banner

banner

犬のお散歩バッグを上手に使うコツ!一緒に使うと更に便利なグッズもご紹介

お気に入りに追加

犬のお散歩バッグは、何かと荷物が多くなるお散歩時にとても便利ですよね。収納力と物の取り出しやすさを兼ね備えているお散歩バッグは快適なお散歩のために不可欠なアイテムです。ここでは、お散歩バッグを持っている方向けに、上手な使い方やお手入れの方法について紹介します。また、お散歩バッグと一緒に使用することでさらに便利になるおすすめグッズも集めました。

犬のお散歩バッグを上手に使うコツ!一緒に使うと更に便利なグッズもご紹介
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 犬のお散歩バッグを上手に使うには
  2. お散歩バッグのお手入れの仕方と保管方法
  3. お散歩バッグと一緒に使うと便利なグッズをご紹介!
  4. お散歩バッグを活用して愛犬との時間を楽しもう

犬のお散歩バッグを上手に使うには

犬 散歩

愛犬とのお散歩を快適に身軽にするために必要不可欠なお散歩バッグ。正しい使い方をしなければ、せっかく収納力のあるバッグを購入しても機能を活用できないかもしれません。ここでは、お散歩バッグの機能をフル活用するための上手な使い方について紹介します。

ステップ1|お散歩の持ち物を準備する

まずは、愛犬とのお散歩に持っていく必要のあるものを準備しましょう。

マナー袋にマナーシーツ、ウェットティッシュ、お水に給水器、おやつやおもちゃ、夜のお散歩であれば懐中電灯も必要かもしれません。その他に飼い主のスマホや鍵、財布などを入れる場合は、そちらも準備します。

ステップ2|取りやすい場所にいれる

ステップ1で準備したお散歩の持ち物をそれぞれ使う優先順位を考えながら、ポケットに振り分けていきましょう。お散歩中に使う頻度の多いエチケットグッズは一番取り出しやすい場所に収納すると、排泄物の処理がスピーディに行えます。 

ステップ3|入れる場所を固定する

ステップ2で入れる場所が決まったら、それぞれ収納場所を毎回変えることなく固定するようにしましょう。

もちろん、お散歩に実際に持っていくうちに不便を感じれば収納場所を変えましょう。片方の手はリードを持っているのでカバンに視線を向けなくても欲しい物が取り出せるようにしておくと便利です。

お散歩バッグの選び方についてはこちらで紹介しています 

愛犬とのお散歩に使うバッグの選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介!

あわせて読みたい

愛犬とのお散歩に使うバッグの選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介!

愛犬のお散歩の時に、必要なアイテムを入れておける便利な「お散歩バッグ」。見た目がおしゃれで可愛いものから機能性の高いものまで幅広いお散歩バッグが販売されているのをご存知ですか?お気に入りのお散歩バッグを見つけて、マナーを守って快適に愛犬とのお散歩をエンジョイしましょう。 ここでは、犬用お散歩バッグのメリットやデメリット、種類や選ぶポイント、おすすめ商品をご紹介します。

お散歩にはトリーツポーチもおすすめ!

愛犬との散歩に便利!おすすめのおやつ入れ「トリーツポーチ」をタイプ別に10選ご紹介!

あわせて読みたい

愛犬との散歩に便利!おすすめのおやつ入れ「トリーツポーチ」をタイプ別に10選ご紹介!

愛犬との外出は何かと荷物が多くなりがちですが、いざという時のために身軽に動き回れた方がいいですよね。お散歩やお出かけのとき、しつけのときに両手がしっかり空いて、コンパクトにおやつやマナーグッズを持ち運べるトリーツポーチがおすすめです。今回は、愛犬との外出時やしつけに便利なトリーツポーチをタイプ別に紹介していきます。

お散歩バッグのお手入れの仕方と保管方法

お散歩バッグ 犬

使い勝手がいいお気に入りのお散歩バッグを手に入れたなら、長く愛用していきたいですよね。しかし、愛犬とのお散歩では様々な汚れが付着しやすいもの。長く使うためには適切なお手入れが必要です。 

ポイント①洗濯表示を確認

まずは、お散歩バッグが縮んだり変形したりしないようバッグのタグに書かれた洗濯表示を確認しましょう。

洗濯機で洗える場合は、手洗いコースやドライコースなどで洗い、シワになるため脱水をかけずに水分を取ります。

手洗いの場合は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯を張った容器にバッグを入れて、30分程度つけ置きします。その後、水を入れ替えながら押し洗いをして、しっかりすすぎます。すすぎが完了したら、大きめのタオルを使って水分を拭き取り、日陰干ししましょう。

ポイント②乾かす時はシワを伸ばして

お散歩バッグの素材によっては、シワができることもあるため、乾かす時には手で叩いてシワにならないよう伸ばしてから干しましょう。バッグの口が大きく開くように洗濯バサミで挟んで吊すように干すと、内側もしっかり乾きます。

ポイント③防水スプレーをかける

愛犬とのお散歩に雨の日や雪の日も出かけるのであれば、定期的に防水スプレーをかけるのがおすすめです。靴用の防水スプレーは、カバンにも使えるので一本持っておくと便利です。ただ、バッグの素材によってはシミができたりとスプレーがNGな場合もあるため、使える素材をよく確認しましょう。

保管方法

お散歩バッグの保管方法は、フックにひっかけておいたり、お散歩グッズと一緒に収納しておいたりと様々です。毎日使うものなので、すぐに取り出せる場所に保管しておくといいですね。

雨でお散歩バッグが濡れてしまった場合は、中身を全て取り出して、風通しのいい場所で干して保管しましょう。

お散歩バッグと一緒に使うと便利なグッズをご紹介!

犬 散歩 レインコート

最後に犬のお散歩バッグと併用することでさらに便利になるおすすめグッズを紹介していきます。

お散歩がもっと好きになるおやつを持ち運ぼう

おやつはお散歩の必需品ではありませんが、あると愛犬がとても喜んでくれるでしょう。ここでは、おやつを持ち運ぶポーチとお散歩のお供におすすめのトリーツを紹介します。

お散歩のお供に!フリーズドライだから常温保存OK!

ニュージーランドのグラスフェッド・ラム(牧草だけで育つ自然放牧の羊)の肉を100%使用し、美味しさがギュッと詰まったトリーツです。フリーズドライ製法で作られているので、常温保存が可能なため、外に頻繁に持ち運んでも品質を保てます。また、柔らかいのでちぎって与えることができ、散歩途中の訓練にも最適です。

<商品情報>

  • 商品名:ケーナインナチュラル(K9 Natural)フリーズドライ ラム・トリーツ
Amazon商品ページはこちら

カバンに取り付けられるマナーグッズ

収納力が足りなかったり、愛犬のものであっても排泄物をバッグに入れることに抵抗がある方におすすめのカバンに取り付けることが可能なマナーグッズを紹介します。

マナー袋をコンパクトに持ち運べるカプセルタイプ

マナー袋をバッグの中に入れると意外とかさばります。かさばらないよう折りたたんでおくと排泄物の処理に手間取ることも。カラビナが付いたカプセルタイプのマナーポーチなら、バッグに取り付けることができ場所を取りません。

回収した排泄物をカプセル内に収納でき、しっかり密閉するので匂いも気になりません。

<商品情報>

  • 商品名:リッチェル おでかけマナーカプセル
Amazon商品ページはこちら

視認性を高めるグッズ

仕事の関係や季節によって、暗くなってからお散歩に行くことが多いという方もいるかと思います。そんな方には車や自転車などから愛犬が見えやすくなるグッズがおすすめです。懐中電灯だけでは相手から犬が見えづらく、思わぬ事故に巻き込まれてしまう可能性もあります。首輪やリードに反射板がついている商品や光るチャームなどは視認性が高まるので、ぜひ活用してください。

反射板付きの首輪

反射板がついていることで視認性が高まります。おそろいのリードやハーネスもあるので、併用するとさらに見えやすくなりますね。

 <商品情報> 

  • 商品名:Pawtitas ペット用首輪
Amazon商品ページはこちら

軽量で負担のかかりにくい光るチャーム

首輪やリードに装着するだけなので手間がかかりません。チャームなので小型犬でも負担がかからず、相手から見えやすくなることで安全性が高まります。

 <商品情報>

  • 商品名:Pawtitas ペット用首輪
Amazon商品ページはこちら

遠くからでもよく見える!光る首輪

いつもと違う首輪でも抵抗のない子であれば、こちらもおすすめです。首輪全体が光っているので視認性が高く、毛が長い子でも埋もれてしまう心配がありません。

<商品情報>

  • 商品名:iTayga LED犬首輪
Amazon商品ページはこちら

片手でお水をあげられる!

お散歩中はリードを持っているので、片手がふさがってしまいますよね。お水をあげたいときに片手で簡単にあげられるグッズがあると便利です。

ロック付きで水漏れの心配なし

ワンタッチでお水を出せるウォーターボトルです。耐久性があり、水漏れ防止の機能も付いているのでバッグの中に入れても安心です。カラビナもついているので色々なところに取り付けることができます。

 <商品情報>

  • 商品名:COTOP ペットウォーターボトル
Amazon商品ページはこちら

この他にも、公園や広いところで遊ぶのであればお気に入りのおもちゃを持っていきましょう。雨が降りそうであればレインコートも持っていくと安心ですね。暑い日や雪の降っている日は、愛犬の肉球を守るために靴を履かせてあげるのがおすすめです。

こちらの記事もチェック 

暗くても大丈夫!光る犬用おもちゃで夕方以降も愛犬と遊ぼう!

あわせて読みたい

暗くても大丈夫!光る犬用おもちゃで夕方以降も愛犬と遊ぼう!

愛犬と散歩したりおもちゃを使って遊ぶのは、運動にもなって楽しい時間ですよね。しかし、夏場は愛犬の熱中症なども気になりますし、なかなか日中に外に連れ出す訳にもいきません。薄暗い朝や夕日の沈んだ夕方〜夜にかけてのお散歩が増えると思いますが、周りが暗いのでただお散歩コースを歩くだけになってしまう、とお悩みの方も多いのではないでしょうか?そんな時に便利なのが暗闇で光る犬用のおもちゃです。光っているので薄暗い場所でも失くしてしまう心配がありません。今回は、犬の暗闇での視覚やレーザーポインターの注意点に加えて、おすすめの光る犬用おもちゃをご紹介していきます。

犬用レインコートについて|購入前のチェック事項をご紹介!

あわせて読みたい

犬用レインコートについて|購入前のチェック事項をご紹介!

雨や雪の日の散歩は、愛犬のカラダが濡れて、必ず汚れてしまいますよね。帰ってきてからやることが盛りだくさんで、飼い主さんにとっては憂鬱かもしれません。でも、愛犬にしてみれば、どんな日でも散歩には行きたいはず・・・。そこで、飼い主さんと愛犬の悩みを解消する「犬用のレインコート」を活用してみませんか?今回は、犬用レインコートの基本的な種類・タイプや選び方とおすすめのレインコートをご紹介します。

【散歩におすすめ】機能性にこだわった犬用の靴を使うシーン別に徹底比較!

あわせて読みたい

【散歩におすすめ】機能性にこだわった犬用の靴を使うシーン別に徹底比較!

暑い時期や雨の日、雪道での散歩時は愛犬に靴を履かせることで足まわり(とくに肉球)をアスファルトの熱などの危険から守ることができます。犬用の靴はデザイン性も機能性も優れているものが各社から多く揃っていますが、使うシーンによって何を重視するのかが異なります。 今回は、シーン別におすすめの靴をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

お散歩バッグを活用して愛犬との時間を楽しもう

犬 トイプードル 散歩

犬用のお散歩バッグがあれば、荷物が愛犬とのコミュニケーションの時間の妨げになることなく伸び伸びとお散歩できますね。ぜひ、さらに愛犬とのお散歩が便利になるグッズもチェックして、より快適なお散歩を楽しんでください。

お散歩に関する記事はこちらもチェック!

【散歩におすすめ】機能性にこだわった犬用の靴を使うシーン別に徹底比較!

あわせて読みたい

【散歩におすすめ】機能性にこだわった犬用の靴を使うシーン別に徹底比較!

暑い時期や雨の日、雪道での散歩時は愛犬に靴を履かせることで足まわり(とくに肉球)をアスファルトの熱などの危険から守ることができます。犬用の靴はデザイン性も機能性も優れているものが各社から多く揃っていますが、使うシーンによって何を重視するのかが異なります。 今回は、シーン別におすすめの靴をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

【おすすめ商品】散歩から帰ったときの犬専用ボディタオルをご紹介!

あわせて読みたい

【おすすめ商品】散歩から帰ったときの犬専用ボディタオルをご紹介!

愛犬がドッグランなどの広い場所で思いっきり遊んでいる姿は、いつ見ても嬉しいですし、可愛いなと思う瞬間ですよね。たくさん遊んでほしいと思う反面、愛犬の身体についた汚れやホコリはできるだけ手軽にお手入れしたい!と思っている飼い主さんは多いのではないでしょうか?愛犬が泥まみれになってしまった場合はシャワー&シャンプーが最適ですが、ちょっとした汚れであれば犬専用のボディタオルで十分に汚れをふき取ることができます。今回は、犬専用のボディタオルの基本情報に加えて、ボディタオルの選び方やおすすめの商品をまとめてご紹介します。

犬用傘ってどんなの?雨の日の散歩に便利な犬用傘の紹介と選ぶポイント

あわせて読みたい

犬用傘ってどんなの?雨の日の散歩に便利な犬用傘の紹介と選ぶポイント

雨の日の犬の散歩は、レインコートを着せたり脱がせたりと、何かと手間がかかりますよね。そんな手間を省くアイテムとして注目されているのが犬用の傘です。 しかし、「本当に便利なのか分からない…」と不安に思う方もいらっしゃるかと思います。本記事では、犬用の傘の特徴やメリット・デメリットについて紹介していきます。

犬用リードを上手に使う方法!一緒に使うと便利なグッズも

あわせて読みたい

犬用リードを上手に使う方法!一緒に使うと便利なグッズも

愛犬とのお散歩に必要不可欠なアイテム「リード」。安全に散歩をするために、リードを購入したら必ず確認しておきたいことがあります。また、毎日使うため汚れやすいので、清潔に保つように心がけることも大切です。 この記事では、リードを購入したら使用する前にやっておきたいこと、リードの正しい使い方、リードと一緒に揃えておくと便利なおすすめグッズをご紹介します。

banner

nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード