犬にゆで卵を使ったごはんを食べさせたい!目安量とアレンジ方法をご紹介
卵は栄養価も高く、アレンジしやすいため、人間の食事に使われる機会も多い食品です。そんな「卵」を愛犬のごはんにも上手に取り入れたいもの。今回は、愛犬に「ゆで卵」を食べさせる際の目安量や注意点をご紹介します。
犬にゆで卵を食べさせる前に
「ゆで卵」は犬にも食べさせて大丈夫な食材・調理法となりますが、犬には必ず「生卵」ではなく「ゆで卵」を与えるようにしましょう。
その理由としては生卵に含まれるタンパク質が、皮膚の健康を維持するために必要なビオチンというビタミンの吸収の邪魔をしてしまうからです。ビオチンが少なくなると、皮膚の脱毛や炎症がおきてしまいます。また、食中毒の可能性もあることから、犬に卵を与える時は、半熟ではない固ゆでの「ゆで卵」を与えるようにしましょう。
ゆで卵にはどんな成分が含まれているの?
卵は犬にとってバランスのとれた栄養価の高い食材ですが、どのような成分が含まれているのでしょうか?
たんぱく質
たんぱく質は、筋肉や骨、髪、被毛などの基になり、本来肉食の犬は積極的に摂りたい栄養素でもあります。
ビタミン
肌の健康を維持するビタミンA、強い抗酸化作用を持つビタミンEなど、多くのビタミンがバランスよく含まれています。
ビオチン
ビオチンはビタミンB群の1種で、消化や代謝にかかわる酵素の働きをサポートする役割を持っています。
ゆで卵を与える際の目安量
愛犬にゆで卵を与える際の目安量としては、個体差もありますが、おおよそ下記の量を目安にしましょう。 ドッグフードにトッピングとしてかける場合は、この量を目安にふりかける程度にして、与えすぎには注意しましょう。
- 体重3kgのコの場合:13g(ゆで卵 1/4個分)
- 体重5kgのコの場合:25g(ゆで卵 1/2個分)
- 体重10kgのコの場合:40g(ゆで卵 3/4個分)
- 体重15kgのコの場合:56g(ゆで卵 1個分)
犬に与える「ゆで卵」を作る際の注意点
愛犬のための「ゆで卵」を作る場合には、下記の点に注意しましょう。
アレルギーの可能性に注意
もしかすると愛犬が卵アレルギーである可能性があります。卵アレルギーの症状として、嘔吐や下痢、身体の痒み、外耳炎などがあります。初めて卵を与える場合には少量づつ様子をみながら与えるようにしましょう。
カロリーに気を付ける
卵は栄養価の高い食材ではありますが、カロリーが高い食材です。毎日与えると太り過ぎる可能性があるので、毎日与えないように注意してください。
しっかり火を通す
ビオチン欠乏を防止するため、特に白身の部分にはしっかりと火を通すようにしましょう。鍋に水を入れた状態から卵を入れて茹で始め、沸騰してから約10分間ほど茹でると固ゆで状態になります。その後、ゆで卵の殻をキレイに剥いてから愛犬に与えるようにしましょう。冷水で冷やして余熱を取っておくと、簡単に殻が剥けます。
塩分に気を付ける
人用に作った卵料理を犬に与えるとどうしても塩分が高くなりがちです。犬は体重が少ないため少量の塩分でも身体に負担がかかります。犬用の卵には塩分を使わないようにしましょう。
ゆで卵の簡単アレンジ方法
愛犬にゆで卵を与える際には、鶏むね肉やジャガイモと混ぜてポテトサラダのようにすると楽チンです。味付け工程を最後に持ってくることで、人用の食事を作る時に犬用の食事も途中まで一緒に作ることができますので、ぜひ油や調味料を使わずにトライしてみてください。
犬のごはんにゆで卵を活用してみよう
ゆで卵は犬にとってとてもバランスの良い栄養価が高い食材です。ドッグフードに飽きやすい犬にも少しトッピングとして混ぜてあげたり、上記のアレンジレシピなどをメニューに加えてもらうと変化が出て良いかもしれません。特に夏の暑い時期は夏バテして食欲が落ちがちです。そんな時にもぜひ卵を活用して、人間も犬も暑い夏を乗り切ってください。
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
手作り(ごはん・おやつ)に関する記事
食べもの
犬に手作りご飯やおやつを与える意味やメリット・デメリットは?
近ごろは、飼い主さんの意識が犬の「手作りご飯」や「手作りおやつ」に向いてきているように思います...
2023年4月25日
食べもの
パートナーに優しいレシピ|犬の七草粥で無病息災の1年にしよう
新年の縁起食といえば「七草粥」が定番ですよね! 今回は、人間が食べる七草粥の意味や効果を解説...
2023年4月18日
食べもの
愛犬のためにキャベツを使ったごはんを作ってみよう|気になる栄養素やおすすめのレシピ本まで
キャベツは1年中スーパーの野菜コーナーに陳列されていて、いつでも手に入れやすい野菜ですよね。愛...
2023年4月17日
食べもの
愛犬にチーズを使った手作りごはんを作ろう!おすすめのレシピ本も紹介
チーズは栄養価が高く、料理からお菓子、おつまみまで様々な食べ方ができる魅力的な食材ですよね。今...
2023年4月19日
食べもの
愛犬に手作りごはんを作りたい|メリット・デメリットは?おすすめのレシピ本も紹介
愛犬に新鮮で美味しい手作りごはんを与えたいという飼い主さんの声をよく耳にします。ドッグフードか...
2023年3月22日