banner

banner

愛犬と一緒に温泉に入りたい!注意点やメリットを解説

お気に入りに追加

日本全国にはたくさんの温泉があり、旅行などで訪れた際はその土地の温泉を楽しむ方は多いのではないでしょうか。最近は犬と一緒に宿泊できる旅館やホテルが増え、一緒に温泉にも入れる施設もあります。

そこでこの記事では犬を温泉に入れる際の注意点や、メリットなどをご紹介します。

愛犬と一緒に温泉に入りたい!注意点やメリットを解説
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 犬は温泉に入れるの?
  2. 犬が温泉に入るメリットと注意点は?
  3. 関東近郊で犬と一緒に行ける温泉施設
  4. 愛犬と一緒に温泉に行ってみては?

犬は温泉に入れるの?

犬

温泉はとても気持ちが良く、大好きな方が多いです。愛犬にもその気持ち良さを教えてあげたいと思われる飼い主さんは多いでしょう。

でも、そもそも犬同伴が可能な温泉であっても、犬を温泉に入れても大丈夫なのか心配にもなってしまいます。

温度と時間に気をつければ大丈夫!

犬を温泉に入れてもいいのか?結論から言いますと、犬を温泉に入れること自体は全く問題ありません。

ただし、犬にとっての適切な湯温は約36〜38度となり、私たち人間からすると少しぬるめの湯温となります。

犬同伴の温泉であっても、大抵の場合は人と犬が入る湯船は別になっていますので、犬が入る湯船の湯温は飼い主さんが必ず事前に確認をしてあげてください。

また温泉に入っている時間については犬の好みによる部分もあるのですが、あまり長時間湯船に入れたままにしてしまうと、皮膚の保護に必要な油分が全て流れ落ちてしまいます。

犬の皮膚は私たち人間の皮膚と比べるととても薄くデリケートにできていますので、油分が無くなってしまうと皮膚トラブルを起こしてしまう恐れがあります。

そのため、犬を温泉に浸からせる場合には、長くても10〜15分程度にしておき、犬が嫌がった場合には無理強いはせずに出してあげるようにしましょう。

犬が温泉に入るメリットと注意点は?

温泉

では次に、犬を温泉に入れた場合に得られるメリットと、注意すべき点を合わせて紹介します。

基本的な温泉の効能

犬を温泉に入れて得られるメリットはいくつかあります。

まずは、人が温泉に入った時にはリラックス効果が得られますが、犬もそれと同様にリラックス効果を得られるとされています。

温泉に限った話ではないのですが、水やお湯には浮力効果があり、その浮力効果により筋肉が自然とほぐれます。その結果、リラックス効果が得られるという訳です。

また、温泉に入ると当然体が温まっていくことになりますが、体が温まると血行が徐々によくなっていきます。血行が良くなると新陳代謝もあがりますので、体内に溜まっていた老廃物が排出され、疲労回復の効果も期待できます。

老廃物が排出されることで何故疲労回復に繋がるのかというと、不要なものを排出したことで新たに栄養素や酸素を取りこむスペースができるということになります。

新しい栄養素を取り入れることで、疲労した体や筋肉の回復が通常よりも早まります。そのため、運動量の多い犬には温泉を利用しての疲労回復は最適だと言えます。

それ以外のメリットとしては、温泉はその成分によって殺菌効果が期待できます。そのため、真菌性や細菌による皮膚トラブルを抱えている犬が温泉に入ることで、皮膚の表面が殺菌されて皮膚トラブル改善の効果が期待できます。

この殺菌作用については、温泉の成分が高アルカリ泉のものに特にあるとされていますので、温泉に入る前にはどのような泉質なのかをチェックしてみてはいかがでしょう。

このように、温泉には様々な効能がありいくつかのメリットが得られるのですが、薬ではありませんのですぐに効果が感じられるようなものではありません。

犬を温泉に入れるときの注意点

犬を温泉に入れる時の注意点としては、まず一番に注意して欲しいのは決して無理強いはしないという点です。

温泉に入って気持ち良さそうにしている犬もいますが、なかには頑として拒絶する犬もいます。「きっと一度入ってしまえば大丈夫」などと思い、抱き上げて無理に入れてしまう飼い主さんもいますが、そのようなことをするとリラックス効果どころか犬はストレスしか感じません。

そのストレスが元で体調不良を引き起こしてしまうこともありますので、犬の気持ちを一番に考えてあげてください。

また、犬用の温泉施設は、それ以前にどのような犬が使用しているかが分かりません。もちろん施設側がきちんと清掃をしてくれているとは思いますが、万が一伝染するような菌を保持していた犬が利用した場合、しっかりと消毒を行わなければ菌はそのまま生き続けてしまうことがあります。

そのため、犬用の温泉施設を使用する前には、必ず病気予防のワクチンを接種しておくようにしましょう。また、温泉付近は温かい環境ですので、ノミやダニが生息していることもあるかもしれません。念の為、ノミやダニの寄生予防もしておくのがおすすめです。

さらに、温泉に入った後には被毛の根元までしっかりと乾かしてあげてください。生乾きのままにしておくと、そこに雑菌が繁殖して皮膚トラブルを起こしたり、湿った被毛が冷えてそれが体に伝わり体の芯まで冷えてしまったりすることがあります。

せっかく温泉に入っても、体が冷えてしまっては何にもなりませんので、ドライヤーなどを使用してしっかり乾かしてあげてください。

関東近郊で犬と一緒に行ける温泉施設

犬 お風呂
rachyt73

犬と一緒に行くことのできる、関東近郊の温泉宿泊施設を2つ紹介します。

ホテル凛香 箱根強羅リゾート

もう一つの我が家にいるような雰囲気のホテルです。 ホテル内には、ドッグスパやドッグランが完備されていて、ロビーには愛犬用の足拭きが用意してある専用の出入口もあります。 レストランでは、愛犬と一緒に食事を愉しむことができますし、他の犬が苦手な愛犬の場合には、お部屋での食事も可能となっています。 犬種別で宿泊費がお得になるサービスなどもあり、愛犬家には大変おすすめのホテルです。

住所:〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1322番32

URL:http://hakone-gora.hotel-rinka.jp/index.html

ホテル 四季の蔵

「ペットが楽しめれば人は癒される 人が楽しめればペットも癒される」をコンセプトに、海を臨むことのできる高台にあるドッグリゾートホテルです。 ペット専用の温泉施設は、大型犬でもゆったりと入ることのできる広さがあります。 ドッグランが4種類と充実していますので、たっぷり遊んだあとに温泉でゆっくりするのはいかがでしょう。

住所:〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰1169-13

URL:https://shikinokura.com/

愛犬と一緒に温泉に行ってみては?

犬 お風呂

犬が温泉に入った場合に得られるメリットや、注意すべき点などを紹介してきました。 犬用の温泉には、その施設ごとにルールが決められていますので、他の方の迷惑などにならないように、きちんとルールを守って利用するようにしましょう。 愛犬と一緒に温泉へ出掛けて、リラックスできる時間を過ごしてみてはいかがでしょう。

お風呂に関する記事はこちら

犬をお風呂に入れる頻度や方法は?理由や注意点についても解説

あわせて読みたい

犬をお風呂に入れる頻度や方法は?理由や注意点についても解説

愛犬の健康維持や皮膚のトラブルを防ぐため、シャンプーをしたりお風呂に入れたりすることは大切です。 しかし、飼い主さんのなかには愛犬をうまくお風呂に入れられなくて困っている方も多いのではないでしょうか。 今回は犬のお風呂に関して適切な頻度や手順、注意点を紹介します。 犬を飼い始めたばかりの方や愛犬をお風呂に入れたことがない方は、ぜひご覧ください。

犬のブラッシングやお風呂に入れる方法!慣れないときの対処法も紹介

あわせて読みたい

犬のブラッシングやお風呂に入れる方法!慣れないときの対処法も紹介

愛犬のお風呂やブラッシングなどのお手入れ方法、皆さんはどうされていますか? 月に一度、ペットサロンやトリミングサロンにお願いする方も多いのではないでしょうか。 ペットサロンは忙しい方や技術に不安がある方の味方ですが、飼いはじめたばかりで愛犬が他人に慣れていない場合は犬にとってストレスになってしまいます。 また、費用もかかるため散歩で汚れるたびに行くわけにはいかないのが難しいところでもあります。 そこで今回は、おうちでできるブラッシングやお風呂の方法などをご紹介します。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

お出かけ情報に関する記事

ペットと一緒に乗れちゃう葛城山ロープウェイについてご紹介!料金や駐車場・所要時間は?

お出かけ/遊び

ペットと一緒に乗れちゃう葛城山ロープウェイについてご紹介!料金や駐車場・所要時間は?

みなさんは愛犬と一緒にロープウェイに乗ったことがありますか?奈良県御所市にある葛城山ロープウェ...

2024年10月11日

富士大石ハナテラスでのんびりしたひとときを。犬同伴OKのカフェもご紹介します

お出かけ/遊び

富士大石ハナテラスでのんびりしたひとときを。犬同伴OKのカフェもご紹介します

河口湖に面している「富士大石ハナテラス」は、犬も同伴OKのカフェやショップがある商業施設です。...

2023年10月10日

琵琶湖周辺で愛犬と泊まれるコテージを厳選しました!ドッグラン付きのコテージも

お出かけ/遊び

琵琶湖周辺で愛犬と泊まれるコテージを厳選しました!ドッグラン付きのコテージも

琵琶湖の周辺にはおしゃれで泊まりやすいコテージがたくさんあります。今回は滋賀の琵琶湖の周辺にあ...

2023年10月10日

塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?

お出かけ/遊び

塩原グリーンビレッジはペットもOKの人気キャンプ場!予約方法や料金は?

栃木県にある「塩原グリーンビレッジ」はペットと一緒に宿泊ができる人気のキャンプ場です。今回は、...

2023年10月10日

うだ・アニマルパークは愛犬と一緒に行ける?料金やアクセス方法、混雑状況もご紹介!

お出かけ/遊び

うだ・アニマルパークは愛犬と一緒に行ける?料金やアクセス方法、混雑状況もご紹介!

「うだ・アニマルパーク」は、奈良県宇陀市にある動物園です。動物と触れ合うことのできる場所として...

2023年10月10日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード