banner

banner

トイプードルの維持費はどれくらいかかる?気になる費用について調査しました

お気に入りに追加

日本で1番飼われている犬といえばトイプードルです。見た目の可愛さはもちろん、賢くしつけやすいことやニオイが少ないことなどから大人気な犬種なので、いつかお迎えしたいと思っている方も多いのでは?しかし、生き物を迎えるうえで気になるのはかかる費用ですよね。そこで今回は、トイプードルを飼うにはどれくらい初期費用がかかるのか、毎月の出費はどれくらいなのかについて調べてみました。お迎えを検討している方は参考にしてみてくださいね。

トイプードルの維持費はどれくらいかかる?気になる費用について調査しました
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. トイプードルをお迎えしたい!相場はどれくらいなの?
  2. トイプードルをお迎えしたら|初期費用は?
  3. トイプードルと暮らすにあたって|維持費としてかかるもの
  4. 生き物をお迎えするときは覚悟を持って

トイプードルをお迎えしたい!相場はどれくらいなの?

トイプードル

トイプードルを飼いたいと思った場合、ペットショップかブリーダーから購入することになると思いますが、生体価格をはじめとする初期費用はいくらくらいかかるのでしょうか?

迎え入れにかかる費用は?

トイプードルはおよそ30万円前後が相場とされていますが、ペットショップやブリーダーといった迎え入れる場所によっても、毛色や毛質などでも、その価格は大きく異なります

毛色でいえば「レッド」「アプリコット」「クリーム」は人気の傾向にあるため、高くなることが多いです。最近では「シルバー」も希少カラーとして人気があるので、60万円~など価格が高めに設定されています。

毛量が多くアレンジしやすい毛質の子でいえば、さまざまなカットスタイルが楽しめることから、通常よりも2~5万高くなる傾向にあります。

また、性別や血統書の有無によっても差があり、メスはオスよりも3~5万ほど高くなることが多いです。両親犬がドッグショーで優秀な成績を収めたチャンピオン犬であったり、貴重な血統であったりするとさらに価格が跳ね上がり、100万円以上の高値がついている子もいます。

ティーカッププードルやタイニープードルといった小さいサイズの子も価格が高く、60万〜150万円ほどの高値であるケースも珍しくありません。

こちらの記事もチェック!

トイプードルのサイズってどれくらい?種類と大きさを表にまとめました!

あわせて読みたい

トイプードルのサイズってどれくらい?種類と大きさを表にまとめました!

10年以上にわたり、日本の人気犬種ランキングで1位を獲得している犬種と言えば、トイプードルです。頭が良いのでしつけやすく、愛玩犬としての可愛らしさも兼ね備え、さらに日本の住環境でも飼いやすいサイズであることから、納得の結果ではありますが、プードルには実は6種類の大きさが存在していることを知っていますか?ここでは、プードルの種類ごとの呼び方と大きさをまとめてご紹介していきます。

トイプードルはマズルが短く顔が丸い子が人気の傾向にあるので、そういった外見の子も50万円~などの価格帯で販売されていることが多いです。

その他にも歯並び体型、遺伝的な病気を発症しにくいなどの健康状態も価格が変わる要因の1つとされています。

詳しくはこちらの記事で解説しています

トイプードルは毛色や見た目で値段が変わる?値段相場や生涯費用について知ろう

あわせて読みたい

トイプードルは毛色や見た目で値段が変わる?値段相場や生涯費用について知ろう

トイプードルは見た目の愛らしさ、賢さや社交性の高さから多くの愛犬家たちの間で長年愛されている犬種です。トイプードルのお迎えを考えた時、一番気になるのは値段ではないでしょうか?不動の人気を誇るトイプードルですが、一体いくらなのか、どこで購入すればいいのか、飼育費用や生涯かかる費用っていくらなのか?今回はトイプードルを飼う上でかかる費用について解説していきたいと思います!

子犬は生後2ヶ月あたりが1番高値に設定されており、生後3~5ヶ月頃から少しずつ価格が下がっていきます。子犬期は一段と可愛いものですが、共働きの場合、子犬のトイレトレーニングや給餌のタイミングが合わないこともあるので、少し月齢が経っている子をお迎えするのもよいかもしれません。

共働きでの飼育についてはこちらの記事で解説しています

トイプードルの飼い方【共働き編】|お留守番時の注意点や心がけておくこと

あわせて読みたい

トイプードルの飼い方【共働き編】|お留守番時の注意点や心がけておくこと

トイプードルを飼いたいけれど、共働きだからちゃんとお世話してあげられる自信がない・・。お留守番できるようにしつけられるかな?などの不安から、お迎えを躊躇している方も多いのではないでしょうか。今回は、共働きで犬を迎えるということにフォーカスをあてて、お留守番させる際の注意点や、必要な心構え、便利なサービスなどについてご紹介します。

お迎えできる場所はペットショップやブリーダーだけではありません。動物愛護センターや保護活動をしている団体からも引き取ることができます。保護されている犬はトイプードルやチワワなどの小型犬が多いです。里親になるには厳しい基準が設けられていますが、命を救うために保護犬を迎えるという選択肢も持っていてください。

こちらの記事もチェック!

里親を考えている方必見|保護犬の情報がいっぱい!保護団体&保護ボランティアさんのブログまとめ

あわせて読みたい

里親を考えている方必見|保護犬の情報がいっぱい!保護団体&保護ボランティアさんのブログまとめ

里親を探している保護犬たちが普段どんな生活をしているのか、譲渡会などのイベントの情報はどこで知ることが出来るのかなど気になったことはありませんか? 最近では各団体や保護活動を行っている個人のSNSで発信されることが多くなりましたが、ブログで詳細まで丁寧に書かれている方も多くいます。ここでは保護団体のブログと、保護ボランティアをしている方々のブログをご紹介します。どのブログも更新頻度が高いので、保護犬の様子やイベント情報を知りたい方はぜひ覗いてみてください。

トイプードルをお迎えしたら|初期費用は?

トイプードル

ワンちゃんをお迎えするにあたっては生体費用だけでなく、他にも初期費用がかかってきます。

畜犬登録料:3,000円程度

犬を飼うにあたっては、自分の住んでいる市区町村に飼い犬の登録をしなければいけません。飼い始めてから30日以内に自分が住んでいる市区町村(地区によっては保健所でも可)で犬の登録手続きをします。登録が完了すると「鑑札」が交付されるので、愛犬の首輪などに装着しましょう。

狂犬病予防接種:3,500円程度/毎年1回

狂犬病は発症するとほぼ100%の確率で死に至る病気です。生後91日経ったらなるべく早く受けさせましょう。飼い主は毎年1回、狂犬病予防接種を受けさせることが義務付けられているため、毎年かかる費用になります。予防注射を受けたら注射済票が発行されるので、上述した鑑札と一緒に愛犬に着けなければいけません。注射済票はドッグランをはじめ、ペットホテルやトリミングサロンでも提示を求められることが多いです。

混合ワクチン接種:3,000~1万円

混合ワクチンの接種は任意ではあるものの、複数の病気に効果のあるワクチンを1度で接種できるので、受けておいた方が安心です。お出かけは近所の散歩だけという場合は6種混合ワクチン、ドッグランやドッグカフェなど、さまざまなワンちゃんが来る場所に行くことや、海や川で遊ぶことが多いのであれば8種混合ワクチンなど、愛犬の生活環境に合わせてワクチンの種類を変えましょう。

詳しくはこちら!

犬の予防接種は必要?混合ワクチンの種類・費用・接種時期を説明

あわせて読みたい

犬の予防接種は必要?混合ワクチンの種類・費用・接種時期を説明

犬も人間と同じように感染症にかかるため、一般的によく知られている狂犬病だけでなくさまざまな予防接種が必要です。 「感染症なんてめったにかからないのでは?」と感じる方もいるかもしれません。 しかし、散歩やドッグランなどでほかの犬やその排泄物に触れるため、愛犬は日々感染症のリスクにさらされています。 もし感染症にかかってしまうと、体調不良だけでなく、最悪の場合は命を落とす危険もあります。 この記事では、わかりにくい予防接種の種類やその選び方、接種時期や副反応への対処法を紹介します。

マイクロチップ装着費:3,000円~1万円

すでにワンちゃんと暮らしている方は努力義務とされていますが、2022年6月1日以降、新しくワンちゃんを迎え入れる場合は、マイクロチップの装着が義務付けられています。装着費用は3,000円~1万円ほどで、犬や飼い主の情報の登録にオンライン申請であれば300円、紙媒体での申請であれば1,000円かかります。

詳しくはこちらの記事で解説しています

犬のマイクロチップ装着が義務化。かかる費用やメリット・デメリットを解説します

あわせて読みたい

犬のマイクロチップ装着が義務化。かかる費用やメリット・デメリットを解説します

2019年6月に改正動物愛護法が可決され、犬・猫へのマイクロチップの装着が義務付けられました。すでに犬と暮らしている場合は努力義務となっていますが、愛犬の体への負担や費用のことなどを考えると、気になる部分もあるのではないでしょうか。 そこで今回は、新しく家族を迎えようとしている方や、愛犬にマイクロチップを装着するか悩んでいる方のため、マイクロチップを装着する方法やかかる費用、マイクロチップを装着するメリットとデメリットを解説していきます。

飼育グッズ

トイプードルを迎えるのであれば、前もって揃えておかなければいけないアイテムがたくさんあります。代表的なものをご紹介します。

サークル・ケージ:3,000円~

トイプードルは愛玩犬なので室内で飼育することが望ましいです。そのため、部屋の中で愛犬が落ち着ける空間を作ってあげましょう。

トイレトレーニングをするにあたっても必要不可欠です。値段は数千円~数万円とさまざまですが、トイプードルは運動神経がいいのでサークルは高さのあるものを選ぶことをおすすめします。

こちらの記事もチェック!

トイプードルにおすすめのケージ5選!選び方のポイントなども解説!

あわせて読みたい

トイプードルにおすすめのケージ5選!選び方のポイントなども解説!

トイプードルを飼い始めた方は、ケージの購入を考えてる飼い主さんが多いのではないでしょうか?頻繁に買い替える物ではないので、ケージ選びは失敗したくないですよね!今回は小型犬のトイプードルにオススメなケージやトイプードルにあったケージの選び方のポイントをご紹介したいと思います!

トイプードルは運動量が豊富な犬種!理由や雨の日の過ごし方などをまとめました

あわせて読みたい

トイプードルは運動量が豊富な犬種!理由や雨の日の過ごし方などをまとめました

愛玩犬は身体が小さい子が多く、ちょこまかと歩く姿に癒される方も多いのではないでしょうか?可愛い見た目から、室内で歩かせるだけで十分と思っていると、実際に迎えたときに驚いてしまうかもしれません。今回はトイプードルに必要な運動量はどれくらいなのか、その目安やトイプードルが活発な理由、散歩に行けない時の対処法などまとめてご紹介します。

トイレトレー:2,000円~

室内で暮らすにあたってはトイレは必需品です。愛犬の身体の倍以上あるものを選びましょう。トイレトレーニングをしている最中は失敗を防ぐためにもトイレシート(1,000円~)をメインに使い、トイレを完璧に覚えられたらトイレトレーの上にトイレシートを敷いて使います。愛犬がオスで、片足をあげて排泄するのであれば、飛び散り防止のトイレがおすすめです。2,000円~ほどで揃えることができます。

こちらの記事もチェック!

トイプードルのトイレトレーニングのコツ!失敗してしまう場合の原因と対処法も

あわせて読みたい

トイプードルのトイレトレーニングのコツ!失敗してしまう場合の原因と対処法も

犬をお迎えしたときにまず初めに教えるべきことが、トイレです。お互いがストレスなく暮らすためにも、決まった場所で排泄できるようにしつけましょう。トイプードルは賢いので、しっかりトレーニングできればすぐに覚えると言われています。本記事では、トイプードルにトイレを覚えてもらうためのトレーニングの手順や、うまくできないときの原因と対処法もあわせてご紹介します。

フードボウル・ドッグフード:2,000円~

ご飯を食べるのに欠かせないのがフードボウルです。安定感があり愛犬の身体に合ったものを選んであげましょう。

おすすめのフードボウルはこちらの記事で紹介しています

犬のフードボウルのおすすめブランドを紹介!選ぶ時のポイントも徹底解説

あわせて読みたい

犬のフードボウルのおすすめブランドを紹介!選ぶ時のポイントも徹底解説

愛犬に食事を楽しんでもらうためには、愛犬に合ったフードボウルを選んであげることが重要です。高さや深さなどが合わないと、食事中の姿勢が悪くなり体にも負担がかかってしまいます。 この記事では、愛犬の体に合うフードボウルの選び方やおすすめのブランドを紹介します。

おすすめの犬用フードボウルまとめ!選び方のポイントをおさえて愛犬に合ったフードボウルを見つけよう

あわせて読みたい

おすすめの犬用フードボウルまとめ!選び方のポイントをおさえて愛犬に合ったフードボウルを見つけよう

犬がごはんを食べるときや水を飲むときなど、フードボウルは毎日のように使いますね。素材・機能性なども豊富で、デザインだけで選んでしまうと使いにくかったり、すぐ壊れてしまったりして、どんなフードボウルを選んだらいいのか、愛犬が使いやすいフードボウルはどれなのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回は愛犬が最も楽しみにしているといっても過言ではないご飯の時間を有意義にするフードボウルのおすすめ商品をご紹介していきます。

フードボウルとあわせてドッグフードも必要です。値段はさまざまですが、ご自身の予算はもちろん、愛犬の健康も考慮したものを食べさせてあげたいですよね。ライフステージに合わせたものや、トイプードル用などたくさんの種類があるので、以下の記事も参考に選んでみてくださいね。

トイプードルにおすすめのドッグフードはこちらの記事で紹介しています

トイプードルにおすすめのドッグフード【無添加・国産編】|国産の定義や無添加の意味もあわせて解説

あわせて読みたい

トイプードルにおすすめのドッグフード【無添加・国産編】|国産の定義や無添加の意味もあわせて解説

ご飯は毎日与えるものなので、愛犬には安心・安全なドッグフードをあげたいですよね。しかし、ドッグフードの種類はたくさんあり、どれを選べばよいのか迷ってしまうとお悩みの方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、国産の定義や無添加の意味をはじめ、トイプードルにおすすめの無添加・国産のドッグフードをご紹介していきます。

トイプードルのドッグフードの選び方| オススメ商品もご紹介!

あわせて読みたい

トイプードルのドッグフードの選び方| オススメ商品もご紹介!

トイプードルはとても頭の良い犬種なので、食べ物の味を覚えてしまい、食事が偏ってしまう子も少なくありません。ドッグフードの種類は多く、トイプードル専用のドッグフードもあったり・・・。どのドッグフードを選べば良いか悩んでしまいますよね。今回はドッグフードの基本情報からトイプードルにあったドッグフードの選び方やオススメのドッグフードをご紹介します。

【厳選】トイプードルにおすすめのドッグフード | 違いや選ぶときのポイントとは

あわせて読みたい

【厳選】トイプードルにおすすめのドッグフード | 違いや選ぶときのポイントとは

トイプードルを飼い始めて、ドッグフード選びに苦戦している方はいませんか?犬の中でもトイプードルは偏食と言われており、同じドッグフードだとそのうち食べなくなったり、食いつきがどんどん悪くなったりするケースが多く見られるようです。食へのこだわりが強いトイプードルですが、毎日の食事はとても大切ですよね。愛犬が満足してくれるドッグフードを探しつづけている飼い主さんのために、今回はおすすめのドッグフードをご紹介します!

給水ボトル:1,000円~

ごはんと同じく大切なのがお水です。フードボトルのような形もものでも差し支えありませんが、倒してしまう足を入れてしまうなどのお悩みがある場合は、サークルに装着できるボトルタイプがおすすめです。

リードや首輪・ハーネス:1,000円~

お散歩などの外出時に必要になるのがリードや首輪・ハーネスです。トイプードルは首が細いので、負担のかかりにくいハーネスが良いかもしれません。

選び方はこちらの記事を参考にしてみてください

トイプードルの首輪どう選ぶ?適正なサイズや嫌がる場合の慣らし方もチェック

あわせて読みたい

トイプードルの首輪どう選ぶ?適正なサイズや嫌がる場合の慣らし方もチェック

ペットショップや通販サイトには、様々な素材やデザインで愛犬に似合いそうな首輪がたくさん並んでいますよね。しかしながら選ぶ首輪によっては愛犬が嫌がってしまったり、サイズが緩い・きついなんてこともあります。小型犬で華奢な体型をしているトイプードルは首がとても細くてデリケートな犬種です。そのため、どのようなをサイズの首輪を選べばよいのか迷っている飼い主さんも多いようです。そこで、今回はトイプードルという犬種にフォーカスを当てて、首輪の必要性から首輪のサイズの選び方・嫌がる場合の対処法まで詳しくご紹介します。愛犬の雰囲気にぴったりの似合う首輪を選んであげましょう。

首輪とハーネス、どっちが愛犬に合ってる?それぞれの特徴と判断基準を徹底解説

あわせて読みたい

首輪とハーネス、どっちが愛犬に合ってる?それぞれの特徴と判断基準を徹底解説

愛犬のお散歩デビューのとき、首輪(カラー)にするかハーネスにするかで悩む方は意外といらっしゃるようです。楽しく快適にお散歩するためにも、愛犬が苦しくない物を選んであげたいですよね。そこで今回は、首輪とハーネスのメリットとデメリットを紹介していきます。愛犬にぴったりのアイテムを選べるよう比較しながら見ていきましょう。

首輪とハーネス、どっちのほうがいいの?愛犬と快適にお散歩をするには

あわせて読みたい

首輪とハーネス、どっちのほうがいいの?愛犬と快適にお散歩をするには

愛犬の散歩には首輪をつけていますか?それともハーネスでしょうか?首輪とハーネスのどちらが合っているかは、実は犬種によって異なります。また、「リーダーウォーク」と呼ばれる歩き方を覚えることで、人と犬が快適に散歩をすることができます。今回は、首輪とハーネス、さらにリーダーウォークの教え方についてご説明します。

おもちゃ:1,000円~

一緒に遊ぶだけでなく、しつけやストレス解消、歯磨きの代わりなど、色々な役割を果たすのがおもちゃです。知育玩具は特にお留守番時に役立ちます。

トイプードルと暮らすにあたって|維持費としてかかるもの

トイプードル

初期費用だけでも数万円かかることが分かりました。トイプードルの寿命は15年ほどで、比較的長く一緒にいることができますが、ここでは、お世話をするにあたって定期的にかかる費用を紹介します。

生活用品:1万円~

トイレシートやエチケット袋は消耗品ですよね。トイプードルは毎日お手入れしなければいけないので犬用ブラシ・コームも欠かせません。他にも動物病院へ行く際や避難時に役立つクレートや口腔ケアに必要な歯ブラシ、しつけやご褒美としてのおやつお散歩の時用の給水ボトルなども要りますし、主食のフードは食べればなくなるので常備しておかなければいけません。

犬用のレインコート靴・靴下なども、場合によっては揃える必要が出てくるでしょう。トイプードルは寒がりなので冬場は洋服を着せたほうがよいかもしれません。人によって揃えるものや頻度が変わってくるので一概にいくら!とお伝えするのは難しいですが、決して安くはないお金が数十年にわたってかかることになります。 

こちらの記事もチェック!

犬に洋服を着せるのはエゴじゃなかった!47%が「寒さ対策のため」と回答

あわせて読みたい

犬に洋服を着せるのはエゴじゃなかった!47%が「寒さ対策のため」と回答

今回、petan編集部で「犬を飼っている」と回答した122名に対して「ペットの洋服」に関するアンケートを実施いたしました。近年都内では、散歩やカフェで洋服を着る犬の姿を多く見かけますが、洋服を着せる背景には一体何があるのか。本来の洋服の目的と併せて探っていきます。

トイプードルは寒がりな犬種?冬場の対策法をまとめました

あわせて読みたい

トイプードルは寒がりな犬種?冬場の対策法をまとめました

もこもこの被毛が印象的なトイプードル。暖かそうな見た目から、寒さに強そうに思えますが実際のところはどうなのでしょうか?本記事ではトイプードルが寒さに強いのかどうかや、寒い季節を快適に過ごすための方法についてご紹介します。

トリミング:6,000円~

サロンによって変わりますが、トイプードルの場合、毛量が多いのでシャンプーや爪切りなども含めて大体6,000円〜が多いようです。1ヶ月~2か月に1度、トリミングサロンへ行く必要があるので、1年で少なくとも36,000円はかかります。毛玉ができていると別途毛玉料金がかかってしまうサロンがほとんどなので、普段のお手入れは念入りに行いましょう。

こちらの記事もチェック!

犬のトリミング費用の相場は?生涯でかかる費用や節約方法を解説

あわせて読みたい

犬のトリミング費用の相場は?生涯でかかる費用や節約方法を解説

犬の被毛ケアは、犬の体温調節や皮膚ケアの観点からも毎日欠かせないくらい大切なもの。ブラッシングなどは自宅で毎日できますが、被毛のカットとなるとかなりハードルが高いですよね。犬種によっては、マメにトリミングをしなければならないこともあり、年間を通しての出費も相当な額になっていきます。そこで、今回は犬のトリミング料金の相場から、犬1頭が生涯でかかるトータルのトリミング費用を算出しました。あわせて、簡単に家でも出来るトリミング術を解説していきたいと思います。

医療関連:数千円~

怪我や病気をすれば治療費がかかります。トイプードルは外耳炎やパテラなどを引き起こしやすいです。予防として、自宅で耳のお手入れをするのであればイヤークリーナーなどが必要になりますし、関節を保護するためにマットを敷いたりサプリメントを与えるのであればその費用もかかってきます。

動物病院は自由診療のため治療費などは病院によってかなり変わります。また、医療保険が適用されないので愛犬にもしものことがあった場合、治療費は実費となり、高額となることも多いです。そのため、万が一に備えてペット保険に入っておくと安心かもしれません。しかし、保険加入前からの病気や怪我はもちろん、健康診断をはじめ、混合ワクチン接種、フィラリア予防、不妊手術などは補償の対象外となります。

保険適用となる内容や加入できる年齢は保険会社によって変わるので、複数の保険会社のプランを比較して納得の上加入するようにしましょう。ペット保険に入っていれば月々の保険料も上乗せされます。

狂犬病ワクチンは毎年必ず打たなければいけませんが、任意の混合ワクチンも年1回の接種が推奨されています。それに加え、フィラリア予防の注射は5,000円~10,000円、ノミ・ダニの駆除薬を動物病院で処方してもらう場合は1ヶ月2,000円~3,000円ほどかかります。

こちらの記事もチェック!

トイプードルの寿命について|長生きしてもらうために知っておきたいこと

あわせて読みたい

トイプードルの寿命について|長生きしてもらうために知っておきたいこと

犬は人間よりも寿命が短いものですが、愛犬とはできるだけ長く一緒にいたいですよね。小型犬は大型犬に比べて長生きの傾向がありますが、トイプードルの寿命はどれくらいなのでしょうか?今回はトイプードルの平均寿命からかかりやすい病気、長生きしてもらうためにできることなどをご紹介します。知識を増やしてしっかり健康管理をしましょう!

健康診断:数千円~

動物病院や検査項目によって差があります。病気の早期発見、早期治療に繋げるために、健康な成犬期であっても1年に1度は健康診断を受診しておきましょう。保険適用外なので、オプションで検査項目を追加していくとさらに料金がかかっていきます。

避妊去勢手術:2万~3万円

先ほども述べましたが、動物病院は自由診療なので、健康診断の内容や治療費などは病院によってまちまちです。事前に電話して聞いておくと安心でしょう。避妊・去勢手術には保険が適用されません。住んでいる地域によっては助成金・補助金が支給される可能性があります。

詳しくはこちら!

犬の避妊手術の費用はいくらかかる?メリット・デメリットも紹介

あわせて読みたい

犬の避妊手術の費用はいくらかかる?メリット・デメリットも紹介

メス犬を飼っていると「避妊手術」について悩む飼い主さんは多いです。 「手術を受ける時期はいつがいいの?」「費用はどれくらい?」「そもそも本当に避妊手術はするべき?」と不安だらけでなかなか行動に移せない飼い主さんも多いでしょう。 この記事では、避妊手術に関するメリット・デメリットや手術を受ける適切な時期、費用について解説します。

【獣医師監修】犬の去勢手術におけるメリット・デメリットについて。知っておくべきリスクと各国の見解

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬の去勢手術におけるメリット・デメリットについて。知っておくべきリスクと各国の見解

あなたは犬の去勢手術についてどう考えていますか?病気の予防、しつけ、乱繁殖を防ぐなどの観点から、去勢手術を行うべきという考えが最近の日本におけるスタンダードになりつつあります。果たして、去勢手術をした犬は、大人しく飼いやすい健康な犬となるのでしょうか? 今回は、去勢手術が犬に与えるメリットとデメリット・各国における見解の違いなどについて解説します。

生き物をお迎えするときは覚悟を持って

トイプードル

今回はトイプードルに関わる費用についてお話ししました。ここでご紹介した費用はあくまで目安ですが、継続的にかかる費用は多く、消耗品も少なくありません。シニアになれば病院へ行くことが増えたり、介護グッズなどが必要になってもっとお金がかかることもあります。また、経済面だけではなく、毎日のお散歩やブラッシングなどお世話の面では体力も時間も必要です。お迎えするにあたっては、働きながらそれができるのかも合わせて考える必要があります。

可愛いというだけで安易に迎え入れることはできませんが、しっかりと覚悟と責任をもってお世話できるのであれば、きっと楽しい生活になることでしょう。

こちらの記事もチェック!

トイプードルを飼うデメリットってあるの?お迎えする前に知っておきたい長所と短所について

あわせて読みたい

トイプードルを飼うデメリットってあるの?お迎えする前に知っておきたい長所と短所について

日本で1番人気のあるトイプードルは、可愛さはもちろん飼いやすさも人気の理由として挙げられますが、お迎えするうえでは短所も含めて知っておきたいですよね。 今回は、トイプードルと一緒に暮らしたいと思っている方に向けて、トイプードルの長所と短所、お世話するうえでの注意点などをご紹介したいと思います。お迎えを考えている人はぜひ参考にしてくださいね。

犬を飼うにあたって必要な心構え|時間・健康・経済力のそれぞれの面から解説

あわせて読みたい

犬を飼うにあたって必要な心構え|時間・健康・経済力のそれぞれの面から解説

動物との触れ合いは癒されますよね。毎日の癒しを求めて犬を飼いたいと考えている方も多いのではないでしょうか?しかし、その想いだけで犬をお迎えするのは少し危険です。 命ある犬を育てるということは想像以上に大変なことも多く、時間・体力・お金が無いと犬を飼育することは出来ません。これはペットショップで買っても愛護センターや知人から無償で譲り受けたとしても同じことです。ここでは、これから犬を飼いたいなと考えている方に向けて、どのようなことに時間・体力・お金が必要なのかを解説していきます。

banner

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

トイプードルに関する記事

トイプードルの白髪は抜いても大丈夫?白髪の原因や予防法についてご紹介

健康管理/病気

トイプードルの白髪は抜いても大丈夫?白髪の原因や予防法についてご紹介

バリエーション豊富な毛色のカラーが大人気のトイプードルですが、そんなトイプードルに飼い始めた時...

2023年7月13日

トイプードルが吐くのは何が原因?問題がないケースと病院に連れていくべき症状

健康管理/病気

トイプードルが吐くのは何が原因?問題がないケースと病院に連れていくべき症状

突然愛犬が吐いてしまったら驚くとともにとても心配になりますよね。実は、犬は吐くことが多い生き物...

2023年7月13日

トイプードルは臭いがない犬種?臭いと感じるときの原因や対策方法をご紹介します

飼い方/育て方

トイプードルは臭いがない犬種?臭いと感じるときの原因や対策方法をご紹介します

可愛らしいルックスはもちろん、頭のよさや抜け毛の少なさに加えて犬独特の臭いが少ないことでも人気...

2023年7月12日

トイプードルがご飯を食べない理由は?食べない原因や対処法・フードの選び方など

健康管理/病気

トイプードルがご飯を食べない理由は?食べない原因や対処法・フードの選び方など

愛犬のトイプードルが最近食欲がない、餌を残すようになった、おやつは食べるのにご飯は食べないなど...

2023年7月11日

トイプードルの涙やけを治したい|放置は厳禁?原因と対策を知ろう

健康管理/病気

トイプードルの涙やけを治したい|放置は厳禁?原因と対策を知ろう

比較的涙やけを起こしやすい犬種であるトイプードル。毛色の薄い子は目立ちやすいので、気になってい...

2023年7月10日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード