banner

banner

マヌカハニーは犬にとって危険?与えるメリットや栄養素と食べさせる際の注意点について

お気に入りに追加

マヌカハニーは健康食品として注目されている食材ですが、犬にも食べさせてよいのでしょうか?愛犬の健康維持に役立つのなら積極的に取り入れたいですよね。蜂蜜は栄養豊富ですが、1歳未満の人間の赤ちゃんは食べられない食品です。

この記事では、犬はマヌカハニーを食べられるのか、マヌカハニーに含まれる栄養素や与える時の注意点について紹介していきます。

マヌカハニーは犬にとって危険?与えるメリットや栄養素と食べさせる際の注意点について

目次

  1. はちみつは犬に与えても大丈夫。マヌカハニーは?
  2. 栄養豊富なマヌカハニーの成分について
  3. 犬にマヌカハニーを与える際に注意すること
  4. 栄養価の高いマヌカハニーを愛犬の食事にかしこく取り入れてみて

はちみつは犬に与えても大丈夫。マヌカハニーは?

はちみつ
alexandermils Unsplash

基本的に犬に蜂蜜を与えても問題はありません。食べすぎには注意が必要ですが、ビタミンやミネラルが豊富に含まれているので上手く取り入れれば健康の維持に役立つでしょう。

それでは同じ蜂蜜であるマヌカハニーはどうなのでしょうか。含まれている成分はほとんど蜂蜜と同じはずですが、犬に与えても問題はないのか、どんなメリットがあるのかを順番に解説していきます。

犬もマヌカハニーは食べられる

今のところ、普通の蜂蜜と同じようにマヌカハニーは「犬に与えても問題ない」と言われています。まだ犬の健康への影響力に関する論文等はありませんが、中毒等の症状が起きたという報告はないようです。

ただし、食べられるからと言って毎日食べさせればいいわけではありません。普通の蜂蜜と同じく食べすぎは体に良くないという事、必ず食事に取り入れる必要はないという事は心にとめておきましょう。

マヌカハニーを食べるメリット

蜂蜜は糖度が高いため、犬の効率的なエネルギー補給にマヌカハニーはぴったりです。マヌカハニーは普通の蜂蜜と比べて殺菌力が高いとも言われており、そう言った点でも高い健康効果が期待されています。

蜂蜜の甘みは食欲増進に役立つ事もあります。そのため、犬の食欲がない時はフードに混ぜて風味付けに利用しても良いでしょう。

栄養豊富なマヌカハニーの成分について

柴犬
Toshimi Style Pexels

マヌカハニーには主にビタミン(B1、B2、B12、C)ミネラル(カルシウム、リン)、アミノ酸等の栄養素が含まれています。

体の調子を整えるビタミン、ミネラルは人だけでなく犬にとっても嬉しい成分。栄養価が高くエネルギーとして吸収しやすいので、運動量の多い犬のおやつに与えても良いでしょう。

他にもマヌカハニーは次のような成分が健康に良いと言われています。

メチルグリオキサール

メチルグリオキサールは普通の蜂蜜には含まれないマヌカハニー特有の殺菌成分です。マヌカハニーのラベルには「MGO」と記載されていますが、これはメチルグリオキサールの含有量を表しています。

MGOの数値の高さはマヌカハニーの品質の高さに比例しており、グルコン酸に加えてメチルグリオキサールが多く含まれている点が普通の蜂蜜以上に健康効果が期待されている要因でしょう。

グルコン酸

蜂蜜は保存性を高める糖分と殺菌作用のあるグルコン酸が多く含まれているため、常温でも腐らずに長持ちします。グルコン酸は消毒薬にも使われている成分で、「オキシドール」という名前に聞き覚えがある人も多いのではないでしょうか。

グルコン酸はオリゴ糖の一種で乳酸菌の栄養源にもなります。乳酸菌は腸内で大腸菌などの悪玉菌の繁殖を抑えるので、マヌカハニーを食べる事で整腸作用が期待できるでしょう。

犬にマヌカハニーを与える際に注意すること

はちみつ
Three-shots

マヌカハニーは栄養が豊富な食材ですが、たくさん食べれば効果的というものではありません。他の食品にも言えるように、犬へ与える前に適切な量や体への影響などをしっかりと把握しておく必要があります。

健康な成犬であれば問題なくても、身体が弱い個体や個々の性質によっては逆に体調を崩す原因にもなりかねません。最後に、実際にマヌカハニーを与える際の注意点をチェックしておきましょう。

アレルギー等に注意する

初めてマヌカハニーを食べる場合はアレルギーにも気をつけましょう。蜂蜜の中に含まれる花粉はアレルギーの原因となるので、ごく少量から始めて健康状態に変化がないかよく観察してください。

もし犬に下痢や嘔吐、皮膚を掻きむしる等の症状が現れたらすぐに病院を受診しましょう。アレルギーは同じ食品を食べ続ける事で発症するケースもあるので、一度食べて問題がなかったとしても体調の変化には常に気を配ってあげてください。

大量に食べさせない

普通の蜂蜜にも言える事ですがマヌカハニーの食べすぎは健康を損ないます。砂糖と比べればカロリーは低いですが、糖分を摂りすぎれば肥満となり糖尿病にも繋がりかねません。

量の目安としては1日にティースプーン1杯程度とし、水で薄めたりフードに混ぜて与えてください。適量であればヨーグルトにかけたりおやつを手作りしてあげてもいいでしょう。

子犬、老犬には食べさせない

1歳未満の赤ちゃんが蜂蜜でボツリヌス中毒になると嘔吐、下痢、呼吸困難等が見られ最悪の場合死に至りますが、これは子犬や老犬にも当てはまります。まだ幼くて内臓が発達していない、または免疫力が落ちている犬には絶対に与えないように気をつけましょう。

健康な成犬であってもお腹の調子が悪いと発症する可能性があるので、体調には十分に注意してから与えるようにしてください。

栄養価の高いマヌカハニーを愛犬の食事にかしこく取り入れてみて

シェルティ 犬 笑顔
taylor_grote Unsplash

マヌカハニーは普通の蜂蜜と同じく犬に与えても問題はありません。栄養価も高く、特有の殺菌成分を含んでいる点からも高い健康効果が期待されています。

しかし、蜂蜜を犬に与える際にはボツリヌス中毒やアレルギーに注意が必要です。食べ過ぎれば糖分の摂り過ぎで肥満にも繋がります。

マヌカハニーを食事に取り入れる時は与える量に十分注意し、犬の体調が悪化するような事があれば迷わず獣医師に相談しましょう。

食べ物に関する記事はこちらもチェック

犬にパプリカを与えても大丈夫?愛犬にパプリカを食べさせる際の注意点や与え方など

あわせて読みたい

犬にパプリカを与えても大丈夫?愛犬にパプリカを食べさせる際の注意点や与え方など

栄養価が高く彩りもいいパプリカは、様々な料理の見た目を良くし、味も美味しくしてくれますよね。そんな万能なパプリカを犬に食べさせても良いのか、悩む方も多いのではないでしょうか?今回は、パプリカを犬に与える際の注意点やおすすめの与え方などについて紹介していきます。

犬は冬瓜(とうがん)を食べても大丈夫?食べさせる際の注意点と栄養素まとめ

あわせて読みたい

犬は冬瓜(とうがん)を食べても大丈夫?食べさせる際の注意点と栄養素まとめ

冬瓜(とうがん)という野菜は「冬」という漢字が使われていますが、実は夏野菜の仲間です。夏になると水分がたっぷり含まれている冬瓜を食べる方も多いはず。とても美味しいですよね。ここでは、そんな夏野菜・冬瓜の栄養素や成分を紹介していきながら、犬に食べさせる際の注意点を解説していきます。また、冬瓜をつかったおすすめレシピもいくつか紹介しますね。

choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード