吠えない小型犬っているの?比較的吠えにくい犬種やその特徴を解説します
犬は吠えて気持ちを伝える生き物なので、まったく吠えない犬はいません。しかし、マンションやアパートなどの集合住宅で暮らしている場合、吠え声は近隣の方とのトラブルの原因にもなりかねないので、「できればなるべく吠えない犬を飼いたい」と思っている人も多いでしょう。今回は一般的に吠えにくいと言われている犬種や、あまり吠えない犬の特徴をご紹介します。吠えるかどうかはしつけも関わってくるので、吠えにくいことを保証することはできませんが、傾向として参考にしてみてくださいね。
「小型犬は吠えやすい」ってホント?
一般的に「大型犬は穏やかで吠えにくく、小型犬は臆病で吠えやすい」と言われることが多いため、「小型犬はよく吠える」というイメージを持っている人は少なくないかもしれません。
小型犬が吠えるのは以下のような理由が関係しているのではないかと考えられています。
- 身体が小さいため臆病な性格をしていることが多く、恐怖心から吠える
- 猟犬のルーツを持っており、警戒心や縄張り意識の強さから吠える
- 甘やかされて育ち、要求吠えをしている
また、上記の他にも、「ベルドッグ」と呼ばれる吠えて来客や侵入者を知らせる役割を持っていた小型犬は吠えやすい傾向にあると言われています。
しかし、小型犬であっても比較的吠えにくいとされている犬種や、個体差・性格によってあまり吠えない子もいるので、一概に「小型犬はよく吠える」とは断定できません。
では、どんな特徴を持った子が吠えにくいのでしょうか?
吠えにくい犬の特徴について
冒頭でも述べた通り全く吠えないという犬種はいません。しかし、吠えにくい傾向にある犬種というのは存在します。また、その子の性格によってあまり吠えないというケースもあります。ここでは吠えにくい犬の特徴についてみていきましょう。
愛玩犬
愛玩犬はコンパニオンドッグとも言われ、使役犬とは異なり、人間の伴侶や愛玩目的で作出された犬種です。そのため穏やかな性格をしていることが多く、吠えにくいと言われています。マルチーズやトイプードル、ビションフリーゼなどの犬種が該当します。
ジャパンケネルクラブの分類はこちら
こちらの記事もチェック!
短頭種
「短頭種」とは、マズル(鼻から口にかけての部分)が短い犬種のことを指し、具体的にはブルドッグやフレンチブルドッグなどの鼻ぺちゃと呼ばれる犬種が該当します。小型犬でいえばパグやシーズー、ペキニーズなどが短頭種です。
短頭種の犬は比較的吠えにくいと言われており、吠えたとしても低めの声で鳴くため、うるさくなりにくいとされています。
こちらの記事もチェック!
穏やかな性格
温厚でフレンドリーな性格をしている子は警戒心が強くなく、人懐っこいので、比較的吠えにくいとされています。
しかし、可愛さのあまり甘やかしてしまうと、自分の要求を通すために吠える「要求吠え」をするようになるため、注意が必要です。
吠えやすい犬の特徴は?
反対に吠えやすい犬というのは、牧羊犬や狩猟犬など、吠えることが仕事だった犬種です。そのため、小型犬の中でもミニチュアダックスフンドやジャックラッセルテリアなどは狩猟犬のルーツを持っているため吠えやすいと言われています。
しかし、愛玩犬・短頭種として分類されているチワワは警戒心の強さや臆病な性格をしていることが多く、どちらかというと吠えやすい犬種です。
また、ポメラニアンも短頭種に分類されますが、チワワと同じく警戒心は強めで、祖先犬がよく吠える犬種だったため、吠えやすい傾向にあります。
そのため、愛玩犬や短頭種であれば絶対に吠えにくいというわけでもないのです。
小型犬の中でも吠えにくい犬種
ここでは比較的吠えにくいとされている小型犬をご紹介します。個体差やしつけ方なども関わってくるので、あくまでも参考として留めてくださいね。
パグ
鼻ぺちゃが特徴的なパグは穏やかで陽気な性格をしているため攻撃性が低く、吠えにくいと言われています。飼い主さんによく懐き、遊ぶことが大好きです。短頭種であることや、他の犬や人に対してもフレンドリーであるところも、あまり吠えない理由の1つと言えるでしょう。テンションが上がって興奮してしまうと吠えてしまうことがあるので、適度に落ち着かせてあげることが関わる際のポイントです。
こちらの記事もチェック!
トイプードル
非常に賢く、訓練性も高いトイプードルはしつけやすく、無駄吠えが少ない犬種です。明るくフレンドリーな性格をしているので初対面の人や犬に対して進んで関わっていく子も多いとされています。ただし学習能力が高いので、吠えると自分にとって良いことがあると学習してしまうと要求吠えに繋がるので注意が必要です。
こちらの記事もチェック!
ペキニーズ
ペキニーズはマイペースで落ち着いた性格をしているので無駄吠えが少ないと言われています。猫のように気まぐれで1人で遊ぶことを好む傾向にありますが、飼い主さんへの忠誠心は高く、家庭犬としての素質が十分備わっている犬種です。べたべたされることを好まないので、しつこく構ったり騒がしくすると吠えることがあります。
こちらの記事もチェック!
ビションフリーゼ
コミュニケーション能力が高く、おおらかな性格をしているので滅多に吠えることがないと言われています。飼い主さんに対して従順なのでしつけやすく、犬を飼ったことのない人でも飼いやすい犬種です。社交性も兼ね備えているので、お散歩やドッグランなどで出会う他の犬とも仲良くできる子が多いでしょう。
こちらの記事もチェック!
キャバリア
優しく穏やかな性格をしているキャバリアは、攻撃性が低く吠えにくい犬種です。人にも犬にもフレンドリーで遊ぶことが大好きなので、小さな子どもの遊び相手になってくれます。活発な一面もありますが、基本的にはおっとりしているので、吠える・噛むなどの問題行動を起こしにくいと言われています。
こちらの記事もチェック!
シーズー
温厚な性格をしており、のんびり過ごすことが好きですが、友好的な一面も持ち合わせているため無駄吠えしにくく飼いやすい犬種です。神経質ではないので小さな子どもがいる家庭でも飼えると言われています。ただしマイペースなところもあるので、しっかりしつけないとわがままになって言うことを聞かなくなる恐れがあります。
こちらの記事もチェック!
ボストンテリア
体重に幅があるため、小型犬か中型犬か判断が分かれる犬種です。ライト・ミドル・ヘビーの3タイプに分類されますが性格に大きな差はなく、穏やかで無駄吠えの少ない犬種であり、その優しい性格やタキシード着ているような見た目から「小さなアメリカの紳士」とも言われています。頭がよく遊ぶことが大好きで、家族以外の人や犬とも仲良くできるところも魅力です。
こちらの記事もチェック!
飼い主さんのしつけも大事!
今回は小型犬の中でも吠えにくい犬種をご紹介しました。愛玩犬や短頭種、穏やかな性格をしている子は比較的、無駄吠えしにくいと言われており、犬をはじめて飼う人にもおすすめされることが多いです。しかし、吠えにくいとされる特徴を兼ね備えていても、吠えることはもちろんあります。愛犬が吠えているときは何が原因なのか、どんな理由で吠えているのかを理解して対応することが大切です。
また、可愛いからと言って甘やかしてしまうとわがままになり吠えて自分の要求を通そうとするようになります。そのため、子犬のうちからしっかりしつけることも無駄吠えしないようにするためには重要なのです。
犬は吠える生き物だということを理解して、無駄吠えしにくい環境を整えるようにしましょう。
こちらの記事もチェック!
この記事のライター
choco
シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!
小型犬に関する記事
飼い方/育て方
小型犬に合ったクレートが欲しい!適切なサイズや購入する際の注意点と、おすすめの商品まで
しつけや寝床、車・公共交通機関での移動時など、活躍の場が多いクレート。犬を迎える前に用意してお...
2024年1月23日
健康管理/病気
小型犬で病気に強い犬種っている?長生きしやすい小型犬種やその理由などご紹介!
小型犬の購入を検討されている方が最初に悩むことは、どの犬種にしようか?ということではないでしょ...
2024年1月22日
飼い方/育て方
首輪はしつけにぴったり?購入時の注意点や小型犬におすすめの商品も
犬を迎える際に用意しておくべきアイテムの1つが首輪ですよね。お散歩時にはもちろん、万が一離れ離...
2024年1月19日
飼い方/育て方
小型犬に適した散歩時間について|散歩のしすぎって良くないの?
小型犬を飼っている飼い主さんや、これから小型犬を迎えようとしている方の中には、「小型犬は散歩す...
2024年1月18日
飼い方/育て方
リードってなんで必要なの?選び方のポイントや小型犬におすすめの商品もご紹介
愛犬との外出には欠かせないリードですが、種類が豊富でどれがいいのか分からないと迷った経験はあり...
2024年1月16日