猿追い犬「モンキードッグ」って知ってる?農作物を守るために日本各地で大活躍!
「モンキードッグ」という犬たちをご存知ですか?別名「猿追い犬」とも呼ばれ、地域の農作物を守るために活躍しています。「犬猿の仲」という関係性をまさに活かした地域の鳥獣害対策として、近年注目されているのが『モンキードッグ』と呼ばれる犬たちの存在です。ここでは、日本各地で活躍するモンキードッグの仕事内容や、モンキードッグになるために必要な訓練についてご紹介していきます。
「モンキードッグ」って?
最近では山の開拓も進み、人と動物の距離が縮まっています。そのため、野生動物による農作物被害があとを絶ちません。特にサルは知能が高く、簡単に追い払うことはできないため、農家の方や家庭菜園を楽しむ方が頭を抱える存在です。そんなサル被害の対策として誕生したのがモンキードッグとなります。モンキードッグはまさに犬猿の仲を利用して、サルを追い払うのが仕事です。
モンキードッグは長野県の大町市で初めて導入され、現在では全国各地に広まっています。2012年の調査によると約370頭のモンキードッグが農作物をサルから守っていると言われています。
モンキードッグの活躍でサル被害が激減
サルによる農作物被害を減らすために導入されたモンキードッグですが、実際に効果があることが確認されています。モンキードッグがいる地域ではサルの出没も減り、サルによる被害の防止につながっています。
長野県大町市での取り組み
いち早くモンキードッグの可能性を見出し、サル被害を減らすことに成功した長野県大町市。この自治体のモンキードッグは視認性の高いオレンジ色のベストを着用しています。そしてモンキードッグの訓練には専門のドッグスクールが協力しており、人間には危害を加えないが、サルが来ると徹底的に追いかけ回したり、吠えたりするという特別な訓練を受けていると言います。
また、適正なしつけ・訓練がなされていることを条件に、モンキードッグは特別に放し飼い(原則サルを追うときだけ)も認められています。
モンキードッグの訓練内容とは?
モンキードッグは訓練所で4ヶ月の訓練をし、現地でもう1ヶ月の訓練をします。モンキードッグの訓練のポイントは大きく分けて3つあります。
- サルを追い払う
- 人や他の動物に危害を与えない
- 呼び戻しがしっかりできる
1.サルを追い払う
1つ目が、サルを追い払うということです。モンキードッグはサルを追い払うのが仕事なので、これができなければ意味がありません。訓練所ではサルの匂いを覚えさせ、サルを確実に追い払うための訓練をします。
2.人や他の動物に危害を与えない
2つ目のポイントが、人や他の動物に危害を与えないということです。モンキードッグはサルを追いかける際にリードを離さなければいけないので、人や他の動物などに攻撃的だと大変です。
3.呼び戻しがしっかりできる
3つ目のポイントが、呼び戻しがしっかりとできるということです。先ほど述べた通り、モンキードッグはリードを離さねければいけません。そのため、飼い主の指示ですぐに飼い主の元へ戻ってくるようにしなければいけないのです。
モンキードッグになれる犬種は?
日本で大活躍しているモンキードッグですが、もしかすると、あなたの犬もモンキードッグになれるかもしれません!ここでは、モンキードッグになれる犬について詳しく解説していきます。
モンキードッグになるにはどうすればいい?
モンキードッグになるには、まず農林水産課に連絡してください。その後、訓練所で自分の犬の性格がモンキードッグになるのに向いているかどうかを判断してもらいます。もしも向いているのであれば、実際に訓練が始まります。訓練が終われば保険に加入し、モンキードッグとして活躍することができます。
モンキードッグになるまでの訓練費用や保険料は市町村や都道府県が負担してくれる場合がありますが、数万円は飼い主が支払わなければいけないので、費用のことも考えなくてはいけません。
どんな犬種がモンキードッグになれるの?
警察犬や盲導犬になる犬種はある程度決まっていますが、モンキードッグは犬種による制限が一切ありません。モンキードッグに向いている性格であれば、どんな犬種でもモンキードッグになることができるのです。モンキードッグに多い犬種はシェパードや甲斐犬などですが、モンキードッグとして活躍している雑種もたくさんいます。
モンキードッグは日本の農作物を守ってくれる存在
ここではモンキードッグの活躍や訓練について詳しく解説していきました。モンキードッグはサルによる被害を予防してくれて、これからますます身近な存在になる可能性が高いです。でも街中でモンキードッグを見かけた際には、そっとその活躍を見守ってあげてくださいね。
こちらの記事もチェック
この記事のライター
komugi
都内で愛犬のビーグルと暮らしています。コロナ期間中に肥満体型になってしまった愛犬のために食事や運動について勉強をはじめました。面白い発見や愛犬家の皆様に役立つ情報があればどんどん発信していきます!
犬のお仕事に関する記事
犬の生態/気持ち
医療現場などで活躍するセラピー犬ってどんな犬?セラピー犬の適正やアニマルセラピーの歴史など
セラピードッグ、セラピー犬をご存知ですか?名前は聞いたことがあるけれど、何をしているの?そう感...
2024年3月18日
犬の生態/気持ち
ハウンドドッグとは?「獣猟犬」タイプや性格、注意点など
犬種よりも大きい分類として、家畜の群れを誘導する牧羊犬や、警護の役割をする使役犬など、いくつか...
2022年10月10日
犬の生態/気持ち
牧羊犬・牧畜犬について解説!歴史や性格、代表犬5種もご紹介!
犬は、その生存目的や形態・用途によって10のグループに分類されています。牧羊犬/牧畜犬のグルー...
2022年9月29日
犬の生態/気持ち
水難救助犬って知ってる?海外で活躍する水難救助犬の犬種や訓練内容をご紹介!
一般的な水難救助犬は、先進国では海や川で溺れている人を助ける犬のことを指します。日本では災害救...
2022年9月23日
しつけ
トリュフ犬に向いてる犬種は?トリュフを探し出すための訓練方法
世界三大珍味の1つとして知られるトリュフは、独特の芳醇な香りが魅力の食材です。そんなトリュフの...
2022年9月19日