【関東・近畿・中部】愛犬もOK!一緒に楽しめるおすすめのキャンプ場9選

お気に入りに追加

最近では、愛犬と一緒にキャンプを楽しむ方が増えてきました。しかし、すべてのキャンプ場が犬と一緒に宿泊できるわけではありません。ペット同伴可のキャンプ場でも規約やルール、設備などはそれぞれ異なるので、快適に過ごすためにはキャンプ場選びはとても重要です。そこで今回は、関東・近畿・中部のエリア別に犬連れOKのキャンプ場を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

【関東・近畿・中部】愛犬もOK!一緒に楽しめるおすすめのキャンプ場9選

目次

  1. 犬連れOKのキャンプ場【関東】
  2. 犬連れOKのキャンプ場【近畿】
  3. 犬連れOKのキャンプ場【中部】
  4. 愛犬と一緒に自然を満喫しよう

犬連れOKのキャンプ場【関東】

 関東エリアの埼玉県、千葉県、栃木県にある犬連れOKのおすすめキャンプ場を3箇所紹介していきます。 

スプラッシュガーデン秩父【埼玉県】

 都心から近く、アクセス良好な自然豊かなキャンプ場です。

7,000坪の広大な敷地に芝生が敷かれており、オートキャンプに加えて愛犬と一緒に泊まることができるバンガローもあります。

小型犬と大型犬で分けられた広いドッグランとシャワー・お風呂共に100%源泉掛け流しのわんこ用温泉施設もあり、愛犬とのキャンプを存分に楽しめる施設が充実しています。

<施設情報>

スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場
  • 住所:埼玉県秩父市小柱326-2
  • アクセス:池袋より西武池袋線・特急『ラビュー』で西武秩父駅まで1時間20分+タクシーで20分
  • 電話番号:0494-62-3399

GleeClub(グリークラブ)【千葉県】

 九十九里浜のそばにある貸切ドッグフリーサイトです。

芝生のサイト全体がドッグランになっているため、愛犬も退屈せずのびのびと過ごせます。

他のゲストを気にする必要がなく、人見知りな子でも安心です。また、テニスコートもあり、愛犬と一緒にテニスやバトミントンを楽しめます。

<施設情報>

GleeClub(グリークラブ)
  • 住所:千葉県東金市大沼田206
  • アクセス:施設からのメッセージ「周りは田んぼと畑で道に迷われるかもしれません。お越しの際迷ってしまいましたらお電話下さい。」
  • 電話番号:090-5811-9872

那須ドッグラン&キャンピング ワンコが主役【栃木県】

 黒磯板室インターから3分とアクセスのいい名前の通り「わんこが主役」のキャンプ場です。

高さのある柵で区画されているので、ノーリードで過ごせることはもちろん、ドッグランに小さなプール、アジリティもあり愛犬とアクティブに過ごせます。また、そばには犬入店可のお店が多いアウトレットもあるので、遊びスポットに困ることもありません。

<施設情報>

那須ドッグラン&キャンピング ワンコが主役
  • 住所:栃木県那須塩原市上郷屋193-6
  • アクセス:東北自動車道 黒磯板室ICよりすぐ
  • 電話番号:080-5035-8516

犬連れOKのキャンプ場【近畿】

 近畿エリアの滋賀県、三重県、兵庫県にある犬連れOKのおすすめキャンプ場を3箇所紹介していきます。

奥琵琶湖キャンプ場【滋賀県】

 林のなかにある自然豊かなキャンプ場で、ペットノーリードサイトがあります。

自然を生かした無料ドッグランがあり、思う存分自由に駆け回ることができます。テントサイトは直火OKなので、焚き火を囲みながらおしゃべりしたり、アウトドア料理を作ることも可能です。

<施設情報>

奥琵琶湖キャンプ場
  • 住所:滋賀県長浜市西浅井町大浦1796
  • アクセス:木之本方面から(木之本ICから20分)
  • 電話番号:0749-89-0121

伊勢志摩エバーグレイズ【三重県】

 アメリカンテイストで日本に居ながら外国気分を楽しめるアウトドアリゾートです。

テントキャンプやキャビン・コテージ、グランピングまで宿泊施設が豊富で、それぞれがマイアミやフロリダなどテイストが違うのも魅力のひとつです。

また約800平方メートルの広大なドッグランもあり、大型犬と小型犬に分かれています。ペット用のシャワーもあるので、たくさん遊んで汚れても安心です。

<施設情報>

伊勢志摩エバーグレイズ
  • 住所:三重県志摩市磯部町穴川1365-10
  • アクセス:名古屋方面(名古屋西JTC)から:約2時間、京都方面(草津JTC)から:約2時間、大阪方面(松原JTC)から:約3時間
  • 電話番号:0120-592-364

神鍋高原キャンプ場【兵庫県】

 敷地面積33,000平方メートルと広々としたキャンプ場で、開放感を感じながら静かな時間を過ごせます。

1日4組限定ですが貸し切りドッグランサイトがあり、サイト内はノーリードで他のゲストを気にすることなく自由に走り回れます。条件のそろった夜には、都会では見ることができない満点の星空を堪能することもできますよ。

<施設情報>

神鍋高原キャンプ場
  • 住所:兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-2
  • アクセス:日高神鍋高原ICから11km/15分!インターを降りて左に曲がればほぼ到着!
  • 電話番号:0796-45-1520

犬連れOKのキャンプ場【中部】

 中部エリアの岐阜県、静岡県、愛知県にある犬連れOKのおすすめキャンプ場を3箇所紹介していきます。 

N.A.O.明野高原フィンランドビレッジ【岐阜県】

 「高鷲IC」より約5分の位置にあるフィンランドウッドを使ったログハウスやバンガローがあるキャンプ場です。

「わんこパラダイス」というオートキャンプや貸別荘に、愛犬と一緒に泊まることができます。小さな子どもが遊べる遊具やじゃぶじゃぶ池、釣り堀もあり、家族みんながアウトドアを楽しむことができます。

<施設情報>

N.A.O.明野高原フィンランドビレッジ
  • 住所:岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
  • アクセス:東海北陸自動車道「高鷲IC」より約5分。鷲ヶ岳スキー場ゲート前右折(案内看板あり)
  • 電話番号:0575-72-6758

西伊豆オートキャンプ場【静岡県】

 西伊豆の山のなかにある四季折々の自然に囲まれたキャンプ場です。

愛犬とはオートテントサイトへの宿泊が可能です。きれいな川がすぐそばにあるので、夏場の水遊びにももってこいです。天然温泉の岩風呂が無料で利用できるので、体も心もリフレッシュすることができます。

<施設情報>

西伊豆オートキャンプ場
  • 住所:静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里424-1
  • アクセス:沼津ICよりキャンプ場まで約80km
  • 電話番号:0558-58-7323

つぐ高原グリーンパーク【愛知県】

 標高900mにある道の駅の認定も受けているトータルアウトドア施設です。

初夏の夜にはホタルが乱舞する美しい自然のなかにあるオートキャンプ場での愛犬との宿泊が可能です。夏はニジマスのつかみ取りを、冬はそり遊びなど四季折々のアウトドアを楽しむことができます。

<施設情報>

つぐ高原グリーンパーク
  • 住所:愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156
  • アクセス:名古屋IC出 約2時間
  • 電話番号:0536-83-2344

愛犬と一緒に自然を満喫しよう

犬
AnjaGh

 愛犬が自然のなかで伸び伸びと走り回り、はしゃいでいる姿を見るとこちらまで幸せな気分になれますね。愛犬とのキャンプで、コミュニケーションを普段よりもたくさんとり、絆を深めながら楽しい思い出をぜひ作ってくださいね。 

 こちらの記事もチェック! 

愛犬とキャンプを楽しみたい!犬連れキャンプにおすすめのグッズや便利アイテムをご紹介

あわせて読みたい

愛犬とキャンプを楽しみたい!犬連れキャンプにおすすめのグッズや便利アイテムをご紹介

キャンプの多様化が進み、愛犬とキャンプを楽しむ方も増えてきました。自然を存分に満喫できるキャンプは犬にとっても、とてもいいレクリエーションと言えるでしょう。今回は、そんな愛犬とのキャンプを楽しく快適なものにしてくれる犬用キャンプグッズを選ぶポイントや、おすすめの便利グッズを紹介していきます。

犬用アウトドアグッズはこれに決まり!ラフウェアのハーネス5種類を徹底比較!

あわせて読みたい

犬用アウトドアグッズはこれに決まり!ラフウェアのハーネス5種類を徹底比較!

犬用アウトドア・ブランドのラフウェア(RUFFWEAR)をご存知ですか? アウトドア用品を専門に扱っているブランドで、災害救助犬の現場からも高い評価を受けているほど実用的なアイテムが揃っています。ハーネスだけでも用途に合わせて5つの種類があるので、今回は丈夫で使いやすいと評判のラフウェアのハーネス5種を徹底的に比較します!ぜひ、それぞれの特徴を理解した上で、愛犬にぴったりのハーネスを選んであげてください。

banner

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

関連記事

ポメラニアンに着せる服選びについて|服を着せるメリット・デメリットやオススメの服をご紹介

お出かけ/遊び

ポメラニアンに着せる服選びについて|服を着せるメリット・デメリットやオススメの服をご紹介

ふわっとしたダブルコートの被毛が特徴的なポメラニアン。ポメラニアンの祖先は寒い地域の出身である...

2023年9月19日

【行ってみた】入園無料!川崎にある「夢見ヶ崎動物公園」は犬連れで行ける動物園だった!

お出かけ/遊び

【行ってみた】入園無料!川崎にある「夢見ヶ崎動物公園」は犬連れで行ける動物園だった!

神奈川県川崎市にある「夢見ヶ崎動物公園」に犬連れで行ってきました!「夢見ヶ崎動物公園」は川崎市...

2023年8月16日

トイプードルの散歩に最適な気温は何度?暑い時期・寒い時期の散歩の注意点とは

お出かけ/遊び

トイプードルの散歩に最適な気温は何度?暑い時期・寒い時期の散歩の注意点とは

小型犬のトイプードルは一般的に室内犬として飼われる犬種ですが、とてもアクティブで活発です。家の...

2023年5月29日

【トイプードルの散歩事情】散歩はどのくらいの頻度でいくべき?散歩に必要なアイテムや嫌がるときの対処法をご紹介!

お出かけ/遊び

【トイプードルの散歩事情】散歩はどのくらいの頻度でいくべき?散歩に必要なアイテムや嫌がるときの対処法をご紹介!

室内犬として絶大な人気を誇る「トイプードル」。カラダが小さいし、おうちの中でたくさん遊んであげ...

2023年5月26日

着心地が良くておしゃれ!おすすめの犬服を紹介します!

お出かけ/遊び

着心地が良くておしゃれ!おすすめの犬服を紹介します!

犬用の服は、ファッションとして楽しむ以外にも、寒さ対策や暑さ対策、またショッピングモールなどへ...

2023年4月30日

チワワに服を着せたい!おすすめの洋服タイプや服を着るメリットについて

お出かけ/遊び

チワワに服を着せたい!おすすめの洋服タイプや服を着るメリットについて

最近は、可愛らしいデザインの洋服が多く販売されていますよね。ショッピングセンターや公園など、街...

2023年4月30日

愛犬とボール遊びをする際に気をつけること。見落としがちなポイントをチェック!

お出かけ/遊び

愛犬とボール遊びをする際に気をつけること。見落としがちなポイントをチェック!

適度に弾力があり、コロコロと転がるボールは犬が大好きなおもちゃですよね。ペットショップへ行って...

2023年4月27日

犬好き必見!幅広い年代に愛されている犬のキャラクターをまとめて紹介!

お出かけ/遊び

犬好き必見!幅広い年代に愛されている犬のキャラクターをまとめて紹介!

世界的に有名で人気のあるディズニーやサンリオなどには、たくさんのかわいい犬のキャラクターが登場...

2023年4月27日

可愛すぎる!犬が登場する漫画をご紹介!クスッと笑えるオススメ漫画など

お出かけ/遊び

可愛すぎる!犬が登場する漫画をご紹介!クスッと笑えるオススメ漫画など

犬が出てくる漫画だと、ついつい手にとってしまう!という方も多いのではないでしょうか?ストーリー...

2023年9月26日

ゴールデンレトリバーと一緒に体を動かそう!どんな遊びが好き?得意なドッグスポーツは?

お出かけ/遊び

ゴールデンレトリバーと一緒に体を動かそう!どんな遊びが好き?得意なドッグスポーツは?

賢くて運動能力も高いゴールデンレトリバーと遊ぶなら、一緒に体を動かす遊びがおすすめです!もとも...

2023年4月26日

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード