犬がトイレシートの上で寝るのをやめさせたい!寝る理由や解決方法をご紹介
愛犬がトイレシートで寝ているのを見て驚いた経験はありませんか?犬用ベッドを用意しているにもかかわらずトイレシートで寝てしまうのには、いくつかの理由が考えられます。むやみに愛犬を叱ったりすると改善どころか逆効果になってしまうため注意が必要です。今回はトイレシートで寝る理由と、やめさせる方法を解説します。
犬がトイレシートで寝る理由とは
犬がトイレシートで寝るのには、以下のような理由が考えられます。
トイレと寝床の違いを認識できていない
子犬のうちはトイレの場所を覚えさせるために、サークルの中にトイレシートを設置していることが一般的ですが、サークル内に寝る場所もある場合、寝る場所とトイレの違いを認識できず、間違えてトイレシートで寝てしまっていることが考えられます。
ベッドの寝心地が気に入っていない
何らかの理由により寝床が気に入っておらず、トイレシートのソフトな感触を好み、寝てしまっていることも考えられます。
トイレシートがひんやりとして気持ちいい
夏の暑いときなどは、トイレシートがひんやりとして気持ちがいいという理由から、トイレシートで寝ていることがあります。これは子犬に限らず成犬であっても寝ていることがしばしば見られます。
トイレシートで寝てしまうのは子犬に多い
「トイレシートの上で寝る」という行為は、成犬でも見られることがありますが、子犬の時期に特によく見られ、成犬になるにつれ、改善したというケースが多い傾向にあります。
寝床があるにもかかわらず、度々トイレシートで愛犬が寝ていると、つい叱ってしまうことがあるかもしれませんが、そのようにすると「トイレシートで寝れば構ってもらえる=いいことがある」と誤解し、ますます寝るようになることがあるので逆効果です。
トイレシートで寝るのをやめさせるにはまず理由を探り、それに応じて対処することが肝心です。
愛犬がトイレシートで寝ないための対処法
愛犬がトイレシートで寝てしまうときは、ほんの少しのことを変えるだけで改善する、ということも少なくありません。ここでは、トイレシートで寝ないようにするための対処法を解説していきます。
- トイレと寝床を離れた場所に設置する
- ベッドの位置や素材を見直す
- 冷感グッズを用意してあげる
1.トイレと寝床を離れた場所に設置する
サークル内に寝る場所とトイレがある場合は、トイレと寝床が隣接しないよう離れた場所に置くことで改善するケースも見られます。このようにすることで、寝床とトイレの境界が認識しやすくなり、愛犬が混乱するのを防げるからです。
サークルのスペースに余裕がない場合は、サークルの隣に寝る場所を設置するとよいでしょう。
2.ベッドの位置や素材を見直す
トイレシートを置いてある場所の方が、寝る場所よりも快適だと思っている可能性もあります。そのため寝床とトイレシートの場所を入れ替えてみるのもよいでしょう。
また、エアコンの風が直接当たる場所に寝床がある、日当たりの関係で寝床が暑すぎる・冷えるなど、落ち着けない環境になってしまっていないか見直してあげることも大切です。加えて、ベッドの素材なども犬によって好みがあるので、違う素材のベッドを試してみるのもよいでしょう。
トイレシートよりも、寝床の方が快適なのを認識させることが改善のポイントです。
3.冷感グッズを用意してあげる
愛犬が涼しさを求めてトイレシートで寝ているようであれば、冷感マットなどの暑さ対策グッズを用意してあげることをおすすめします。また、暑い時期は通気性に優れたメッシュ素材などのベッドに切り替えるなどもよいでしょう。
冷感マットや夏用のベッドは、単に涼しいと感じるようになっているだけでなく、寝心地も考慮して作られています。そのため涼しく快適に過ごせる場所があれば、トイレシートで寝ないようになることが期待できます。
愛犬がトイレシートで寝る理由を探り対処しよう
愛犬がトイレシートで寝てしまうのには、さまざまな理由が考えられます。特にトイレの場所を認識していない子犬の場合、トイレシートは単に「ふんわりとしたシート」という認識にすぎないため、トイレと寝る場所の違いを覚えさせる必要があります。トイレシートで愛犬が寝ていたとしても、むやみに叱ったりせず適切に対処するようにしましょう。
こちらの記事もチェック!
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
飼育に関する知識に関する記事
飼い方/育て方
犬の世話って意外と大変…!でも愛犬との生活は毎日がかけがえのない思い出!
憧れの犬との暮らし!でも、いざ始めてみると想像以上に大変なことが多い毎日です。まず、犬を初めて...
2023年1月22日
健康管理/病気
エリザベスカラーの正しい付け方|おすすめ対策グッズを活用して愛犬のストレスを軽減しよう
ケガや皮膚炎・手術後などに犬が患部を舐めたり刺激しないように首に装着するアイテムのエリザベスカ...
2023年4月11日
健康管理/病気
犬にも歯医者さんはある?動物病院で受けられる歯科治療とは
3歳以上の犬の8割は歯周病をはじめとした歯の病気を抱えていると言われています。犬の口内はアルカ...
2023年1月17日
飼い方/育て方
おとなしい犬をお迎えしたいなら愛玩犬を選ぼう!しつけ方やトレーニング方法についても解説
犬は感情を伝えるために吠えますが、集合住宅やマンションでは迷惑になるのではないか、元気すぎる犬...
2023年1月17日
健康管理/病気
【獣医師監修】犬の食事は1日何回が適切?ライフステージごとの目安と注意点
犬の食事回数は1日あたり何回が適切なのか疑問に思ったことはありませんか?犬は年齢によって必要な...
2023年1月16日