犬も紫外線対策をしたほうがいい?紫外線が及ぼす影響と日焼け対策
皆さんは日焼け止めを塗っていますか?日差しが強い季節になると気になるのが「紫外線」。最近ではUVケアをする男性も増えてきているようですが、犬はどうでしょうか?夏場の熱中症対策はほとんどの飼い主さんが毎年工夫されているかと思いますが、犬の紫外線についての知識や日焼け対策をしている飼い主さんは、まだまだ少ないのが現状です。
そこでここでは、紫外線が犬に与える影響や、紫外線の対策方法について解説していきます。
紫外線の影響を受けやすい犬種と日焼けしやすい部位
人間と同じように、犬はどの部位も同じように紫外線を浴び、日焼けするわけではありません。そして犬種によっても差があるのです。
どのような部位が、どのような犬種が紫外線の影響を受けやすく、日焼けしやすいのでしょうか。
紫外線の影響を受けやすい犬種
シングルコート(アンダーコートがない犬種)の犬種です。特にマルチーズやヨークシャテリアなど、毛が細く密集度が低い犬、または短毛種は、皮膚が日光にさらされやすいので、紫外線の影響を受けやすくなってしまいます。
犬が紫外線の影響を受けやすい部位
目、耳の先、鼻や口周りなどは日光があたりやすく、特に鼻は紫外線の影響を最も受けやすい部位です。また、下腹部や太ももの内側は、地面からの照り返しもあり、皮膚が弱くデリケートなので、少量の紫外線でも影響を受けやすい部位となります。
紫外線が犬に与える影響は?
紫外線が犬に与える影響として、大多数を占めるのが「皮膚」への影響です。そして次に「目」への影響と言われています。それぞれ、1日浴び続けたからといって、すぐに病気になる訳ではありません。
犬の「皮膚」に紫外線が与える影響/皮膚炎のリスク
強い紫外線を多く浴びて、皮膚にダメージを受けると、シミや皮膚炎などの皮膚トラブルを起こしやすくなります。犬も人と同じように、皮膚がんの原因の1つが紫外線の影響だと言われています。
犬の「目」に紫外線が与える影響/白内障のリスク
犬はもともと夜行性ということもあり、人の目よりも紫外線に弱いと言われています。犬の目が強い紫外線を多く浴びると、目の病気の発症、悪化するリスクが高まります。特に「白内障」の発症や悪化の可能性が高まるため、白内障を患っている犬やシニア犬には注意が必要です。
【豆知識】犬は紫外線が見える?
犬が識別できる色・水晶体の構造は、人間とは異なります。人間は水晶体で紫外線をブロックしていますが、犬の水晶体は紫外線を通すようにできていることが研究で分かっています。そこから犬が紫外線と他の色を見分けることが出来ている可能性があると考えられるようになってきています。犬から見える世界を覗いてみたいですよね。
犬に対して紫外線が与える「メリット」も!
適度な紫外線を浴びる場合、犬にとってのメリットもあります。まず、紫外線からビタミンDを摂取できることです。ビタミンDは、丈夫な骨や歯を維持する手助けをしてくれます。(※1)
次に適度な紫外線を浴びると、セロトニンという幸福ホルモン物質が分泌されます。この物質は、精神バランスの整えるなど、重要なホルモンなのです。(※2)
そして、適度な日光には殺菌効果があるので、皮膚病の予防になります。
あくまでも適度な紫外線を浴びた場合となりますので、強い紫外線の場合は紫外線対策を優先させてくださいね。
犬を紫外線から守る!おすすめの日焼け対策
紫外線は、5月頃から増え始め、7月頃にピークを迎えますが、強い紫外線は9月頃まで続きます。また、10時頃から14時頃が特に紫外線が強い時間帯です。
熱中症の心配もありますので、散歩は紫外線の強い時間帯を避け、それぞれの犬に適した紫外線対策方法をしっかり行って出掛けましょう。
犬用の日焼け止め
スプレータイプや、ウェットシートタイプのものがあります。ウェットシートタイプのものは、サイズも豊富にありますので、小型犬から大型犬まで対応可能です。散歩など、出かける前に対策を行いましょう。
- A.P.D.C. デオドラントスプレー 125ml
- ペットキン 日焼け止め マイクロファイバーシート 20枚入
UVカット機能付きの犬用サングラスやゴーグル
紫外線から目を保護するために、UVカット機能のついた犬用サングラスやゴーグルを着用するといった紫外線対策もあります。特に白内障をはじめとした目の病気を患っている犬や、パグなどの目が出ている犬種に必要な対策です。
ただし、サングラスやゴーグルを嫌がる犬に無理やり着用すると、ケガの原因になったり、ストレスを溜めてしまうので、愛犬の様子を見ながら検討しましょう。
UVカット加工の服
UVカット加工の服を着ることで身体を紫外線から守る対策方法は、着せるだけで広い範囲を被ってくれます。さらに、害虫対策にもなるので一石二鳥ですね。
サマーカットを見直そう
暑い夏を少しでも涼しく過ごせるようにと、かなり短いサマーカットをよく見かけますが、サマーカットは紫外線対策に対しても、熱中症対策に対しても適していないと言われています。
地肌が見えるほどのサマーカットをすることにより、皮膚に直射日光があたって、日焼けなど紫外線の影響を受けやすくしてしまうのです。お腹・脇・股など部分的なサマーカット手法もあるので、暑さ対策を考える場合は、トリミングサロンで相談してみましょう。
犬の紫外線対策と毎日のボディーチェックを欠かさずに
犬にとっての紫外線情報や、犬の紫外線対策方法を解説しましたが、いかがでしたか?
犬それぞれに合った紫外線対策はもちろん大切ですが、飼い主さんにしか気付くことができない身体の異変があります。だからこそ、毎日のボディーチェックも大切にしましょう。
強い紫外線から犬を守ってあげられるのは、飼い主さんだけなのです。
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
関連記事
お出かけ/遊び
犬が音の出るおもちゃを好む理由とおすすめの最強おもちゃ5選!
犬が楽しそうに音の出るおもちゃを追いかけていたり、音を鳴らし続けている様子を見たことはありませ...
2023年1月30日
お出かけ/遊び
犬のお散歩バッグを上手に使うコツ!一緒に使うと更に便利なグッズもご紹介
犬のお散歩バッグは、何かと荷物が多くなるお散歩時にとても便利ですよね。収納力と物の取り出しやす...
2023年4月7日
お出かけ/遊び
【広島編】愛犬と旅行がしたい!一緒に泊まれるおすすめの宿を紹介します
中国山地と四国山地の間に位置していることから、年間を通じて雨が少なく晴天の日が多い広島。広島市...
2023年1月28日
お出かけ/遊び
野外フェスに愛犬を連れて行っても大丈夫?マナーや持ち物など最低限のルールを知っておこう!
コロナが落ち着いてきたので、各地で野外音楽フェスが開催されるようになり、フェスによっては犬も同...
2023年1月28日
お出かけ/遊び
犬の散歩に関するキホンのキ|長さの目安や適した時間帯などを解説します
初めて犬と暮らす方にとって、散歩時間は1日どれくらい必要なのか、何時くらいに行くのがよいのかな...
2023年1月26日