banner

banner

ボクサー犬ってどんな性格をしてるの?仲良く暮らすためのコツとは

お気に入りに追加

ボクサー犬は力強くて厳格なイメージがありますよね。しかし、ボクサー犬は陽気で遊ぶのが大好きな性格をしているんです。ここでは、ボクサー犬の歴史や特徴、性格に合った上手なしつけ方・環境づくりなどの育て方をご紹介していきます。

ボクサー犬ってどんな性格をしてるの?仲良く暮らすためのコツとは
【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

目次

  1. ボクサー犬の性格と歴史
  2. ボクサー犬の性格をふまえたしつけ方について
  3. ボクサー犬が得意なドッグスポーツは?
  4. ボクサー犬と暮らすうえでの環境づくりのポイント
  5. 穏やかなボクサー犬と過ごす楽しい毎日

ボクサー犬の性格と歴史

ボクサー犬

ボクサー犬は家族に対して愛情深く、無邪気な姿を見せます。また、とても陽気で遊びずきな性格をしており、新しいことにチャレンジするのが大好きです。しかし、見知らぬ人に警戒心を見せ、危険が差し迫った場面でも勇敢な態度で挑みます。さらに、飼い主や家族に対しては非常に忠実で、判断力が優れているため、信頼できる犬種と言えます。 

ボクサー犬の活躍の歴史

ボクサー犬は獲物に噛み付いて、猟師が来るまで獲物が動かないようにする仕事をしていました。そのため、ボクサー犬は大きな顎があるのです。また、勇敢で自信に満ち溢れたボクサー犬の性格は獲物を捕まえる犬として活躍してきた歴史の名残でもあります。

ボクサー犬が得意なこと

ボクサー犬の性格は家庭犬として向いています。ボクサー犬は陽気で遊び好きなため、(※油断は禁物ですが)子供の良き遊び相手になります。また、家族には無邪気で愛情深い反面、見知らぬ人には警戒心を見せます。そのため、優れた番犬にもなります。知能が高く、訓練性が高いため、警察犬として活躍するボクサー犬もたくさんいます。

ボクサー犬が苦手なこと

ボクサー犬を多頭飼育する場合は注意が必要です。特に、ボクサー犬は同性の犬と仲良くするのが苦手な傾向があるので、ドッグランなどの見知らぬ犬がたくさん集まる場に連れて行く場合は、目を離さないようにしましょう。 

ボクサー犬の性格をふまえたしつけ方について

ボクサー犬

ボクサー犬は知能が高いので、しつけは簡単にできます。しかし、反復的に同じしつけを繰り返していると、退屈をして集中力を失ってしまうことがあります。そのため、おやつの種類を変えたり、トリックトレーニングを交えたりして、しつけの時間を刺激的なものにしてあげましょう。 

ボクサー犬が得意なドッグスポーツは?

ボクサー犬
Myriams-Fotos

ボクサー犬は陽気で遊び好きな犬種です。そのため、どのような遊びにも楽しく取り組むことができます。ボクサー犬は特に体を動かすのが好きなので、ディスクドッグや引っ張りっこをして、遊びながら運動を取り入れるととても喜びますよ。

また、ボクサー犬は大型犬なので、子犬の頃からルールを決めて遊ぶようにしましょう。例えば、甘噛みはしない、人に飛びかからないなどのルールを決めておくことで、さらに安全に遊びを楽しめます。

ボクサー犬に合ったドッグスポーツは?

ボクサー犬

ボクサー犬は知能が高く、新しいことに取り組むのが大好きな犬種です。そのため、ボクサー犬とドッグスポーツに挑戦するのがおすすめですよ。ドッグスポーツは運動になるだけではなく、飼い主との信頼関係を深めるのにも役に立ちます。ここでは、ボクサー犬の性格に合ったドッグスポーツを紹介していきます。

オビディエンスで飼い主と信頼関係を強める

ボクサー犬は非常に従順な犬種で、飼い主と訓練にコツコツ取り組むのを楽しみます。そのため、ボクサー犬がオビディエンスで活躍することも決して少なくありせん。丁寧にトレーニングに取り組みたい人は、オビディエンスに挑戦してみてくださいね。 

アジリティで楽しく体を動かそう

ボクサー犬はエネルギッシュな犬種なので、アジリティに楽しく取り組めるに違いありません。アジリティは犬が飼い主と障害物を通り抜けて行くドッグスポーツで、全身の筋肉をフル活用します。そのため、ボクサー犬を心身共に満足させてあげられます。

ボクサー犬と暮らすうえでの環境づくりのポイント

ボクサー犬

ボクサー犬の性格を理解することで、さらに安全な環境を整えてあげることができます。ここでは、ボクサー犬の性格を考慮した環境づくりのポイントを紹介していきます。 

リードやフェンスで脱走防止を心がけよう

ボクサー犬は獲物に似たものを見つけると、すぐに追いかけてしまうことがあります。そのため、呼び戻しの訓練をしっかりと行うことが大切です。それだけではなく、庭や家の塀は高いものを選び、獲物を追いかけて脱走してしまわないように注意をすることが大切です。 

飛びつき防止に取り組もう

ボクサー犬は猟犬として活躍していたので、とてもエネルギッシュな犬種です。そのため、エネルギーが有り余ってジャンプをするのが大好きな子がたくさんいます。しかし、ジャンプをするのは時には危険なので、飛びつき防止のしつけにしっかりと取り組むようにしましょう。 

穏やかなボクサー犬と過ごす楽しい毎日

ボクサー犬

ここでは、ボクサー犬の性格について詳しく解説していきました。ボクサー犬は非常に穏やかで陽気な性格をしており、一緒に過ごす時間はとても楽しいことに間違いありません。ボクサー犬の性格に合った生活を心がけ、最高の毎日を満喫してくださいね。 

ウエスト・シベリアン・ライカって知ってる?現役で活躍する狩猟犬の秘密に迫る!

あわせて読みたい

ウエスト・シベリアン・ライカって知ってる?現役で活躍する狩猟犬の秘密に迫る!

ウエスト・シベリアン・ライカという犬種をご存知でしょうか?ロシア原産の犬種で、現役で狩猟犬として活躍しています。日本では見かける機会はほぼありませんがロシアでは人気のある犬種です。今回は、そんな珍しい犬種のウエスト・シベリアン・ライカについて知るために、歴史や性格の特徴などを紹介していきます。

鳥猟犬の種類って?4つの役割と代表的な犬種たち

あわせて読みたい

鳥猟犬の種類って?4つの役割と代表的な犬種たち

「鳥猟犬(ちょうりょうけん)」という言葉を聞いたことはありますか?多くの狩猟犬の中で、鳥をターゲットにした猟を行う際に活躍する犬たちのことを指し、現在、JKCに登録されている犬種は10のグループに分類されています。その中で、鳥猟犬は第7グループと第8グループに所属し、31犬種が登録されています。ガンドッグ、バードドッグとも呼ばれる鳥猟犬は、人間との共同作業を好む犬種でもあります。今回は、鳥猟犬の性格、役割そして代表的な犬種をご紹介します。

世界最古の狩猟犬・視覚ハウンドについて解説。歴史や代表犬種など

あわせて読みたい

世界最古の狩猟犬・視覚ハウンドについて解説。歴史や代表犬種など

視覚ハウンドと聞くとどんな犬を想像するでしょうか?視覚ハウンドとは、優れた視覚と脚力を使って獲物を追跡捕獲する犬のことで、別名サイト・ハウンドとも呼ばれています。今回は、そんな優れた身体能力をもつ視覚ハウンドの歴史から性格の特徴、代表犬種を紹介していきます。

banner

ずーこ

この記事のライター

ずーこ

動物全般が大好きで現在は猫を飼ってます!犬もだいすきなのでpetanでは犬に関する様々な情報を発信していきたいと思います!!

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

あわせて読みたい

【実施中】Makuakeで<Petan編集部企画>抗菌防臭ペットベッド応援購入プロジェクトを開始しました!

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード