banner

banner

犬の涙やけの原因は?サプリメントで予防・改善に役立てよう!選び方やおすすめ商品もご紹介

お気に入りに追加

常に目の周りが濡れていたり、鼻に沿って涙の筋がついていたり、愛犬の目の周りの被毛が赤〜茶色く変色していることはありませんか?このような状態のことを涙やけ(流涙症)と言います。涙やけの原因は、遺伝、目の病気、ストレス、アレルギーなどさまざまですが、実は涙やけを起こしやすい犬種というのも存在します。

こまめにふき取ってあげているのに、なかなか改善しない!そんな涙やけに効果が期待できるサプリメントを用途別にご紹介します。

犬の涙やけの原因は?サプリメントで予防・改善に役立てよう!選び方やおすすめ商品もご紹介
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. まずは知っておきたい犬の涙やけ5つの原因
  2. 犬の涙やけに効くサプリメント選び!そのポイントとは
  3. 目に働きかけるサプリメント3選
  4. 腸活におすすめサプリメント3選
  5. 酵素を配合したサプリメントのおすすめ4選
  6. 涙やけの予防・改善には、腸内環境を整えることが大切

まずは知っておきたい犬の涙やけ5つの原因

犬 涙
Mylene2401

涙やけは、目から溢れ出た涙に含まれている成分に雑菌が繁殖することで起こる症状です。人間と同じように犬たちの目も、ゴミや埃が入った時には涙で異物を流します。また、目が乾燥している時には涙が多く分泌されます。通常は、涙は涙点という場所から鼻に向かう管を通り、喉から吸収されますが、必要以上に涙が出てしまうと涙が目から溢れ出てしまい涙やけを起こすのです。では、どのような時に必要以上に涙が出るのでしょうか。

炎症を起こしている

食物アレルギーに限らず花粉などで起こるアレルギー反応によって炎症を起こし、涙が通常より多く分泌されることがあります。

涙管が詰まっている

涙が流れる鼻涙管が詰まっていると涙が溢れ出てしまいますが、犬によっては生まれつきこの鼻涙管が狭いこともあります。その他、加熱処理された食事やおやつなどの成分が涙管を詰まらせている場合もあります。

逆さまつ毛、結膜炎、眼瞼内皮症などによる涙の増加

目を細めるような仕草をしていたり、まばたきがうまくできない感じがする場合、逆さまつ毛や目に何らかの異変があることが考えられます。逆さまつげが眼球に触れて細かな傷や炎症を引き起こすことで、涙が過剰に分泌し、必要以上に分泌された涙によって涙やけが起こることがあります。

構造的な問題

成長過程にある子犬の場合、鼻涙管が未発達なことから涙が溢れ出てしまうことがあります。また、生まれつき涙がうまく処理できない犬種もいます。このように構造的に問題がある場合は、動物病院で洗浄などの処置をしてもらいます。

涙やけを起こしやすい犬種

涙やけは、被毛の状態や目の構造によって起こしやすい犬種が存在します。トイプードルやマルチーズなどは、生まれつき涙が流れにくい構造をしているため、涙やけを起こしやすい犬種です。まつげも長く、目にまつげが当たりやすいパピヨンや日本スピッツは、まつげの刺激で涙がたくさん出てしまうことも。また、コッカースパニエル、ゴールデンレトリバー、ベドリントンテリアなどは、鼻涙管が詰まりやすく涙やけを起こしやすいと言われています。

そして、他の犬種に比べて眼球が飛び出ているため異物の刺激を受けやすい犬種がチワワ、シーズー、パグ、フレンチブルドッグ、狆、ペキニーズなどの短頭種です。短頭種の場合は、涙やけだけではなく目の病気にもなりやすいため注意が必要です。

犬の涙やけに効くサプリメント選び!そのポイントとは

犬
charlesdeluvio Unsplash

サプリメントは、あくまでも健康の維持や促進のために利用する補助的な食品です。サプリメントを摂取したからといって、涙やけが完治するわけではありませんが、予防や悪化防止、症状緩和に役立つ場合があります。

ここでご紹介する涙やけに有効なサプリメントは、直接目に働きかけることを目的としたサプリメント、腸内環境を整えるサプリメント、体全体の健康を整える効果が期待できるサプリメントの3タイプです。

目に働きかけるサプリメント3選

犬
Karolina Grabowska Pexels

涙やけの原因は、何らかの理由で涙が必要以上に排出されてしまうことにあります。その理由の一つが、花粉やホコリなどによって目に刺激を受けることです。目が刺激を受けることで、目を保護しようと涙がたくさん産出されるのです。また、目は老化によっても弱くなってきます。そのような場合は、抗炎症作用や抗酸化作用のあるサプリメントで目の健康をケアすることがおすすめです。

フィトケミカルで目の健康に働きかける

獣医師グループが最新の獣医臨床栄養学に基づいて商品開発をしていることで知られている、「つくば保健食品」のサプリメントシリーズは、栄養素だけではなく嗜好性が高いこともポイント。「目の健康維持」は、視力の健康、眼の衰え、眼機能に役立つビルベリーエキス、クランベリーエキス、ルテイン、タウリン、スピルリナ、ブロッコリースプラウト、ビタミン、ビオチン、有機亜鉛、勇気セレン、サメ軟骨エキスなどが配合されています。 体を守るために必要な「植物由来抗酸化成分のフィトケミカル」が、愛犬の健康をサポートしてくれます。

商品情報

商品名:【眼の白濁や視力の衰え、涙目や涙やけにも!】眼の健康維持 140g

楽天商品ページはこちら

天然機能性成分で酸化から目を守る!

10種類の天然機能性成分を配合。目の保湿を促し、健康な目を維持することを目的として作られたサプリメントが「アイクリア10」です。配合されているアントシアニン、ルテイン、アスタキサンチン、ゼアキサンチンは、紫外線によるダメージから目を保護します。また、目のビタミンと呼ばれているビタミンA(レチノール)、ビタミンE、ビタミンC、ビタミンB2が目の機能維持を補助します。さらにグルタリオン、タウリン、コラーゲンペプチドといったアミノ酸が、目の新陳代謝活性化をサポートします。

商品情報

商品名:ナチュラルハーベスト アイクリア10 4g×30包入り

Amazon商品ページはこちら

特別加工のクランベリーエキスで目の健康をサポート!

 サプリメントを使用して、尿のPHをコントロール。これにより泌尿器系のトラブル対策をしていた犬の涙やけが改善されてきたことに着目し、研究開発されたサプリメントが「ネイチャーベット ティアクリスタル」です。涙の成分がアルカリ性に偏ると、雑菌が繁殖しやすくなる可能性があることから、尿のPHコントロールの技術を応用し「クランマックス(特別加工のクランベリー)」と天然ハーブを配合することで、目の健康をサポートします。

商品情報

  • 商品名:【ネイチャーベット】ティアクリスタル 50g(約90さじ)
楽天商品ページはこちら

腸活におすすめサプリメント3選

犬 トイレ
Ksenia Chernaya Pexels

目の健康維持に必要なのは、腸内環境を整えること。腸内環境を整えることで老廃物の排泄能力を高め、涙やけに限らず犬の健康サポートに役立てることができます。アレルギー体質の犬の場合も、腸内環境を整えるサプリメントを試してみることをおすすめします。

ハーブの力で細胞を活性化!

スイスアルプスの60種類ものハーブエキスを主成分にした天然酵母のサプリメントが、「アニマストラス」です。高山植物から抽出したエキスを特殊酵母で培養し作られた「イースト菌」を、さらに特殊製法によって細胞液だけを取り出して作られたシロップタイプのサプリメント。

このサプリメントには、コエンザイムQ10、βグルカン、BCAAアミノ酸+15種類のアミノ酸、核酸、11種類のビタミン、酵素、19種類のミネラルなど豊富な栄養が含まれています。中でも、NK細胞を活性化するβグルカンやBCAAアミノ酸は、自然治癒力の向上に役立ちます。

商品情報

商品名:アニマストラスS100ml

Amazon商品ページはこちら

アミノ酸とミネラルが豊富!

「ビール酵母 ミネラル サプリメント」は、天然のビール酵母と昆布に含まれているミネラル、ゴマの有効成分セサミンで腸の活性化をサポートしてくれます。9種類の必須アミノ酸、ビタミンB群、カリウム、食物繊維、ミネラルが豊富なビール酵母は、腸内環境を整えてくれます。

また、犬にとって不足しがちな栄養成分を補ってくれることでも知られている優秀な「アルカリ性食品」の昆布は、抗酸化作用が期待でき、悪玉コレステロールの増加を抑制する働きが期待できるゴマも配合されています。

商品情報

商品名:ビール酵母 ミネラル サプリメント

楽天商品ページはこちら

ローヤルゼリーとプロポリスで自然治癒力を高める!

栄養豊富なことで知られているローヤルゼリーには、必須アミノ酸、ミネラル、ビタミンの他に、特殊な遊離脂肪酸であるデセン酸が含まれています。さらに、フラボノイドが豊富に含まれるプロポリス、花粉や花蜜の成分である栄養豊富なピーポーレンと、蜜蜂のパワーが凝縮されたサプリメントが「みつばちパワー元気」です。この他に、海藻と乳酸菌も配合されており、腸内環境を整えて犬が本来持つ免疫力を高めてくれます。

商品情報

商品名:サプリメント みつばちパワー元気 150g

楽天商品ページはこちら

酵素を配合したサプリメントのおすすめ4選

涙やけの原因の1つが、加熱された食材(ドッグフードやおやつ)に含まれている化学物質。これによって鼻涙管が塞がってしまい、生産された涙を上手く排泄できず涙が溢れ出てしまうことがあります。加熱食品からは摂取できない活きた酵素をサプリメントから摂取し、消化を促進させることで涙焼けが改善される可能性があります。

玄米酵素の力で添加物を分解!

「目の周りパッチリ美人」は、玄米を発酵させて作られた「麹菌」を配合した国産のサプリメントです。仮死状態の麹菌が、犬の体内に入ると体温で活きた酵素として活動し、老廃物の分解・排出のサポートをしてくれます。

商品情報

商品名:犬・猫用 無添加 (目の周りパッチリ美人) 30g

楽天商品ページはこちら

スーパーフード・モリンガで腸活をサポート

老廃物の排泄をサポートするために有効な成分が、食物繊維です。「aicona」には、レタスの約28倍の食物繊維が含まれているモリンガが配合されています。モリンガは、90種類以上の栄養素が含まれスーパーフードとして注目の植物。また、新陳代謝を高める核酸、腸内環境を整える乳酸菌、消化を助ける米麹など腸活サポート成分がたっぷり含まれているサプリメントです。

商品情報

商品名:HUGME SHOP aikona ( アイコナ ) 犬用 サプリメント

Amazon商品ページはこちら

不足しがちな活きた酵素がたっぷり!

オオカミを中心に多くの肉食獣が好んで食べるの未消化の植物を再現したサプリメント「カラダよろこぶ発酵50種ブレンド」は、りんご、人参、大根、キャベツなど50種類もの野菜やフルーツ、ハーブ、海藻を低温冷風で自然発酵させて作られています。ドッグフードなど加熱食品を摂取している犬に不足しがちな「活きた酵素」を手軽に取れる粉末タイプのサプリメントです。

商品情報

商品名:WITH GREEN DOG ウィズ グリーンドッグ カラダよろこぶ発酵50種ブレンド (100g)

Amazon商品ページはこちら

150種類の有用菌群が腸内環境をサポート

米ぬかを、有用微生物とともに発酵させた米ぬか発酵粉末が主成分のサプリメントが「プロバイオエフ」です。皮膚疾患や皮脂腺の機能向上に役立つ米ぬか特有の成分であるガンマオリザノール、有害物質のデトックスに役立つ150種類もの独自配合の善玉菌群を配合。さらに、医療用レベルの超低分子コラーゲン、高い抗酸化作用が近年注目されているフエルラ酸も配合され、犬の腸内健康の維持をサポートします。

商品情報

商品名:プロバイオ ef 100g

楽天商品ページはこちら

涙やけの予防・改善には、腸内環境を整えることが大切

犬 涙
Carol (vanhookc)

涙やけは、老廃物の蓄積によって起こることが多いと言われています。特に、ドッグフードに添加されている化学物質は、犬の体に蓄積しやすく、さまざまな症状を引き起こします。今回ご紹介したサプリメントは、涙やけだけではなくデトックスや腸内環境を整えるなど、犬の健康そのものに働きかける成分のものが主体です。

また、目の健康に有効とされている成分は、白内障や視力低下に役立つ可能性もあります。涙やけを起こしてしまったら、目だけに注目するのではなく食生活の改善や腸内環境を整えるなど、犬の健康そのものを注視してサプリメントを有効活用してみてください。

banner

nao

この記事のライター

nao

「愛犬の気持ちを理解したい」「寄り添ったコミュニケーションを取りたい」という思いからドッグライターとして犬に関する知識を学び、発信しています。愛犬の笑顔を守るために、そして同じ思いを抱く飼い主さんのために、有益な情報を発信していけたらと思っています。

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

薬・サプリメントに関する記事

【獣医師監修】犬に市販の下痢止めは使える?判断基準や注意点を解説します

健康管理/病気

【獣医師監修】犬に市販の下痢止めは使える?判断基準や注意点を解説します

愛犬が下痢をした際に、下痢止めや人間用の整腸剤などを使用したことはありますか?愛犬が何度も下痢...

2023年5月12日

【獣医師監修】話題の犬用サプリメント「アンチノール」の効果とは?特徴と口コミをご紹介

飼い方/育て方

【獣医師監修】話題の犬用サプリメント「アンチノール」の効果とは?特徴と口コミをご紹介

愛犬の健康を維持するためにサプリメントを与えているという方も多いのではないでしょうか。数あるサ...

2023年3月27日

【獣医師監修】犬に抗生物質を用いるときに注意すること。服用する病気・症状も紹介

健康管理/病気

【獣医師監修】犬に抗生物質を用いるときに注意すること。服用する病気・症状も紹介

体調が悪い時、抗生物質を処方され、飲み切るよう医師から指示されたことがある方は多いと思います。...

2023年2月24日

愛犬の腸内環境を整えよう|話題の犬用サプリメントを厳選して紹介

健康管理/病気

愛犬の腸内環境を整えよう|話題の犬用サプリメントを厳選して紹介

犬は季節の変わり目や食事、ストレスなど様々な理由でお腹に不調をきたします。毎日の胃腸ケアには、...

2023年1月25日

【獣医師監修】人間の薬は犬にも使える?犬の薬と人間用の薬の違いとは

健康管理/病気

【獣医師監修】人間の薬は犬にも使える?犬の薬と人間用の薬の違いとは

愛犬の体調が思わしくない時に、人間用の薬を与えたら治るのではないかと考えたことはありませんか?...

2023年1月5日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード