banner

banner

犬に炭酸水は与えない方がいい?犬が炭酸水を飲むメリットはある?

お気に入りに追加

暑い季節になってくると、ついつい飲みたくなるのが炭酸水や炭酸飲料。シュワシュワした爽やかな喉越しと清涼感は、夏にぴったりです。

そんな炭酸水は、犬に飲ませても大丈夫なのでしょうか?わざわざ飲み水の代わりに飲ませようとする飼い主さんはいないとは思いますが、ついつい人間が飲んでいた炭酸水を飲んじゃった!ということがないとも限りません。では、炭酸水を飲ませることのメリットとデメリットについて詳しく解説していきましょう。

犬に炭酸水は与えない方がいい?犬が炭酸水を飲むメリットはある?
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 炭酸水に含まれている成分
  2. 犬は少量であれば炭酸水を飲んでも大丈夫
  3. 犬に炭酸水をあたえるメリットは?
  4. 犬に炭酸水をあたえるデメリットは?
  5. 犬に炭酸水はあたえないほうがいい

炭酸水に含まれている成分

炭酸水

炭酸ガスが溶け込んだ炭酸水は、水の質が硬水か軟水かで多少異なるものの、リンやカリウムなどのミネラル水分がいくらか含有されているということでしょう。

炭酸入り清涼飲料水などと違って味がほとんどないため、レモンなどの果実を絞ったり、お酒の割り材として使われることがほとんどです。

犬は少量であれば炭酸水を飲んでも大丈夫

犬 炭酸水

犬に水を飲ませようとして、間違ってペットボトルに入っている炭酸水を与えてしまった。大丈夫なのでしょうか。

答えは、少量であれば大丈夫。ということになります。水に炭酸ガス(二酸化炭素)を人工的に溶け込ませているだけなので、少量であれば犬の健康にはさほど影響はありません。

ただし、同じ炭酸水とは言えど、甘味料の入った炭酸飲料は与えないようにしましょう。過度に糖分が高い甘味料入りの炭酸水は、人間ですら飲み過ぎると肥満の原因となります。

犬に炭酸水をあたえるメリットは?

犬 炭酸水

犬が炭酸水を飲むことによるメリットは、はっきり言ってほとんどありません。単に喉の渇きを潤すというだけなら、普通の水で十分ですし、特に犬にとって有益な栄養素が含まれているわけでもありません。

炭酸水を飲むこと自体に問題はありませんが、やはり普段飲み慣れた水を常飲させるのがよいでしょう。

一方で、予防医学の観点からは炭酸水を飲ませることによって、関節炎や脊椎炎などに効能があるといわれる場合もあります。あくまで医療目的ですので、常飲させているというわけではありません。

犬に炭酸水をあたえるデメリットは?

犬
lucasexpedidor Unsplash

では、犬が炭酸水を飲むことによるデメリットとは、どのようなものがあるのでしょうか。

まず水に含まれているカリウムや、炭酸ガスが溶け込むことによるナトリウムの生成などにより、炭酸水を飲み過ぎると尿路結石のリスクが高くなってしまうことがあります。

といっても、水に溶けているミネラル程度ではその可能性は低く、炭酸水を常飲させない限りは大丈夫だといえるでしょう。

また、硬水は海外の水の場合が多く、逆にミネラル含有量が低いのが日本産の軟水です。

また、炭酸水を飲むことによって、お腹にガスが溜まってしまうことがあります。

人間と違って、犬は体の構造上げっぷがしにくく、なかなかガスが抜けません。そういった状態になると胃の膨満感のために、フードを食べなくなったり、水を飲もうとしなかったりと、あまり良くない状態となります。

胃腸に負担が掛かることで胃拡張や胃捻転などを発症し、症状が慢性化する危険もあるため注意が必要です。目的なく炭酸水を常飲させるのは控えましょう。

犬に炭酸水はあたえないほうがいい

犬

ここまで、炭酸水が犬に与える影響についてご紹介しました。

誤って少量を飲んでしまった程度であれば、そこまで気にする必要はありませんが、犬にとって特に必要な飲み物ではないため、むやみに与えることはしないようにしましょう。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

注意が必要な食べ物に関する記事

犬にアイスを食べさせても大丈夫?誤って舐めてしまった場合の影響と犬用アイスについても

食べもの

犬にアイスを食べさせても大丈夫?誤って舐めてしまった場合の影響と犬用アイスについても

気温が上がってくると食べたくなるのがアイスですよね。寒い冬に食べるアイスも美味しいですが、夏の...

2024年11月15日

【獣医師監修】犬に「ねこまんま」を食べさせても大丈夫?知っておきたいメリットとデメリットについて

飼い方/育て方

【獣医師監修】犬に「ねこまんま」を食べさせても大丈夫?知っておきたいメリットとデメリットについて

皆さんは「ねこまんま」と聞くとどのようなものを思い浮かべますか?猫が食べるご飯だと思う方もいれ...

2023年9月7日

さくらんぼは与え方に注意すれば犬に食べさせても大丈夫!適量と栄養素について解説

食べもの

さくらんぼは与え方に注意すれば犬に食べさせても大丈夫!適量と栄養素について解説

日本では5月〜7月に旬を迎えるさくらんぼ。甘酸っぱさが癖になって、ついついたくさん食べてしまい...

2023年4月14日

犬にトマトを食べさせても⼤丈夫?栄養素や与える際の注意点について

食べもの

犬にトマトを食べさせても⼤丈夫?栄養素や与える際の注意点について

トマトは抗酸化作用が強く、ビタミンやミネラルが豊富な上に、料理の幅を広げてくれる美味しくて人気...

2023年4月13日

犬にヤクルトを飲ませてもいいの?賛否両論の理由と注意点を知っておこう!

食べもの

犬にヤクルトを飲ませてもいいの?賛否両論の理由と注意点を知っておこう!

腸内環境を整えるために、乳酸菌飲料「ヤクルト」を飲んでいる方もいるかと思います。腸内の良い菌を...

2023年12月15日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード