banner

banner

小型犬に服は必要?着せた方が良い場面とおすすめの商品をピックアップしました

お気に入りに追加

お散歩しているわんちゃんや、ショッピングモールなどで見かけるわんちゃんは、かわいい洋服・オシャレな洋服を身に着けている子も少なくないですよね。「犬に洋服を着せる必要はない」、「飼い主のエゴだ」という意見も見受けられますが、見た目の可愛さだけではなく、寒さ対策やマナーとして着せていたり、紫外線や熱中症予防など犬の健康を守るために場面に応じて洋服を着せている飼い主さんも多いです。今回は小型犬に洋服を着せる理由や選ぶ際の注意点、またおすすめの商品もご紹介します。

小型犬に服は必要?着せた方が良い場面とおすすめの商品をピックアップしました
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 小型犬に服を着せる理由とは
  2. 犬に洋服を着せるメリットは?
  3. 洋服を選ぶ際の注意点
  4. 小型犬におすすめの洋服をピックアップ!
  5. 犬服は状況に応じて使い分けよう!

小型犬に服を着せる理由とは

小型犬 洋服

洋服を着ているわんちゃんをみかけると、オシャレで着せているのかな?と思ってしまうかもしれませんが、飼い主さんが愛犬に洋服を着せているのは見た目だけが理由ではないことも多いです。犬に服を着せたほうが良いのはどのようなシーンなのでしょうか?飼い主さんたちがオシャレ以外で服を着せている理由を1つずつ見ていきましょう。

寒さ・暑さ対策

犬に服を着せている理由として上位に位置するのが、「寒さ対策」です。Petanの独自調査では「約2人に1人が犬に服を着せている」ということが分かり、その理由で最も多かったのが「寒さ対策」でした。

犬は人間と比べると寒さに強いと言われていますが、小型犬やシングルコートなどの特徴がある子は特に寒さに弱いです。独自調査によると、服を着せている犬の種類を身体の大きさで分けると、その内訳は圧倒的に小型犬が多かったことも分かっています。特に寒さに弱い犬種の飼い主さんは、愛犬がなるべく寒い思いをしないように洋服を着せてあげているんですね。

Petan独自調査の詳細はこちら

犬に洋服を着せるのはエゴじゃなかった!47%が「寒さ対策のため」と回答

あわせて読みたい

犬に洋服を着せるのはエゴじゃなかった!47%が「寒さ対策のため」と回答

今回、petan編集部で「犬を飼っている」と回答した122名に対して「ペットの洋服」に関するアンケートを実施いたしました。近年都内では、散歩やカフェで洋服を着る犬の姿を多く見かけますが、洋服を着せる背景には一体何があるのか。本来の洋服の目的と併せて探っていきます。

また、人間よりも地面に近い場所を歩いている犬は地面からの照り返しによる暑さ・寒さの影響を受けやすいと言われています。特に小型犬は中型犬・大型犬よりも地面に近いのでより熱や冷気を感じやすいです。暑い時期には少しでも涼しくお散歩に行けるよう、冷感効果のある服や直射日光を遮るために服を着せている飼い主さんも多くいます。

皮膚病の治療中や術後

痒みや脱毛などの皮膚トラブルを抱えていて、悪化や二次感染を防ぐために服を着ているわんちゃんもいます。ポメラニアンは原因不明の脱毛症を発症してしまうことも多く、愛犬の脱毛症に悩んでいる飼い主さんの場合、脱毛している箇所が痛々しく、治療中にも関わらず虐待を疑われた経験からなるべく隠したいという場合も少なくありません。

また、薬を塗布した箇所や術後の傷口などを舐めたりしないよう術後服で患部を保護しているケースもあります。エリザベスカラーと比べてストレスになりにくいことから、術後ウェアを選択するケースも増えてきているのです。

こちらの記事もチェック!

犬の術後ウェアの選び方をご紹介!チェックポイントやおすすめ商品、手作り方法など

あわせて読みたい

犬の術後ウェアの選び方をご紹介!チェックポイントやおすすめ商品、手作り方法など

大きな病気や怪我による手術や去勢・避妊手術などにより、術後に傷口を保護しなければならないとき、術後ウェアが大いに役立ちます。傷口を守るためのものにはエリザベスカラーもありますが、術後ウェアだからこそ得られるメリットもあります。 そこでこの記事では、術後ウェアの特徴や選ぶときにチェックしておきたいこと、おすすめの商品などをご紹介します。

愛犬に合った術後服を探そう!おすすめ商品4選と手づくりの方法をご紹介!

あわせて読みたい

愛犬に合った術後服を探そう!おすすめ商品4選と手づくりの方法をご紹介!

犬の術後服って聞いたことがありますか?手術をした後に、傷を保護するために着せる犬専用のウェアのことです。術後服を着せるメリットは様々あり、最近ではデザイン性に優れた商品や機能性を重視したものなど、たくさんの種類が出てきています。今回は、おすすめの術後服のご紹介と、自宅でできる術後服の作り方をご紹介します。

周りへの配慮

たくさんの人が集まる箇所には犬アレルギーを持っている方や、犬が苦手な方もいらっしゃるかもしれません。飲食店やテイクアウトができるお店が入っているショッピングモールなどでは、抜け毛が舞うことで不快に感じる人も少なくないでしょう。被毛の長い子であればなおさらです。周りの人への迷惑とならないよう、マナー・配慮として洋服を着せている飼い主さんも多くいます。

天候も関係する

雨の日や雪の日は、なるべく愛犬が濡れたり汚れたりしないようにレインコートを着せている飼い主さんも少なくありません。特にミニチュアダックスフンドのような短足の犬種は地面とお腹が近くなるので、汚れやすいです。

身体が濡れてしまうと風邪を引いてしまったり、雑菌が繁殖してニオイの原因となることもあります。ひどい天候であれば「今日は無理せず自宅で遊ぼうね」となりますが、小雨程度であれば愛犬のストレス発散のためにお散歩に行く飼い主さんは多いのです。

こちらの記事もチェック!

犬用レインコートについて|購入前のチェック事項をご紹介!

あわせて読みたい

犬用レインコートについて|購入前のチェック事項をご紹介!

雨や雪の日の散歩は、愛犬のカラダが濡れて、必ず汚れてしまいますよね。帰ってきてからやることが盛りだくさんで、飼い主さんにとっては憂鬱かもしれません。でも、愛犬にしてみれば、どんな日でも散歩には行きたいはず・・・。そこで、飼い主さんと愛犬の悩みを解消する「犬用のレインコート」を活用してみませんか?今回は、犬用レインコートの基本的な種類・タイプや選び方とおすすめのレインコートをご紹介します。

犬用傘ってどんなの?雨の日の散歩に便利な犬用傘の紹介と選ぶポイント

あわせて読みたい

犬用傘ってどんなの?雨の日の散歩に便利な犬用傘の紹介と選ぶポイント

雨の日の犬の散歩は、レインコートを着せたり脱がせたりと、何かと手間がかかりますよね。そんな手間を省くアイテムとして注目されているのが犬用の傘です。 しかし、「本当に便利なのか分からない…」と不安に思う方もいらっしゃるかと思います。本記事では、犬用の傘の特徴やメリット・デメリットについて紹介していきます。

見た目のオシャレさだけではなく、上記のような理由から犬に洋服を着せている飼い主さんが多くいるのです。これらは小型犬に限らず、さまざまな犬に共通して言えることでしょう。

犬に洋服を着せるメリットは?

小型犬 洋服

飼い主さんが犬に服を着せている理由はさまざまであることが分かりました。では、犬に服を着せるメリットは具体的に何でしょうか?

紫外線対策・熱中症対策

夏は暑さ対策として愛犬にサマーカットを施す飼い主さんも多いかと思いますが、被毛を短くすることで皮膚が直射日光の影響を受けやすくなります。日焼けをしてしまうことはもちろん、人間と同じで紫外線は皮膚がんなどの病気の発症リスクを高める恐れがあるとも言われているので、服を着せることで紫外線対策となるのです。

また、暑さの厳しい季節は強い日差しを浴び続けることで熱中症になってしまうこともあります。犬は汗をかく部位が少なく体温調節が苦手なので、冷感効果のある服を着せてあげることで熱中症のリスクを低減することができると言われているのです。

こちらの記事もチェック!

夏も犬に服を着せたほうがいい理由|紫外線や虫から愛犬を守ろう

あわせて読みたい

夏も犬に服を着せたほうがいい理由|紫外線や虫から愛犬を守ろう

犬用の洋服には可愛いだけではなく、犬にとってメリットとなる点がたくさんあります。暑い夏に洋服を着せるべきなのか迷っている飼い主さんも多いかと思いますが、気温や湿度などを考慮した服を選ぶことで、夏でも快適に過ごす手助けとなります。今回は、夏に気をつけたい病気と、愛犬のための夏服の選び方のポイントをご紹介します。

虫よけ

お散歩中茂みに入っていったり、草むらの上をゴロゴロしたりするわんちゃんは少なくありませんが、洋服を着ていればノミやダニをはじめとする虫が直接体につく確率を下げることができます。

夏場であれば気になるのがです。蚊は感染症を媒介することもあり、重度の場合は死に至ることもあります。最近では、虫よけ効果のある服も販売されているので、服を着せるのは防虫でもメリットと言えるでしょう。

こちらの記事もチェック!

蚊は犬にとって大敵!刺された時の症状や刺されないための対策などご紹介

あわせて読みたい

蚊は犬にとって大敵!刺された時の症状や刺されないための対策などご紹介

肌を露出する季節になると気になるのが蚊の存在。蚊に刺されるとかゆいだけではなく、最悪の場合、人や犬に対して、蚊が媒介する病気に感染することがあります。犬にとっては命に関わることもある恐ろしいフィラリアを媒介する蚊は、日常の予防と対策がカギとなります。今回は、犬が蚊に刺された時の症状や蚊よけ対策についてご紹介します。

汚れ予防

外に出ると少なからず空気中を舞っている砂埃や花粉などの汚れやアレルゲンなどが付着しますが、洋服を着ていればある程度の汚れの付着を防ぐことができます。

怪我予防

服を着せることで愛犬の身体を守ることができるのもメリットの1つです。お散歩中に植え込みや木の枝で思わぬ怪我をしてしまったり、他のわんちゃんとじゃれているときに歯や爪があたって怪我をしてしまうというトラブルを防ぐことができます。

洋服を選ぶ際の注意点

小型犬 洋服

愛犬に着せる洋服を選ぶ際には気をつけなくてはいけないことがいくつかあります。「せっかく買ったのに失敗した・・」とならないよう、注意点を押さえておきましょう。

サイズ

洋服を着せるにあたってはぴったりのサイズ感のものを選ぶようにしましょう。小さすぎたり大きすぎると動きにくくなるので犬にとってストレスになります。服を着せた際には、動きにくそうではないか、苦しそうではないかなどを確認してください。

「ミニチュアダックスフンド用」や「超小型犬用」など、専用の洋服も売っていますが、身体の大きさは個体差が大きいので、愛犬のサイズを事前に測っておくとよいですね。可能であれば試着させてもらえると安心です。

素材

犬は静電気がおきやすいので、ナイロン、ポリエステル、アクリルなどの化学繊維素材は避けましょう。静電気のバチっという刺激は犬にとっても不快なもので、場合によっては飼い主さんに叩かれたと勘違いしてしまうケースもあるため、冬場の素材選びは特に注意が必要です。保温効果の高いフリースやダウンなどの服は静電気が起きやすい素材のものも多いため、事前に被毛にクリームを塗るなどの対策も有効になります。

反対に夏場は冷感素材のものや、メッシュ素材で通気性のよいものを選ぶと良いでしょう。

犬は化学繊維によって皮膚病を招いてしまうケースもあると言われているので、綿やウール、麻などの天然素材がおすすめですが、やや高価な傾向があります。愛犬の皮膚の状態や好みと相談してなるべく着心地の良いものを選んであげたいですね。

犬と静電気の関係についてはこちら

愛犬の静電気を防ぐ方法をご紹介!愛犬が受ける影響と便利グッズについて

あわせて読みたい

愛犬の静電気を防ぐ方法をご紹介!愛犬が受ける影響と便利グッズについて

空気が乾燥する季節におこる静電気。愛犬を撫でようとしたときにバチッ!と静電気が起きた経験はありませんか?お互い痛くてとても不快ですよね。今回は、犬にも起こる静電気のメカニズムと静電気が犬に与える影響、おすすめの静電気防止グッズ、そして予防法をご紹介します。これからの乾燥シーズンを快適に乗り越えましょう!

機能性

かわいさやオシャレさを追及するのも素敵ですが、夏場や冬場は機能性を重視することをおすすめします。リボンやポンポンなどの飾りがついているものは好奇心旺盛な犬や子犬の場合、気になって遊んでしまったり、誤食に繋がる恐れもあります。できるだけシンプルなものを選ぶのがおすすめです。

また、せっかく洋服を着せても暑い、寒いようでは犬にとってはメリットがありません。見た目でなく、効果がしっかりと発揮されるかも服を選ぶ際の判断基準にしましょう。

雨の日や雪の日は汚れにくいもの、汚れても洗いやすいものを選ぶと、お散歩から帰ってきたあとのお手入れも楽になります。

着せる際には皮膚トラブルに注意しよう

洋服にはメリットも多い反面、ずっと着せていると蒸れや毛玉などのトラブルに繋がってしまうこともあります。トイプードルやポメラニアンなど、巻き毛・長毛の子は特によく動かす足の付け根、首回りなどの部分が摩擦で毛玉になりやすいので、お散歩が終わったら脱がせて、いつもより丁寧にブラッシングをするなどの注意が必要です。

気になる犬服のお手入れ方法について

犬用の服も、わたしたちの服と同じように洗濯が必要です。犬も少なからず汗をかきますし、皮脂も出ます。皮膚病を患っている子であれば、一緒に洗濯することで人に感染することもあるので、別々に洗うようにしましょう。

洗濯する際には、事前に粘着クリーナーやガムテープなどで抜け毛を取り除いておくようにします。

犬は嗅覚が優れているので、人間用の洗剤や柔軟剤の香りが強いとストレスを感じてしまうこともあります。そのため、無香料のものや犬専用の洗剤を使うようにするのが望ましいです。

ちなみに、コインランドリーなど、他の方も利用する場所ではペットの服を洗うのは禁止されていることが多いので注意してください。

こちらの記事もチェック!

愛犬の服は洗濯機で洗う?洗剤は変えるべき?洗濯の注意点とポイントを解説

あわせて読みたい

愛犬の服は洗濯機で洗う?洗剤は変えるべき?洗濯の注意点とポイントを解説

持っていると重宝する犬用の服ですが、お気に入りの服ほど、いつもキレイにしてあげたいものですよね。 こまめに洗濯しておけば清潔ですし、ドッグカフェなどへ行っても匂いを気にせずに済みます。しかし犬用の服を同じ洗濯機で洗ってもいいのでしょうか?この記事では、犬用の服の洗い方のポイントや注意点などを解説していきます。

小型犬におすすめの洋服をピックアップ!

ポメラニアン 洋服

さまざまな種類の服が販売されており、その子の状況や好み、用途などでも変わってきますが、ここでは夏・冬におすすめの犬服をいくつかご紹介します。

夏におすすめの犬服

タンクトップ

サイズはXS~L、デザインは20ものバリエーションがあるタンクトップです。薄手の生地で夏の日焼け対策になります。2023年12月25日時点で840円というお手頃価格なところも嬉しいポイント。柔らかな生地ですが透け感なくしっかりしており、着せやすいという口コミが多く見られました。生産ロットにより柄の出方や色の濃淡に多少の差が出てしまうことがあるので、承知の上で購入しましょう。

  • 商品名:犬用タンクトップ
楽天商品ページはこちら

■タンクトップ

こちらはメッシュ素材のタンクトップです。接触冷感、UVカット、吸汗速乾、吸放湿性など機能面も充実しています。カラーは5色、サイズはSS~LLで、ミニチュアダックスフンド用にSD(Sサイズロング丈)とMD(Mサイズロング丈)のサイズも用意されているところも嬉しいですね。そして1番の特徴が、背中に愛犬の名前を入れてもらえること!お散歩やドッグランで名前を呼んでもらえることも多く、何より可愛い!という口コミが多く見られました。

  • 商品名:愛犬のお名前入り スマイルウィズユータンクトップ
楽天商品ページはこちら

冬におすすめの犬服

■トレーナー

豊富なカラーバリエーションとサイズ展開のトレーナーです。裏起毛になっているので寒い季節にぴったり!XS~2XLまであり、XSは子犬やチワワ、2XLはパグ、ミニチュアシュナウザー、ウェスティ、キャバリアなどが目安となっています。2023年12月25日現在で498円とお手頃な価格ながら、生地はある程度の伸縮性があり丈夫で、色も綺麗という口コミが多く見られました。リピートしている飼い主さんも多いようです。ただし、小さかった・大きすぎたという口コミも多く見られるのでサイズ選びには注意が必要です。

  • 商品名:裏起毛 あったかドッグトレーナー
楽天商品ページはこちら

■ボアダウンジャケット

背中にファスナーが付いているので着脱しやすく、裏地はボア素材で防寒性も◎。ハーネスも一体になっているため、普段ハーネスでお散歩している方にもおすすめです。ただし、ハーネスの仕様がカラーによって「ぐるっと身体を一周しているリニューアルされたタイプ(2023)」と、「縫い付けられているリニューアル前のタイプ(2022)」があり、後者は使っていくうちにほつれてしまった、何度も縫い付けているという口コミも。

サイズ選びに迷った場合はお店が相談に乗ってくれるようなので安心ですね。このジャケットの下にTシャツを着せている飼い主さんも多く、伸縮性がない作りなので敢えて少し大きめを買ってインナーで調整するという方もいらっしゃいました。カラー展開も豊富なので愛犬に合った色が見つかりそうです。

  • 商品名:ボアダウンジャケット ハーネス付き
楽天商品ページはこちら

■ロンパース

春・秋・冬の3シーズン着まわせるつなぎ(ロンパース)です。シンプルなデザインで冬のお出かけにはインナーとして使うこともできます。また、伸縮性があるのでおうち着としても◎。サイズはS~XL、カラーは8色展開で、色違いを購入している方も多く見られました。購入サイトには「杢アイボリーはやや薄い生地になります(※)」と記載がありますが、口コミを見るとグリーンも他のカラーと比べて生地が薄めのようです。また、ミニチュアダックスフンドは袖を踏んでしまうという声も。全体的には、「生地や縫製がしっかりしていて、洗い替え用が欲しい」という意見が多く見られました。

※原価高騰により、全く同じ生地を調達するのが困難で、生産ロットにより生地の厚さが多少異なることがあるようです。

  • 商品名:鎌倉DOG 鎌倉カラーつなぎ
楽天商品ページはこちら

犬服は状況に応じて使い分けよう!

小型犬 洋服

洋服にはさまざまなメリットがあり、飼い主さんが犬に洋服を着せている理由もさまざまです。特に暑い夏、寒い冬は犬の健康を守るためにも着せた方が良いということになるでしょう。

しかし、メリットがあるからといって必ず着せなくてはいけないものでもありません。愛犬が嫌がっている場合には無理に着せなくて大丈夫です。

術後や獣医師からの指示など、どうしてもという場合は短時間にとどめたりエリザベスカラーに変更するなど、なるべく愛犬のストレスとならないよう獣医師に相談してみてください。

こちらの記事もチェック!

着心地が良くておしゃれ!おすすめの犬服を紹介します!

あわせて読みたい

着心地が良くておしゃれ!おすすめの犬服を紹介します!

犬用の服は、ファッションとして楽しむ以外にも、寒さ対策や暑さ対策、またショッピングモールなどへお出かけする際の抜け毛防止としても役立ちます。最近の犬服は、可愛くおしゃれなデザインのもの、機能性の高いものなど沢山の種類が販売されており、愛犬のためにどんな服を選んだらよいのか迷ってしまいますよね。今回は、おしゃれで着心地がよい犬服を人気のブランドごとにご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

愛犬に服を着せたい飼い主さん必見!サイズの測り方や服選びのポイントなどご紹介!

あわせて読みたい

愛犬に服を着せたい飼い主さん必見!サイズの測り方や服選びのポイントなどご紹介!

ひと昔前までは、犬に服を着せることに抵抗がある方も多かった印象がありますが、今ではその考えもすっかり見直され、当たり前のように愛犬に服を着せている飼い主さんが数多くいらっしゃいますよね。今回は、初めて愛犬のために服を購入する方のためのガイドブックとして、どのようなポイントで服を選ぶべきか?を解説していきます。また、意外と知らない服を着るメリット・デメリットも合わせて見ていきましょう。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

小型犬に関する記事

犬用オムツを上手に活用しよう|オムツの必要性と小型犬におすすめの商品6選

飼い方/育て方

犬用オムツを上手に活用しよう|オムツの必要性と小型犬におすすめの商品6選

「オムツ」と聞くと赤ちゃんや高齢になった時に使用するイメージがありますよね。犬を飼ったことのあ...

2024年2月15日

小型犬の年間費用ってどれくらいかかるの?犬を迎える前に知っておきたいお金のこと

飼い方/育て方

小型犬の年間費用ってどれくらいかかるの?犬を迎える前に知っておきたいお金のこと

可愛らしい見た目はもちろん、限られた住宅スペースや運動量の少なさなどの理由から日本では小型犬が...

2024年2月14日

小型犬におすすめのトイレトレーはどんなタイプ?特徴や選ぶ時のポイントをまとめました

飼い方/育て方

小型犬におすすめのトイレトレーはどんなタイプ?特徴や選ぶ時のポイントをまとめました

犬が自宅にやってきた日からはじめるべきなのが「トイレトレーニング」です。そのため、飼い始める前...

2024年2月9日

小型犬に適切な餌の量は?愛犬に合った給餌量を知る方法と餌が少ない・多い場合に見られるサイン

飼い方/育て方

小型犬に適切な餌の量は?愛犬に合った給餌量を知る方法と餌が少ない・多い場合に見られるサイン

ご飯の時間が大好きな子は多く、嬉しそうに食べている姿を見ているとたくさんあげたくなってしまいま...

2024年2月8日

小型犬にぴったりの抱っこ紐を見つけよう|選ぶ時にチェックしておきたいポイント・注意点を解説します

飼い方/育て方

小型犬にぴったりの抱っこ紐を見つけよう|選ぶ時にチェックしておきたいポイント・注意点を解説します

犬用のキャリーバッグにはさまざまな種類がありますが、身体の小さい小型犬には犬用の抱っこ紐(スリ...

2024年2月8日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード