い方/育て方

コツを掴んで愛犬にブラッシングを好きになってもらおう!長毛・短毛それぞれにおすすめの商品も

ブラッシングは、愛犬の被毛の健康を守るだけでなく、清潔に保つためにどんな犬種でも欠かせません。...

2023年4月19日

犬のブラッシングの正しいやり方を解説!効果や頻度、おすすめグッズも紹介

健康管理/病気

犬のブラッシングの正しいやり方を解説!効果や頻度、おすすめグッズも紹介

ブラッシングは、毛並みを整えるというだけではなく、犬の健康にも重要な役割を果たします。 この...

2023年4月18日

犬用ブラシを選ぶ時のポイント!用途に合わせたブラシを使いこなして上手な被毛ケアを

飼い方/育て方

犬用ブラシを選ぶ時のポイント!用途に合わせたブラシを使いこなして上手な被毛ケアを

犬の清潔な被毛を保つためには適度なブラッシングは欠かせません。しかしブラシの種類が多く、どれを...

2023年2月1日

犬用ブラシはこう選ぶ!初心者さんでも使いやすいおすすめ商品もご紹介

飼い方/育て方

犬用ブラシはこう選ぶ!初心者さんでも使いやすいおすすめ商品もご紹介

愛犬のブラッシングは、被毛のもつれをほぐしたり、抜け毛を取り除いて皮膚の新陳代謝を促すものだけ...

2022年12月19日

愛犬のお手入れに活躍するスリッカーブラシについて!正しい使い方やおすすめの商品など

飼い方/育て方

愛犬のお手入れに活躍するスリッカーブラシについて!正しい使い方やおすすめの商品など

犬のお手入れで活躍するスリッカーブラシ。抜け毛やホコリ、ゴミなどを取り除くほか、毛並みを美しく...

2022年11月10日

もっと見る

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード