banner

banner

初心者でも大丈夫!愛犬とゆったりカヌー体験しよう|一緒に楽しめるツアーをご紹介

お気に入りに追加

最近は愛犬と一緒に楽しめるアクティビティが増えてきています。 山の上までゴンドラに乗ってハイキングをしたり、一緒にサーフィンを楽しんだり、中には愛犬と一緒に気球に乗る体験ができるところもあるようです。そこで 今回は、海や川で楽しめるアクティビティとして、愛犬と一緒にカヌーを楽しむ方法をご紹介していきます。

初心者でも大丈夫!愛犬とゆったりカヌー体験しよう|一緒に楽しめるツアーをご紹介
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. 愛犬とゆったりと自然を満喫しよう
  2. 愛犬と一緒に参加できるカヌーツアーが知りたい!
  3. 犬とカヌーに乗る際の注意点
  4. カヌーは気軽にはじめられるおすすめのアクティビティ

愛犬とゆったりと自然を満喫しよう

犬
taiko_husky

 カヌーというと、競技などで使う細長い1人乗りのカヌーを想像する方も多いと思いますが、愛犬と一緒に乗るカヌーはほとんどの場合、幅が広く転覆しにくい安定性の高いカヌーを使用するので、初めての方でもそれほど難しくありません。

それでも一人ではちょっと不安という方にツアーがおすすめです。

カヌーツアーは、インストラクターさんが初心者の方にも乗り方を丁寧に教えてくれるのはもちろん、実際に目的地まで付いて行ってくれるので安心して楽しめます。 愛犬とのカヌーが初めてという方は、最初はぜひツアーを利用してみましょう。

穏やかな湖でゆったりと自然を楽しもう!

 海でカヌーを楽しむ「シーカヤック」というアクティビティもありますが、初めて愛犬とのカヌーにチャレンジする方には、湖や川でのカヌーがおすすめです。

海の上とは違い、湖や川は波もなく穏やかなので、危険も少なくゆったりと周りの自然を楽しむことができます。さらに、海水とは違って体や髪がベタつかないのも嬉しいポイントですよね。

愛犬と一緒に参加できるカヌーツアーが知りたい!

犬
Nel_Botha-NZ

 カヌーツアーは、全国各地で行われています。

愛犬と一緒に参加できるツアーは一般的に、実際に沖に出る前にまずは陸の上でカヌーに乗る練習やパドルの扱い方を学び、浅瀬で練習して、その後に目的地までのツアー開始という流れがほとんどです。 実際に漕ぎ出すまでにしっかり練習できるので初心者の方でも安心です。

都心から日帰りもOK!埼玉で愛犬と楽しむカヌーツアー

 関東にお住まいの方におすすめなのが、人気アウトドアブランドである「mont-bell(モンベル)」が主催する、埼玉県秩父にある長瀞(ながとろ)でのカヌーツアーです。

インストラクターの方たちは全員JRCA(日本レクリエーショナルカヌー協会)公認の資格を持ち、救急救命の講習も受講しているため、初めての方でも安心して楽しんでいただけます。 長瀞(ながとろ)の穏やかな湖で、豊かな自然を感じながら心も体もリフレッシュしましょう!

ただし、人間用のレンタルウェアは参加料金に含まれていますが、犬用のライフジャケットはレンタルがありません。 ライフジャケットを着ていないコは参加不可となるため、事前に準備するようにしましょう。

ツアー詳細はこちら

エメラルドグリーンの湖面で富士山を見ながら愛犬とカヌー体験!

 山梨県にある本栖湖は「本栖ブルー」と呼ばれるほど透明度が高く、美しいことで有名です。そんな本栖湖で、愛犬と一緒にカヌー体験のできるおすすめツアーがあります。

初心者の方でも参加OKのこのツアーは、愛犬はもちろん、小さなお子さんでも参加できるので家族全員で楽しめます。さらに、愛犬の参加料金はなんと無料というのも嬉しいですよね。

夏場にはカヌーから降りて、湖で水遊びも楽しめます。また、天気のいい日には、カヌーに乗りながら富士山を見ることもできるというこのツアー、日常を忘れて美しい景色を思いっきり楽しみましょう!

ツアー詳細はこちら

おすすめ犬用ライフジャケット

 アメリカのドッグギアブランド「RUFFWEAR(ラフウェア)」の犬用ライフジャケット『フロートコート』は 何度もフィールドテストを重ね、製品開発をしている安心安全なアイテムです。合うサイズがある場合にはおすすめしたい逸品です。 

Amazon商品ページはこちら

犬とカヌーに乗る際の注意点

犬
Renaissance Redneck Media

 カヌーは愛犬と一緒に楽しめるアクティビティの中でも比較的安全ではありますが、気を付けなければいけないことがあります。 まず、愛犬が嫌がったら無理にやらせないこと。水に慣れていないコや苦手なコも多いので、無理強いは厳禁です。

また、水辺のアクティビティは涼しいというイメージがありますが、夏場の日中は予想以上に気温が上がります。 さらに、カヌーに乗っている間はほとんど日陰がないため、保冷剤や水を多めに用意するなど、愛犬用の熱中症対策が必要です。

カヌーは気軽にはじめられるおすすめのアクティビティ

犬
vastateparksstaff

 愛犬と一緒に楽しむカヌーは、事前に準備が必要なものもほとんどなく、どなたでも気軽に始められるアクティビティです。 ゆるやかなスピードで進みながら、周りの自然を体全体で感じて、日ごろの疲れをリセットしましょう。

愛犬と一緒に参加できるツアーは全国で開催されてるので、ぜひレジャーシーズンには愛犬を連れて、お近くの川や湖などでカヌーツアーを楽しんでみてくださいね!

こちらの記事もチェック

川は天然のアクティビティ!愛犬と一緒に川遊びを楽しもう

あわせて読みたい

川は天然のアクティビティ!愛犬と一緒に川遊びを楽しもう

連日の猛暑で、愛犬も飼い主さんもグッタリしていませんか? 暑い夏の時期は、お散歩の時間も限られてしまい、愛犬にとってもつらいシーズンですよね。 そこで、今年の残暑〜秋にかけては、涼を求めて近くの川へ遊びに行ってみませんか? 川は、私たちの身近にある天然のアクティビティです。ルールとマナーを守って愛犬との川遊びを楽しみましょう!

愛犬との水遊びは【水中毒】に要注意。原因や症状、対策方法について

あわせて読みたい

愛犬との水遊びは【水中毒】に要注意。原因や症状、対策方法について

暑い日の水遊びはとっても気持ちがいいですよね。それは犬たちも同様で、プールや川、湖で泳ぐことが大好きなわんちゃんは多いもの。最近では、1年中泳げる犬用プールを設置しているドッグランなども増えてきて、水遊びが大好きな犬たちにはうれしい限りです。しかし、ここで気をつけなければいけないのが「水中毒」です。今回は、水の飲み過ぎから起こる水中毒(低ナトリウム血症)について詳しく解説します。

banner

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

アウトドアに関する記事

愛犬とキャンプや登山を楽しむなら!snow peak(スノーピーク)の犬用アウトドア用品が気になる

お出かけ/遊び

愛犬とキャンプや登山を楽しむなら!snow peak(スノーピーク)の犬用アウトドア用品が気になる

アウトドア製品を中心に、上質なものづくりを実践するブランド「snow peak(スノーピーク)...

2023年4月25日

愛犬と自然豊かなキャンプ場へ!クリスマスがテーマの「サンタヒルズ」の魅力をご紹介!

お出かけ/遊び

愛犬と自然豊かなキャンプ場へ!クリスマスがテーマの「サンタヒルズ」の魅力をご紹介!

最近は犬同伴可能なキャンプ場も増え、愛犬と一緒にアウトドアを楽しんでいる方も多いですよね。日常...

2023年4月24日

愛犬と一緒にキャンプを楽しもう!犬連れOKのキャンプ場から必要な持ち物、疑問点まで解説します!

お出かけ/遊び

愛犬と一緒にキャンプを楽しもう!犬連れOKのキャンプ場から必要な持ち物、疑問点まで解説します!

近頃、アウトドアレジャーが再び人気を集めています。特に、開放的な空間で非日常を味わえるキャンプ...

2023年4月21日

北軽井沢で愛犬とキャンプを楽しめる「ミリーズラブ」の基本情報や魅力をご紹介

お出かけ/遊び

北軽井沢で愛犬とキャンプを楽しめる「ミリーズラブ」の基本情報や魅力をご紹介

北軽井沢にあるオートキャンプ場「ミリーズラブ」は、犬が開放的に遊べる上に設備も整っているので、...

2023年4月18日

愛犬と一緒に山登りしたい!マナーや注意点と関東のおすすめスポットを紹介

お出かけ/遊び

愛犬と一緒に山登りしたい!マナーや注意点と関東のおすすめスポットを紹介

愛犬と山登りしてみたいとは思うものの、何から手をつけたらいいのか分からないという方は多いのでは...

2023年4月14日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード