banner

banner

犬も寒いのは嫌い!留守番中の寒さ対策とおすすめグッズを紹介

お気に入りに追加

犬は、雪の中を元気に走り回るイメージがあり寒さにも強いと思われがちですが、寒さに強い犬ばかりではありません。犬種やライフスタイル、年齢などによって寒さに弱い犬も多いのです。そのため、飼い主が留守にしている間の寒さ対策をしっかりしてあげないと体調不良にも繋がってしまいます。

今回は、留守中の防寒対策方法や、寒さに弱い傾向の犬、またおすすめのグッズについても紹介します。

犬も寒いのは嫌い!留守番中の寒さ対策とおすすめグッズを紹介

目次

  1. 寒さが苦手な犬もたくさんいる
  2. 飼い主が留守にしている間の愛犬の防寒対策
  3. おすすめ防寒対策グッズ
  4. 寒さ対策をしっかりして寒い季節も快適に

寒さが苦手な犬もたくさんいる

犬
Mylene2401

 犬は、暑さに弱く寒さに強いイメージがあります。確かに、犬は人よりも体温が高く、さらに毛皮で覆われているので、比較的寒さに強い動物といえますが、寒さに弱い犬も多くいます。

完全室内飼いの犬に加えて、犬種や被毛のタイプ、年齢やライフスタイルなどによっても寒さに弱くなるため、対策をしっかりしてあげる必要があります。

室内飼いの犬は寒さに弱い

 犬種やライフステージに関わらず、完全室内飼いで散歩にあまり行かない犬は、外気にさらされる機会がなく寒さに弱い傾向にあります。

室内飼いだと温度が一定に保たれている快適な環境で暮らしているため、寒さに慣れていないのです。

小型犬や免疫力が低下している犬も注意

 寒さに弱い犬のタイプとしては、シングルコートで短毛の犬種、南米などの暖かい地域原産の犬種です。

具体例をあげるとシングルコートのチワワ、トイプードル、パピヨン、ヨークシャーテリアなど、そしてイタリアン・グレーハウンドやミニチュア・ピンシャーなどです。小型犬は寒さに弱い犬が多く、中型・大型犬は寒さに比較的強いですが、ブルドッグやグレートデン、ドーベルマンなどの短毛で体温を温存することができない犬種は寒さに弱い傾向があります。

また、免疫力もなく体温調節機能が未完成の子犬やシニア犬、病気にかかっている犬も防寒をしっかりとしてあげないと体調を崩しかねません。

飼い主が留守にしている間の愛犬の防寒対策

犬
Pexels

 飼い主が留守中の長い時間寒い環境に置かれていると、犬が体調を崩してしまうこともあります。寒さによって体温が下がると、免疫力が低下しウイルスや細菌などの感染症や膀胱炎、関節炎などが起こることもあります。愛犬が健康に冬を乗り切るためにも、お留守番中の寒さ対策は万全を期すべきです。

ここでは、どんな寒さ対策を行えばいいのか、注意点も交えながらご説明していきます。

洋服

 犬の洋服は、おしゃれとしてだけでなく防寒の効果もあります。冬になると遠赤外線の洋服など、暖かさに特化した洋服が販売され始めるので、愛犬のサイズに合った洋服を選んであげましょう。

ただ、普段から洋服を着せ慣れていない犬に、突然服を着せると嫌がって騒いだり、噛みちぎったりと危険ですので、ある程度慣れさせてからお留守番中に着せるようにしてください。

暖房器具

 留守中の暖房器具には、エアコンやホットカーペットなどなるべく火を使わないものを使用するようにしましょう。

犬に最適な室温は20℃前後で、湿度は40〜60%が目安と言われています。犬も人間と同様に空気が乾燥すると、鼻や喉の粘膜が乾き、細菌やウイルス感染を引き起こしやすくなります。新鮮な水を普段よりも多めに置いて、加湿器を付けて湿度40〜60%を保つようにしましょう。

ホットカーペットを使う場合は、床一面に敷くのではなく床面積よりも小さいものを選んであげましょう。床一面にホットカーペットがあると、犬が暑くなったときに逃げ場がなくなってしまいます。

床暖房もポカポカと温かくていいのですが、床全体が温かくなり涼む場所がなくなってしまう場合は、床の一部に少し高さのあるすのこを敷いてあげたりと涼める場所をつくってあげるようにしましょう。

留守中のこたつ使用は危険!

 こたつは、火を使わない暖房器具ではありますが、犬にとっては危険な暖房器具です。

こたつの中で長時間寝てしまうと、脱水になり熱中症になってしまうこともあります。在宅中に使う場合でも、犬をあまり入れないようにし、入れる場合は頻繁に外に出してあげるなど対策が必要になります。

おすすめ防寒対策グッズ

犬
mrsemilyhopper

 ここでは、お留守番中に愛犬の体を温めてくれるおすすめの寒さ対策グッズを紹介します。 

ドギーマン 遠赤外線レンジでチンしてぽっかぽか

 ペットヒーターは、噛みちぎってしまいそうで心配という方におすすめなのが湯たんぽです。電子レンジで加熱することで繰り返し使うことができます。ボアカバーには、犬が噛みにくい防噛ファスナーがついています。

熱くなりすぎることもないので安全性も高いですが、保温時間がそこまで長くないので、一日中留守にしたりと、長時間のお留守番では他の防寒対策を併用する必要があります。

  • 商品名:ドギーマン 遠赤外線レンジでチンしてぽっかぽか
Amazonで見る

プチリュバン ペットベッド ペットハウス

 暖房をつけている部屋でも、冷たい空気が溜まりやすい床はひんやりと感じますよね。犬は、そんな冷たい床に近い位置で生活しています。そのため、モコモコのあったかベッドは必須アイテムです。

なかでも冬場におすすめなのがドーム型タイプ。犬の体温が逃げないので保温効果が高く、しっかりと体を温めることができます。

また、ドーム型だとかさばってシーズンオフの収納が大変ですが、こちらはコンパクトに折りたたむことができるので、便利です。

  • 商品名:プチリュバン ペットベッド
Amazonで見る

寒さ対策をしっかりして寒い季節も快適に

犬
Oliver King Pexels

 犬は、私達のように寒いから暖房の温度を上げようなんてことはできません。私達飼い主が、愛犬が寒い思いをする前に先回りして対策をしてあげる必要があるのです。

留守中の寒さ対策は、より安全なものを利用して暖をとれるようにし、体調を崩すこと無く快適に冬を乗り切れるようにしてあげましょう。

 この記事もチェック! 

犬にヒーターはいつから必要?6つのサイン

あわせて読みたい

犬にヒーターはいつから必要?6つのサイン

人間よりも犬の方が毛皮に覆われており寒さに強いと言われていますが、冷え込む朝晩など地域によっては犬にもヒーター等の暖房器具が必要なことがあります。果たしていつ頃から準備が必要なのでしょうか?特にイタリアングレーハウンドなどの寒さに弱い犬種は日頃から飼い主さんが室内の温度を徹底し、愛犬の健康を守っていく必要があります。この記事では犬の暖房器具の使用開始目途や、使用時の注意点などを解説していきます。

犬に床暖房を使用する場合は安全を心がけて!床暖房のメリット・デメリットをご紹介

あわせて読みたい

犬に床暖房を使用する場合は安全を心がけて!床暖房のメリット・デメリットをご紹介

冬の寒さが厳しくなると、犬の寒さ対策にも真剣に取り組まなければなりません。 犬も大切な家族の一員なので、飼い主なら誰もが、犬にも快適な冬を過ごしてほしいと考えたことがあるでしょう。犬の寒さ対策にはいくつかの方法がありますが、少し前から注目を集めているのが床暖房です。 ここでは、犬の寒さ対策として床暖房を使用するメリット・デメリットを詳しく解説していきます。さらに、床暖房をさらに安全に使用するための方法も紹介していきます。

冬場に愛犬をお留守番させる際の注意点をご紹介。暖房の設定温度や保温グッズも

あわせて読みたい

冬場に愛犬をお留守番させる際の注意点をご紹介。暖房の設定温度や保温グッズも

犬を冬に留守番させるときは防寒対策をしていますか?夏の間は犬が熱中症になるリスクも高く、留守番中もしっかりと暑さ対策をする飼い主さんが多くいらっしゃいます。しかし、冬の間は熱中症のリスクが低いからという理由で、油断をしていませんか?ここでは、冬場に愛犬を自宅で留守番させるときの防寒対策の重要性について詳しく解説していきます。また、お留守番をさせるときの、エアコン・暖房の設定温度や、暖房グッズを使用する上での6つの注意点をご紹介します。

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

留守番に関するあれこれに関する記事

お留守番中の愛犬のイタズラをどうにかしたい…おもちゃは有効?おすすめ商品も

しつけ

お留守番中の愛犬のイタズラをどうにかしたい…おもちゃは有効?おすすめ商品も

愛犬を少しの間お留守番させて、帰宅したらお部屋やケージが悲惨な状況になっていた…なんて経験はあ...

2024年3月12日

犬を預かってほしいと頼まれたら。注意したいことと預かる前にしておくべき準備

飼い方/育て方

犬を預かってほしいと頼まれたら。注意したいことと預かる前にしておくべき準備

友人から、犬を預かって欲しいと頼まれたら、あなたはどうしますか?初対面じゃないし、良い子だから...

2023年3月31日

愛犬が落ち着いてお留守番できるようにするために!トレーニング方法や環境作りのポイントを教えます

しつけ

愛犬が落ち着いてお留守番できるようにするために!トレーニング方法や環境作りのポイントを教えます

犬はひとりで過ごすことが苦手な動物なので留守番は得意ではありません。とはいえ、仕事や用事などに...

2023年2月12日

犬も寒いのは嫌い!留守番中の寒さ対策とおすすめグッズを紹介

飼い方/育て方

犬も寒いのは嫌い!留守番中の寒さ対策とおすすめグッズを紹介

犬は、雪の中を元気に走り回るイメージがあり寒さにも強いと思われがちですが、寒さに強い犬ばかりで...

2023年1月22日

冬場に愛犬をお留守番させる際の注意点をご紹介。暖房の設定温度や保温グッズも

飼い方/育て方

冬場に愛犬をお留守番させる際の注意点をご紹介。暖房の設定温度や保温グッズも

犬を冬に留守番させるときは防寒対策をしていますか?夏の間は犬が熱中症になるリスクも高く、留守番...

2022年11月4日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード