banner

banner

犬にカリフラワーを与えても大丈夫?食べさせる場合の注意点や栄養素、手作りレシピなど

お気に入りに追加

ブロッコリーに似ているカリフラワーは、アブラナ科の野菜で、実はキャベツの仲間です。冬にかけて旬になるカリフラワーは、茹でても焼いてもおいしいですよね。このおいしさを愛犬にも味わせたいと思う飼い主も多いのではないでしょうか?カリフラワーは、与え方にさえ注意すれば健康的な犬に与えても問題のない食材です。今回は、カリフラワーの栄養成分や食べさせる時に注意したい点をご紹介していきます。

犬にカリフラワーを与えても大丈夫?食べさせる場合の注意点や栄養素、手作りレシピなど
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 犬はカリフラワーを食べても大丈夫!
  2. カリフラワーを食べさせる際の注意点とは?
  3. カリフラワーを使った犬用おすすめレシピ
  4. 愛犬の手作りごはんにおすすめな食材|カリフラワー

犬はカリフラワーを食べても大丈夫!

カリフラワー

カリフラワーは栄養も豊富で、健康な犬には食べさせても大丈夫な野菜です。実はカリフラワーの食べる部分は花のつぼみなんですよ。その栄養成分にはどのようなものがあるのでしょうか?見ていきましょう。

カリフラワーの栄養素・成分

ブロッコリーのような形をしているカリフラワー。見た目だけではなく、栄養成分もブロッコリーとよく似ていていますね。ブロッコリーの突然変異で登場したのがカリフラワーと言われています。

食物繊維

カリフラワーには食物繊維が豊富です。カリフラワーを加熱したときにビタミンCの含有量が多いのは、この食物繊維によってビタミンCが守られているためなんですね。

ビタミンC

熱に弱いビタミンCですが、カリフラワーに含まれているビタミンCは熱に強いという特性があります。ブロッコリーよりも含まれている量は少ないのですが、加熱をするとブロッコリーよりも多くビタミンCを摂取することができます。

カリウム

カリフラワーに含まれているカリウムは、主要必須ミネラルの1つです。筋肉や細胞を正常に機能させるためには無くてはならない成分と言えます。

カリフラワーを食べさせる際の注意点とは?

ご飯を食べている犬

栄養が豊富なカリフラワーですが、与え方を間違ってしまうと健康を害してしまう可能性がありますので、ポイントを押さえて愛犬に与えるよう注意しましょう。

与えすぎない

生でも食べられるカリフラワーですが、食物繊維が豊富なため食べ過ぎると消化不良を起こしてしまいます。消化しやすいよう加熱をしたり、細かく刻んであげるなど消化しやすいよう与え方に注意しましょう。

アレルギー症状が出ないか観察する

どの食材でも、食べた後にアレルギー反応を起こすことがあります。皮膚が赤くなったり、痒みが出たり、下痢や嘔吐などの症状がでることがありますので、食べさせた後は愛犬の様子を注意深く観察してあげてくださいね。

甲状腺・腎臓の病気の犬には与えない

カリフラワーには、ゴイトロゲンという物質が含まれています。ゴイトロゲンは、甲状腺ホルモンを作るために必要なヨウ素の吸収を阻害してしまうため、甲状腺の病気を持っている犬には与えないようにしましょう。また、カリフラワーにはカリウムも含まれているため、腎臓の病気を持っている犬には高カリウム血症を引き起こす原因となってしまうため与えてはいけません。

カリフラワーを使った犬用おすすめレシピ

カリフラワー

カリフラワーを使った、犬用の簡単レシピをご紹介します。

1.温野菜サラダ

<材料>

  • カリフラワー
  • にんじん
  • かぼちゃ

<作り方>

  1. 全ての材料をサイコロ状に小さく切る。
  2. 切ったものを器に入れラップをし、レンジで2~3分ほどチンして完成。

※かぼちゃの皮は食べれますが、消化が悪いのでここでは身の部分だけにしましょう。 

2.カリフラワーそぼろ

<材料>

  • カリフラワー
  • 鶏ひき肉

<作り方>

  1. カリフラワーを細かくみじん切りにする
  2. 鶏ひき肉を、油をひかないでフライパンで炒める

ドッグフードのトッピングとしてもおすすめです!

3.ミルク煮

<材料>

  • カリフラワー
  • 鶏肉
  • にんじん
  • 無調整豆乳

<作り方>

  1. カリフラワー、鶏肉、にんじんは食べやすいサイズの大きさに切る。
  2. 材料が隠れるくらいの水で茹でる。
  3. 火が通ってきたら、無調整豆乳を入れひと煮立ちしたら出来上がり。

無調整豆乳の代わりに、ヤギミルクや犬用ミルクを使ってもOKです!

ヤギミルクは犬に優しい食材!牛乳との違いや成分、手作りレシピをご紹介

あわせて読みたい

ヤギミルクは犬に優しい食材!牛乳との違いや成分、手作りレシピをご紹介

「フードは全然食べてないのに、牛乳飲ませてたせいか太っちゃった」 「うちは牛乳飲ませるとお腹壊すからあげられないんだ」 「うちも牛乳ダメだけど、ヤギミルクなら平気だよ!」 ヤギミルクは犬の飼い主さんたちの中でも高評価を得ている食材です。 実はヤギミルクには、栄養面で牛乳とは違う特長があります。愛犬のダイエットを考えている飼い主さん、ヤギミルクはお助け食材かもしれません!

ドッグフードに犬用ミルクをプラスした方がいい?メリットとおすすめ商品をご紹介

あわせて読みたい

ドッグフードに犬用ミルクをプラスした方がいい?メリットとおすすめ商品をご紹介

最近では、健康維持のためや、ごはんを食べない子・水を飲まない子の栄養・水分補給のためにドッグフードにミルクを加えて与えている方も多いようです。人間用の牛乳は、消化不良により下痢を引き起こすなど犬にとっては害となることもあるため、犬には犬用ミルクを与えた方が安心です。 今回は、牛乳ではなく犬用ミルクを与えた方がいい理由や、犬用ミルクを与えるメリット・デメリット、おすすめの犬用ミルクを紹介していきます。

愛犬の手作りごはんにおすすめな食材|カリフラワー

ご飯を食べている犬

調理がしやすいカリフラワーは、愛犬の手作りごはんにおすすめの食材です。栄養も豊富で、トッピングとしても簡単に作ることができるので、初めてカリフラワーを食べる犬にも試しやすいと思います。人も一緒に食べれるカリフラワーを、ぜひ愛犬と一緒に味わってみてください。

こちらの記事もチェック!

犬はブロッコリーを食べても大丈夫?与える場合の注意点や調理法などを解説!

あわせて読みたい

犬はブロッコリーを食べても大丈夫?与える場合の注意点や調理法などを解説!

栄養豊富でおいしい緑黄色野菜のブロッコリーは、犬にも与えてよいのでしょうか。私たちが普段、栄養満点だからと食べている野菜でも、犬にとっては健康を損ねる食材もあるので注意が必要です。今回はブロッコリーを愛犬に与える際の適切な調理法や、注意点などをご紹介します。

愛犬にキャベツを毎日食べさせても大丈夫?キャベツの栄養素や調理するときの注意点を総まとめ!

あわせて読みたい

愛犬にキャベツを毎日食べさせても大丈夫?キャベツの栄養素や調理するときの注意点を総まとめ!

キャベツが大好物な犬は意外と多く、愛犬のためにキャベツは毎日あげている!という飼い主さんもいるのではないでしょうか?キャベツは栄養豊富で、私たちも積極的に摂取したい野菜のひとつですが、愛犬に与えすぎると栄養が偏ってしまう可能性があるので適量を与えることが大切です!今回はキャベツの栄養素や愛犬にキャベツを食べさせるときの注意点をご紹介します。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード