豆柴の性格は柴犬とは違うの?育て方や遊び方のコツを解説します

お気に入りに追加

最近はあちこちにカフェがオープンするなど、豆柴人気が高まっています。小さいため大人しい性格だと思われがちですが、果たしてそうなのでしょうか?今回は豆柴の性格や特徴、接し方や遊び方などについて解説してみたいと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。

豆柴の性格は柴犬とは違うの?育て方や遊び方のコツを解説します

目次

  1. 豆柴の性格と魅力
  2. 豆柴と接するときのポイント
  3. 豆柴との上手な遊び方
  4. 豆柴の性格を理解して接するようにしよう

豆柴の性格と魅力

豆柴
雷太

 JKCや日本犬保存会では、豆柴という犬種は存在しません。体高がスタンダードから外れるとし、柴犬としても認められていません。

一方で、小動物の狩猟用として日本古来から小さめの柴は存在し、KCジャパン(日本社会福祉愛犬協会)では豆柴の正式な血統書を発行し、犬種として認定しています。

では、豆柴の魅力と特徴を紹介していきましょう。

豆柴の特徴と性格

 豆柴は、元々が小型の柴犬という定義ですので、その特徴や性格もスタンダードな柴犬と非常によく似通っています。豆柴は小さいといえども、日本犬らしい凛としたたたずまいがあるのが人気の理由です。 

サイズは小さいが姿は柴犬そのもの

 柴犬の標準サイズが体高35〜40センチくらい、豆柴の標準サイズは体高28〜34センチとなっていますので、豆柴は一回りも二回りも小さいサイズなのです。まさに小型柴犬そのものと表現しても良いでしょう。体の大きさ以外の身体的特徴は柴犬と変わりません。

まず、豆柴の目はやや三角で少し吊り上がった奥目のような感じ、耳は三角の立ち耳でやや前傾しています。胸はよく発達した筋肉質で、脚は適度に筋肉が付いていて、たくましく地面を踏ん張る感じ。最も特徴的な尾は適度な太さがあって力強い巻き尾となっています。

性格は自立心や縄張り意識が旺盛

 豆柴の性格は、柴犬のそれと類似しています。多くの柴犬がそうであるように、遺伝子的にはオオカミとDNAが似通っているために、直系子孫とされてもいいほどで、自立心や縄張り意識は非常に旺盛なのです。きちんとしつけができて飼い主に対して従順になるまでは、豆柴は自分のケージに近寄ろうとすると拒みますし、おもちゃも飽きるまで返してくれません。

そして豆柴の最大の特徴は食べ物に関して執着心がある性格をもっているところ。他の犬種なら食べきれないおやつなどを隠す習性がありますが、柴犬は隠そうとせずにとにかく口の中へ入れます。理由はオオカミなどと同じく、「次にいつ食べられるかわからない。だから今のうちに食べておく」ということなのです。 

豆柴最大の魅力はこんなところ

 豆柴の性格はまるで柴犬でありながら、コロコロとした可愛い見た目がやはり最大の魅力ですね。小さいくせに立ち姿が凛としてシルエットが美しい。そういうところに魅力を感じる人が多いでしょう。

他の小型犬種のトイプードルミニチュアダックスフンドのように愛想が良いわけでもなく、豆柴はどちらかと言えば距離を保ちたがる性格なのですが、時折りチョコンと飼い主さんのそばに寄り添うようなツンデレぶりも、見ていて可愛いものです。 

豆柴と接するときのポイント

豆しば
_tar0_

 「柴距離」という言葉がありますが、柴犬と同様に豆柴も人と適度な距離感を置きたがります。自分がかまってほしい時だけ寄り添ってくるような、そんな気ままな感じなのですが、それも豆柴の性格です。 

接し方のコツ

 遊びとそうでない時のメリハリが大事ですから、あまり極端に豆柴をかまい過ぎると嫌がる時もあります。ただスキンシップは大事です。豆柴を優しく撫でてあげるだけで安心しますから、そういったことも信頼関係を築くことに大きな意味を持ちます。

この記事もチェック!

はじめての豆柴|上手な育て方やお金事情まで

あわせて読みたい

はじめての豆柴|上手な育て方やお金事情まで

小柄な体であまり大きくならないことから、普通の柴犬に比べて飼いやすそう、という印象を持つ方も多いのではないでしょうか?しかし、小さいがゆえに体調や怪我、しつけ方など心配な面もありますよね。 でも大丈夫。適切な育て方をすればきっと飼い主さんにとって最良のパートナーになってくれるはずです。 今回は、豆柴の飼い方やしつけ方、かかる費用まで解説していきます。

豆柴との上手な遊び方

豆しば
雷太

 ちょっとした距離を置いたり、ツンデレな性格の豆柴ですが、遊ぶことはとにかく大好きです。

でも、ただじゃれ合う遊びだけだとつまらない。豆柴のしつけや知育に関する遊びをご紹介していきましょう。

頭脳を使う!おもちゃなら知育トイが最適

 ペットショップなどでもよく販売されていますが、おもちゃの中に隠されているおやつを、知恵を使って出すというおもちゃで遊びましょう。豆柴は元々賢い犬種だけに、食欲を満たすことと相まって楽しく遊べることでしょう。 

おすすめの知育トイを紹介します

 中にフードやおやつを入れて転がせば出てくる知育トイ。穴の大きさの調節もできます。 

  • 商品名:リッチェル/ビジーバディ ツイスト
Amazonで見る

 この記事もチェック!

豆柴向けのグッズを選ぶ時のポイント!カテゴリ毎に最適なおすすめアイテムをご紹介

あわせて読みたい

豆柴向けのグッズを選ぶ時のポイント!カテゴリ毎に最適なおすすめアイテムをご紹介

ペットショップへ行けば、いつでも豊富なグッズであふれています。ネットショッピングでも様々な商品を手に入れることができるようになり、愛犬が喜んでくれるのはどんなグッズなのか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、豆柴向けのグッズを選ぶ際のポイントや注意したいことなどを、衣・食・住ごとにまとめてみました。

独占欲が強い豆柴にはコレ!

 豆柴が靴下やタオル、初めて見た物などをなかなか離さないことってあると思います。

そのまま放置しておくとクセになって、なかなか治らないもの。

そこで、豆柴のお気に入りのおやつと交換することを覚えさせましょう。強引に取り上げるよりも、口から離したらおやつがもらえると認識させることで、しつけの一環となりますね。

この記事もチェック!

豆柴の上手な育て方!甘噛み・トイレ等、お悩み別の解決法を解説

あわせて読みたい

豆柴の上手な育て方!甘噛み・トイレ等、お悩み別の解決法を解説

街中やSNSでもよく目にする柴犬は、実はしつけが難しいと言われています。そして豆柴もまた、噛み癖や無駄吠えなどが飼い主さんの悩みの種だったりします。 そこで今回は、豆柴の育て方のコツや心構え、しつけを始める時期の目安、お悩み別の解決方法をご紹介していきます。

豆柴の性格を理解して接するようにしよう

豆しば
_tar0_

 これまでに解説した豆柴の性格は、あくまで一般的なものですし、全ての豆柴には該当しません。個体によって性格も千差万別ですから、まずはご自分の愛犬の性格を知ることが大切でしょう。それによってより良い接し方を見つけ出して下さいね。

この記事もチェック!

豆柴誕生のルーツ|性格や特徴、かかりやすい病気などの基本情報まとめ

あわせて読みたい

豆柴誕生のルーツ|性格や特徴、かかりやすい病気などの基本情報まとめ

柴犬は古くから日本人と生活をともにし、現在も不動の人気を誇る犬種です。そんな柴犬の中でも身体が小さめの両親を持ち、成犬になってもコンパクトな体格が予想される子を「豆柴」と呼んでおり、そのコロンとした体型と愛らしいルックスで多くの人々から人気を集めています。ほとんどの血統書発行団体から正式な犬種としては認められていませんが、一部で犬種として認める動きもある豆柴。 今回は、そんな豆柴の誕生の経緯や身体の特徴、お迎えするにあたって飼い主として準備すべきことなどをご紹介します。

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

関連するキーワード

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード