banner

banner

犬がブルブルッとするのはなぜ?濡れた身体を乾かす以外にも理由があった?!

お気に入りに追加

犬はよく頭や身体をブルブルっと震わせる動作をしますよね?人にはマネできない独特の動きです。雨に濡れた後やシャンプーの後など、乾かすためにブルブルすることが多いと思いますが、実は他の理由でこの仕草をしていることもあります。今回は、犬がブルブルする理由や、いつもは身体を震わせるシーンでブルブルしなくなった場合に考えられる理由をご紹介します。

犬がブルブルッとするのはなぜ?濡れた身体を乾かす以外にも理由があった?!
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. なぜ犬はブルブルするの?
  2. 犬をブルブルさせる方法&しない場合に考えられること
  3. 犬が頻繁にブルブルするときは要注意!
  4. 犬のブルブルにはちゃんと理由がある

なぜ犬はブルブルするの?

ブルブルしている犬
Chiemsee2016

 犬がブルブルをする理由は、大きく分けて4つです。次のようなものが挙げられます。 

  1. 身体についた水分を落とす
  2. カーミングシグナル
  3. 耳の病気

1.身体についた水分を落とす

 犬は身体が濡れたままになっていると、体温調整が上手くできなくなってしまいます。人のように手を使ってタオルで吹くわけにはいかないので、犬自身で身体をブルブルと震わせることで、水をより早くはじき出そうとします。耳に水が入ってしまったときも、頭をブルブル振ると遠心力で水を外に出すことができます。 

2.カーミングシグナル

 飼い主さんに叱られたり、他の犬に吠えられたりして緊張状態になると、犬は自分を落ち着かせるために「カーミングシグナル」と呼ばれる仕草をすることがあります。敵意がないときに相手にお腹を見せたり、ストレスを感じたときにあくびをする動作をカーミングシグナルと言いますが、実はリラックスするために身体をブルブルするカーミングシグナルを見せることもあります。 

3.耳の病気

 外耳炎になったり、耳に寄生虫がいることで頭をブルブルする場合もあります。犬は耳の中が痒くても、ピンポイントで痒い場所を掻くことができないので、耳が痒いと頭を激しく振ったり、後足で耳の後ろや首を掻くようになります。 

犬をブルブルさせる方法&しない場合に考えられること

ブルブルしている犬
825545

 犬の耳に入った水を出したいときなど、もし犬自身でブルブルしてほしいのにしてくれない場合は、耳の中にフッと息を吹きかけてみましょう。多くの子はこの方法で頭をブルブルと振ります。また、いつもは身体をブルブルするのにしなくなった場合には、次のような理由が考えられます。 

高齢になった

 高齢になると関節がこわばり、身体を支えるための筋肉も衰えてきます。また、ブルブルするには体力も必要なので、高齢犬はシャンプーした後もぼーっと立ったままでいたり、座ってしまうことがあります。 

身体に痛みを感じている

 何らかの原因で身体に痛みを感じており、身体を震わせると余計に痛みが強くなるような場合にはブルブルしなくなります。運動したがらなくなったり、抱き上げるとキャンと悲鳴をあげるような場合には椎間板ヘルニアの疑いがあります。 

犬が頻繁にブルブルするときは要注意!

ブルブルしている犬
sharkolot

 外耳炎などで頭をブルブルと振る動作が続いたり、頭の振り方が激しいと「耳血腫」という病気に繋がることがあります。耳の、目に見える部分を耳介と言いますが、この耳介は皮膚と耳介軟膏からできています。耳介内にある血管が刺激を受けると破れることがあり、血管から漏れ出た血液が皮膚と耳介軟膏の間に溜まることで耳血腫になります。日頃から耳に異常がないかチェックし、外耳炎の疑いがあれば早めに治療を受けましょう。 

犬のブルブルにはちゃんと理由がある

ブルブルしている犬
ArtisticOperations

 犬がブルブルする仕草には、必ず何かしらの理由があります。身体に付いた水分を飛ばすためなど、理由がはっきりしていれば問題ありませんが、原因がわからない場合や頻繁にブルブルしている場合、他の症状を併発しているような場合には、病気の可能性があります。外耳炎などの病気は、治療せずに放置しておくと徐々に悪化し、完治が困難になってしまう可能性もあるので、ブルブルが気になる場合は早めに動物病院を受診することをおすすめします。

banner

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード