大型犬におすすめの室内サークルまとめ!素材や用途別にご紹介

お気に入りに追加

「安心して大型犬を留守番させたい」、「大型犬がイタズラや誤飲をすることが心配で、なかなか留守番させられない」という飼い主さんは多いのではないでしょうか?そんな大型犬には、室内用のサークルを活用することがおすすめです。

今回の記事では、大型犬におすすめの室内サークルを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

大型犬におすすめの室内サークルまとめ!素材や用途別にご紹介

目次

  1. どんな部屋にも合う!大型犬におすすめの室内サークル
  2. 自由自在にアレンジ可能!大型犬におすすめの室内サークル
  3. ちょっとした工夫でさらに使いやすく!大型犬におすすめの室内サークル
  4. 愛犬に合った室内サークルを見つけよう

どんな部屋にも合う!大型犬におすすめの室内サークル

犬
mccun934

 大型犬の室内サークルはシンプルなデザインの商品がおすすめです。サークルがシンプルだと、犬が噛んで壊せる箇所が少ないだけではなく、インテリアにも合わせやすいのが魅力です。ここでは、どんな部屋にも合うシンプル大型犬の室内サークルを紹介していきます。 

とにかく丈夫!どこでも使える大型犬の室内サークル

 丈夫で重量感がある作りが魅力の室内サークルです。そのため、柵に足を載せるのが好きな大型犬も安心して使用できます。また、頑丈な作りをしているため、室内で使わなくなっても、屋外で使用することができますよ。 

  • 商品名:アイリスオーヤマ IRIS 木製ペットサークル6枚セット ブラウン KS-906S
Amazonで見る

狭すぎず広すぎず。大型犬が安心できるサイズが魅力の室内サークル

 木材を用いて暖かい印象に仕上げられた室内サークルです。サークル内のスペースは大型犬が脚を伸ばして寛ぐのには十分でありながら、程よく狭く、大型犬にとってより安心できる場所になるに違いありません。また、組み立ても簡単なので、手軽に質の高い大型犬用のサークルを設置したい飼い主におすすめの一品です。 

  • 商品名:リッチェル 木製ペットサークル 120-90 ダークブラウン
Amazonで見る

噛み癖がある大型犬におすすめ!木材不使用の室内サークル

 木材を噛んですぐにボロボロにしてしまう大型犬におすすめのサークルです。オウラスチックのフレームが塩化ビニール被覆鋼管パイプでつなぎ合わされているため、サークルなどをガジガジ噛んでしまう大型犬も安心して使用することができます。また、高さは120cmと飛び越えにくく、脱走癖がある犬にも向いています。 

商品名:アイリス パイプ製ペットサークル UC-126

Amazonで見る

スッキリしたデザインが魅力!拡張可能な室内サークル

 木材を用いたシンプルなデザインがおしゃれな室内サークルです。落ち着いた色合いなので、部屋の一角に設置しても違和感がないでしょう。また、追加パーツを購入することで拡張できるので、自分の犬に合ったサイズに調整し、大型犬がさらにのびのびと過ごせる室内サークルにすることができます。

  • 商品名:スチールメッシュ枠で構成された高さが80cmの木製ペットサークル
Yahoo!で見る

自由自在にアレンジ可能!大型犬におすすめの室内サークル

犬
pretendtious

 自分の犬や部屋に合った室内サークルを選ぶのは難しいですよね。自分の家のインテリアやニーズに合った室内サークルを見つけられない場合は、自由自在にアレンジできるサークルがおすすめです。 

丈夫な素材が魅力!3通りの使い方ができる万能サークル

 用途に合わせて、「サークル」「ゲート」「仕切り」の3通りの使い方ができる大型犬向けのサークルです。丈夫なプラスチックを用いて作られているため、サビやカビが発生しにくく、長く使えるのが魅力です。また、とても軽量で扱いやすいため、気軽にサークルを動かしたり、形を変えたりできるのが便利です。 

  • 商品名:リッチェル ペット用 3WAYサークル 6面90H ベージュ
Amazonで見る

組み立てが超簡単!用途に合わせてアレンジしやすい室内サークル

 高品質な金属素材を用いて作られている室内サークルです。組み立てるのが非常に簡単で、用途に合わせて四角形から八角形まで様々な形に設置することができますよ。また、サークルを使用しない場合は、ゲートとして使用することができ、大型犬の行動範囲を制限できるのが魅力です。 

  • 商品名:ペットフェンス 中大型犬用— ペットケージ パネル8枚
Amazonで見る

高級感溢れる木材の室内サークル

 木材を用いて、高級感あふれる印象に仕上げられた室内サークルです。自由に形をアレンジできるため、四角形だけではなく、コーナーなどに設置してサークル内のスペースを広く確保することも可能です。また、オートロックドアが用いられているため、鍵を閉め忘れる心配はありません。 

  • 商品名:リッチェル ペット用 木製3WAYサークル 6面90H ブラウン
Amazonで見る

ちょっとした工夫でさらに使いやすく!大型犬におすすめの室内サークル

犬
Julissa Helmuth Pexels

 ちょっとした工夫で、大型犬がサークルで過ごす時間をさらに心地よくすることができます。ここでは、ちょっとした工夫が魅力の大型犬の室内サークルを紹介します。 

仕切り付きなので安心できる空間を!心配症の大型犬におすすめの室内サークル

 サークル内に仕切りが設けられているユニークなデザインが特徴の室内サークルです。サークル内に仕切りを設けることで、広いサークル内で狭い空間を作り、心配症の大型犬も安心して過ごすことができます。また、空間を遊び、排尿、睡眠などと用途別に分けることで、サークル内を清潔に保つことにもつながります。 

  • 商品名:サークル プラス F 80 XLp メッシュ
Yahoo!で見る

愛犬に合った室内サークルを見つけよう

犬
Julissa Helmuth Pexels

 ここでは、大型犬におすすめの室内サークルを紹介していきました。室内サークルは大型犬の安全を守り、安心できる環境を整えるのに役立ちます。大型犬の室内サークルには様々な種類があるので、犬や部屋に合った商品を選んでみてくださいね。

こちらの記事もチェック

大型犬に適したケージの選び方とおすすめ商品4選!

あわせて読みたい

大型犬に適したケージの選び方とおすすめ商品4選!

そのカラダの大きさゆえ、圧倒的な存在感を見せる大型犬。魅力的な犬種が多くいますが、住宅事情が厳しい日本での室内飼いはハードルが高いもの。室内飼いのために必要なケージも、小型犬・中型犬とは選び方が変わってきます。 この記事では、大型犬のためにはどんなケージを選べばいいのか?を判断できるように、大型犬用ケージの種類や上手な選び方の3つのポイントを解説していきます。

犬のケージを手作り!おしゃれで安く作れる、おすすめの作り方と注意点

あわせて読みたい

犬のケージを手作り!おしゃれで安く作れる、おすすめの作り方と注意点

犬の家とも言えるケージは様々なタイプが販売されていますが、「もっとデザインにこだわりたい」「犬のために手作りしたい」という方もいらっしゃると思います。 今回はそんな人のために、犬用ケージを手作りするメリット・デメリットと素材ごとのケージの作り方、注意点についてご紹介します。

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

関連記事

ドッググルーミングスペシャリストについて知りたい!資格取得の方法と活躍の場をご紹介

飼い方/育て方

ドッググルーミングスペシャリストについて知りたい!資格取得の方法と活躍の場をご紹介

犬は定期的なグルーミングが必要となる生き物です。グルーミングとはシャンプーやブラッシング、爪切...

2023年3月24日

犬と暮らす家選びのポイントとは?引っ越し先の選び方やアイデアを紹介

飼い方/育て方

犬と暮らす家選びのポイントとは?引っ越し先の選び方やアイデアを紹介

最近では、ペット可のマンションなども増えており、犬を連れての引っ越しもだいぶしやすくなってきま...

2023年3月24日

動物介在教育って知ってる?犬とのコミュニケーションから育めることとは

飼い方/育て方

動物介在教育って知ってる?犬とのコミュニケーションから育めることとは

動物介在教育は、共感する心や、思いやりの気持ちを育むことができるとして、近年関心が高まっていま...

2023年3月24日

しつけが重要なアメリカの犬事情に迫る|歴代大統領と犬の関係性も

飼い方/育て方

しつけが重要なアメリカの犬事情に迫る|歴代大統領と犬の関係性も

犬は古くから世界各国で人間と共に生活をしてきましたが、国ごとに犬の飼い方や法律には違いがありま...

2023年3月23日

犬の換毛期と毛周期のメカニズムについて|お手入れのコツとブラッシングのメリットを解説

飼い方/育て方

犬の換毛期と毛周期のメカニズムについて|お手入れのコツとブラッシングのメリットを解説

愛犬のお手入れで、飼い主のお悩みの1つが抜け毛です。毛が生え変わる被毛の構造をしている犬種は、...

2023年3月23日

ホワイトシェパードはお手入れが大変?被毛タイプや抜け毛対策を解説

飼い方/育て方

ホワイトシェパードはお手入れが大変?被毛タイプや抜け毛対策を解説

ホワイトシェパードの1番のチャームポイントは真っ白で美しい被毛ですよね。しっかりとお手入れをす...

2023年3月23日

綿あめのようなビションフリーゼのすべて!ルーツや性格、飼い方などをまとめました

飼い方/育て方

綿あめのようなビションフリーゼのすべて!ルーツや性格、飼い方などをまとめました

ふわふわな外見と、人懐っこい表情が魅力的なビションフリーゼ。綿あめのような 被毛は、見る人すべ...

2023年3月21日

ペットの葬儀について考える。形式や遺骨保管法、法事など

飼い方/育て方

ペットの葬儀について考える。形式や遺骨保管法、法事など

いつかは必ずやってくる、大切なペットとのお別れ。最期にしてあげられることだからこそ、感謝の気持...

2023年3月21日

ラブラドールレトリバーは遊ぶのが大好き?歴史や特徴、性格に合ったしつけ方から環境づくりのコツまで

飼い方/育て方

ラブラドールレトリバーは遊ぶのが大好き?歴史や特徴、性格に合ったしつけ方から環境づくりのコツまで

盲導犬、聴導犬、麻薬探知犬などさまざまな場面で活躍していることで知られるラブラドールレトリバー...

2023年3月20日

日本におけるペットショップの現状。愛犬家なら知っておきたい小売に関する法規制|小売業者の実態

飼い方/育て方

日本におけるペットショップの現状。愛犬家なら知っておきたい小売に関する法規制|小売業者の実態

動物愛護管理法は、制定されてから現在までに4回もの大きな改正が行なわれています。それだけペット...

2023年3月19日

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード