banner

banner

3種類のシュナウザーについて|それぞれの特徴を徹底解説!

お気に入りに追加

長い眉毛や口ひげがおじいさんのようで、愛嬌のあるシュナウザー。日本ではミニチュアシュナウザーがメジャーですが、シュナウザーは体のサイズごとに3種類に分類されます。ミニチュア、スタンダード、ジャイアントです。それぞれどのような特徴があるのか詳しくご紹介していきます。

3種類のシュナウザーについて|それぞれの特徴を徹底解説!
【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

目次

  1. ミニチュアシュナウザーの特徴について
  2. スタンダードシュナウザーの特徴について
  3. ジャイアントシュナウザーの特徴について
  4. それぞれ魅力的な特徴を持つ3種類のシュナウザー

ミニチュアシュナウザーの特徴について

ミニチュアシュナウザー
PublicDomainPictures

 小型犬に分類されるミニチュアシュナウザーの標準体高は30〜35cm、標準体重は4〜8kgです。スタンダードシュナウザーとアーフェンピンシャーなどを交配させて誕生したと言われています。かつては農場のネズミ駆除や番犬として活躍していたことから、動きが機敏で活発です。足が長く、横から見るとスクエア型の体型をしており、骨格ががっしりとしています。

日本でよく見かける機会が多く、3種類のシュナウザーの中では入手がしやすい種類です。

毛色

 毛色の種類は、ホワイト、ブラック、ブラック&シルバー、ソルト&ペッパーです。ダブルコートの犬種の中では抜け毛は少ない方ですが週2〜3回程度のブラッシング、いつも以上に抜け毛が生じる春と秋の換毛期においては、毎日のブラッシングが欠かせません。 

性格

 快活で好奇心旺盛な、小型犬らしい性格の特徴を持ち合わせています。遊び好きで元気いっぱいながらも、聡明で飼い主に従順なので、指示したことを理解して行動できます。

ただし頑固な一面もあるため、犬のペースに振り回されずに、毅然とした態度でしつけをすることが大切です。

スタンダードシュナウザーの特徴について

スタンダードシュナウザー
u_utlhf80d17

 スタンダードシュナウザーは、標準体高45〜50cm、標準体重14〜20kgで、中型犬に属します。3種類のシュナウザーの中で最も歴史が古く、シュナウザーの原型と言われています。

骨太で筋肉が引き締まり、がっしりとした体つきも特徴の1つです。活発で体力があるので、1日2回30分程度の散歩が必要です。また、運動能力に優れ、飼い主と一緒に何かに取り組むことを好むところがあるため、フリスビーやボール遊び、アジリティなども取り入れてあげると喜ぶでしょう。

被毛の性質・毛色

 スタンダードシュナウザーの被毛は、太くて硬い上毛と柔らかい下毛が生えたダブルコートです。全体的にゴワゴワとした手触りで、スタンダードシュナウザーだけでなく、ミニチュアシュナウザーもジャイアントシュナウザーも同様の性質の被毛です。

毛色は、毛の1本1本に明色と暗色が入り霜降り状になっているソルト&ペッパーと、ブラックの2種類があります。

性格

 スタンダードシュナウザーは飼い主に忠実で、愛情深く接してくれます。また、温厚で楽しいことが好きな性格なので、小さなお子さんがいる家庭でも飼いやすいと言えるでしょう。

ただし、もともと農場を守る番犬として活躍しており、番犬気質が今でも残っていることから、警戒心が強い一面も持っています。知らない人にむやみに吠えないよう、無駄吠えのしつけをしておく必要があります。

ジャイアントシュナウザーの特徴について

ジャイアントシュナウザー
Bru-nO

 日本では見かける機会が少ないジャイアントシュナウザーですが、長い歴史をもつ犬種です。標準体高60〜70cm、標準体重35〜47kg程度の大型犬で、落ち着きがあり威厳に満ちた雰囲気が漂っています。

ジャイアントシュナウザーは牧羊犬として用いられており、体が丈夫で耐久力があるのが特徴です。がっしりとした無駄のない体型をしており、高い作業能力を誇る犬として知られています。

毛色

 毛色は、ブラックとソルト&ペッパーの2種類で、ブラックが主流となっています。ブラックはクールで威厳がある印象ですが、ホワイトとグレーの2色で構成されているソルト&ペッパーは、優しげな印象です。なお、ソルト&ペッパーは、グレーの濃淡具合によって印象が異なるのも特徴です。 

性格

 穏やかで優しく、飼い主や家族に懐きやすい性格です。また、知能が高く物覚えが早いので、しつけはしやすいと言えるでしょう。与えられたことに対して最後まで取り組む粘り強さも持ち合わせていることから、犬と一緒にドッグスポーツを楽しみたいという方にもおすすめです。 

それぞれ魅力的な特徴を持つ3種類のシュナウザー

シュナウザー
sebcomantravel Unsplash

 3種類のシュナウザーとも、長い眉毛や口ひげがトレードマークである点は同じですが、性格の特徴や毛色の種類などが若干異なります。それぞれ魅力的な特徴を持っており、よき家庭犬としての素質も備わっているので、かけがえのないパートナーになってくれることでしょう。 

banner

komugi

この記事のライター

komugi

都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

あわせて読みたい

【petan編集部企画】ペットベッド「DoggyBaseとは?」

関連記事

犬の睡眠サイクルってどうなってるの?レム睡眠・ノンレム睡眠の割合は?夢を見ることはある?

犬の生態/気持ち

犬の睡眠サイクルってどうなってるの?レム睡眠・ノンレム睡眠の割合は?夢を見ることはある?

犬は寝ている時間がとても長いですが、「眠りが浅いなぁ」と思ったことはありませんか?1日のうちの...

2024年7月26日

犬がベッドで寝ないのはどうして?ペットベッドを使ってもらうためにできること

犬の生態/気持ち

犬がベッドで寝ないのはどうして?ペットベッドを使ってもらうためにできること

最近では数多くのペットベッドが販売されているので、自宅に愛犬用のベッドがあるという方は多いので...

2024年7月25日

犬はくっついて寝るのが好き?人や他の動物に寄り添う心理とは

犬の生態/気持ち

犬はくっついて寝るのが好き?人や他の動物に寄り添う心理とは

ソファに座っているときや寝転んでいるときに愛犬がそばに来て寝たという経験のある飼い主さんは多い...

2024年7月18日

犬が床や布団をなめる理由は?愛犬からのサインを見逃さないようにしよう

犬の生態/気持ち

犬が床や布団をなめる理由は?愛犬からのサインを見逃さないようにしよう

愛犬が床や布団、スリッパなどを舐めている姿を見たことがある飼い主さんは意外と多いのではないでし...

2024年7月17日

犬が飼い主さんの足元で寝るのはなぜ?足元以外の場所で寝る理由もあわせて解説します

犬の生態/気持ち

犬が飼い主さんの足元で寝るのはなぜ?足元以外の場所で寝る理由もあわせて解説します

椅子に腰かけているときやベッドで横になっているときに飼い主さんの足元にやってきて眠る子は少なく...

2024年7月16日

もっと見る

カテゴリー

人気記事ランキング

Petan独自調査

獣医師監修記事

おすすめ記事

人気のキーワード