banner

banner

何キロまでが「小型犬」?体重の範囲に決まりはある?「中型犬」・「大型犬」の体重についても

お気に入りに追加

「小型犬」と聞くと、トイプードルやチワワなどの小さい犬種を思い浮かべますよね。そのため、小柄な犬種は小型犬という括りになるというイメージを持っている方は多いと思います。しかし、具体的には何㎏までが小型犬になるのでしょうか?今回は小型犬、中型犬、大型犬は何㎏なのか、それぞれの代表犬種を例にご紹介していきたいと思います。

何キロまでが「小型犬」?体重の範囲に決まりはある?「中型犬」・「大型犬」の体重についても

目次

  1. 体重によるサイズの規定はあるの?
  2. 小型犬の体重例
  3. 中型犬の体重例
  4. 大型犬の体重例
  5. 判断が分かれることの多い犬種
  6. 体重によるサイズは厳密に決められているわけではない

体重によるサイズの規定はあるの?

小型犬

犬は小型犬・中型犬・大型犬というように分けられることが多いですが、これは具体的に何を基準にして分類しているのか気になったことはありませんか?実は、〇㎏~〇㎏までが小型犬、〇㎏~〇㎏が中型犬・・・と厳密に決まっているわけではありません。一般的には

  • 小型犬:10㎏未満
  • 中型犬:10~25㎏
  • 大型犬:25㎏以上

というように、体重でサイズが分類されていることが多いものの、この基準は曖昧なところもあり、ペットショップやトリミングサロン、保険会社によってサイズの分類が異なる犬種もいるのが実情です。

血統書の発行や犬籍の管理などを行っているJKC(ジャパンケネルクラブ)では犬種ごとに体高や体重を定めていますが、これはその犬種のスタンダードを守るための理想的な基準を示したものであり、サイズの定義は決められていません。そしてこれは日本だけではなく、世界的にも明確には定められていないのです。

また、小型犬の中でも特に小さいチワワやトイプードル、ポメラニアンなどの犬種は「超小型犬」と呼ばれることもありますが、この分類にも明確な基準はありません。そのため、これらの犬種も小型犬として括られていることも多いです。

小型犬の体重例

一般的に小型犬に分類される犬種の体重と体高を見ていきましょう。ジャパンケネルクラブが示す犬種標準(体重、体高)もあわせてご紹介します。

チワワ

チワワ
  • 体重:約1~3㎏
  • 体高:約15~23㎝

ジャパンケネルクラブでは体重のみで体高は考慮されません。「1.5~2.5㎏の間が理想体重」となっています。

こちらの記事もチェック!

世界一大きいチワワの記録ってあるの?最も小さいギネス記録を持つチワワについてもご紹介

あわせて読みたい

世界一大きいチワワの記録ってあるの?最も小さいギネス記録を持つチワワについてもご紹介

世界一身体の小さい犬種であると言われているチワワですが、チワワは個体差が大きい犬種でもあり、標準とされている数値より大きい子もたくさん存在しています。そんなチワワには、「最も身体が大きいチワワ」というギネス記録はあるのでしょうか?また、チワワの中でも特に小さい子の記録があるのかも気になるところ。そこで今回は、チワワの大きさに関するギネス記録についてご紹介します。

ポメラニアン

ポメラニアン
  • 体重:約1.5~3.5㎏
  • 体高:約18〜24㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高21㎝±3㎝、体重はサイズに相応しい体重」とされています。

こちらの記事もチェック!

ポメラニアンなのに巨大!?デカポメになる理由は「先祖返り」

あわせて読みたい

ポメラニアンなのに巨大!?デカポメになる理由は「先祖返り」

ポメラニアンといえば、つぶらな瞳と思わず触りたくなる被毛を持った人気の小型犬です。しかし、まれにものすごく大きなポメラニアンが誕生することがあるのを知っていますか?そんな大きなポメラニアンは「デカポメ」と呼ばれ、過去にツイッターでも話題になりました。今回はデカポメになってしまう理由、【先祖返り】についてお話ししたいと思います。

マルチーズ

マルチーズ
  • 体重:約2~3㎏
  • 体高:約20~25㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)21~25㎝、(牝)20~23㎝、体重3~4㎏」となっています。

こちらの記事もチェック!

マルチーズの平均体重ってどれくらい?適切な食事量、運動量を知って体重管理しよう

あわせて読みたい

マルチーズの平均体重ってどれくらい?適切な食事量、運動量を知って体重管理しよう

マルチーズはモコモコとした被毛に覆われているため、見た目だけでは肥満かどうか分かりづらいところがあります。そのため、愛犬の体重管理をしていくためには、平均的な体重や体型を知っておくことが重要と言えます。今回は、マルチーズの平均体重・体型の確認方法をはじめ、食事や運動による体重管理についてご紹介します。

トイプードル

トイプードル
  • 体重:約3~5㎏
  • 体高:約25~28㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高24㎝超(−1㎝までは許容)、28㎝以下(理想体高25㎝)」とされています。

こちらの記事もチェック!

トイプードルのサイズってどれくらい?種類と大きさを表にまとめました!

あわせて読みたい

トイプードルのサイズってどれくらい?種類と大きさを表にまとめました!

10年以上にわたり、日本の人気犬種ランキングで1位を獲得している犬種と言えば、トイプードルです。頭が良いのでしつけやすく、愛玩犬としての可愛らしさも兼ね備え、さらに日本の住環境でも飼いやすいサイズであることから、納得の結果ではありますが、プードルには実は6種類の大きさが存在していることを知っていますか?ここでは、プードルの種類ごとの呼び方と大きさをまとめてご紹介していきます。

パピヨン

パピヨン
  • 体重:約3~5㎏
  • 体高:約20~28㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高28㎝以下」となっています。

こちらの記事もチェック!

美しい耳が特徴的な犬種『パピヨン』の基本情報を解説|歴史・性格・特徴・育て方まで

あわせて読みたい

美しい耳が特徴的な犬種『パピヨン』の基本情報を解説|歴史・性格・特徴・育て方まで

蝶が羽を広げたような美しい耳が特徴のパピヨンは、その可愛らしい見た目で大変人気のある犬種です。 フランス語で「蝶」を意味する犬種名の通り、その優雅さと明るさで人々を魅了してきました。今回はそんなパピオンの歴史・性格・特徴などの魅力をたっぷりお届けします。

ヨークシャーテリア

ヨークシャーテリア
  • 体重:約3.1㎏以下
  • 体高:約18~23㎝

ジャパンケネルクラブでは「体重3.2㎏まで」とされています。

こちらの記事もチェック!

ヨークシャーテリアの体重管理のポイント|食事面や運動面での注意点とは

あわせて読みたい

ヨークシャーテリアの体重管理のポイント|食事面や運動面での注意点とは

ヨークシャーテリアといえば華奢で愛らしい姿が印象的ですが、実は体格の個体差が大きい犬種であるため体重に差があります。 そこで今回は、ヨークシャーテリアの体重管理のポイントや食事面で気を付けること、必要な運動量についてご紹介します。

ミニチュアピンシャー

ミニチュアピンシャー
  • 体重:約4~6㎏
  • 体高:約25~30㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高25~30㎝が理想」とされており、「体重は4~6㎏」となっています。

こちらの記事もチェック!

ミニチュアピンシャーの成犬ついて。サイズや散歩量、かかる費用など

あわせて読みたい

ミニチュアピンシャーの成犬ついて。サイズや散歩量、かかる費用など

ドーベルマンを小さくしたようなルックスのミニチュアピンシャーは、「ミニピン」の愛称でも親しまれ人気を集めています。小さい体ながらスタミナがあり運動が大好きなので、犬と一緒にたくさん遊びたい人にまさにぴったりな犬種です。 この記事では、そんなミニチュアピンシャーの成犬のサイズや必要な散歩量、一緒に暮らすにあたってかかる費用などについてお届けします。

ミニチュアダックスフンド

ミニチュアダックスフンド
  • 体重:約4.5~5㎏
  • 体高:約30~37㎝

ジャパンケネルクラブでは「胸囲(牡)32㎝超~37㎝以下、(牝)30㎝超~35㎝以下」となっています。

ダックスフンドの場合は、生後15カ月で測定したキ甲の最高点から胸の最低点までの胸囲が示されています。

こちらの記事もチェック!

ミニチュアダックスフンドの適正体重について。肥満対策などもご紹介!

あわせて読みたい

ミニチュアダックスフンドの適正体重について。肥満対策などもご紹介!

甘え上手で食欲旺盛なミニチュアダックスフンドは、残念ながら肥満になりやすい体質でもあります。見つめられるとついついオヤツを与えてしまって、愛犬の体重管理に悩んでいる飼い主さんも多いのではないでしょうか?今回はミニチュアダックスフンドの適正体重と肥満対策についてご紹介いたします。

シーズー

シーズー
  • 体重:約4.5~8㎏
  • 体高:約20~28㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高27㎝を超えてはならない」とされており、体重は「4.5~8㎏、理想の体重は4.5~7.5㎏」となっています。

こちらの記事もチェック!

シーズーを飼う前に知っておこう!成犬のサイズや毎日の散歩量、かかる費用を総まとめ!

あわせて読みたい

シーズーを飼う前に知っておこう!成犬のサイズや毎日の散歩量、かかる費用を総まとめ!

鼻ぺちゃで親しみのある表情がチャームポイントのシーズーは、現在も根強い人気を誇る犬種です。小型犬ですが個体によって体の大きさに差があるので、成犬になった姿を見て、思っていたよりも大きいなと感じる方もいるのではないでしょうか。今回は、シーズーの成犬のサイズや体型の特徴、必要な散歩量やシーズーと暮らしていく際にかかる費用などの基本情報をご紹介します。

キャバリア

キャバリア
  • 体重:約5〜8kg
  • 体高:約30〜33cm

ジャパンケネルクラブでは「体重5.4~8㎏で、この体重の範囲で小型でバランスのとれたものが望ましい」とされています。

こちらの記事もチェック!

キャバリアの適正体重について|体重管理で気を付けたいことや、かかりやすい病気を解説

あわせて読みたい

キャバリアの適正体重について|体重管理で気を付けたいことや、かかりやすい病気を解説

イギリス原産のキャバリア・キング・チャールズ・スパニエル、通称キャバリアは、明るく愛情深い性格の持ち主です。小型で飼育しやすいことから日本でも安定した人気がありますが、元気に長生きしてもらうには飼い主さんの健康管理が必要不可欠です。 ここでは、キャバリアの適正体重やかかりやすい病気、体重管理で気をつけたいことについて解説します。

パグ

パグ
  • 体重:約6~8㎏
  • 体高:約23~28㎝

ジャパンケネルクラブでは理想体重「6.3~8.1㎏」となっています。

こちらの記事もチェック!

パグの適正体重を理解して肥満予防!適切な食事と運動で正しい体重管理を

あわせて読みたい

パグの適正体重を理解して肥満予防!適切な食事と運動で正しい体重管理を

パグといえば活発で動き回る印象もありますが、実は肥満になりやすいという体質をしているのをご存知でしょうか? コロンとしたイメージがあるので多少太っていても「許容範囲かな?」と思われる飼い主さんは多いのですが、適正体重からあまりにも増えてしまうと病気のリスクも高まってしまいます。愛犬が健康で長生き出来るような食事や運動を取り入れて体重を管理していけるように、パグにとっての理想な体型・食事・運動の仕方などをご紹介します。

中型犬の体重例

先述した通りサイズの定義には曖昧なところも多く、小型犬寄りの体重(大きさ)の犬種から、大型犬に迫る体重(サイズ)の犬種まで幅広い犬種が「中型犬」として分類されています。代表的な犬種の体重、体高を見ていきましょう。

ビーグル

ビーグル
  • 体重:約7〜12㎏
  • 体高:約33〜40㎝

ジャパンケネルクラブでは理想体高が「最低33㎝、最大40㎝」とされています。

こちらの記事もチェック!

【ビーグルを家族に迎える方必見】ビーグルの成犬サイズってどれくらい?適切な散歩量やかかる費用まで

あわせて読みたい

【ビーグルを家族に迎える方必見】ビーグルの成犬サイズってどれくらい?適切な散歩量やかかる費用まで

ビーグルはスヌーピーのモデルになったことでも有名な犬種ですね。その性格は人懐っこく、遊び好きなため子どもとも仲良くできます。今回は、そんなビーグルが成犬になったときの身体のサイズ、運動量、そして一緒に暮らしたときにかかる費用目安をご紹介します。

アメリカンコッカースパニエル

アメリカンコッカースパニエル
  • 体重:約7~14㎏
  • 体高:約34~40㎝

ジャパンケネルクラブでは理想的な体高が「(牡)38.1㎝、(牝)35.6㎝」とされており、±1.25㎝は許容されています。

こちらの記事もチェック!

アメリカンコッカースパニエルの性格って?子犬を飼うための方法

あわせて読みたい

アメリカンコッカースパニエルの性格って?子犬を飼うための方法

ディズニー映画『わんわん物語』で有名になった「アメリカンコッカースパニエル」。とにかく明るくて元気な性格に加え、長い耳を揺らしながら歩く姿は誰もが虜になってしまうはず。ですが、実際のところはどんな犬種なのでしょうか?今回はアメリカンコッカースパニエルの性格や犬種の特徴、上手な育て方や人気の秘密などをご紹介していきます。

コーギー

コーギー
  • 体重:約9~12㎏
  • 体高:約25~30㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高25~30㎝、体重は(牡)10~12㎏、(牝)9~11㎏」となっています。

こちらの記事もチェック!

コーギーの適正体重って?適切な食事と運動で健康管理を!

あわせて読みたい

コーギーの適正体重って?適切な食事と運動で健康管理を!

ぷりっとした愛嬌たっぷりのお尻が大人気のコーギー。短めの四肢でコロコロと走る姿が可愛いらしいですが、実は彼らはもともと牧畜犬として活躍をしていました。オヤツをあげすぎてしまったり、散歩や運動が十分でないと肥満になりやすい犬種です。愛犬にいつまでも健康で長生きしてもらうために、コーギーの適正体重と体重管理の方法を知っておきましょう。

ウィペット

ウィペット
  • 体重:約9~13㎏
  • 体高:約44~51㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)47~51㎝、(牝)44~47㎝」とされています。

こちらの記事もチェック!

ウィペットってどんな犬?性格や特徴、育て方まで

あわせて読みたい

ウィペットってどんな犬?性格や特徴、育て方まで

イタリアングレーハウンドにも少し似ている印象のあるウィペットは、スリムな見た目と高い運動能力を併せ持つ犬です。穏やかな性格と環境への適応力の高さから、理想的なコンパニオン犬と言われています。今回は、そんなウィペットの性格や特徴、しつけ方や育て方のコツなどをご紹介します。

ボーダーコリー

ボーダーコリー
  • 体重:約16~23㎏
  • 体高:約48~55㎝

ジャパンケネルクラブでは理想体高が「(牡)53㎝、(牝)53㎝より僅かに低い」とされています。

こちらの記事もチェック!

ボーダーコリーの成犬について調べてみた!体重や大きさ、適切な食事・運動量は?

あわせて読みたい

ボーダーコリーの成犬について調べてみた!体重や大きさ、適切な食事・運動量は?

ドッグスポーツの世界では、長い間第一線で活躍する姿を見せている犬種、ボーダーコリー。もともと、牧羊犬として牧場などに住む人々を助けてくれていましたが、その高い運動能力と知能が注目され、現在はアジリティーやフリスビーといったドッグスポーツ界で、実績を挙げています。今回は、そんなボーダーコリーの成犬の大きさ・体重について、またあわせて確認しておきたい食事量や運動量の目安についてもご紹介していきます。

ブルドッグ

ブルドッグ
  • 体重:約23~25㎏
  • 体高:約31~36㎝

ジャパンケネルクラブでは体重(牡)25㎏、(牝)23㎏となっています。

こちらの記事もチェック!

ブルドッグの寿命を伸ばすために知っておきたい適正体重や・運動量・かかりやすい病気について

あわせて読みたい

ブルドッグの寿命を伸ばすために知っておきたい適正体重や・運動量・かかりやすい病気について

イギリスの国犬として有名なブルドッグですが、見た目の厳つさや頑丈さとは違って、性格は非常に穏やかで優しい傾向があると言われています。そんなブルドッグの寿命はどれくらいなのか?また健康寿命を伸ばすために知っておきたい、ブルドッグがかかりやすい病気・怪我、体重管理の方法について解説していきます。

大型犬の体重例

日本では住環境から飼いやすい小型犬が人気の傾向にありますが、堂々とした佇まいから大型犬との暮らしに憧れる人は多いですよね。ここでは大型犬の体重、体高について、人気のある犬種を例にご紹介します。

シベリアンハスキー

シベリアンハスキー
  • 体重:約15~28㎏
  • 体高:約50~60㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)53.5~60㎝、(牝)50.5~56㎝、体重(牡)20.5~28㎏、(牝)15.5~23㎏で、体重は体高に比例する」とされています。

こちらの記事もチェック!

見た目はクール!シベリアンハスキーの性格って?特徴やかかりやすい病気も

あわせて読みたい

見た目はクール!シベリアンハスキーの性格って?特徴やかかりやすい病気も

オオカミのような凛々しい姿と、神秘的なブルーの瞳が印象深いシベリアンハスキー。運動能力の高さと美しい外見から、一見クールな性格と思われがちですが、実はフレンドリーさも持ち合わせている魅力あふれる犬種です。そんなシベリアンハスキーの性格や特徴、必要なケアなどについてご紹介します。

サモエド

サモエド
  • 体重:約16~30㎏
  • 体高:約50~60㎝

サモエドは個体差が大きく、中型犬に分類されるほど身体が小さめの子もいれば、40㎏を超える子もいます。

ジャパンケネルクラブでは「理想体高(牡)57㎝、(牝)53㎝」で、それぞれ上下3㎝以内は許容されています。

こちらの記事もチェック!

サモエドの基本情報が知りたい!歴史や大きさ、平均寿命から性格、育て方まで

あわせて読みたい

サモエドの基本情報が知りたい!歴史や大きさ、平均寿命から性格、育て方まで

真っ白でふわふわの被毛と「サモエドスマイル」と呼ばれるチャーミングで豊かな表情がシンボルのサモエド。とても温厚な性格をしており、愛嬌たっぷりな魅力からいつか一緒に暮らしてみたいと憧れを抱いていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。今回は、サモエドという犬種名の由来から歴史、特徴、しつけ方法とともに、サモエドの魅力についてご紹介します。

ゴールデンレトリバー

ゴールデンレトリバー
  • 体重:約25~34㎏
  • 体高:約51~61㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)56~61㎝、(牝)51~56㎝」となっています。

こちらの記事もチェック!

太りやすいゴールデンレトリバーは適正体重や体重管理方法を知って肥満や病気のリスクを抑止しよう!

あわせて読みたい

太りやすいゴールデンレトリバーは適正体重や体重管理方法を知って肥満や病気のリスクを抑止しよう!

実は、ゴールデンレトリバーは太りやすい犬種と言われており、肥満になると関節に負担がかかるだけでなく、心臓病などの様々な病気のリスクを高めてしまいます。 毎日接している飼い主さんは、愛犬の体重が少しずつ増加していることに気付きづらいこともあり、気が付いた時には肥満になっていたということもあります。健康に長生きしてもらうためにも、ゴールデンレトリバーの適正体重や理想的な体型を把握しておきましょう。

ラブラドールレトリバー

ラブラドールレトリバー
  • 体重:約25~35㎏
  • 体高:約54~62㎝

ジャパンケネルクラブでは「理想体高(牡)56~57㎝、(牝)54~56㎝」とされています。

こちらの記事もチェック!

ラブラドールレトリバーの基本情報まとめ!歴史・大きさ・寿命と性格の特徴から知る育て方まで

あわせて読みたい

ラブラドールレトリバーの基本情報まとめ!歴史・大きさ・寿命と性格の特徴から知る育て方まで

日常生活で見かけることが多いラブラドールレトリバー。穏やかな性格と柔らかな表情をしており、自分もいつか一緒に暮らしてみたいと憧れを抱く方は多いのではないでしょうか。今回は、そんなラブラドールレトリバーの犬種の歴史から、体の特徴、性格や育て方など、基本的な情報を網羅的にご紹介します。

バーニーズマウンテンドッグ

バーニーズマウンテンドッグ
  • 体重:約30~55㎏
  • 体高:約60~68㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)64~70㎝、理想サイズ66~68㎝、(牝)58~66㎝理想サイズ60~63㎝」となっています。

こちらの記事もチェック!

バーニーズマウンテンドッグについて解説!体格や体重、体調管理などご紹介

あわせて読みたい

バーニーズマウンテンドッグについて解説!体格や体重、体調管理などご紹介

バーニーズマウンテンドッグは、日本でも人気の大型犬です。おおらかで陽気な性格で、子供にも優しいバーニーズは家庭犬にピッタリ。ただ、その大きさと力の強さに振り回されてしまう飼い主さんも少なくありません。 ですが、賢いバーニーズは、きちんとしつけをすればすぐに学習してくれます。振り回されてしまう前に、きちんとしつけを行なうことで、体の大きさが最高!と感じられるようにしていきましょう。ここでは、バーニーズの体格・体重・体調管理についてお話していきます。

ドーベルマン

ドーベルマン
  • 体重:約35~45㎏
  • 体高:約65~70㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)68~72㎝、(牝)63~68㎝」で、ミディアムサイズが望ましいとされています。体重は「(牡)40~45㎏、(牝)32~35㎏」です。

こちらの記事もチェック!

ドーベルマンって実は甘えん坊なの?ドーベルマンの性格や育て方について徹底解説!

あわせて読みたい

ドーベルマンって実は甘えん坊なの?ドーベルマンの性格や育て方について徹底解説!

ドーベルマンは、警察犬や軍用犬として活躍している犬種です。犬好きな人でも近寄るには一瞬躊躇してしまうような迫力がありますよね。 その見た目から、ちょっと怖そう…というイメージを持っている方がいるかもしれませんが、実は甘えん坊な面もあるのです。そんな魅力たっぷりのドーベルマンについてご紹介します。

「超大型犬」に分類されることがあるさらに大きい犬種たち

大型犬の中には、さらに身体が大きく、「超大型犬」と呼ばれることもある犬種が存在します。代表的な犬種を見ていきましょう。

アイリッシュウルフハウンド

アイリッシュウルフハウンド
  • 体重:約40〜69kg
  • 体高:約71cm〜90cm

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)79㎝以上、理想は81~86㎝、(牝)71㎝以上」で、体重は(牡)54.5㎏以上、(牝)40.5㎏以上」とされています。

こちらの記事もチェック!

世界一大きい犬「アイリッシュウルフハウンド」の基本情報まとめ!歴史や特徴・性格からかかりやすい病気まで

あわせて読みたい

世界一大きい犬「アイリッシュウルフハウンド」の基本情報まとめ!歴史や特徴・性格からかかりやすい病気まで

アイリッシュウルフハウンドはビッグゲームハンター、クーフォイル(アイルランドの犬)とも呼ばれている世界で一番体高が高いハウンド種の犬です。有能な猟犬として活躍していましたが、アイルランドの歴史に翻弄された犬種でもあるのです。今回は、アイリッシュウルフハウンドという犬種の歴史から特徴、気をつけたい病気、基本的な育て方まで詳しくご紹介します。

グレートデン

グレートデン
  • 体重:約45~90kg
  • 体高:約70~80cm

ジャパンケネルクラブでは「キ甲部での体高(牡)80㎝以上、(牝)72㎝以上」が理想とされています。

こちらの記事もチェック!

ギネス記録の常連!美しく大きいグレートデンの生い立ちや特徴、性格など紹介します

あわせて読みたい

ギネス記録の常連!美しく大きいグレートデンの生い立ちや特徴、性格など紹介します

数多くある犬の種類の中で、最も体高の高い犬としてギネス記録を持つグレートデン。平均的な体高の高さではアイリッシュウルフハウンドが世界一と言われていますが、1頭毎に表彰を行なうギネス記録では、グレートデンは毎回常連として世界でその名を知らしめています。日本にも愛好者はたくさんいますが、飼育数はあまり多くないため、実物にお目にかかれる機会はなかなかないかもしれません。今回は大きくて美しいグレートデンの犬種の成り立ち・歴史・特徴・性格などをご紹介します。

グレートピレニーズ

グレートピレニーズ
  • 体重:約50~60kg
  • 体高:約65~81cm

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)70~80㎝、(牝)65~75㎝」で、完全なタイプである限り2㎝までならサイズを上回っていても許容されるようです。

こちらの記事もチェック!

【犬種図鑑】グレートピレニーズを飼いたい方必見!性格・特徴・育て方について

あわせて読みたい

【犬種図鑑】グレートピレニーズを飼いたい方必見!性格・特徴・育て方について

真っ白でフワフワの被毛に、がっちりとした体型が特徴のグレートピレニーズ。 優しい顔つきをしていますが、力の強い大型犬としても知られています。 今回は、グレートピレニーズの性格や育て方、その歴史やルーツについてご紹介します。もし、グレートピレニーズを飼いたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

セントバーナード

セントバーナード
  • 体重:約50~90㎏
  • 体高:約57~70㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)最低70~最高90㎝、(牝)最低65~最高80㎝」とされています。牡の場合、外貌のバランスがとれており、動きが正常であれば最高体高を超えていても許容されるようです。

こちらの記事もチェック!

セントバーナードについて知ろう!平均体重・体高・成犬の肥満予防法について解説!

あわせて読みたい

セントバーナードについて知ろう!平均体重・体高・成犬の肥満予防法について解説!

セントバーナードは、体がとても大きく、がっしりとした体格が特徴的です。果たして成犬はどのくらいの体重があるのでしょうか。セントバーナードは太りやすい犬種なので、体重管理をして健康を守ってあげる必要があります。そこで今回はセントバーナードの標準体重や肥満の予防策、食事によるダイエットなどについて解説していきます。

判断が分かれることの多い犬種

中にはどちらのサイズに当てはまるのかトリミングサロンや保険会社によって判断が分かれる犬種もいます。小型犬、中型犬にどちらにも括られることがある主な犬種は以下の2種類です。サイズによってトリミング料金や保険料が変わるため、利用する前には事前に確認することをおすすめします。

柴犬

柴犬
  • 体重:約7~11㎏
  • 体高:約35~41㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)39.5㎝、(牝)36.5㎝」で上下1.5㎝まで許容されます。

柴犬は小型犬か中型犬かで判断が分かれることが特に多い犬種です。というのも、日本犬保存会の分類では柴犬は日本犬唯一の小型犬とされていますが、一般的な体重の分類でいうと中型犬に当てはまることが多く、どちらなのか曖昧なのです。

こちらの記事もチェック!

日本犬は海外でも大人気!そんな日本犬の歴史や特徴、魅力など解説

あわせて読みたい

日本犬は海外でも大人気!そんな日本犬の歴史や特徴、魅力など解説

古来からの系譜をひく日本原産の犬たちを「日本犬」と呼びます。日常的に目にすることも多く、日本人にとっては馴染みのある犬種ですよね。海外でも日本犬の人気は高く、平昌オリンピック金メダリストのザギトワさんへ贈られた秋田犬のニュースも記憶に新しいところです。そんな日本の犬たちの特徴や歴史をわかりやすく解説していきたいと思います。

フレンチブルドッグ

フレンチブルドッグ
  • 体重:約8~14㎏
  • 体高:約24~35㎝

ジャパンケネルクラブでは「体高(牡)27~35㎝、(牝)24~32㎝、体重(牡)9~14㎏、(牝)8~13㎏」で、体高は上下1㎝以内、体重は典型的な個体である場合500g重くても許容されるようです。

フレンチブルドッグは、見た目はがっしりしており、体重も中型犬並になる子も少なくありませんが、体高が小型犬と同じくらいのため、小型犬か中型犬かで判断が分かれることが多いです。その子の体重次第で小型犬、中型犬のどちらにもなることがあるようです。

こちらの記事もチェック!

フレンチブルドッグの基本情報まとめ|性格や特徴、飼い方や寿命まで

あわせて読みたい

フレンチブルドッグの基本情報まとめ|性格や特徴、飼い方や寿命まで

ペチャ鼻に大きなバットイヤー(こうもり耳)と呼ばれる立ち耳、そして筋肉質な体型が特徴的なフレンチブルドッグは、愛嬌たっぷりな性格と仕草で熱狂的なファンが多い中型犬です。今回の記事では、そんなフレンチブルドッグの性格や特徴、かかりやすい病気から平均寿命まで、基本的な情報をご紹介します。

体重によるサイズは厳密に決められているわけではない

犬

普段耳にすることも多い「小型犬」「中型犬」「大型犬」という括りですが、厳密な定義がないため、犬種や個体差によって判断が分かれる子がいるのも事実です。

サイズによって料金が変わる場面では飼い主さんと相手側の認識が異なることでトラブルになってしまうケースもあるため、心配な場合は事前に問い合わせたり、しっかり確認しておきましょう。

また、賃貸契約やドッグランの利用場面では犬種や体重によって判断が異なることもあるかもしれません。明確な定義がないからこそ、個別に基準を設けている可能性もあるため、利用前にはあらかじめ確認するようにしてくださいね。

こちらの記事もチェック!

小型犬の種類が知りたい!特徴や代表的な犬種をまとめてご紹介!

あわせて読みたい

小型犬の種類が知りたい!特徴や代表的な犬種をまとめてご紹介!

日本の住環境でも飼いやすいことから人気のある小型犬は、街中でも見かけることの多い犬種ですよね。JKC(ジャパンケネルクラブ)の犬種別犬籍登録頭数でも10位以内のほとんどを占めているのが小型犬です。そんな小型犬、どのような犬種が「小型犬」に分類されるのでしょうか?本記事では、小型犬の特徴と代表的な犬種をまとめてご紹介します。中型犬だと思っていた子が実は小型犬だったなんてこともあるかも・・!

中型犬は飼いやすいってホント?定義が異なる理由や人気の中型犬を紹介

あわせて読みたい

中型犬は飼いやすいってホント?定義が異なる理由や人気の中型犬を紹介

犬はその身体の大きさによって、小型犬・中型犬・大型犬と分類されていますが、実は大きさの基準は決まっておらず、ペット用品メーカーや各種団体などがそれぞれ基準を定めています。そのため「小型犬~中型犬」などと表現されることもあり、どちらにも分類される犬種も。今回は、小型犬と大型犬の間に位置する「中型犬」について、各種団体の大きさの定義と代表的な犬種を紹介していきます。

大型犬の定義って?人気の大型犬から超大型犬までチェック!

あわせて読みたい

大型犬の定義って?人気の大型犬から超大型犬までチェック!

日本では、大型犬を飼える住環境が少ないことから、小型犬の人気が高い傾向がありますが、性格が穏やかで優しい子が多い大型犬も根強い人気を誇っています。 本記事では、大型犬の定義や、日本で人気の高い大型犬、大型犬のなかでもさらに大きい超大型犬についても紹介していきます。

あの大きい犬たちの犬種はなに?!世界最大の超大型犬5種類を写真で比較してみよう!

あわせて読みたい

あの大きい犬たちの犬種はなに?!世界最大の超大型犬5種類を写真で比較してみよう!

皆さんは、街中で超大型犬種を見かけたことがありますか?「あの大型犬はなんていう犬種なんだろう…」と思われたことがある方も多いのではないでしょうか。今回は、思わず驚いてしまうほどの『超大型犬種』をまとめてご紹介します!

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

小型犬に関する記事

犬用オムツを上手に活用しよう|オムツの必要性と小型犬におすすめの商品6選

飼い方/育て方

犬用オムツを上手に活用しよう|オムツの必要性と小型犬におすすめの商品6選

「オムツ」と聞くと赤ちゃんや高齢になった時に使用するイメージがありますよね。犬を飼ったことのあ...

2024年2月15日

小型犬の年間費用ってどれくらいかかるの?犬を迎える前に知っておきたいお金のこと

飼い方/育て方

小型犬の年間費用ってどれくらいかかるの?犬を迎える前に知っておきたいお金のこと

可愛らしい見た目はもちろん、限られた住宅スペースや運動量の少なさなどの理由から日本では小型犬が...

2024年2月14日

小型犬におすすめのトイレトレーはどんなタイプ?特徴や選ぶ時のポイントをまとめました

飼い方/育て方

小型犬におすすめのトイレトレーはどんなタイプ?特徴や選ぶ時のポイントをまとめました

犬が自宅にやってきた日からはじめるべきなのが「トイレトレーニング」です。そのため、飼い始める前...

2024年2月9日

小型犬に適切な餌の量は?愛犬に合った給餌量を知る方法と餌が少ない・多い場合に見られるサイン

飼い方/育て方

小型犬に適切な餌の量は?愛犬に合った給餌量を知る方法と餌が少ない・多い場合に見られるサイン

ご飯の時間が大好きな子は多く、嬉しそうに食べている姿を見ているとたくさんあげたくなってしまいま...

2024年2月8日

小型犬にぴったりの抱っこ紐を見つけよう|選ぶ時にチェックしておきたいポイント・注意点を解説します

飼い方/育て方

小型犬にぴったりの抱っこ紐を見つけよう|選ぶ時にチェックしておきたいポイント・注意点を解説します

犬用のキャリーバッグにはさまざまな種類がありますが、身体の小さい小型犬には犬用の抱っこ紐(スリ...

2024年2月8日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード