banner

banner

ペットロスを乗り越えるために。立ち直るための方法と気をつけること

お気に入りに追加

生き物と暮らしていれば、いつかは必ず直面するペットロス。犬は人よりも寿命が短く、多くの場合、飼い主よりも先に亡くなってしまいます。

この記事では、ペットロスとは何か、また、ペットロスの人にかける言葉や立ち直る方法について解説していきます。

ペットロスを乗り越えるために。立ち直るための方法と気をつけること
話題/ 犬用ベッド徹底比較 犬用ベッドなんでも良いって思ってない?愛犬の寿命にもつながるベッドの選び方教えます。

目次

  1. ペットロスについて
  2. ペットロスの人への接し方
  3. ペットロスから立ち直るために
  4. ペットロスは時間をかけて向き合っていこう

ペットロスについて

犬
whitedaemon

 ペットロスを直訳すると、「ペットを失う」という意味になります。愛犬を失うと誰もが悲しみを経験しますが、中には失った痛みや悲しみを乗り越えられない人がたくさんいます。

ペットロスは精神的にも身体的にも大きな負担になり、様々な症状を発症することがあります。ペットロスが原因で、身体や精神に症状を発症することを、ペットロス症候群といいます。

ペットロス症候群とは?

 ペットロス症候群で苦しんでいる人は、突然、大きな悲しみに襲われることがあります。また、食欲がなくなったり、夜に眠れなくなったりすることがあります。なかには胃痛など身体の痛みを感じる人もいます。ペットロス症候群は深刻化するとうつ病などに発展することもあり、適切に向き合う必要があります。

ペットロス症候群は、ほとんどの場合時間の流れとともに回復に向かいますが、症状が1ヶ月以上も続く場合は病院で相談することをおすすめします。

ペットロスの人への接し方

犬
tiagocg_

 ペットを飼っていない人や、失ったことのない人は、ペットロスで苦しんでいる人にかける言葉が分からないかもしれません。ここでは、ペットロスで苦しんでいる人にかける言葉を紹介していきます。また、どのような態度で向き合うべきかを解説していきます。

ペットの思い出を尊重する

 ペットロスで悩んでいる人が周りにいる場合、ペットの思い出を尊重する方法を提案してあげることがおすすめです。ペットのお葬式やアルバム作りなど、ペットとの楽しい思い出を大切にするための方法はたくさんあります。 

かける言葉よりも話を聞くことが大切

 ペットロスで苦しんでいる人には、励ましの言葉をかけるよりも、話を聞くことが大切です。ペットロスで苦しんでいる人の話をよく聞き、受け止めてあげるようにしてください。ペットロスで苦しんでいる人にとって最大の助けになるのは、常に支えてくれる人がいるということです。こまめに調子を尋ねて、助けが必要な時には手を差し伸べてあげるようにしてくださいね。

かけないほうがいい言葉は?

 ペットロスの感じ方は人それぞれ違います。そのため、人のペットロスと自分のペットロスを比較しないことが大切です。「私のペットがなくなった時は…」「私もその気持ちがよくわかる…」という言葉は慰めになる気がしますが、実際にはそうではない場合が多いです。

ペットロスで苦しんでいる人に「ただの犬だから…」や「人じゃないのにどうしてそんなに悲しいの?」という言葉は絶対にかけないようにしてください。ペットロスで苦しんでいる人にとってはペットは家族の一員で、かけがいのない存在です。このような言葉は助けにならないだけではなく、不快感や怒りをもたらすことがあります。

ペットロスから立ち直るために

犬と人
stephencphotog

 ペットロスとの向き合い方や、かかる時間は人それぞれです。しかし、ペットがもういないことを認め、ペットがいない生活に少しづつ慣れていくことが非常に大切です。ペットを失った痛みや悲しみが完全になくなることはありませんが、その痛みや苦しみとうまく生きていく方法を見つけることができます。

心の準備が出来次第、ペットの写真やビデオなど、様々な思い出を振り返ることがおすすめです。ペットとの思い出を振り返るのも苦しいかもしれませんが、思い出を振り返ることで楽しい記憶を甦らすことができます。

ペットロスは時間をかけて向き合っていこう

犬
yamabon

 ペットロスは非常に悲しい経験です。その上、ペットを失った悲しみを理解できなかったり、ペットの大切さを軽視する人がいると余計に辛いです。しかし、時間が傷を癒してくれることを覚えておいてください、また、周りにペットロスで苦しむ人がいる方は、ペットの楽しくて幸せな思い出を大切に、話をよく聞いて、本人が自分のペースで向き合っていけるよう静かに支えてあげてくださいね。

こちらの記事もチェック

ペットロスの人へできること。愛犬を失った悲しみを軽減してくれるものは?

あわせて読みたい

ペットロスの人へできること。愛犬を失った悲しみを軽減してくれるものは?

ペットロスになった友人や家族に対して、少しでも悲しい気持ちが癒えるよう何かしてあげたいけれど、家族の一員である愛犬を失った人へどんなことをしてあげたらよいのか悩んでしまうという経験はありませんか?そんな方に向けて、今回はペットロスの人の心を癒すことができるようなプレセントをご紹介します。また、プレゼントを贈る際の注意点も併せて知っておきましょう。

ペットロスの乗り越え方について。主な症状と立ち直れないときの対処法を紹介

あわせて読みたい

ペットロスの乗り越え方について。主な症状と立ち直れないときの対処法を紹介

いつも一緒に過ごしてきた愛犬が亡くなってしまい、悲しくて涙がとまらず夜も眠れないという方もいるのではないでしょうか。愛犬が亡くなることはとてもつらく苦しいことですが、その状態が長期間続いてしまうのは「ペットロス」の症状かもしれません。 今回の記事ではペットロスの症状や、つらい悲しみの乗り越え方をお伝えします。

愛犬の寿命に繋がる!?犬用ベッド徹底比較 2024年最新版 床ずれの防止、腰の負担予防など愛犬の健康のために考え抜かれた犬用ベッドを徹底比較!
komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

ペットロスに関する記事

ペットロスを乗り越えるために。立ち直るための方法と気をつけること

飼い方/育て方

ペットロスを乗り越えるために。立ち直るための方法と気をつけること

生き物と暮らしていれば、いつかは必ず直面するペットロス。犬は人よりも寿命が短く、多くの場合、飼...

2023年4月20日

誰にでも起こり得るペットロスについて。心身に現れる症状や克服方法を紹介

飼い方/育て方

誰にでも起こり得るペットロスについて。心身に現れる症状や克服方法を紹介

最愛のペットを死別や生き別れなどで失ったとき、その現実をなかなか受け入れられず、深い喪失感から...

2023年4月14日

ペットロスの乗り越え方について。主な症状と立ち直れないときの対処法を紹介

飼い方/育て方

ペットロスの乗り越え方について。主な症状と立ち直れないときの対処法を紹介

いつも一緒に過ごしてきた愛犬が亡くなってしまい、悲しくて涙がとまらず夜も眠れないという方もいる...

2023年2月2日

亡くなった愛犬との思い出を形に残そう!一生モノのメモリアルグッズをタイプ別に12選ご紹介!

犬の生態/気持ち

亡くなった愛犬との思い出を形に残そう!一生モノのメモリアルグッズをタイプ別に12選ご紹介!

愛犬が亡くなると、それまでのいろいろな思い出がよみがえってきます。楽しそうにはしゃいでいた姿、...

2023年1月19日

ペットロスの人へできること。愛犬を失った悲しみを軽減してくれるものは?

犬の生態/気持ち

ペットロスの人へできること。愛犬を失った悲しみを軽減してくれるものは?

ペットロスになった友人や家族に対して、少しでも悲しい気持ちが癒えるよう何かしてあげたいけれど、...

2022年12月11日

もっと見る

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード