banner

banner

【獣医師監修】犬が吐いた場合、様子をみるかどうかの判断基準は?嘔吐後の食事で気をつけること

お気に入りに追加

犬は人間よりも吐きやすい体質で、吐いた後、いつも通りに元気に遊ぶ子もいます。しかし、嘔吐を何度も繰り返していたり、食欲がなくなってぐったりしていると心配になりますよね。嘔吐の原因には重大な病気が隠れている可能性もあるため、早急に対処する必要があるケースも考えられます。

今回は、犬が吐く理由と、病院に連れて行くか自宅で様子を見るかの判断基準、吐いた後の食餌の与え方で気をつけることをご紹介します。

【獣医師監修】犬が吐いた場合、様子をみるかどうかの判断基準は?嘔吐後の食事で気をつけること
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. 犬が嘔吐する5つの理由
  2. 嘔吐した際、すぐに病院に連れて行った方がよいケース
  3. 嘔吐した際、自宅で様子を見てもよいケース
  4. 愛犬が嘔吐した後の食餌で気をつけること
  5. 愛犬が嘔吐したら、原因に合った対処を

犬が嘔吐する5つの理由

寝ている犬

犬が嘔吐する代表的な理由を5つご紹介します。

草を食べて吐く

犬は胃の調子が悪いときなどに草を食べ、その刺激で胃の内容物を吐こうとすることがあります。

ただし、草に農薬が散布されていた場合には中毒を引き起こしたり、他の動物の排泄物に汚染されていると寄生虫などに感染する恐れがあります。

空腹で吐く

食事の間隔が空きすぎて空腹の時間が長くなると、白い泡や黄色い液体を吐くことがあります。これは胃酸が胃の壁を刺激するために起こるもので、早朝の食餌を摂る前によく見られます。

ストレスで吐く

新しくペットを迎え入れたり、臆病で散歩が苦手な子を無理に連れ出したり、長時間留守番させるなど、犬がストレスを感じると嘔吐や下痢を引き起こすことがあります。

勢いよく食べて吐く

食欲旺盛でフードを一気に食べてしまう子は、噛まずに飲み込んだり余分な空気も一緒に飲み込むことで、食べた直後にフードを吐き戻してしまうことがあります。勢いよく食べる子は、早食い防止用に工夫された食器を使用したり、少量ずつ与えてみるといった工夫をしてみましょう。

病気で吐く

嘔吐は、消化器の病気や腎不全、肝炎、アレルギー、腫瘍などさまざまな病気の症状として起こります。夏場に熱中症で吐くこともあります。

嘔吐した際、すぐに病院に連れて行った方がよいケース

元気のない犬

犬の嘔吐は珍しいものではありませんが、次のような症状が見られる場合には早急に動物病院に連れて行った方が良いでしょう。

繰り返し吐く

何度も繰り返し吐く場合には、ぶどうやキシリトール、タバコなど犬が食べると中毒を起こすものを食べたり、異物を誤食して腸閉塞を起こしている可能性が考えられます。

嘔吐物に異物が混じる

おもちゃの破片やビニールなど、吐いたものに食餌以外のものが混じっている場合は要注意です。誤飲した異物が胃や食道の粘膜を傷つけたり、腸閉塞、中毒などを引き起こす可能性があります。

嘔吐物に血が混じる

胃潰瘍や消化器に腫瘍がある場合、病変部からの出血により、嘔吐物にも血が混じることがあります。

嘔吐以外の症状を伴う

嘔吐以外に下痢や発熱、痙攣などの症状を伴う場合には、感染性や中毒などが疑われます。様子を見ていると悪化する可能性もあるので、早めに病院を受診しましょう。

嘔吐した際、自宅で様子を見てもよいケース

犬

次のような場合には、自宅で様子を見てもよいでしょう。

嘔吐が一時的なものである場合

食べ慣れないおやつを食べたり、草を食べたことで嘔吐し、その後、食欲が低下することもなくいつも通りに過ごしているようであれば、様子を見ても差し支えない場合があります。ただし、治ったように見えても再び吐いてしまうこともありますので、しばらく安静にして様子を観察しましょう。

空腹で吐いた場合

犬は、空腹が原因で吐くことは珍しくありません。通常は吐いた後にいつもと同じように食餌を摂ることができます。空腹による嘔吐を繰り返す場合には、食餌を与える時間を調整したり、1日2回で与えていた場合は3回に分けるなどして、食餌の間隔を空けすぎないようにしましょう。

勢いよく食べて、直後に吐いた場合

食餌を勢いよく食べ、直後に未消化のフードを嘔吐した場合は様子を見ても大丈夫です。ただし、食餌のたびに同じ様子が見られるようであれば早食い防止用の食器を使用したり、食餌を少量ずつ与えるなどの工夫が必要です。

愛犬が嘔吐した後の食餌で気をつけること

ドッグフード

嘔吐後の食餌をどのようにすべきかは嘔吐の原因によって異なりますが、嘔吐後の食餌の与え方で気をつけることを3つご紹介します。

基本的には絶食

状況にもよりますが、基本的には胃を休ませるために半日〜1日くらい絶食します。嘔吐しなくなったらほんの少し(普段の4分の1程度)の量を与え、吐かないことを確認したら少しずつ与える量を増やしていきます。

脱水に注意

激しく嘔吐を繰り返したり下痢を伴う場合には、脱水症状を引き起こす危険性があるため、水分をきちんと取らせることが大切になります。ただし、一気にがぶ飲みすると胃を刺激してさらに嘔吐してしまうことがあるので、常温の水を少量ずつ様子を見ながら与えましょう。

食餌の種類を変えない

人間もそうですが、身体の不調などにより嘔吐した後は食欲が低下します。飼い主さんによっては犬が何も食べないことを心配し、何でもいいから食べてほしいと考えて普段与えていない特別なものを与えてしまうことがあるようですが、食餌の種類の急変は胃腸に負担をかけてしまい、消化不良の原因になります。フードはいつもと同じものを与え、食べないようであれば無理に与えないようにしましょう。

愛犬が嘔吐したら、原因に合った対処を

犬

犬が吐くことは珍しいことではありません。しかし、嘔吐を繰り返していたり、下痢や発熱などの症状を伴うようであれば、身体に何らかの問題が生じている可能性が考えられます。

嘔吐を繰り返すと脱水症状を引き起こすこともあるので、あまり様子を見ずに動物病院を受診することをおすすめします。

こちらの記事もチェック

【獣医師監修】犬の白内障手術について|保険は適用される?費用や手術以外の治療法も

あわせて読みたい

【獣医師監修】犬の白内障手術について|保険は適用される?費用や手術以外の治療法も

もし愛犬が白内障を発症した場合、動物病院などで治療について相談されると思いますが、診察時間内で全てを理解するのは難しいことですよね。白内障を治療する方法としては、病気の進行段階によっては人工レンズを使った手術をするしかなくなる場合もあります。自然に治る可能性は低いので、放置するほど症状は悪化してしまいます。 本記事では、白内障の症状の進行レベルや、手術をする場合に目安となる費用など解説しているので、参考にしてみてください。

【獣医師監修】老犬が頻繁に吐くのは病気が原因?考えられる原因や治療法、予防法を解説

あわせて読みたい

【獣医師監修】老犬が頻繁に吐くのは病気が原因?考えられる原因や治療法、予防法を解説

犬は吐きやすい動物といわれていますが、何度も繰り返していたり、激しく吐いていると心配になりますよね。特に子犬や老犬の場合は急激に容体が悪化することもあるので、適切に対処しなければなりません。ここでは、老犬が頻繁に吐く場合に考えられる原因や病気、治療法、予防法などについて解説します。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
choco

この記事のライター

choco

シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

嘔吐に関する記事

子犬が頻繁に吐いているけど大丈夫?嘔吐の原因や対処法について

健康管理/病気

子犬が頻繁に吐いているけど大丈夫?嘔吐の原因や対処法について

犬や猫は人間と比較すると比較的吐きやすい生き物ですが、子犬を飼い始めた方はこんなにも吐くもの?...

2023年11月22日

【獣医師監修】犬が吐いた場合、様子をみるかどうかの判断基準は?嘔吐後の食事で気をつけること

健康管理/病気

【獣医師監修】犬が吐いた場合、様子をみるかどうかの判断基準は?嘔吐後の食事で気をつけること

犬は人間よりも吐きやすい体質で、吐いた後、いつも通りに元気に遊ぶ子もいます。しかし、嘔吐を何度...

2023年6月28日

【獣医師監修】老犬が頻繁に吐くのは病気が原因?考えられる原因や治療法、予防法を解説

健康管理/病気

【獣医師監修】老犬が頻繁に吐くのは病気が原因?考えられる原因や治療法、予防法を解説

犬は吐きやすい動物といわれていますが、何度も繰り返していたり、激しく吐いていると心配になります...

2023年6月2日

愛犬が吐いた時に飼い主がすべきこととは?犬が吐く原因や吐いた後の食事について

健康管理/病気

愛犬が吐いた時に飼い主がすべきこととは?犬が吐く原因や吐いた後の食事について

犬は、人間の場合と比較すると吐くという行動にさほど問題がないと言われています。実際に、吐いた後...

2023年4月17日

犬の嘔吐が黄色い場合の危険度は?原因や病院へ行く判断基準を解説

健康管理/病気

犬の嘔吐が黄色い場合の危険度は?原因や病院へ行く判断基準を解説

ついさっきまで元気だった愛犬が急に嘔吐してしまったら心配ですよね。 嘔吐は人間にも多い症状で...

2022年4月21日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード