【獣医師監修】犬が甘えているときの鳴き方や仕草を解説|愛犬の気持ちを理解してあげられるようになろう
「ワンワン!」「クーン!」「クンクン」など愛犬の色々なパターンの鳴き声を聞いていると、どんな気持ちなのか気になったことはありませんか?鳴き声が表す愛犬の気持ちを理解してあげられれば、コミュニケーションをより深めることができます。
この記事では、犬が甘えているときに発する鳴き声や仕草などについてご紹介します。
鳴き声から犬の気持ちを知るためのポイント
犬は、鳴き声によって感情を表現しますが、例えば「ワンワン」や「キュンキュン」と鳴いていても、声のトーンや大きさなどによって、そこに込められている意味やアピールの度合いが違ってきます。
そこでまずは、鳴き声から犬の気持ちを知るためのポイントを解説します。
鳴き声の大きさ
鳴き声の大きさは、欲求の度合いを表します。鳴き声が大きければ強くアピールしている、鳴き声が小さい場合はそれほど欲求が高くないということです。
鳴き声のトーン
高い声で鳴くときは、気持ちが高ぶって嬉しいときや甘えたいときなどのポジティブな感情のほか、寂しさや痛みなどのネガティブな感情の表現などさまざまな場面で現れます。
逆に低い声で鳴くときは、警戒や敵意の気持ちを意味します。
鳴き声の間隔
鳴き声を発していたかと思えば、いったん鳴き止んで様子をうかがうようなことも少なくありません。これは、相手の反応を確かめながら、次にどんな行動を取ろうか考えている状態です。
逆に間隔を空けずに鳴いている場合は、とにかく自分の欲求を主張しているということです。
鳴き声の速さ
テンポよく短い鳴き声を発するときは、興奮して気分上々の状態です。反対に長い声で鳴く場合は、不安や寂しさなどのネガティブな感情を抱いているときだとされています。
こちらの記事もチェック
犬が甘えているときの鳴き方とは?
ここでは、犬が甘えているときにどんな鳴き声を発するのかをご紹介します。
鼻にかかったような高い声で「クンクン」と鳴く
鼻にかかったような高い声で「クンクン」と鳴くのも、甘えたい気持ちの表れです。「撫でてほしい!」「遊んでほしい!」など、甘えながら要求を訴えているのです。
高い声で短く「ワンワン」と鳴く
高い声で短く「ワンワン」と鳴くときは、嬉しくて甘えたい、楽しいなど、ポジティブな感情であることを意味します。
よく見かけるシーンとしては、飼い主さんが家に帰ってきたときなどです。飼い主さんに会えた嬉しい気持ちと、寂しくて甘えたかった気持ちが入り混じり、「ワンワン」と鳴きながら後をついて回ったりします。
高い声で「キュンキュン」と鳴く
甘えたいときに飼い主さんのそばに寄ってきて見つめながら、高い声で「キュンキュン」「キャンキャン」と鳴くことも少なくありません。
「もっと撫でて!」など、甘えながらおねだりしてくる姿はとてもかわいらしいですが、要求に応えすぎるとどんどんエスカレートして、無駄吠えや分離不安症などの問題行動に発展してしまう可能性があるので、適度に無視することも必要です。
仕草からも分かる愛犬の気持ち
鳴き声だけでなく仕草もチェックすることで、愛犬が甘えたいと思っているのかどうかが、よりわかりやすくなります。ここでは、犬が甘えたいときに見せる仕草をいくつかご紹介します。
体をすり寄せてくる
飼い主さんに甘えたい、気を引きたいといったときに、体をスリスリしてくる、わざとコツンと頭をぶつけてくるなどの仕草をすることもよくあります。優しく撫でたり話しかけてあげたりすると喜ぶでしょう。
あごや前足を乗せてくる
ベッドやソファでくつろいでいると、愛犬があごや前足を足などにちょこんと乗せてくることはありませんか?とってもかわいらしい姿に癒されるという方も多いかと思いますが、これは飼い主さんのことが大好きで甘えたい、一緒にそばにいたいという気持ちの表れです。
とてもリラックスしている状態で、飼い主さんだけでなく犬も満足感を得ているに違いありません。
耳を後ろに下げて見つめる
耳を後ろに下げて見つめてくる仕草も、甘えたいという気持ちが込められています。
ただし耳が後傾し、かつ尻尾も低く下がっている場合は、不安や緊張などネガティブな感情のサインです。全く違う意味になるので、間違えないように気をつけましょう。
犬の甘える鳴き声は飼い主さんを信頼している証!
犬が甘えたいときに発する鳴き声は、愛情表現のひとつです。安心できる相手だからこそのアピールなので、とても嬉しい限りですね。甘やかしすぎはよくありませんが、愛犬の愛情表現には、優しく応えてあげてくださいね。
こちらの記事もチェック
この記事のライター
choco
シェルティとの生活に憧れる社会人です。みなさんの愛犬との暮らしがより豊かになるような情報を発信できたら、と思っています!
しぐさ・ポーズに関する記事
犬の生態/気持ち
犬の耳の動きで感情が分かる?!耳で愛犬と会話しよう!
『目は口ほどにものを言う』という言葉がありますが、日々愛犬と暮らしていると犬の場合は耳に当ては...
2022年10月28日
犬の生態/気持ち
愛犬に好かれているか不安...。大好きな飼い主さんにだけ見せる仕草や行動、好かれる方法について解説!
犬と一緒に生活していると「自分のことを好きなのかな?」と少し不安になってしまうことはありません...
2022年10月9日
犬の生態/気持ち
愛犬の気持ちが分かる?!犬の10のポーズを徹底解説!
見ていて和んでしまうものから警戒させるようなしぐさまで、犬は実にさまざまなポーズを見せてくれま...
2022年9月9日
犬の生態/気持ち
なぜ犬はブルブルする?その理由や注意点
シャンプーや耳掃除をしているときなど、犬がブルブルとている姿を見かけることはありませんか。シャ...
2022年12月22日
犬の生態/気持ち
犬が口をくちゃくちゃする理由って何?6つの原因と考えられる病気
愛犬が口をくちゃくちゃと動かしている姿を見たことはありませんか?たまにくちゃくちゃする程度なら...
2024年10月30日