banner

banner

職業犬用のハーネスは機能性がとっても高い!重要性や選び方・おすすめ商品をご紹介

お気に入りに追加

「職業犬」と聞いて、どんな犬を思い浮かべますか?

警察犬や盲導犬、牧羊犬、セラピー犬など、世の中には重要なお仕事をしてくれている犬たちがたくさんいます。そんな働く犬たちがつけているハーネスは、頑丈で機能的なものが多く、職業犬以外の愛犬たちの普段使いにもおすすめです。

今回は、プロの働く犬たちも使っている職業犬用ハーネスをご紹介します。

職業犬用のハーネスは機能性がとっても高い!重要性や選び方・おすすめ商品をご紹介
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 職業犬用ハーネスの重要性
  2. 職業犬用ハーネスの選び方
  3. 職業犬用ハーネスは普段使いやアウトドア用にもおすすめ

職業犬用ハーネスの重要性

職業犬
【PUPU】lkujoyce

 職業犬の代表として、私たちが普段目にする機会が多いのが、警察犬と盲導犬ではないでしょうか。

この2業種の職業犬たちは、どちらもハーネス姿で仕事をしているイメージですよね。

ハーネスは、首輪よりも体への負担が少なく、安定したホールド力があります。特に、盲導犬の場合は人が持つハンドル部分の装着が必要なのでハーネスはお仕事をする上での必須条件です。

また、職業犬と一緒にお仕事をする人を一般的に「ハンドラー」と呼び、ハーネスは、ハンドラーと職業犬をつなぐ大切な役割を果たします。

職業犬用ハーネスの選び方

職業犬
Foot Slogger

 職業犬にはいろいろな種類がありますが、その中でも災害救助犬や山岳救助犬など、過酷な環境の中働いてくれる犬たちもいます。そういった意味でも職業犬用ハーネスは、過酷な環境下でも耐えられるよう頑丈でなくてはいけません。

そして、一目で犬がどこにいるかわかるよう、視認性も高い必要があります。また、長時間つけていても犬に負担がかからないよう、つけ心地にも配慮されているものを選びましょう。

以上のようなことを考えて、おすすめの職業犬用ハーネスをご紹介します。

別売りバッグで機能拡張も|ユリウスケーナイン IDCパワーハーネス

 ヨーロッパのブランドが手掛けるJulius-K9のパワーハーネスは、目立つ色で視認性も高く、胸の部分とハーネスのエッジ部分にリフレクターもついているので、夜のお散歩のときなどにも安心です。

また、背中のハンドルは収納することもできるので、狩猟犬や探知犬など細く険しい道などでお仕事をする犬たちにとって、引っ掛かりを防止する意味でも重要な仕様となっています。

さらにこちらのハーネスには、別売りのサイドバッグを取り付ける事ができるので、使用の幅も広がり、とても便利です。

Amazon商品ページはこちら

雪山での使用も可能|RUFFWEAR ウェブマスタープロ

 アメリカのアウトドアブランド「RUFFWEAR」のウェブマスタープロは、災害救助犬や雪崩救助犬などのために開発されたプロ仕様のハーネスです。

雪山での使用も想定されているため、手袋をしながら犬を持ち上げることができるよう、ハーネスの背中についたハンドルも大きくて頑丈です。また金属パーツも強度の強いものを使用しており、過酷な環境下でも安心して使用することができます。

Amazon商品ページはこちら

保冷剤ポケットで夏の使用も快適に|FUSION PETS 犬用ハーネス

 鮮やかなオレンジ色がまぶしいこちらのハーネスは、人間工学に基づいた設計で日常の訓練や仕事に適した作りになっており、警察犬や狩猟犬も使用するプロ用ハーネスです。

胸パッドだけでなく首パッドもついており、愛犬の被毛のこすれを防止する役割と、バックルの摩耗を防止する役割の両方を兼ね備えています。

また、保冷剤を入れるポケットもついているので、暑い季節でも快適に装着することができます。

Amazon商品ページはこちら

職業犬用ハーネスは普段使いやアウトドア用にもおすすめ

職業犬
smerikal

 日々、私たち人間のために働いてくれている職業犬たち。彼らが使用するハーネスは安全性や視認性に優れているのはもちろん、デザインや装着性もきちんと考えられて作られています。

職業犬はもちろんですが、普段使いやアウトドア用としても十分に機能してくれるので、ハーネス選びに迷ったら、職業犬用ハーネスもぜひ選択肢の一つに入れてみてくださいね。

こちらの記事もチェック!

盲導犬を知ろう!盲導犬として活躍している犬種やお仕事、必要な能力など

あわせて読みたい

盲導犬を知ろう!盲導犬として活躍している犬種やお仕事、必要な能力など

世の中には、日々私たち人間をいろいろな形で補助してくれる犬たちがいます。彼らは「補助犬」と呼ばれ、その代表職種としては盲導犬、聴導犬、介助犬などがあります。 彼らは私たちの生活に欠かせない、頼もしい相棒。 今回は、補助犬の中でも、盲導犬として活躍している犬種について詳しくご紹介します。

牧羊犬・牧畜犬について解説!歴史や性格、代表犬5種もご紹介!

あわせて読みたい

牧羊犬・牧畜犬について解説!歴史や性格、代表犬5種もご紹介!

犬は、その生存目的や形態・用途によって10のグループに分類されています。牧羊犬/牧畜犬のグループに分類される犬は、羊や牛などの家畜の群れを誘導・保護する役割があり、人々との生活に無くてはならない存在でした。 ここでは、牧羊犬/牧畜犬の歴史や特徴、代表的な犬種などについてご紹介します。

医療現場などで活躍するセラピー犬ってどんな犬?セラピー犬の適正やアニマルセラピーの歴史など

あわせて読みたい

医療現場などで活躍するセラピー犬ってどんな犬?セラピー犬の適正やアニマルセラピーの歴史など

セラピードッグ、セラピー犬をご存知ですか?名前は聞いたことがあるけれど、何をしているの?そう感じている方も多いのではないでしょうか。セラピー犬の活動を知ると、犬に対する考え方が変わるかもしれません。今回は、そんなセラピー犬の活動内容について詳しくご紹介します。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード