banner

banner

マルチーズの相場について|値段が変わる要因ってなに?

お気に入りに追加

良き家庭犬としての素質を兼ね備えているマルチーズは日本でも高い人気を誇る小型犬です。しかし、同じ犬種であってもペットショップやブリーダーさんによって価格が変わることもあるので、何が違うんだろう?と気になったことがある人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、マルチーズの相場と、価格が変わる要因として考えられるものをご紹介していきます。

マルチーズの相場について|値段が変わる要因ってなに?
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. マルチーズの相場について
  2. 犬の価格に差があるのはなぜ?
  3. お迎えする場所はペットショップ?ブリーダー?
  4. 犬に定価は存在しない

マルチーズの相場について

マルチーズ
kitty.green66

日本でも高い人気を誇るマルチーズ。お散歩している姿を見かけることも多く、いつかマルチーズを飼いたいなと思っている人もいるのではないでしょうか?そこで気になるのが、一体どれくらいの価格なのかということ。ブリーダーサイトでマルチーズの価格を見てみると約15~60万ほどと幅広く、1番多い価格帯は約20~30万でした。

  • 【参考】マルチーズの価格分布(121件:2024年2月20日現在)

 価格帯  

 該当する個体    

 ~15万 

 1件 

 15万1円~20万 

 15件 

 20万1円~25万 

 32件 

 25万1円~30万 

 48件 

 30万1円~35万 

 9件 

 35万1円~40万 

 4件

 40万1円~45万 

 7件 

 45万1円~50万 

 2件 

 50万1円~55万 

 2件 

 55万1円~60万 

 1件 

※上記の価格は時期や地域などによって変動する可能性があるので、現時点での参考程度に留めてくださいね。

犬種によって価格が異なるのは、なんとなく「需要が高いからかな」と推測できますが、一体なぜ同じ犬種であるにもかかわらずこのような差があるのでしょうか?

犬の価格に差があるのはなぜ?

マルチーズ

犬の価格は様々な要因によって左右されます。そのため、ペットショップ間だけでなく、同じペットショップ内でも「同じ犬種なのに価格が違う・・」ということが起こりますが、一体なぜなのか気になったことはありませんか?ここでは犬の価格が異なる要因として考えられるものをご紹介します。

価格が変わる要因①月齢

犬は生後2~3ヶ月の子犬の時期が最も需要があるため、この時期は最も高い値段がつけられています。これは子犬期特有の可愛さやしつけなどの理由から、できるだけ早い段階でお迎えしたいと考えている人が多いことが関係していると言われています。同じ犬種でありながら販売価格が異なるという場合、月齢の違いが影響しているかもしれません。

価格が変わる要因②顔立ちやサイズ

マズルの長さや目の大きさ、体型、歯並び(噛み合わせ)、目と鼻の位置のバランスなど、見た目から価格が変わることもあります。身体が小さい子は人気の傾向にあるため、高値がつけられていることも多いです。同じ犬種であっても、サイズや好まれる外見などの要素から価格が異なることも珍しくないのです。

価格が変わる要因③毛色

毛色によっても価格は変わります。人気のある毛色や希少な毛色は高値がつけられていることが多いです。マルチーズの毛色はピュアホワイトの他に淡いアイボリーや淡いオレンジが入った子も存在しますが、JKC(ジャパンケネルクラブ)の犬種標準では許容されるものの望ましくないとされていることや、純白以外のマルチーズがあまり流通していないことなどから(多少他の色が混ざっていてもピュアホワイトとして販売されている)、マルチーズの場合は毛色で価格が異なるケースはあまりないかもしれません。

価格が変わる要因④性別

メスとオスで比較すると、妊娠・出産できることや生まれる確率が低い(出生数が少ない)ことからメスの方が高値の傾向にあります。また、メスは繁殖のためにブリーダーさんが抱えていることが多いため市場に出回る頭数が少ないことも価格が高くなる理由の1つです。さらに、メスはオスよりも縄張り意識が低く比較的大人しい性格である子が多いことや、身体が小さく可愛らしいことも関係していると言われています。

価格が変わる要因⑤血統

両親またはそのどちらかがチャンピオン犬である場合、子犬の価格は高くなります。チャンピオン犬になるにはドッグショーで優秀な成績を何度か収めている必要があり、この称号を得ることは容易ではありません。犬の価格はJKCの犬種標準に近ければ近いほど価格も高くなる傾向にあるため、その犬種の理想的な見た目(犬種標準)で生まれる可能性の高いチャンピオン犬の子犬は価格が高くなるのです。

お迎えする場所はペットショップ?ブリーダー?

マルチーズ

犬をお迎えする場合、多くの人がペットショップまたはブリーダーさんから迎え入れることが多いと思いますが、どちらから迎え入れた方がよいのか迷ってしまったことはありませんか?どちらにもメリット・デメリットがあるのでそれぞれ見ていきましょう。

ペットショップから迎えるメリット・デメリット

ペットショップはさまざまな場所にあるため比較的アクセスしやすく、好きなタイミングで立ち寄ることができます。予約も必要ありません。必要な飼育グッズも売られていることがほとんどなので、同時に購入して一式揃えることが可能です。

ただし、ペットショップは母犬や兄弟犬たちと引き離される時期が早いため、母犬に怒られたり、遊びを通して犬同士のルールを学ぶことが難しく、他の犬との接し方を知らないまま家庭にやってきて、お散歩中に威嚇してしまったり、近づきすぎて相手に吠えられてトラウマになってしまうケースがあります。

また、親犬の情報が分からないため、遺伝性疾患があるかどうかも分からないことが多いです。さらに狭い空間で飼育されているため運動不足になりやすく、ストレスから毛艶が悪くなったり常同行動が見られることもあります。

常同障害についてはこちらの記事をチェック!

【獣医師監修】犬が常同障害を引き起こす原因とは?症状や治療法を解説します

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬が常同障害を引き起こす原因とは?症状や治療法を解説します

愛犬が自身の前足を執拗に舐めたり、しっぽを追ってくるくると回ったりしている様子が見受けられたら、もしかすると心の病にかかっているかもしれません。 今回は、犬の常同障害の原因や治療法、予防法についてご紹介します。

ブリーダーさんから迎えるメリット・デメリット

ブリーダーさんから子犬を迎える場合、親犬や兄弟犬との生活の様子やどのような環境で飼育されているかを確認することができます。豊富な知識を持っているため、飼育にあたって分からないことがあれば解消することができるかもしれません。

ただし、犬舎が遠いことも多く、基本的には予約が必要になるので気軽に訪れることは難しいです。中には悪徳なブリーダーも存在しており、後ろめたい理由から犬舎の見学を断るブリーダーや劣悪な環境で無理な繁殖を繰り返しているブリーダーもいます。そのため、優良なブリーダーなのか悪徳なブリーダーなのか見極める力が必要です。

ブリーダーの見分け方についてはこちらの記事をチェック!

犬のブリーダーの優良/悪質の見分け方って?仕事内容やブリーダーが求められることとは

あわせて読みたい

犬のブリーダーの優良/悪質の見分け方って?仕事内容やブリーダーが求められることとは

ブリーダーは、犬を中心とした動物の交配や出産、繁殖をする職業です。みなさんがよく目にするペットショップにいる子犬や子猫たちは、一般的にブリーダーの手により誕生しています。ここでは、ブリーダーとはどのような仕事なのか、ブリーダーになる人に求められることは何なのか、そして良く語られる優良ブリーダーと悪質ブリーダーの差について考えてみます。

里親という選択肢も

上記の他にも、保護犬の里親になるという選択肢もあります。日本の犬猫の殺処分数は年々減ってきてはいるものの、依然として0ではありません。小型犬は大型犬と比べると値段が安いことに加え、飼いやすいという言葉を鵜呑みにした人間が安易に迎えることも多く、結果的に「思いの外お金がかかる」、「しつけられず手に負えない」などの理由で手放されることが多いです。犬を迎えることができる場所はペットショップやブリーダーだけではないことを知っておいてください。

こちらの記事もチェック!

譲渡会について知りたい|基本的な情報や犬猫の里親になるまでの手順・条件を解説

あわせて読みたい

譲渡会について知りたい|基本的な情報や犬猫の里親になるまでの手順・条件を解説

犬猫の里親を募集するために開催される譲渡会。気になってはいるものの、譲渡会への参加の仕方や、里親になるための方法が分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 本記事では、譲渡会の基本的な情報と、実際に里親になるまでの流れなどを解説していきます。近くで開催されている譲渡会を探す方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

保護犬の里親になりたいならどこに行けばいい?保護犬に会える譲渡会やカフェをご紹介

あわせて読みたい

保護犬の里親になりたいならどこに行けばいい?保護犬に会える譲渡会やカフェをご紹介

「犬を飼うなら保護犬の里親になりたい!」と思っている方は年々増えています。しかしいざ保護犬を探そうと思っても、どこで見つけたら良いか分からない方が大半ではないでしょうか。 譲渡対象となる保護犬は、地域の動物愛護センターや保護団体、保護犬カフェで見つけることができます。または里親募集サイトでも多くの犬が新しい飼い主さんを待っています。 今回は里親募集中の犬に会う方法や、探し方について詳しくご紹介していきます。

犬に定価は存在しない

マルチーズ

一般的に、ペット、生体には「定価」が存在しません。人気のある犬種や血統、健康状態、飼育環境、さらには需要と供給、市場の動向、地域差なども価格に影響するため、販売場所によってさまざまな値段がつけられているのです。

稀に、高ければ価値があると思っている人も見受けられますが、犬の価値は値段で推し量ることができるものではありません。悪徳な業者は健康状態が悪い犬であっても健康であると偽って高値をつけることがありますし、身体が大きくならないよう十分なえさを与えず他の子よりも身体が小さくてかわいいと触れ込み高値をつけることもあります。

犬を迎える際には、価格の安い・高いではなく、犬との相性はもちろん、信頼できるところから迎えることも意識するようにしてください。

こちらの記事もチェック!

トイプードルは毛色や見た目で値段が変わる?値段相場や生涯費用について知ろう

あわせて読みたい

トイプードルは毛色や見た目で値段が変わる?値段相場や生涯費用について知ろう

トイプードルは見た目の愛らしさ、賢さや社交性の高さから多くの愛犬家たちの間で長年愛されている犬種です。トイプードルのお迎えを考えた時、一番気になるのは値段ではないでしょうか?不動の人気を誇るトイプードルですが、一体いくらなのか、どこで購入すればいいのか、飼育費用や生涯かかる費用っていくらなのか?今回はトイプードルを飼う上でかかる費用について解説していきたいと思います!

チワワの価格相場が知りたい|毛色や性別で値段は変わる?

あわせて読みたい

チワワの価格相場が知りたい|毛色や性別で値段は変わる?

ジャパンケネルクラブ(JKC)の犬種別犬籍登録頭数において、2001年から2位であり続けているチワワは、今や知らない人はいないのではないかというほど人気のある犬種です。そんなチワワをお迎えしたいと考えている方であれば、どのくらいの価格相場なのか気になりますよね。今回はチワワの価格や値段に影響する要因についてご紹介します。

ポメラニアンの値段相場は?生体価格の基準や生涯費用について

あわせて読みたい

ポメラニアンの値段相場は?生体価格の基準や生涯費用について

ふわふわの毛が可愛いポメラニアンですが、小型犬をお迎え予定で犬種に悩んでいる方はポメラニアンも検討枠に入っているのではないでしょうか?今回はポメラニアンの値段相場や、何が基準となって生体価格がつけられるのか、ポメラニアンを飼った際にかかる生涯費用などポメラニアンにまつわる費用のあれこれを解説したいと思います!

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

マルチーズに関する記事

マルチーズのしつけは難しい?上手に育てるコツやしつけに便利なグッズを紹介します

しつけ

マルチーズのしつけは難しい?上手に育てるコツやしつけに便利なグッズを紹介します

ふわふわで真っ白な被毛に包まれた可愛らしい外見を持つマルチーズは、愛嬌があって親しみやすい性格...

2023年1月9日

マルチーズの赤ちゃんが可愛い!生まれる頭数や体重の変化についてご紹介

犬の生態/気持ち

マルチーズの赤ちゃんが可愛い!生まれる頭数や体重の変化についてご紹介

柔らかな純白の被毛に覆われ、愛らしい表情をしたマルチーズ。赤ちゃん~子犬の頃から育てていきたい...

2023年6月7日

マルチーズの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣をご紹介します!

健康管理/病気

マルチーズの平均寿命はどのくらい?かかりやすい病気や長生きの秘訣をご紹介します!

日本で安定的な人気を誇るマルチーズ。せっかく家族の一員として迎え入れたのならば、元気に長生きし...

2022年11月13日

マルチーズのカット事情について!頻度やセルフカットにオススメのアイテムなど

飼い方/育て方

マルチーズのカット事情について!頻度やセルフカットにオススメのアイテムなど

純白で光沢のあるマルチーズの被毛を美しく保つには、定期的なカットが必要です。カットはトリミング...

2024年4月9日

マルチーズの平均体重ってどれくらい?適切な食事量、運動量を知って体重管理しよう

健康管理/病気

マルチーズの平均体重ってどれくらい?適切な食事量、運動量を知って体重管理しよう

マルチーズはモコモコとした被毛に覆われているため、見た目だけでは肥満かどうか分かりづらいところ...

2023年6月21日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード