ポメラニアンは寒さに強い?弱い?冬の寒さ対策について
モフモフした見た目のポメラニアンはとても暖かそうな被毛を持っていますよね。ダブルコートの犬種であることからも寒さには強そうですが、実際のところどうなのでしょうか?本記事では、ポメラニアンは寒さに強いのか、冬場は寒さ対策をした方がいいのかなどについて解説します。
目次
ポメラニアンは冬でも寒くない?
冒頭で述べた通り、ポメラニアンは紫外線や外部の刺激などから皮膚を保護するオーバーコートと、保温効果のあるアンダーコートを持つダブルコートの犬種です。また、ポメラニアンの祖先は寒い地域の出身であるサモエドなので、寒さには強いほうだと言われています。
しかし現在では、夏は涼しく冬は暖かい部屋で過ごしているワンちゃんがほとんどですよね。1年中温度管理された室内で飼われることが当たり前になったことで、季節に応じて換毛できない場合があり、冬が近づいても十分なアンダーコートが生え揃わないこともあるようです。そのため、犬種としては寒さに強いはずですが、徐々に寒さに弱くなってきているとも言われています。
スムースコートのチワワやシングルコートの小型犬と比べると寒さには強いと言えますが、ふわふわの被毛を持っているからと言って冬でもへっちゃら!というわけではないのです。
換毛期についてはこちらの記事をチェック!
ポメラニアンが寒がっているときのサインを知っておこう
犬は人間よりも寒さに耐性があると言われているものの、寒さの感じ方には個体差があります。愛犬が寒がっているときにみられるサインを知っておきましょう。
- ブルブルと小刻みに震えている
- 身体を寄せてくる
- 小さく丸まっている
- 水をあまり飲みたがらない
- 散歩に行きたがらない など
これらのような仕草がみられる場合には寒さを感じている可能性があるので、部屋を暖かくしてあげましょう。犬も寒さで体調を崩してしまうことがあるので、愛犬からのサインを見逃さないことが大切です。
詳しくはこちら
ポメラニアンのための寒さ対策
ポメラニアンは寒さには比較的強いほうではありますが、何らかの寒さ対策は必要です。ここでは、ポメラニアンの寒さ対策についてご紹介します。
サークルやケージに毛布を
就寝時にヒーターなどを着けたままにするのは安全面で不安が残りますよね。そんな時は毛布を使うのがおすすめです。愛犬が寝るケージには上からブランケットや毛布などをかけてあげると冷気がいくらか遮られるので寒さ対策になります。毛布を被せると噛みちぎってしまう・・・という場合には、ダンボールを活用しましょう。ケージの周りをダンボールでぐるっと囲うだけでも体感温度は変わるので試してみてください。
快適な温度をキープしよう
犬にとって快適に過ごせると言われている室温は20~25度前後だと言われています。そのため、このくらいの温度を保てるように調整してあげましょう。ただし、人と同じで犬も快適に感じる温度には個体差があります。愛犬の様子を見て調整するようにしてください。
暖房を付ける際には、愛犬がよくいる場所や寝床などに直接温風がかからないようにする、暑いと感じたときに涼める場所を作っておくなどの工夫が必要です。冬は空気が乾燥しがちで被毛がパサつきやすいので、湿度管理もあわせて行ってくださいね。
湿度についてはこちらの記事で紹介しています
便利なペット用暖房器具も
冬になると、暖房器具の前で温まる犬や猫のほほえましい様子がSNSに投稿されることが増えますよね。可愛らしい姿ですが、ストーブやファンヒーターなどは近づきすぎるとヒゲや尻尾が焦げてしまうこともあるので、ストーブガードの使用をおすすめします。
その他にも、こたつやペットヒーター、床暖房を使う際には低温火傷に注意が必要です。同じ場所で長時間寝てしまうと低温火傷だけでなく、熱中症になる恐れもあります。
シニアの場合、感覚が鈍くなるので体温の変化を感じにくくなっています。愛犬が高齢の場合は様子を常に観察できる環境下で使いましょう。
ペット用のこたつや湯たんぽなどもあるので、愛犬に合わせた暖房器具をチョイスしてください。
こちらの記事もチェック!
オシャレなだけじゃない!洋服のススメ
最近は犬に洋服を着せている飼い主さんが増えましたよね。一昔前までは飼い主の自己満足とも言われていましたが、犬の洋服にはさまざまな役割があるのです。
寒さ対策
寒さに弱いワンちゃんを飼っている飼い主さんが洋服を着せている理由の第1位は、「寒さ対策」ではないでしょうか。最近は寒冷地だけでなく都心でも冷え込みが厳しいですよね。ポメラニアンは暖かそうな被毛を持っていますが、それでも人より地面に近い場所を歩くので冷気を感じやすいと言われています。
そんなときに役立つのが犬用の洋服です。洋服を着せてあげることで、寒い冬でも快適にお散歩に行くことができるようになります。オシャレなデザインのものから、本格的なダウンまでバリエーション豊富な洋服がたくさん販売されているので、愛犬に合うタイプのものを探してみてください。
寒冷地域は路面凍結防止剤や融雪剤などが地面に撒かれていることもあるので、肉球を守るためにも、犬用の靴も一緒に活用できるとなお良いですね。
詳しくはこちら
抜け毛対策
犬用の洋服のメリットは寒さ対策になるだけではありません。洋服を着せることで抜け毛対策にもなるのです。
また、犬同伴可のカフェやショッピングモール、公共の施設を利用する際には、抜け毛がなるべく飛ばないよう洋服を着せましょう。ダブルコートの犬種や換毛期のワンちゃんの抜け毛もかなり抑えられるので、犬アレルギーを持っている方や、呼吸器疾患を患っている方への配慮にもなります。
汚れ防止
ポメラニアンの被毛は葉っぱやほこり、ゴミなどを巻き込みやすいです。しかし、洋服を着せることで身体にくっつく汚れを減らすことができます。お散歩から帰ってきた後のブラッシングの手間が少なくなるので、愛犬が地面にゴロゴロするタイプの場合や、ドッグランなどたくさん遊ぶという日には、洋服を着せるのがおすすめですよ。
こちらの記事もチェック!
冬場に注意が必要なことって?
夏場は熱中症やアスファルトでの火傷などに気をつけなければいけませんよね。では冬場はどんなことに注意しなければいけないのでしょうか?
寒暖差
部屋の中は暖かくしていても、外に出ればとても寒いですよね。しかし、寒いからと言ってお散歩に行かないというわけにもいきません。その際に気をつけなければいけないのが急な寒暖差です。
人も、冬場のシャワーはヒートショックに気を付けるよう注意喚起されますが、犬も同じで、室内と外の気温差でヒートショックを起こさないように注意しなくてはいけません。
特に子犬やシニア犬は体温調整が苦手なので、飼い主さんが先回りして気を配ってあげる必要があります。なるべく太陽の出ている時間にお散歩に行く、外に出る前に玄関などの気温の低いところで慣れさせるといった工夫をしましょう。
静電気に注意
犬は静電気が起きやすいですが、ダブルコートであるポメラニアンはふかふかした冬毛に生え変わっているとより静電気が発生しやすいです。静電気はほこりやごみを引き寄せやすくなるほか、毛玉の原因になることもあります。静電気のバチっとした痛みに対して無反応な子もいますが、神経質な子や繊細な子にとってはストレスです。場合によっては飼い主さんに叩かれたと勘違いしてしまうこともあります。
ブラッシングをするときは飼い主さんの手を保湿したりブラッシングスプレーを使いましょう。洋服も素材によっては静電気が起こりやすいので注意してください。綿や麻などの天然繊維に変更すると静電気が起きにくくなります。加湿器を活用して、静電気が起きやすい20%よりも高い湿度を保つのも効果的です。
愛犬に合わせた寒さ対策を!
ポメラニアンは比較的寒さには強い犬種です。しかし、生まれてからずっと温度管理された室内で過ごしていると、本来よりも寒さに弱くなってしまいます。個体差もあるので寒さの感じ方はそれぞれです。犬は寒さに強いはずだ、と思いこまずに愛犬の様子を見て調整してくださいね。
こちらの記事もチェック!
この記事のライター
choco
シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!
ポメラニアンに関する記事
飼い方/育て方
ポメラニアンはどのくらい寝る?犬種・年齢別の睡眠時間をご紹介
小さい身体で元気いっぱいに遊ぶ姿や、モフモフでわたあめみたいな姿が人気のポメラニアンですが、一...
2024年8月26日
飼い方/育て方
ティーカップポメラニアンについて|大きさは?寿命はどれくらい?基本情報をまとめました
ティーカップに入るほどの大きさで人気となったティーカッププードルは知っている方も多いと思います...
2023年9月20日
お出かけ/遊び
ポメラニアンに着せる服選びについて|服を着せるメリット・デメリットやオススメの服をご紹介
ふわっとしたダブルコートの被毛が特徴的なポメラニアン。ポメラニアンの祖先は寒い地域の出身である...
2023年9月19日
健康管理/病気
ポメラニアンがかかりやすい皮膚病について|原因や予防方法について解説
ポメラニアンの魅力と言えばやはりふわふわのダブルコートの被毛ではないでしょうか?そんなポメラニ...
2023年9月13日
健康管理/病気
ポメラニアンの目の健康を守ろう|涙やけの原因と対策
愛犬の顔を見たときに、「なんだか目の周りが赤くなっているかも・・」、「拭いても取れない・・」と...
2023年9月13日