秋田犬ステーションってどんな施設?秋田犬には会えるの?見どころと取り組みについて

お気に入りに追加

秋田犬の保存・保護・普及を目的としてオープンした秋田犬ステーションは、秋田駅から徒歩10分程に位置する「エリアなかいち」にあります。実際に秋田犬に会えるというのが特徴で、観光客や地元の人などが気軽に立ち寄れるよう無料で開放されている観光施設です。この記事では「秋田犬の魅力を多くの方に知ってもらい、殺処分される秋田犬を救いたい」という想いで運営されている秋田犬ステーションの見どころをお伝えしていきます。

秋田犬ステーションってどんな施設?秋田犬には会えるの?見どころと取り組みについて

目次

  1. 秋田犬ステーションについて
  2. 秋田犬ステーションの見どころって?
  3. 秋田犬ステーションの役割
  4. 秋田犬の現状について知ることができる

秋田犬ステーションについて

秋田犬
eba5684

 秋田犬ステーションとは、一般社団法人ONE FOR AKITAが運営する観光施設です。1日のうち決まった時間のみ秋田犬を見学できるシステムになっており、観光客に向けた秋田犬の保存・保護・普及を目的として2018年にOPENしました。

秋田犬ステーション内には保護した秋田犬を十分な運動やしつけを行う場所が無いため、クラウドファンディングで集まった資金を元に、秋田駅から車で30分ほどの場所に「秋田犬 華の里ステーション」というトレーニング拠点が完成しています。

秋田犬ステーションの施設概要

 住所:秋田県秋田市中通一丁目4番1号(エリアなかいち1階)

電話番号:018-807-2535

営業日:火・土・日曜日(木曜日はグッズの販売のみ)

営業時間:11:00~15:00

公式ホームページ

秋田犬ステーションの見どころって?

秋田犬
bluXgraphics(motorcycle design Japan)=Midorikawa

 秋田犬ステーションの見どころは、いま話題の「秋田犬に会える!」ことです。しかし、不特定多数の人に触られることは秋田犬のストレスに繋がってしまうため、実際に触ることは出来ません。それでは、秋田犬ステーションを楽しむ、3つの見どころをご紹介します。 

秋田犬に会える場所

 秋田犬のストレスを増やさないために展示はガラス越しになっており、1日4回(各20分~30分)の決まった時間の間だけ会うことができます。その他の時間は休憩や散歩に当てられているので、秋田犬ステーションの秋田犬に会いに行くときは事前に時間を確認するようにしましょう。

秋田犬が散歩している様子を見ることができる

 秋田犬ステーションにいる秋田犬は、営業中に2度お散歩に出かけます。向かう先は秋田駅の秋田犬サテライトステーション。ここでしばしの休憩を挟んで、また秋田犬ステーションへと戻ります。お散歩に同行することは可能なので、ちょうどタイミングが重なったら一緒に歩いてみてはいかがでしょうか? 秋田犬サテライトステーションでは、秋田犬に触れることは出来ませんが、ケージの外からの写真撮影は可能です。 

かわいい秋田犬グッズを購入出来る

 秋田犬ステーションでは、とっても可愛い秋田犬グッズを購入することが出来ます。ゆるキャラのような秋田犬がいたりお洒落でかっこいいデザインもあったりと、きっとどれを購入するか迷ってしまうはずです。

私の一押しは秋田犬と富士山がコラボレーションした「AKITA FUJI」グッズです。秋田犬と富士山が合体したキャラクターは秋田犬の凛々しさが上手に表現されており、秋田犬に限らず日本犬が好きな人にもおすすめです。 秋田犬ステーションで販売されているグッズを購入すると、売上の一部が秋田犬の保護活動費に充てられます。

秋田犬ステーションの役割

秋田犬
Ivan Radic

 秋田犬ステーションは秋田県の観光施設としての役割とともに「秋田犬の里親探しの場」として活躍しています。里親探しが始まったのはリニューアルオープンをした2018年6月からで、里親探し第1号に選ばれた「疾風(はやて)」には多数の応募があったそうです。

疾風には新しい家族が決まったそうなので、今後も順次里親募集の犬が出てくるでしょう。 里親を探す秋田犬がいなくなることが理想ですが、現実はそう簡単ではありません。秋田犬の殺処分について、少しお話します。

秋田犬の殺処分について

 ここ数年、海外では空前の秋田犬ブームが起こっていますが、日本では飼育する人が少ないうえに保健所に持ち込まれるケースも少なくありません。平成28年度の秋田県で行われた殺処分79頭のうち3割が秋田犬だったというデータもあるそうです。

秋田犬が殺処分されてしまう理由のひとつに、秋田犬特有の「飼い主への一途さ」があります。忠犬ハチ公が毎日渋谷駅に出向いたように、一度主人と決めた人以外には懐きにくい性格をしているためです。子犬から飼った場合であっても、体格の大きさや警戒心の強さに飼育が難しくなり手放してしまう人もいます。

しかしそんな秋田犬であっても、正しい接し方やしつけ方法を身につけてリーダーとして根気よく向き合ってあげれば、心を開いてくれることも多くあります。

有名人が秋田犬を飼い始めたり、わさおのような有名犬が出たことで一時的には秋田犬を飼い始める人が増えましたが、その背景では悲しい思いをしている秋田犬がいることも忘れてはいけません。

秋田犬の現状について知ることができる

秋田犬
eba5684

 秋田犬は初心者でも簡単に飼うことが出来る犬種ではないものの、近年の秋田犬ブームにより飼育する人が増えてきました。しかしその裏では手放されることが多いのも現状で、保護犬として新しい飼い主を探している秋田犬が多くいます。秋田駅の近くへ行く機会があれば、ぜひ秋田犬ステーションへ足を運んでみてください。里親になれなくても、グッズを購入することで秋田犬をサポートすることもできます。ブームによって増えた秋田犬の現状を知り、自分たちに出来ることで応援をしてみませんか?

秋田犬に関する記事はこちらもチェック

秋田犬ツーリズムって知ってる?秋田県の魅力をキュートなAI秋田犬が紹介します!

あわせて読みたい

秋田犬ツーリズムって知ってる?秋田県の魅力をキュートなAI秋田犬が紹介します!

「秋田犬ツーリズム」について聞いたことはありますか?秋田犬のブリーダーのことではありません。自然豊かな秋田県の地域活性化を目指し観光地域づくりを行う一般社団法人のことで、秋田県の魅力的な観光地やグルメ、ツアープランなどを秋田犬のAIキャラクターが紹介してくれる楽しいサービスもあります。今回は、そんな秋田犬ツーリズムについて、ツアープランやAIキャラクター、秋田犬に触れ合える場所などを紹介していきます。

秋田犬保存会って知ってる?どんな活動をしているのか徹底解説!グッズを購入することで応援も!

あわせて読みたい

秋田犬保存会って知ってる?どんな活動をしているのか徹底解説!グッズを購入することで応援も!

優良な秋田犬を残し続けるために活動している「秋田犬保存会」をご存知ですか?秋田犬は、日本犬の中では唯一の大型犬で、体格が大きいことから昔は闘犬をさせるために様々な洋犬との交配が行われてきました。しかしその影響で純粋な秋田犬が減ってしまったため、秋田犬保存会が保護を目的に設立されました。知らないという方がほとんどだと思いますので、どんな活動をしているのかご紹介していきます!

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

関連記事

トイプードルは運動量が豊富な犬種!理由や雨の日の過ごし方などをまとめました

飼い方/育て方

トイプードルは運動量が豊富な犬種!理由や雨の日の過ごし方などをまとめました

愛玩犬は身体が小さい子が多く、ちょこまかと歩く姿に癒される方も多いのではないでしょうか?可愛い...

2023年5月26日

トイプードルは甘えん坊?人気No,1犬種の性格を徹底解剖します!

飼い方/育て方

トイプードルは甘えん坊?人気No,1犬種の性格を徹底解剖します!

もこもことした見た目はもちろん、聡明でしつけがしやすく、ニオイや抜け毛が少ないことから大人気の...

2023年5月24日

トイプードルは寒がりな犬種?冬場の対策法をまとめました

飼い方/育て方

トイプードルは寒がりな犬種?冬場の対策法をまとめました

もこもこの被毛が印象的なトイプードル。暖かそうな見た目から、寒さに強そうに思えますが実際のとこ...

2023年5月23日

トイプードルはわんぱくすぎる!?やんちゃな性格は成長したら落ち着くの?

飼い方/育て方

トイプードルはわんぱくすぎる!?やんちゃな性格は成長したら落ち着くの?

今や知らない人はいないといっても過言ではないトイプードル。可愛らしさに加え、しつけのしやすさや...

2023年5月22日

トイプードルの「オス」はやんちゃで大変?性別で性格や飼い方に違いはある?

飼い方/育て方

トイプードルの「オス」はやんちゃで大変?性別で性格や飼い方に違いはある?

トイプードルをお迎えしようと決めた時、次に悩むのは性別ではないでしょうか?オスとメスで性格や特...

2023年5月17日

ティーカッププードルのカットスタイルが知りたい!被毛の特徴や自宅でのお手入れ方法も紹介

飼い方/育て方

ティーカッププードルのカットスタイルが知りたい!被毛の特徴や自宅でのお手入れ方法も紹介

人気犬種ランキングで常に上位のトイプードル。その中でも特に小さいサイズの子は、一般的にティーカ...

2023年5月1日

バーニーズマウンテンドッグのお手入れ方法について|被毛の特徴や抜け毛対策を紹介

飼い方/育て方

バーニーズマウンテンドッグのお手入れ方法について|被毛の特徴や抜け毛対策を紹介

バーニーズマウンテンドッグは堂々とした姿に艶のある美しい被毛が特徴的ですよね。室内飼いをしてい...

2023年5月1日

シベリアンハスキーの子犬を迎えたら。知っておきたい基本の育て方をまとめました

飼い方/育て方

シベリアンハスキーの子犬を迎えたら。知っておきたい基本の育て方をまとめました

オオカミのような顔立ちがクールな印象のシベリアンハスキーは、凛々しく神秘的な美しさから人気の高...

2023年4月30日

動物愛護センターの役割を知る。施設の業務内容と現状について

飼い方/育て方

動物愛護センターの役割を知る。施設の業務内容と現状について

動物愛護センターは、飼い主や住民から持ち込まれた動物を引き取り、飼い主へ返還、もしくは里親を希...

2023年4月30日

ポメラニアンのカットスタイルが知りたい!被毛の構造とサロンでのお手入れについても

飼い方/育て方

ポメラニアンのカットスタイルが知りたい!被毛の構造とサロンでのお手入れについても

ポメラニアンは豊かで柔らかな被毛が特徴的な犬種で、カットの仕方ひとつでガラリと雰囲気が変わるこ...

2023年4月30日

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード