banner

banner

ラフコリーの子犬をお迎えしたい!基本的な育て方をまとめました

お気に入りに追加

えりまきのような胸元の被毛がエレガントな外見と穏やかで賢い性格で人気のラフコリー。日本ではあまり見かけない犬種ですが、「名犬ラッシー」のラッシーと言われたら、どんな犬か思い浮かべることができる方も多いのではないでしょうか?今回は、そんなラフコリーの子犬の誕生から成長、育て方について紹介していきます。

ラフコリーの子犬をお迎えしたい!基本的な育て方をまとめました
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. ラフコリーの子犬が生まれる過程
  2. ラフコリーの子犬の成長スピードと外見の変化
  3. ラフコリーの子犬を上手に育てるコツ
  4. ラフコリーの子犬と過ごす幸せな時間

ラフコリーの子犬が生まれる過程

ラフコリーの子犬
bruce_bruce948

 まずは、ラフコリーの子犬が母犬からどのように生まれてくるのかについて紹介していきます。 

妊娠期間

 犬の妊娠期間は、交配してから約63日程度です。この期間は小型犬でも大型犬であっても変わりません。

交配してから1ヶ月程度で妊娠が確認でき、そのまた1ヶ月後には出産になります。10ヶ月ある人の妊娠期間と比べると本当にあっという間です。

生まれる頭数

 ラフコリーが一度の出産で産む子犬は、6〜10頭程度とされています。体が大きいほど、一度にたくさんの子犬を産むことができるため、大型犬のラフコリーは10頭以上出産する場合もあります。 

ラフコリーの子犬の成長スピードと外見の変化

ラフコリー
Omar Ramadan Pexels

 ここでは、ラフコリーの子犬がどのように成長していくのか体重や外見の変化などについて紹介していきます。

体重の変化

 子犬の成長期は小型犬で約8〜10ヵ月齢まで、出生時体重から約70倍に成長する大型犬は約15〜18ヵ月齢頃まであります。

生後2ヵ月までに出生時体重の約10〜15倍まで体重が増え、生後3〜5ヵ月頃まで急速に成長し、成犬体重の半分まで大きくなります。その後は成長スピードが緩やかになり、成長期が終わる15〜18ヵ月齢頃には20kg〜34kg程度の成犬になります。

耳の形の変化

 ラフコリーの子犬は、生後2ヵ月頃まで垂れ耳の状態ですが、成長と共に徐々に立ち上がり立ち耳になります。

しかし、ラフコリーの成犬を思い浮かべると耳の半分あたりから垂れている半立ち耳の印象が強いのではないでしょうか?この半立ち耳は、完全に立ち上がる前に人工的に矯正しない限りなりません。半立ち耳を完成させるには、生後1年ほど矯正を続ける必要があります。

完全な立ち耳であっても全く問題ありませんが、半立ち耳の方がラフコリーの持ち味である優しい表情になるとして矯正を行う方も多いようです。

ラフコリーの子犬を上手に育てるコツ

ラフコリー
chloeevans Unsplash

 ここでは、ラフコリーの子犬を迎えてからのお世話の仕方について紹介していきます。 

ごはんの量

 ラフコリーの子犬に与えるごはんの量は、与えているフードのパッケージに記載された量を目安にします。

お家に迎えてすぐの頃は、環境の変化によって私たちの想像以上に子犬には負担がかかっています。そのため子犬が落ち着くまでは、購入したショップやブリーダーからそれまで与えていたフードの種類と量、回数などを聞いて、説明された通りに与えましょう。

子犬の成長期は丈夫な体をつくるために多くのエネルギーを必要としますが、消化機能が未発達のため一度に多くのごはんを消化することができません。子犬がしっかりと消化できるよう生後6ヵ月頃までは1日分の給与量を3回に分けて与えるようにしましょう。その後は、様子を見ながら回数を2回に減らしても問題ありません。

はじめての○○

 ここでは、はじめて子犬と始める散歩やシャンプー、しつけの適切なタイミングについて紹介していきます。 

しつけを始めるタイミング

 しつけは、子犬がやってきたその日から始めるのが好ましいです。

しかし、迎えた子犬が生後3ヵ月未満であれば、まだ脳が未発達なためしつけよりも愛情をたっぷりと注いであげて、精神的に安定させることを優先させてあげましょう。

散歩を始めるタイミング

 子犬と一緒に散歩に行けるようになるのは、2回目のワクチンを終えてから1?2週間後です。ただ、ワクチンの種類や接種時期などによっては3回目のワクチンを終えてからとする場合もあるため、獣医師に散歩デビューのタイミングについて必ず相談しましょう。 

シャンプーを始めるタイミング

 シャンプーを始めるタイミングは、散歩のように明確な時期は決められていません。

ワクチン接種の前後1週間を避ければいつからでも可能ですが、子犬が新しい環境と飼い主に慣れてくるまでは、控えるのが望ましいです。

不慣れな状態でシャンプーをすると、体調を崩したり怖い思いをして水嫌いになる可能性もあります。子犬が落ち着くまでは、蒸しタオルで汚れた部分を拭いてあげるなど極力ストレスがかからないようにしてあげましょう。

気を付けたい病気

 ラフコリーがかかりやすいとされる病気に「コリー・アイ(コリー眼異常)」という遺伝性疾患があります。名前の通り犬種特有の生まれつきの病気です。

早い場合は生後4週間〜2ヶ月頃に発症し、無症状の軽いものから、重度だと失明してしまうものまで症状の重さは様々です。残念ながら治療法はありませんが早期発見して、愛犬が暮らしやすいようサポートしてあげるためにも日頃から行動をよく観察しましょう。

ラフコリーの子犬と過ごす幸せな時間

ラフコリー
T-P-G

 大型犬のラフコリーがコロコロと小さい時期は本当に少なく、あっという間に大きくなります。お家に迎えたその日から愛情をたっぷりと注いであげれば、愛らしくおおらかなラフコリーの良さを伸ばすことができるでしょう。日々成長していく姿を噛み締めながら、新しい家族との生活を楽しんでくださいね。 

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード