banner

banner

ポメ柴について!|抜け毛対策をして日頃から被毛ケアしよう!

お気に入りに追加

ポメラニアンと柴犬のミックスで愛らしい風貌が話題のポメ柴。ポメラニアンと柴犬はどちらも抜け毛の多い犬種なので、ポメ柴はやはり抜け毛が多い傾向にあるのでしょうか…?今回は、ポメ柴の被毛のタイプを徹底的に解説すると共に換毛期の抜け毛対策や、ポメ柴に向いている皮膚・被毛ケアの方法について詳しく解説していきます。

ポメ柴について!|抜け毛対策をして日頃から被毛ケアしよう!

目次

  1. ポメ柴の被毛のタイプについて
  2. ポメ柴のシャンプー・ブラッシングについて
  3. ポメ柴の抜け毛対策・毛玉対策について
  4. ポメ柴はトリミングサロンでさらにすっきりした見た目に!
  5. 丁寧なケアで被毛や皮膚を健康に保っていこう!

ポメ柴の被毛のタイプについて

ポメラニアン
Michelle_Maria

 まずポメ柴はどんな被毛をしているのか?またどんな構造なのか?基本的なことを解説していきます。

代表的なカラー

 ポメ柴のカラーは、親犬種のポメラニアン同様にバリエーション豊かです。 

  • レッド
  • ブラック
  • オレンジ
  • ブラウン
  • ブラック&タン
  • ホワイト
  • クリーム

コートタイプ

 ポメ柴は、柴犬の血統を引き継いでいるため、成犬で8kg程度と中型犬の部類になります。しかし被毛に関してはポメラニアンの血統の方が優っているためか少々長めになっていますね。かといってポメラニアンほどロングコートではありません。適度に毛が伸びている感じですからフワフワの柴犬という印象です。

被毛の構造は?

 親犬種がどちらも二重構造のダブルコートですから、ポメ柴もそれを受け継いでいます。長めのオーバーコートは紫外線などの刺激から体を守り、短くてフワフワなアンダーコートは保温効果があるため寒さから身を守ってくれます。

アンダーコートは季節に応じて抜けたり生えたりするため、このアンダーコートが抜け毛問題の主役となるのです。また毛が生え変わる時期を換毛期と呼んでいます。アンダーコートが少なめで通気性が良い夏毛、また毛が多めで密集している冬毛に区別されます。

ポメ柴のシャンプー・ブラッシングについて

ポメラニアン
life_is_beautiful

 ポメ柴はどちらかと言えば毛が抜けやすい犬種です。特に換毛期ともなると抜け毛に悩まされることも多くなるでしょう。次に愛犬の抜け毛(死毛)を取り除くためにも有効なシャンプー・ブラッシングのコツをご紹介します。

シャンプー

 シャンプーをする前に、丁寧にブラッシングをしましょう。ある程度抜け毛を取り除いておかないと、抜け毛で排水口が詰まることもありますし、ドライの際、壁や床に毛がこびりついて掃除が大変になります。

シャンプーをする場合は、まずお尻や足から流すようにしましょう。それから徐々に胸や背中、頭などに移っていきます。水を嫌がる子もいるため慣らしていくことが肝心です。

被毛が意外に分厚いため、たっぷり目の泡で毛の根元まで洗い上げてください。また三角の立ち耳ですので、頭を洗う場合は水が入らないように耳を折りたたんであげましょう。

ドライする場合は、アンダーコートをしっかり乾かすようにしましょう。毛を立ち上げながらドライヤーを当てると乾きが早いですね。ドライが不十分ですと雑菌が繁殖する温床になるため注意してください。

ブラッシング

 ポメ柴は毛足がやや長いうえにダブルコートですから、抜け毛の時期にはスリッカーブラシやファーミネーターを活用するようにしましょう。主にアンダーコートを取り除くためのブラッシングになるため、あまり力を入れすぎずに毛並みに沿ってブラッシングしてあげてくださいね。

ブラッシングを怠ると抜け毛がブロック状にこびり付いたり、毛玉になったりするため、注意が必要です。換毛期には毎日、そうでない時期には2~3日程度の頻度でブラッシングすることが目安です。

細かい部分はセルフカットで!

 顔周りや目の周りに少し伸びた毛があるようなら、家庭でカットしましょう。毛の先端が眼球に当たると眼病の原因となるからです。 

ポメ柴の抜け毛対策・毛玉対策について

ポメラニアン
thomasbrodowski

抜け毛

 毎日ブラッシングしていても、どうしても抜け毛は出てくるもの。自宅の清潔に保つ上での抜け毛対策としては愛犬に服を着せたり、ソファーや家具にカバーを掛けるなどの方法があります。また特定の部屋には出入りさせないなどすれば、掃除の負担が軽減するでしょう。 

毛玉対策

 ポメ柴の中でも毛が長い子の場合、絡んで毛玉になることが多いと言えます。ブラッシングの際は静電気を起こさないブラッシングスプレーを吹いておき、もし毛玉があるようなら丁寧にほぐしてあげてください。また抜け毛が毛玉状になって落ちていることもあるため、こまめな掃除が必要となります。 

ポメ柴はトリミングサロンでさらにすっきりした見た目に!

ポメラニアン
BrigitteSchellens

 個体によって毛足が短いポメ柴もいますし、逆に毛が長い子もいます。それぞれに応じたおすすめメニューをご紹介していきましょう。 

ポメ柴におすすめのメニュー

 まず毛が短いポメ柴の場合、柴犬の被毛を受け継いでいるということになりますから、シャンプーがメインとなります。そしてその後、丁寧なブラッシングをしてもらって皮膚も被毛もすっきりとさせましょう。

一方で、毛が長めの子は、伸びすぎた被毛はカットしてもらいましょう。暑い夏に向けてサマーカットなども良いですね。ただし短くしすぎてしまうと皮膚に直射日光が当たってしまうなどのマイナス面が出てきますので、事前にしっかりトリマーさんと相談してくださいね。

料金の目安は?

 ポメ柴の場合、概ね4,000〜5,500円程度が目安です。またメニューによってはオプション料金などが掛かることがあるため、事前に確認しておく方が良いでしょう。 

頻度の目安は?

 毛が短い子なら3ヶ月〜半年に1度の頻度、年に2度ある換毛期には通いたいところです。 毛が長い子の場合は、2〜3ヶ月に1度の割合がベストです。

サロンの場合、丁寧にシャンプーとブラッシングをしてくれますから、定期的にすっきりとさせてあげたいものです。

丁寧なケアで被毛や皮膚を健康に保っていこう!

ポメラニアン
studiocinema

 こまめなブラッシングは被毛の美しさを保つと共に、適度なマッサージ効果で皮膚の健康も維持することにも繋がりますね。また抜け毛対策グッズも多くの種類が市販されていますから、「これは!」というグッズは愛犬のための投資と考えて試してみましょう。

【関連記事】

ポメラニアン&柴犬のミックス「ポメ柴」について知ろう!寿命や健康管理のコツについて

あわせて読みたい

ポメラニアン&柴犬のミックス「ポメ柴」について知ろう!寿命や健康管理のコツについて

ポメラニアンと柴犬。日本で人気の2種類の犬種のミックスがポメ柴です。別名「シバラニアン」とも呼ばれ、それぞれのイイとこ取りをしたような魅力あふれる犬なのです。しかし頭数自体はあまり多くないため、詳しいことはあまり知られておらず「名前だけは聞いたことはある!」という方も多いのではないでしょうか?そこでポメ柴がどのくらいの寿命なのか?どれくらいの運動量が必要なのか?など、ポメ柴の健康寿命を延ばすために知っておきたい健康管理のコツについて解説していきます。

【ポメチワ】抜け毛・毛玉事情と上手なお手入れのコツ

あわせて読みたい

【ポメチワ】抜け毛・毛玉事情と上手なお手入れのコツ

ポメラニアンとチワワを両親に持つミックス犬の【ポメチワ】という犬種をご存知でしょうか?最近のミックス犬ブームで人気が急上昇中の種類です。ふわふわの被毛が魅力的なポメチワを迎える上で気になるのは、その抜け毛事情。ブラッシングやシャンプーをする上でどんなことに気を付けなければならず、サロンでのお手入れは必要なのでしょうか。 そこで今回は、ポメチワの被毛の特徴と、家でもできるシャンプーやブラッシングの方法に加え、サロンでのおすすめメニューなどをご紹介していきます。

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

ミックス犬に関する記事

ポメチワの平均寿命は?かかりやすい病気や怪我・体重管理の方法を知ろう

健康管理/病気

ポメチワの平均寿命は?かかりやすい病気や怪我・体重管理の方法を知ろう

一般的に小型犬の方が長寿とされていますが、ミックス犬の場合はどうなのでしょう?この記事では、ポ...

2023年3月20日

愛犬家の注目を浴びてる犬種オーストラリアン・ラブラドゥードルを解説!歴史や性格、特徴まで

犬の生態/気持ち

愛犬家の注目を浴びてる犬種オーストラリアン・ラブラドゥードルを解説!歴史や性格、特徴まで

プードルの毛質とラブラドールの気質を受け継いでいるオーストラリアン・ラブラドゥードル(通称AL...

2023年3月15日

ダップーの平均寿命は?知っておきたい病気や怪我・体重管理の方法について

健康管理/病気

ダップーの平均寿命は?知っておきたい病気や怪我・体重管理の方法について

日本で人気の高い小型犬と言えば、「トイプードル」と「ダックスフンド」ですよね。この2つの犬種を...

2023年3月2日

雑種犬とミックス犬って何が違うの?雑種犬の里親になる方法や気を付けたいこと

犬の生態/気持ち

雑種犬とミックス犬って何が違うの?雑種犬の里親になる方法や気を付けたいこと

「犬と暮らしたい」と思ったとき、雑種でなく純血種や血統書つきなどにこだわらず、「雑種犬」も視野...

2023年2月22日

チワピンって知ってる?チワワとミニチュア・ピンシャーを両親に持つミックス犬について

犬の生態/気持ち

チワピンって知ってる?チワワとミニチュア・ピンシャーを両親に持つミックス犬について

純血犬種同士を交配して誕生したミックス犬の種類は、近年どんどん増えており、両親犬のいいところを...

2023年2月20日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード