banner

banner

トイプードルの被毛はカットしないとどうなるの?トリミングの必要性を知ろう

お気に入りに追加

もこもこの被毛が特徴的なトイプードルですが、カットしないと伸び続けてしまうということをご存知ですか?ぬいぐるみのような可愛らしさをキープするためには、定期的にカットする必要があるんです。今回は、トイプードルの被毛をカットせずにいた場合に考えられるリスクや最適な頻度などについて解説します。

トイプードルの被毛はカットしないとどうなるの?トリミングの必要性を知ろう
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. まずはじめに|トリミングってなに?
  2. トリミングしないことによるリスク
  3. トリミングサロンに行く最適な頻度は?
  4. 自宅でもお手入れできる?
  5. トイプードルはトリミングが必要!

まずはじめに|トリミングってなに?

ハサミ コーム

「トリミング」という単語を聞くと、被毛のカットのことかな?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?ペットショップなどで、トリマーさんがワンちゃんの被毛をカットしていたり、ドライヤーをかけている姿を見たことがある方も多いと思います。

トリミングという言葉自体は、被毛のカットを指しますが、トリミングサロンにおけるトリミングは、被毛のカットはもちろん、爪切りや耳の掃除、シャンプー、肛門腺絞りなど、全体的なケア(=グルーミング)が含められていることがほとんどです。ただし、全身のカットが必要ない犬種などは内容を選べることもあり、シャンプーだけのコースを用意しているサロンもあります。

長毛種の子は基本的に2ヶ月に1回くらいの頻度でトリミングサロンを利用しているのではないでしょうか。トイプードルは抜け毛は少ないですが、カットしないと伸び続けてしまうため、トリミングは必要不可欠です。

詳しくはこちら!

犬の「トリミング」について|具体的な目的や頻度など基本情報をおさらい!

あわせて読みたい

犬の「トリミング」について|具体的な目的や頻度など基本情報をおさらい!

「トリミング」という言葉は犬を飼っている人の間では当たり前のように使われていますよね。しかしペット業界以外では意外と聞かないもの。そこで本記事では、トリミングの基礎知識と、犬がトリミングをする目的について解説していきます。これから犬を迎えるという方は、ぜひ参考にしてみてください。

トリミングが必要ない犬種っているの?

トリミングが必要ないというのは、お手入れが必要ないというわけではなく、被毛をカットしなくてもよいという意味です。

一定の長さまでしか被毛が伸びない子や、毛足の短い子、スムースタイプの子などは全体のトリミングは不要で、日々のブラッシングのみで問題ないという場合が多いです。具体的な犬種をあげると柴犬や、フレンチブルドッグやパグ、チワワ、ダックスフンドなどが該当します。

しかし、トリミングが不要=お手入れが楽というわけではなく、抜け毛が多すぎる、毛が短いことでかえって服に刺さりやすいなどのお悩みも。

また、被毛全体のカットは必要なくても、汚れやすいお尻周りなどの部分的なカットやシャンプーのためにトリミングサロンに行くこともあります。

どちらがいいというわけではなく、どちらにも大変な面があるようです。

トリミングが必要な犬種はこちらの記事で解説しています

トリミングが必要な犬種って?被毛の構造やトリミングのメリットについてご紹介

あわせて読みたい

トリミングが必要な犬種って?被毛の構造やトリミングのメリットについてご紹介

犬の「トリミング」は、一般的に、被毛をカットしてきれいな状態に整えるという意味を持ちます。被毛が長く伸び続ける犬種にとっては、トリミングは日常的なケアとして必要不可欠です。ここでは、定期的にトリミングする必要がある犬種や被毛の構造、トリミングするメリットについてご紹介します。

トリミングしないことによるリスク

トイプードル

トイプードルの被毛は伸び続ける、と冒頭でお話ししましたが、トリミングしなかった場合、どのようなリスクがあるのでしょうか?1つずつ見ていきましょう。

①絡まって毛玉になる

被毛が長いことで毛玉ができやすくなります。プードルの場合、巻き毛という特性からとくに絡まりやすく、すぐに毛玉になってしまいます。毛玉ができると皮膚が引っ張られて痛みが生じるほか、皮膚が裂けてしまったり蒸れて皮膚トラブルを引き起こす可能性があります。

②不衛生

全身が毛で覆われているため、被毛を伸びたままにしておくと、蒸れたり汚れが溜まって雑菌が繁殖してしまうことがあります。

また、毛が長いことで排泄時の汚れが付着することも多く、こまめに拭いたり洗ったりしてあげないと感染症の原因になってしまうことも。

汚れがついたままにしておくと、さらに汚れが蓄積されやすくなり悪臭の原因にもなります。毛色の薄い子は特に眼や口、お尻周りの汚れが目立ちやすいです。

③怪我をする

毛が伸び続ける犬種や長毛種は、被毛で肉球が覆われてしまうことがあります。そうすると、ふだん滑り止めやクッションの役割をしている肉球が機能しないので、滑って転びやすくなってしまうのです。トイプードルは骨が細いので、転倒した際に脱臼や骨折してしまうことも考えられます。また、手足に負担がかかり関節炎を引き起こす可能性もあります。

④皮膚トラブルの原因になる

ブラッシングやシャンプーをしてあげないことで、皮膚に汚れが蓄積してしまいます。フケはもちろん、ほこりやダニなどが溜まったままになり、皮膚病になってしまうのです。

⑤目が傷ついてしまう

被毛が伸び続けるということは、目に入ってしまう恐れもあります。わたしたち人間も、切らなければ髪は伸び続けますが、特に前髪は目にかかると鬱陶しいですし、刺さると痛いですよね。犬も同じで、被毛が刺激となって目やにや涙やけ、眼病を引き起こすリスクがあります。

こちらの記事もチェック!

【獣医師監修】犬の目の透明の膜が普段と異なる場合に考えられる原因と病気

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬の目の透明の膜が普段と異なる場合に考えられる原因と病気

愛犬とコミュニケーションを取るとき、多くの飼い主さんはまず目を見るのではないでしょうか。愛犬の目がショボショボしていたり、透明な膜が濁っていたら、何かの病気ではないかと心配になりますよね。ここでは、犬の目の透明な膜に異常が見られた場合に考えられる原因や病気について解説します。

トリミングサロンに行く最適な頻度は?

トイプードル

トイプードルは定期的にトリミングが必要なことは分かりましたが、どのくらいの頻度で行うのが適切なのでしょうか?

理想は1ヶ月に1回

被毛の伸び具合など個体差もありますが、月に1回が目安になります。ただし毎日ブラッシングしている、自宅でのシャンプーを嫌がらないといった様子であればもう少し間隔をあけても問題ないでしょう。

シニアの場合、頻繁にシャンプーをするのは身体に負担がかかってしまうので、トリミングを減らすケースもあります。獣医師やトリマーに相談して、期間を調整しましょう。

料金はどれくらいかかるの?

月に1回となると、気になるのは1回あたりの料金ですよね。トリミングは大型犬の方が料金が高い傾向があります。しかし、その子の状態によっては追加料金がかかってくるケースもあり、毛玉がひどいとプラス500、というサロンや、15分1000円というサロンなど設定はさまざまです。日頃からこまめにブラッシングをして毛玉を防ぐことが大切ですね。

トリミングはシャンプー込みで5,000円~10,000円が相場のようです。サロンによって差があるので、事前に聞いてみるとよいでしょう。

また、トイプードルは身体の大きさや毛量、状態によっても変わってくるので、実際に行ったら、もっと高くなるということも起こりえます。

自宅でもお手入れできる?

トイプードル

毎月1万円程度の出費は少し厳しい、整える程度だしトリミングサロンに行くまでもないな、という場合、部分的なカットであれば自宅でも可能です。

目の周りや足裏など、少し長さが気になってきたなと思ったらハサミやバリカンでカットしてあげるとよいでしょう。ただし、愛犬との関係がまだ日が浅く保定(暴れないように身体をくっつけて抱いておくこと)が難しいという場合や、やり方が分からないという場合には、トリマーさんにお任せするのが安心です。

また、愛犬が1回もトリミングを体験したことがない、という場合には嫌な経験をしてしまうとそれ以降やらせてもらうのが難しくなるので、1番最初はトリミングサロンでやってもらうのがおすすめです。トリミングというものに慣れてきた頃に飼い主さんがやってみると、すんなり受け入れてくれることがあります。

自宅でシャンプーをする際には、湿っている部分がないよう、よく乾かすよう意識してください。生乾きは毛玉や皮膚トラブルの原因になります。

身体の部位でいうと脚や腕の付け根、耳の付け根など、擦れやすいところが毛玉になりやすいです。洋服で擦れて毛玉になってしまうこともあります。毛玉は予防することが1番望ましいですが、できてしまった場合は、無理にブラッシングせず、指でほぐしたり、ハサミでカットするようにしましょう。

自宅でのお手入れ方法はこちらの記事をチェック!

自宅でのトリミングに必要なアイテムは?ホームケアにおすすめの商品を紹介

あわせて読みたい

自宅でのトリミングに必要なアイテムは?ホームケアにおすすめの商品を紹介

トイプードルやマルチーズなど、定期的なトリミングが必要な犬種はトリミングサロンでカットしてもらうのが一般的ですが、自宅で飼い主さんがトリミングを行っている方も多いようです。自宅でのトリミングは節約になるだけでなく、慣れた環境であるため愛犬の負担軽減になったり、自分好みのカットができるなどのメリットもあります。 今回は、自宅でトリミングされる方におすすめのホームケアグッズを紹介していきます。

犬用バリカンを選ぶ時のポイントとは?自宅でのケアにおすすめの商品を厳選して紹介

あわせて読みたい

犬用バリカンを選ぶ時のポイントとは?自宅でのケアにおすすめの商品を厳選して紹介

犬用のバリカンは一つ持っていると、伸びてきた愛犬の毛をいつでもカットしてあげられるので重宝します。自分でトリミングをするのは難しそうと心配になるかもしれませんが、安全に使える構造のものがたくさん展開されているので、初心者でも使いやすいものがたくさんあります。 この記事では、バリカンの購入を検討している方のために、犬用バリカンの特徴や選び方のポイント、おすすめ商品をご紹介します。

愛犬の足裏のお手入れ方法!初めてでも使いやすいバリカンを紹介

あわせて読みたい

愛犬の足裏のお手入れ方法!初めてでも使いやすいバリカンを紹介

犬の足裏・肉球周りの毛がボサボサになっていませんか?犬の足裏の毛には、肉球を保護する役割がありますが、伸びすぎてしまうと、フローリングの床で滑ってしまったり、芝生のドッグランなどで滑ってしまうこともあり、怪我の元となりかねません。犬の足裏の毛は思っている以上に伸びるのが早いため、こまめにチェックしてお手入れしてあげる必要があります。 そこで今回は、足裏の毛をお手入れする必要性とバリカンを使用する際の注意点、おすすめのバリカンについてご紹介します。

愛犬がドライヤー嫌いにならないために!上手なやり方のポイントと点検項目をチェック

あわせて読みたい

愛犬がドライヤー嫌いにならないために!上手なやり方のポイントと点検項目をチェック

ドライヤーをかけようとすると愛犬が嫌がったり、逃げてしまうことはありませんか?もしかしたらドライヤーのかけ方に問題があるのかもしれません。そこで今回は、愛犬がドライヤーを苦手になってしまわないように、上手なドライヤーのかけ方のポイントや、ドライヤーをかけた後の点検項目などをご紹介します。

トイプードルはトリミングが必要!

トイプードル
Vova Kras Pexels

トリミングはトイプードルの愛らしさを保つためにも、健康のためにも必要不可欠ということが分かりました。お金もかかるし、頻繁に連れて行くのは面倒・・と思ってそのまま伸ばし続けてしまうと、皮膚病や怪我の原因になることもあります。色々なカットスタイルができるとプラスに捉えて、楽しみましょう。

こちらの記事もチェック!

トイプードルはトリミングサロンに行った方がいい?頻度や値段、自宅でのケアなどまとめ

あわせて読みたい

トイプードルはトリミングサロンに行った方がいい?頻度や値段、自宅でのケアなどまとめ

日本では犬を飼っている人がたくさんいますが、その中でも飼育頭数が多いのが小型犬です。そんな小型犬の中でもトイプードルはクルクルとカールした可愛い被毛が特徴的で、人気犬種ランキングでは何年も連続で一位を獲得しています。 今回はそんなトイプードルについて、被毛の特徴からお手入れの仕方、トリミングについて詳しくご紹介していきます。

banner

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

トイプードルに関する記事

トイプードルの白髪は抜いても大丈夫?白髪の原因や予防法についてご紹介

健康管理/病気

トイプードルの白髪は抜いても大丈夫?白髪の原因や予防法についてご紹介

バリエーション豊富な毛色のカラーが大人気のトイプードルですが、そんなトイプードルに飼い始めた時...

2023年7月13日

トイプードルが吐くのは何が原因?問題がないケースと病院に連れていくべき症状

健康管理/病気

トイプードルが吐くのは何が原因?問題がないケースと病院に連れていくべき症状

突然愛犬が吐いてしまったら驚くとともにとても心配になりますよね。実は、犬は吐くことが多い生き物...

2023年7月13日

トイプードルは臭いがない犬種?臭いと感じるときの原因や対策方法をご紹介します

飼い方/育て方

トイプードルは臭いがない犬種?臭いと感じるときの原因や対策方法をご紹介します

可愛らしいルックスはもちろん、頭のよさや抜け毛の少なさに加えて犬独特の臭いが少ないことでも人気...

2023年7月12日

トイプードルがご飯を食べない理由は?食べない原因や対処法・フードの選び方など

健康管理/病気

トイプードルがご飯を食べない理由は?食べない原因や対処法・フードの選び方など

愛犬のトイプードルが最近食欲がない、餌を残すようになった、おやつは食べるのにご飯は食べないなど...

2023年7月11日

トイプードルの涙やけを治したい|放置は厳禁?原因と対策を知ろう

健康管理/病気

トイプードルの涙やけを治したい|放置は厳禁?原因と対策を知ろう

比較的涙やけを起こしやすい犬種であるトイプードル。毛色の薄い子は目立ちやすいので、気になってい...

2023年7月10日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード