banner

banner

犬を自転車のかごに入れて走っても大丈夫なの?道路交通法で罰せられる可能性について解説!

お気に入りに追加

自家用車を持っていない方でも、愛犬と自転車でお出かけすることができると、少し遠くの公園やお店に行けるので、ぐっと行動範囲が広まりますよね。しかし、愛犬を自転車のかごに乗せて走る行為は、果たして法的に大丈夫なのでしょうか…?また、愛犬の負担にはならないのでしょうか?今回は、愛犬を自転車のかごに乗せることが道路交通法の違反にあたるのか、注意点などを紹介します。

犬を自転車のかごに入れて走っても大丈夫なの?道路交通法で罰せられる可能性について解説!
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 犬を自転車のかごに入れても道路交通法違反ではない?
  2. 愛犬を自転車のかごに入れる際の注意点について
  3. 大きめかご付きペット自転車について
  4. 自転車のかごに取り付けるおすすめ犬用アイテム2選
  5. 愛犬を自転車のかごに乗せるときは十分に注意しましょう!

犬を自転車のかごに入れても道路交通法違反ではない?

自転車 犬
CityofStPete

自転車に乗りながら、長めのリードを手に持って、犬を散歩させている方を見たことがありますか?実は、犬と自転車で並走するのは、日本の道路交通法では違反とみなされます。では、自転車のかごに愛犬を入れて走るのは、違反とみなされるのでしょうか。詳しく説明していきます。

違反になる可能性も

愛犬を自転車の前かごに入れて走った場合、道路交通法に違反する可能性があります。直接的な表現で「犬を自転車に乗せてはいけない」と定められているわけではありません。

 

しかし、道交法第71条6号には「公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要と認めて定めた事項」を守る必要があるとされており、違反すると罰金が課せられることがあります。

各都道府県の条例をチェックしよう

 上記の条文に基づいて各都道府県においてそれぞれ条例を定めており「視野を妨げる、又は安定を失うおそれのある状況で運転をしてはいけない」などの規定があります。愛犬が予想外の行動をとれば気が散って安定した運転は難しいですし、犬を乗せることによって視野の妨げになる状態で自転車を運転しているのであれば、違反と見られる可能性があるのです。

つまり、キャリーバッグなどに愛犬を入れて、飛び出したり落ちたりしないよう行動を制限できる状態で乗せるのであれば、道交法違反までにはならないとされるようです。

愛犬を自転車のかごに入れる際の注意点について

自転車 犬
JillWellington

愛犬を自転車に乗せて移動することができれば、車を持っていない方でも手軽に行動範囲を広げることができます。しかし、愛犬と自転車で出かけるのであれば、ルールを守るのはもちろん、危険がないよう安全面に気を使う必要があります。

耐荷重を守ること

自転車に乗せられる犬のサイズは、もちろんかごに収まるサイズである必要があるので小型犬から小さめの中型犬までです。一般的な自転車の前かごの耐荷重は、10㎏前後のためバッグの重さも含めてこれをオーバーしない大きさの犬しか乗せることはできません。

 

また、犬を乗せることで前に重さがかかるため、バランスをいつもより崩しやすくなります。急ブレーキをかけることで転んでしまうこともあるため、スピードの出しすぎには注意しましょう。

バッグに入れる

先程も説明したように、犬をそのままかごに入れて走行すると道路交通法に違反する可能性があります。愛犬や自分が怪我をしたり、通行者などに怪我をさせてしまったら罰金どころの話では済まされません。

 

風を直に感じながら自転車に乗るのは、とても気持ちがいいですが、愛犬の安全を守るためにもかごに固定できて、蓋が閉められるキャリーバッグに入れてあげましょう。

無理に乗せない

人間のようにギュッとつかまることができない犬は、振動を感じやすく不安定なかごのなかでバランスを取るのが難しく怖がってしまう子もいます。

 

最初からへっちゃらな子もいますが、初めて自転車に乗せる場合は愛犬の様子を見ながら近所を少しだけ走ってみるなど、少しずつ慣らしてあげましょう。怖がってパニックを起こしてしまうようであれば、無理に自転車に乗せるべきではないでしょう。

大きめかご付きペット自転車について

自転車 犬
TanteLoe

まずは、自転車ごと愛犬仕様にすることができる大きめのかごを搭載している自転車をご紹介します。

ペット乗せ自転車「ブリヂストン シティサイクル トートBOX TTB43T」

こちらはサドルの後ろ側に大きめのかごが付いているタイプの自転車。レトロなデザインが可愛くて、カラーもヴィンテージイエロー・コバルトグリーン・クロツヤケシ・サンドベージュの4色から選べます。駐輪時にハンドルの回転をロックしてくれるほか、重いものを載せてもふらつきにくい仕様の「くるピタ」を採用。ただし、専用バッグは付属していないので、ぴったりサイズを探す必要があります。後ろに載せていると不安な方もいると思うので、やや上級者向けの仕様と言えるかもしれません。

商品ページはこちら

ペット乗せ自転車「ペットポーター」

すっぽりとかごの大きさにハマるように設計された自転車専用バッグが付いているペット乗せ自転車です。長さ43cm・幅25cm・高さ28cmの小型~やや大きめの小型犬に対応したサイズの自転車専用バッグが付いているので、別でバッグを買う必要がありません。愛犬が動いても重心移動が少なく、ふらつきにくい設計になっているのも嬉しいポイントです。バッグのフタを開けて走れば、愛犬と風を感じながら走れそうですね!

商品ページはこちら

自転車のかごに取り付けるおすすめ犬用アイテム2選

自転車 犬
stickermule Unsplash

愛犬を自転車のかごに入れて移動するなら、身一つで入れてしまうのではなく、運転の妨げにならないよう固定できるバッグなどを使うことをおすすめします。ここでは、自転車のかごに入れることができる犬用のおすすめキャリーバッグ兼サイクリングバッグを紹介していきます。

犬猫用 サイクリングバッグ カモフラージュ柄

カモフラージュ柄がおしゃれな自転車のかごに入れて使えるキャリーバッグです。

 

取り外せばキャリーバッグとしてや簡易ベッドとしても使用できる3WYタイプです。飛び出し防止のメッシュファスナーとバッグ内側には短いリードがついています。底にトイレシートを挟めるマットが付いているので、足元が汚れた状態で入れてもお手入れが楽ちんですね。

商品ページはこちら

自転車対応ドット柄ペットバッグ

自転車のかごに取り付け可能なドット柄のキャリーバッグです。かごから取り外せば、肩掛けショルダーやキャリーバッグとしても使えるため、荷物が少なくて済みます。

 

開口部分には、メッシュがついておりファスナーで閉めることができるため、安心して運転することができます。バッグの底にあるクッションが厚めなので、愛犬にかかる自転車の振動も軽減してくれます。

商品ページはこちら

愛犬を自転車のかごに乗せるときは十分に注意しましょう!

自転車 犬
Denniz Futalan Pexels

ちょっとしたお出かけなどで、自転車に犬を乗せて移動できれば少し遠くまで出かけることができ、時短にもなって便利ですよね。しかし、スピードのある自転車に愛犬を乗せるというのは危険もあるので、十分に注意して安全第一のサイクリングを楽しんでくださいね。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード