banner

banner

アメリカンコッカースパニエルの性格って?子犬を飼うための方法

お気に入りに追加

ディズニー映画『わんわん物語』で有名になった「アメリカンコッカースパニエル」。とにかく明るくて元気な性格に加え、長い耳を揺らしながら歩く姿は誰もが虜になってしまうはず。ですが、実際のところはどんな犬種なのでしょうか?今回はアメリカンコッカースパニエルの性格や犬種の特徴、上手な育て方や人気の秘密などをご紹介していきます。

アメリカンコッカースパニエルの性格って?子犬を飼うための方法
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. アメリカンコッカースパニエルの特徴
  2. アメリカンコッカースパニエルの性格
  3. アメリカンコッカースパニエルを子犬から飼うためのポイント
  4. アメリカンコッカースパニエルの寿命やかかりやすい病気
  5. アメリカンコッカースパニエルはどうして人気があるの?
  6. アメリカンコッカースパニエルと過ごす幸せな時間

アメリカンコッカースパニエルの特徴

American Cocker Spaniel アメリカンコッカースパニエル
Theo Pexels

アメリカンコッカースパニエルの体格や毛色などの外見的特徴をご紹介します。

毛色や被毛タイプ・抜け毛について

3種類の毛色

アメリカンコッカースパニエルの毛色は主に3色に分類されます。「ブラックバラエティ」「単色(アスコブ)」「パーティーカラー」の3種類です。

「ブラックバラエティ」とは、ブラックの単色やタンポイントのあるブラックのことをいい、胸や喉にホワイトが入ることもありますが、少々であればブラックバラエティと呼ばれます。

「単色(アスコブ」)は、ブラック以外の単色の毛色のことを言います。クリームやブラウン、セーブルなどがあり、これもホワイトが胸や喉にあっても許容されています。

「パーティーカラー」はホワイトを含む2色以上で構成される毛色のことです。ブラック&ホワイトやレッド&ホワイト、ブラウン&ホワイト、トライカラー、地の色と白が混在したローンなど、いくつか組み合わせがあります。

主に上記のように3種類の毛色に分類されていますが、様々な色の組み合わせがあるので、毛色のバリエーションが豊富な犬種と言えます。

被毛のタイプや抜け毛

アメリカンコッカースパニエルの最大の特徴と言っても過言ではないのは、絹のように美しい長毛の被毛で、何よりも耳の飾り毛が印象的ですよね。ダブルコートのため換毛期には抜け毛が増えます。また、毛の量が多くウェービーがかった細い毛質は絡まりやすいため、ブラッシング・コーミングなど日々のお手入れが必要になります。

イングリッシュコッカースパニエルとの見分け方

元を辿ればルーツが同じイングリッシュコッカースパニエルとアメリカンコッカースパニエルは、身体の大きさ・顔つきが異なります。身体はイングリッシュコッカースパニエルの方が少し大きめで、アメリカンコッカースパニエルの方が鼻先が短く、丸っこい顔つきをしています。

イングリッシュコッカースパニエルについてはこちらの記事をチェック

イングリッシュコッカースパニエルの平均寿命について|健康寿命を延ばすために知っておきたい病気・体重管理のこと

あわせて読みたい

イングリッシュコッカースパニエルの平均寿命について|健康寿命を延ばすために知っておきたい病気・体重管理のこと

緩くウェーブがかった被毛と優雅なたたずまいが魅力的なイングリッシュコッカースパニエル。子犬を迎えるにあたって、性格や飼育のコツに加えて愛犬とどれだけ長く一緒にいられるかということも気になりますよね。今回は、イングリッシュコッカースパニエルの平均寿命や注意したい病気、長生きしてもらうために大切な体重管理について紹介していきます。

体重や体高・大きさについて

アメリカンコッカースパニエルは中型犬に属してはいますが、その中でも小柄な犬種です。愛玩犬として人気がありますが、祖先は鳥猟犬なので、小柄ながらも筋肉はがっしりとしています。運動神経もよく、活発に遊ぶのが好きです。体質は、食いしん坊で太りやすい傾向があります。肥満体にならないよう注意が必要ですね。なお、体高・体重の目安は下記の通りです。

  • オスの体高:36.8~39.4cm
  • メスの体高:34.3~36.8cm
  • 体重:7~14kg

アメリカンコッカースパニエルの性格

アメリカンコッカースパニエル

アメリカンコッカースパニエルはどのような性格をしているのでしょうか?1つずつ傾向を紹介していきます。

人懐っこくって甘えん坊

アメリカンコッカースパニエルは、人懐っこく、人見知りをほとんどしない性格なので、飼い主に限らず子供や高齢者のいる家庭でも安心して飼うことができます。

一方、人懐っこさの反面、寂しがり屋な一面もあります。長い時間の留守番をしていると、精神的に弱くなってしまうことがあるので注意が必要です。甘えん坊なのでたっぷりとコミュニケーションをとってあげましょう。

明るくて元気いっぱい

アメリカンコッカースパニエルは、とても活発です。陽気で遊び好きなので、子供と遊ぶのも大好き。飼い主の期待に応えるために懸命に頑張る性格でもあります。明るく感受性豊かな性格なので、アメリカでは「メリー・コッカー(陽気なヤマギシ)」とも呼ばれているそうです。 

アメリカンコッカースパニエルを子犬から飼うためのポイント

アメリカンコッカースパニエル

アメリカンコッカースパニエルはどのような育て方が必要なのでしょうか?ここからは子犬期から飼うための環境や運動・しつけ・ケアのコツについて紹介します。

日頃のケア

アメリカンコッカースパニエルは、アメリカンコッカースパニエルと言えば、足元に向かって被毛のボリュームが広がるスタイルが思い浮かびますが、このコッカースタイルをキープしたいなら、毎月のトリミングが必須になります。手入れを行わないと皮膚病にもつながるので、月1回ペースでトリミングに行くようにしましょう。

トリミングのスタイル

背中だけを短く刈り、残りは長くそろえるスタイルが多く見られますが、その場合は自宅でのブラッシングに手間がかかるため、全身を短めに刈り、ブラッシングの手間を省く飼い主さんもいらっしゃいます。

全身を刈った場合でも耳の毛を長く残している場合でも、耳の毛のブラッシングは大切です。上述の通り、アメリカンコッカースパニエルは、耳の皮膚が元々厚いので、通気が悪く、耳の疾患になりやくなっています。食事のときも耳の保護をしなければ、耳の先が食事で汚れてしまい、首や顔などに皮膚炎が起こる原因にも繋がりますので、食事中はヘアバンドを巻くなどの工夫をするといいでしょう。

シャンプーの頻度

アメリカンコッカースパニエルは皮脂が非常に多く分泌される犬種で、トリミングだけでなくシャンプーも頻繁に行う必要があります。2週間に1回の目安でシャンプーをしてあげるのが良い頻度と言えます。自宅でシャンプーをする場合は、しっかりと皮膚を揉み込んで洗うようにしましょう。

さらにシャンプーが終わったあとは、必ず全身を乾燥させることが大切。自然乾燥だと、雑菌が繁殖したり皮脂も多く出てしまい、炎症を起こす可能性があるため、ドライヤーでしっかり乾かすようにしましょう。自宅でのケアが大変であれば、お金をかけてでもトリミングサロンなどに連れていくことがおすすめです。

しつけのコツ

アメリカンコッカースパニエルは、学習能力が高いと言われていて、基本的にしつけやすい犬種です。ただ、賢いがゆえに、何度も叱られたりトラウマができてしまうと、恐怖心が勝り、なかなか前に進むことができなくなることがあります。

ほめてしつける

基本的には褒めてしつけることが大切です。陽気な性格をしているので、たくさん褒めてあげるとテンションが上がります。テンションが上がりすぎると注意力が散漫になるので、トレーニングを行う際は、犬のテンションが上がりすぎていないか、様子を見ながら行いましょう。 

トイレの工夫

トイレのしつけでは、興奮してたり緊張しているときは、もらしてしまうことがあります。必要であればトイレのサイズを大きくする工夫も必要です。 陽気で遊び好きな性格をしているからこそ、子犬の頃からしつけがとても大切です。

甘やかしてばかりだと、飼い主との立場が逆転しわがままになることがあります。子犬の時から、メリハリのあるしつけや訓練をしっかり行いましょう

運動が好き

 アメリカンコッカースパニエルは運動が好きな犬種です。そのため毎日のお散歩は、朝晩1日2回、30分程度の散歩を心掛けるといいでしょう。

散歩以外にも、ボール投げの遊びや定期的にドッグランなどで走らせてあげることも運動不足防止になります。もともと鳥猟犬であるので、スタミナがあり、トレーニング要素の高い運動を取り入れることで楽しい時間を過ごせます。

ただ暑いのは苦手なので、夏場のお散歩は夕方の涼しい時間帯に行くようにしましょう。体力はありますが、異変を感じたらすぐにクールダウンさせることも大切です。 

快適な環境

 アメリカンコッカースパニルは中型犬ですが、室内飼いに適しています。寂しがり屋なので、家族に囲まれて過ごす環境が向いています。

室内温度には気を配る必要があります。アメリカンコッカースパニエルはダブルコートの密集した被毛があるので、暑さが苦手な犬種となります。そのため、室温は23~25℃ほどを維持するようにしましょう。室内でも熱中症になる危険性があるので、室温には気をつける必要があります。

また、暑さだけでなく寒さも苦手です。冬の室温は26~28℃ほどが良く、湿度は50~60%ほどを目指しましょう。暖房により部屋が乾燥したら、ウイルスが蔓延しやすくなり、被毛が乾燥してしまうことがあるので、温度だけでなく湿度の調整にも気を配りましょう。

アメリカンコッカースパニエルの寿命やかかりやすい病気

アメリカンコッカースパニエル

アメリカンコッカースパニエルの平均的な寿命は、12~15歳です。中型の犬種の平均寿命は10~14歳と言われているので、中型の犬種の中ではやや寿命が長い方と言えます。また、かかりやすい病気としては、眼・耳・関節の病気が挙げられます。

1.皮膚の病気|脂漏症

アメリカンコッカースパニエルは、他の犬種に比べると「脂漏症」という病気がよく見られます。角質が過剰に剥がれ落ちて、べた付いたフケが発生する病気で、その結果カビも増殖しやすくなってしまうため、マラセチア皮膚炎にもなりやすいことが分かっています。

2.眼の病気|白内障や緑内障

眼の病気では白内障や緑内障、チェリーアイになりやすい傾向があります。若いうちに発症した場合には、10歳前後で失明してしまうこともありますので、日頃から動物病院で定期的な検診を行なうようにしましょう。

3.耳の病気|外耳炎

垂れ耳の犬種の場合、耳の中が蒸れやすく、外耳炎になるリスクが高まります。耳を痒そうにしていたり、汁が出る症状が出れば早めに病院に行くようにしましょう。

アメリカンコッカースパニエルはどうして人気があるの?

アメリカンコッカースパニエル

アメリカンコッカースパニエルを語る上で欠かせない犬種の成り立ち・歴史から人気の秘密についてご紹介していきます。

アメリカンコッカースパニエルの歴史

 アメリカンコッカースパニエルは、その名前の通り、アメリカが原産の犬種です。先祖はイングリッシュコッカースパニエルという犬種で、1620年にメイフラワー号という船に乗って最初の移民がイギリスからアメリカに向かった際、連れていた2頭のうちの1頭がイングリッシュコッカースパニエルだったと言われています。

そして、その後もイギリスからの移民が同犬種を連れてアメリカに渡りましたが、その中には猟犬としてではなく、愛玩犬として親しまれていた小柄で頭部が丸く、マズルが短い“マールボロー系”と呼ばれるスパニエルが含まれており、そのコたちが土台となって、アメリカ国内で独自の進化を遂げたことにより、アメリカンコッカースパニエルが誕生していきました。

犬種名の秘密

アメリカンコッカースパニエル、イングリッシュコッカースパニエル、キングチャールズスパニエル、キャバリアキングチャールズスパニエルなど、犬種名の末尾に“スパニエル”という名前が付く犬の歴史は古く、14世紀にはスパニエル系の祖先と思われる犬の存在が確認されています。

“スパニエル”は、スペインを指す中世英語で、スペインを意味する土地で生まれたという意味を持っており、スペインからヨーロッパ各国に亘り、進化を遂げた結果、さまざまなスパニエル種が誕生しています。ちなみに“コッカー”は、ヤマシギというハトくらいの大きさの鳥のことを意味しています。ヤマシギ:英語でwoodcock(ウッドコック)と言います。

イギリス・フランスなどでヤマシギは、ジビエ料理としても大変人気が高く、これらを狩猟する際に犬たちが活躍をしてくれていたことが犬種名に由来しています。

映画「わんわん物語」

アメリカ国内で愛玩犬として交配が続けられた結果、アメリカンコッカースパニエルは、徐々にイングリッシュコッカースパニエルとは異なる顔立ち・被毛タイプ(特に飾り毛)へと進化を遂げていきました。そして18世紀後半以降には、アメリカの華やかなドッグショーで活躍をする犬種となりました。

しかし、ドッグショーが開催された1870年代~1945年もの間、アメリカンコッカースパニエルは、イングリッシュコッカースパニエルと同じ犬種としてみなされ審査をされていました。そして1946年、ようやくアメリカンケネルクラブ(AKC)で、イングリッシュコッカースパニエルとアメリカンコッカースパニエルは別の犬種であると宣言がされたという経緯があります。

その後、ディズニー映画わんわん物語で主人公となり、世界中で人気を博しました。日本では1960年代後半から人気犬種となり、現在でも犬籍登録頭数で30位以内に入るほどのファンが多い犬種です。

アメリカンコッカースパニエルと過ごす幸せな時間

American Cocker Spaniel アメリカンコッカースパニエル
Gustavo Fring Pexels

今回の記事ではアメリカンコッカースパニエルについて紹介しました。アメリカンコッカースパニエルと一緒に暮らしていくためには、性格やしつけなど、何が好きで、何が苦手なのか、少しでも知っておきたいですよね。陽気で愛想も良いので、つい甘やかしてしまいそうですが、犬のためにもしっかりとしつけをすることが大切です。寂しがり屋でもあるので、長い時間ひとりぼっちにさせないようにしましょう。

可愛らしく、フレンドリーなアメリカンコッカースパニエルが家族の一員になるだけで、毎日幸せな時間を過ごすことができるでしょう。よりよい関係を維持していくためにも、正しい知識をもって接していきましょう。

アメリカンコッカースパニエルに関する記事はこちらもチェック!

アメリカンコッカースパニエルの性格傾向が知りたい!性格に合った上手なしつけ方とは

あわせて読みたい

アメリカンコッカースパニエルの性格傾向が知りたい!性格に合った上手なしつけ方とは

アメリカンコッカースパニエルは、原産地のアメリカでは「メリーコッカー(陽気なコッカー)」と呼ばれるほど、明るい性格をしている犬種です。ディズニー映画「わんわん物語」で主人公のモデルになったことでも有名ですね。今回は、アメリカンコッカースパニエルの性格と、性格に合った上手なしつけ方・遊び方、向いているスポーツや快適な環境づくりについてご紹介していきます。

アメリカンコッカースパニエルの子犬を飼いたい!成長スピードや育て方のコツをご紹介

あわせて読みたい

アメリカンコッカースパニエルの子犬を飼いたい!成長スピードや育て方のコツをご紹介

ディズニー映画『わんわん物語』の主人公として有名になったアメリカンコッカースパニエル。ふわふわの被毛と明るくフレンドリーな性格で、日本でも人気のある犬種ですよね。今回はそんなアメリカンコッカースパニエルをお迎えしたいと考えている方のために、子犬が誕生するまでの過程から成長スピード、迎えた後の育て方などについて紹介していきます。

黒い被毛のアメリカンコッカースパニエルの魅力について!毛色や性格をご紹介!

あわせて読みたい

黒い被毛のアメリカンコッカースパニエルの魅力について!毛色や性格をご紹介!

アメリカで人気のある犬種であるアメリカンコッカースパニエル。ディズニー映画のわんわん物語の主人公レディがアメリカンコッカースパニエルだったことがきっかけで、日本でも人気のある犬種となりました。今回は、その中でも黒いアメリカンコッカースパニエルを中心にご紹介します。

banner

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

アメリカンコッカースパニエルに関する記事

アメリカンコッカースパニエルの性格傾向が知りたい!性格に合った上手なしつけ方とは

しつけ

アメリカンコッカースパニエルの性格傾向が知りたい!性格に合った上手なしつけ方とは

アメリカンコッカースパニエルは、原産地のアメリカでは「メリーコッカー(陽気なコッカー)」と呼ば...

2023年4月18日

アメリカンコッカースパニエルの平均寿命はどれくらい?健康寿命を延ばすために出来ること

飼い方/育て方

アメリカンコッカースパニエルの平均寿命はどれくらい?健康寿命を延ばすために出来ること

日本においても人気が高く、明るく活発な性格とふわふわの被毛が魅力的なアメリカンコッカースパニエ...

2024年4月4日

アメリカンコッカースパニエルの子犬を飼いたい!成長スピードや育て方のコツをご紹介

飼い方/育て方

アメリカンコッカースパニエルの子犬を飼いたい!成長スピードや育て方のコツをご紹介

ディズニー映画『わんわん物語』の主人公として有名になったアメリカンコッカースパニエル。ふわふわ...

2024年4月4日

アメリカンコッカースパニエルの性格って?子犬を飼うための方法

飼い方/育て方

アメリカンコッカースパニエルの性格って?子犬を飼うための方法

ディズニー映画『わんわん物語』で有名になった「アメリカンコッカースパニエル」。とにかく明るくて...

2022年11月16日

アメリカンコッカースパニエルってカットが必要なの?トリミングサロンの相場やメニューについてご紹介!

飼い方/育て方

アメリカンコッカースパニエルってカットが必要なの?トリミングサロンの相場やメニューについてご紹介!

アメリカンコッカースパニエルは、ディズニー映画「わんわん物語」の主役になった犬種としても有名で...

2024年4月4日

もっと見る

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード