【広島編】愛犬と旅行がしたい!一緒に泊まれるおすすめの宿を紹介します
中国山地と四国山地の間に位置していることから、年間を通じて雨が少なく晴天の日が多い広島。広島市内には6本の川が流れ「水の都」とも呼ばれており、ゆるやかな起伏の高原や波が穏やかな瀬戸内海と、山でも海でも楽しめる風光明媚な観光地としても人気です。そんな広島は、ペット同伴OKの施設が多い地域としても知られています。この記事では、広島でおすすめの愛犬と泊まれる宿をご紹介します。
目次
広島は愛犬と泊まれる宿が多彩
地域によっては、犬連れでは宿泊施設の選択肢が少なく、宿選びに悩むところも多くありますが、ここ広島は犬連れでも温泉、コテージ、4つ星クラスのホテルと普通の観光客と同じレベルの宿が選べることが特徴です。また、原爆ドーム、厳島神社と人気の世界遺産に加え、四季折々の自然が楽しめる高原や広大な公園などの見所も満載。ここでは、名所別におすすめの宿をご紹介します。
厳島神社を観光するなら
宮島口桟橋からフェリーで約10分の距離にある日本三景の一つ「安芸の宮島」には、世界遺産として知られる海に浮かぶ神殿造りの厳島神社をはじめ。宮島包ヶ浦自然公園、パワースポットとして人気の大聖院などがあります。フェリーは、ケージまたはリード着用ならデッキに乗船可能です。
1.安芸の御宿 みやじま庵廣島
フェリー乗り場まで徒歩8分の距離に位置する「安芸の御宿 みやじま庵廣島」は、屋上にドッグランを併設した2019年3月にグランドオープンした宮島を望む宿。夜にはライトアップされる屋上ドッグランは、宿泊客は無料で利用できまた眺めの良いことから好評です。「かわいい愛犬と宮島旅行一緒にお泊り」プランを選択すると、部屋まで食事を運んでくれるので、食事中に部屋で留守番をさせる心配がありません。ケージ、トイレ、トイレシート、食器など犬用の備品も充実しています。
施設情報
- ペット:小型犬3頭まで(中型犬、大型犬は不可)
- 住所:広島県廿日市市宮島口4-4-15
- TEL:0829-56-5355(受付時間:9時~18時)
2.透明度抜群の瀬戸内海を満喫するなら貸別荘スタイルがおすすめ
人気の観光名所に隠れがちですが、穏やかな瀬戸内海に面した広島は瀬戸内海の島々を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」をはじめ「とびしま海道」、「かきしま海道」とたくさんの橋があることでも知られています。外海の影響を受けない瀬戸内海は、波がなく穏やかで犬と遊ぶにも最適です。そんな瀬戸内海に浮かぶ島の一つ倉橋島には、ビーチドッグランがあり人気スポットとなっています。
施設情報
- ペット:小型犬~大型犬まで可(1頭目は無料、2頭目からは¥3000)
- 住所:広島県呉市倉橋町長谷8044-38
- TEL:090-4899-1086
瀬戸内海のど真ん中に宿泊できる?
広島県尾道市と愛媛県今治市をつなぐ全長60kmの道が「瀬戸内しまなみ海道」です。瀬戸内の島々をつなぐ7つの橋は、海峡横断ができるサイクリングロードとしても人気があります。しまなみ海道は、向島、因島、生口島、大三島、伯方島、大島と6つの瀬戸内海の島々をつないでいます。どの島にも観光スポットや特産品があり、ドライブコースとしても人気があります。
3.サンセットビレッジ
しまなみ海道のほぼ中心に位置し、日本一のレモンの産地である生口島瀬戸田に新しくオープンしたサンセットビレッジはあります。また、島ごと美術館という展示が行われており、自転車で一周3時間ほどの島のあちこちに野外彫刻が展示されているので、ゆっくり愛犬と散歩しながらアート観賞も楽しめます。宿泊はプライベートが確保できるコテージなので、自宅と同じ環境でのんびり滞在できます。また、キッチンには、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器などの設備が整っています。バーベキューなどの食材は、地元の新鮮な食材を手配してもらえるところも魅力です。玄関に設置された土間には、足洗い場、ケージが設置され、フードボウルなど犬用のアメニティグッズも用意されています。
施設情報
- ペット:小型犬~大型犬
- 住所:広島県尾道市瀬戸田町福田549-2
- TEL:084-949-1891(平日9:00~18:00)
ドッグラン、川遊び、スキー、オールシーズン楽しむなら
比婆道後対策国定公園の玄関口にあたる森林レクリエーション基地が「ひろしま県民の森」です。1000mクラスの山々が連なる比婆山連峰の麓に広がる約100ヘクタールのブナの原生林の中に、広島県内で最高の雪質を誇るスキー場、ドッグラン、キャンプ場などが点在する人気のスポット。夏には清流で川遊びや登山、冬にはベテランスキーヤーも絶賛するペット同伴可能スキー場で最高の雪質を愛犬と堪能することもできます。
4.ひろしま県民の森公園センター
比婆の森の中にあるヨーロピアン風のホテルがひろしま県民の森公園センターの宿泊施設です。比婆山を一望できるホテルの自慢は、旬の地元食材を使った料理。有名レストランで修行を積んだシェフが腕をふるっています。ゆったりとした広さのある部屋は、大型犬の宿泊も可能です。また、隣接する犬と一緒にキャンプが楽しめるキャンプ場は、常設のテントが設けられているので、手ぶらでキャンプが楽しめることが特徴。ホテル、キャンプ場と気分に合わせてチョイスできるのもひろしま県民の森公園センターの魅力です。
施設情報
- ペット:小型犬~大型犬まで可
- 住所:広島県庄原市西城町油木156番地14(公園センター)
- TEL:0824-84-2020
長期滞在型のコテージも
広島県の南東部に位置し、沿岸部から山間部にわたる豊かな自然が魅力の三原市。広島県の空の玄関口である広島空港も三原市にあります。また、中国地方を代表する「三原やっさ祭り」は40万人の人出で賑わう夏祭りです。三原市には、果物狩りができる世羅高原、映画やドラマのロケ地が点在する尾道が隣接しています。
5.フォレストヒルズガーデン
広島空港から車で10分、敷地面積12000坪の広大な大自然の中に点在するリゾートコテージがフォレストヒルズガーデンです。緑と水に囲まれた敷地内にある8棟のコテージは、どれも個性豊かなインテリアと佇まいで、まるで外国にいるかのような錯覚に陥ります。敷地内には、四季折々の花を咲かせるイングリッシュガーデン、テニスコート、ガーデンプールなどが点在し、それぞれ遊歩道からアクセスできます。独立型のキッチン付きのコテージは、36平米の広いリビングと2ベッドルームタイプで隣接駐車場付き。。犬と一緒に宿泊できるコテージが2棟用意されています。
施設情報
- ペット:小型犬~中型犬まで可
- 住所:広島県三原市本郷町上北方1361
- TEL:0848-60-8211
見所満載の広島を愛犬と旅しよう
美しい海あり、自然豊かな山あり、世界遺産ありと広島は、犬連れ旅が満喫できるスポットが盛りだくさん。また、観光だけではなく夏は透明度抜群の瀬戸内海で海水浴、冬にはスキーも楽しめるアクティブ派にもおすすめのエリアです。広島市のホームページには、日帰り、2日、3日と旅行日程別にモデルコースが紹介されているので、こちらを参考にして犬連れ旅のプランを考えてみてもいいかもしれません。ぜひ一度、ドッグフレンドリーな広島へ訪れてみてはいかがですか?
こちらの記事もチェック
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
関連記事
お出かけ/遊び
柴犬にはどんなおもちゃがおすすめ?遊び方や遊ぶ時の注意点をご紹介
日本国内にとどまらず、世界中で「SHIBA」として愛されている柴犬は、街中でも頻繁に見かける上...
2024年9月26日
お出かけ/遊び
【獣医師監修】フレンチブルドッグは飛行機に乗れるの?
コロナウイルスも収まってきて、愛犬を連れて旅行に行こうと検討されている方も多いのではないでしょ...
2024年8月21日
お出かけ/遊び
ペットと一緒に乗れちゃう葛城山ロープウェイについてご紹介!料金や駐車場・所要時間は?
みなさんは愛犬と一緒にロープウェイに乗ったことがありますか?奈良県御所市にある葛城山ロープウェ...
2024年10月11日
お出かけ/遊び
富士大石ハナテラスでのんびりしたひとときを。犬同伴OKのカフェもご紹介します
河口湖に面している「富士大石ハナテラス」は、犬も同伴OKのカフェやショップがある商業施設です。...
2023年10月10日
お出かけ/遊び
渋谷のペットショップ特集!かわいい小動物や人気グッズも勢揃い!
ペットを癒しとして飼っている人たちは多くおられることと思います。今回は、渋谷にある人気の「ペッ...
2023年10月10日